はいむるぶしの“ホっと”スポットにて…

2012年12月31日

                       



こんばんわ!


年の瀬も年の瀬・・・
今年も残すところあと数時間となりました。゜(´Д`)゜。
室温20度で「さむー!」と叫んでいる8eeeerです(笑)

さてさて~、今日は
あいにくの空模様が続く中、
お天気はどんよりでも、心のお天気を快晴にしてくれる
・・・そんな素敵なプログラムのご紹介ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

その名も…オラクルカードリーディング

IMG_0592



オラクルカードは、
占いではなくカードを通して天使や女神たちからの
メッセージを受け取ることのできるツール
だそうです。
また、タロットカードのように怖いイメージのものもありません。

はいむるぶしでヨガやウォーキングなどのリトリートプログラムを行う
Makikoさんが天使からのメッセージを伝えてくださいます(*´∇`*)

そして人には2人の守護天使がついていて
その時の自分に対するメッセージを持っているようです。



ちなみに現在の私には
この2人

IMG_0593


大天使Michael(ミカエル)とSandalphon(サンダルフォン)

Michaelからは「You Are Safe」
Sandalphonからは「Victory!」
というメッセージ。

そんな2人からのメッセージを総合して
Makikoさんが伝えてくださった言葉は


あなたはいつも守られているから
勇気を出して踏み出せば、必ず上手くいく



でした。



天使からの元気を与えてくれる言葉はもちろんですが、
天使からの言葉を伝えてくださるMakikoさん
この方の関西弁混じりの口調と親しみやすい温かいお人柄に
ついつい話がはずんで、そっと胸の奥にしまっていた想いや悩みまで
知らないうちに吐き出してしまうことでしょう


自分自身を見つめ
仕事、人間関係、あらゆる場面で
一歩踏み出す力をもらいました。

あと数時間後に訪れる2013年
新たな気持ちで迎えることができそうです(^^)




みなさんもちょっと肌寒い薄曇りの日は
はいむるぶしのホッとスポット オープンカフェで
温かいドリンクでも飲みながら
身も、心も、ホッとしてみませんか?

IMG_0591


気になったそこのあなた。
新たな扉を開きたいなら・・・





                       

小ぃ散歩⑲

2012年12月30日

こんにちは。

1ヶ月ぶりのヨナです

早速ですが、小浜っ子に人気の遊びポイントが2つあります。

海人公園(通称:マンタ公園)
海人公園 (1)

一昨日、昨日と早めに帰宅する事ができ、のんびりしようかと思っていたら彼女達が「遊びに連れてって」とせがむので、一昨日は海人公園に行ってきました。
海人公園は細崎にある公園で、「芝生の広場」や「遊具」があり、またマンタの展望台では太平洋や各離島が眺める事ができます。

大きい彼女は、サンタさんからもらった「ローラースケート」を練習中。
海人公園 (3)

下の彼女は、意味がなく公園を走りまわります。
海人公園 (4)

昨日は、「学校で遊びたい」と言うので、小浜小中学校へ。

小浜小中学校は子供達が遊べるように夕方でも正門が基本空いています。
小浜小中学校①

小浜小中学校②

3月下旬~10月は海で遊び、海で遊べない期間は、公園で日が暮れるまで遊ぶ。
八重山でしか体験できないライフスタイルだと、しみじみ感じます。

そんなのんびりした生活を送りながら、今年もあと1日。
今年お越し頂きました皆様、本当にありがとうございました。
来年もスタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

年末年始のイベント情報
年末年始特別夕食、1月1日特別朝食
夕食
朝食

小春日和

2012年12月29日

小春日和=晩秋から初冬にかけての暖かく穏やかな晴天


「毎年12月はビーサンで過ごせるのに、今年は無理だねぇ。寒いねぇ。」なんて、内地の方が聞いたらノー天気に聞こえるであろう会話をしている今年の冬


でもこの日はコハルビヨリのオサンポビヨリ。八重山をなめてはいけません足元はこちら。
ビーサンb




ちょうちょ、ちょうちょ。
暖かさのバロメーター。
でもわたし、鱗翅目が苦手なんです。その昔、授業で蝶の標本作りができず、特別に甲虫目の標本を作製したなぁ…なんて思い出しながら、写真だけおさめ、そそくさと退散。あ~怖かった。
ちょう1b

ちょう2b





やぎ(ヨガ中)。
なんとも良い表情です
やぎ1b




収穫間近のさとうきび。
キビ刈りの景色により、冬の訪れと1年の経過を感じます
きびb




こんな気候だと、ご旅行中のお洋服には迷いますよね。
私のおすすめは、風が吹くと思いのほか寒く感じることもあるので、長袖のウインドブレーカー、ジャケットなど、着脱できるものをご準備いただくこと。
足元は、スニーカーや初冬に履くようなブーツ(もこもこでないもの)の方が多いです。
温かくなることを期待し、ビーチサンダルをスーツケースの片隅に忍ばせておいてもよいかもしれません。

ご参考になれば幸いです


タワーb

さて、私にとって今回が、今年最後のブログです。
今年はみなさまにとってどのような1年だったでしょうか。
2013年、素晴らしい年になりますよう心よりお祈り申し上げます

トバモでした

島と育きる

2012年12月28日

皆様こんにちは
元気いっぱいのティダヌファーです。

前回のブログにお返事いただきました、
コグッチ様、パナリ様、
とろぴかるくぃーん様、皆様有難うございました。

その後ティダヌファーは 一ヶ月ぶりの釣りを満喫するため、
竿を片手に、烏賊を大量をイメージ、寝れない・・・
夢に烏賊が、夢にまで見て・・
翌日潮に合せ出発
夢に終わったそれから3日間も釣れず、
三日坊主、違うか?

いい加減釣れないので本業の海人に聞いてみた、「網にも入ってないさー」と
烏賊が少ないのか?小浜に戻ってから今の所15ハイだけ、
まぁ烏賊にも事情があるって話でしょう。
仕方ない・・・。

一応 大きいサイズは揚がっています。
DSC_1096



烏賊が釣れないなら魚(カマス)釣りに変更しよう。
カマスを釣って2013年のブログで報告しましょーね。

そういえば・・
研修後、ティダヌファーは何が変わったか?何かが変わった?
何も変わっていませんよ。

一つ言うと 迷いが確信に変わりましたね。
これまでのティダヌファーに、更に笑顔が自身がパワーアーップしましたね。

ティダヌファーにしか出来ない事
はいむるぶしにしか出来ない事
はいむるぶしでしか出来ない事
お金じゃ買えない、高い・安いじゃ無い、
ここでしか出来ない、味わえない価値がある。
(営業じゃないよ)
そう思えた事に、喜び全快に接客(自身の価値)を楽しんでいます。


2012年も残り3日ですが、まだ3日ある
ティダヌファーは大晦日・元旦の音響係も控えている。

来年も ティダヌファー(太陽の子)をよろしくお願いします。






 

マブヤー☆新商品登場

2012年12月26日

こんにちは


クリスマスも終わり、2012年もあと5日ですね
そうじに年賀状。。。やることがまだまだありますねぇ~


さてさて、ホテルショップも新年に向けて新商品を続々入れています


その中でも、マブヤー大好きの私は、もちろん

琉神マブヤーのご紹介をします

まずはこちら


P1020518




子ども用マブヤー歯ブラシ

新年にはぴったりですね

ただ、、、、子ども用でしか発売されていませんので、

大人のマブヤーファンはご注意を



続きまして、スマートフォン利用者は必見

P1020519



上の方につけるアクセサリーです

カワイイ!!私もこんなアクセサリーが付けられるケータイならよかったのですが

付けられませんので、ご紹介のみです

気になった方はどうぞよろしくお願いいたします



                                         ちぃ



≪はいむるぶし≫

12/11〜25 今週の8枚

2012年12月25日

皆様、こんばんは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?








1年というのはあっという間で今回が今年最後のブログです。


今年もこのブログを通して八重山のキレイな景色を紹介する事ができました。


いかがでしたでしょうか?


今年もお付き合い頂きましてありがとうございます!!!


来年も引き続きよろしくお願い致します。







1215a
【12/15 西表島からの朝日】



1216a
【12/16 小浜島からの夕陽】



1220d
【12/20 小浜島:大岳からの朝日】



1220a
【12/20 竹富島】



1220b
【12/20 竹富島】



1220c
【12/20 竹富島】



1220e
【12/20 はいむるぶしからの夕陽】



1224a
【12/24 小浜島からの夕陽】





以上が今年最後の8枚。


いかがでしたでしょうか?







来週の火曜日は新年2013年の元日。


めでたい新年の幕開けに相応しいとっておきのネタを


Shunさんならきっと用意している事でしょう。


来週の【小浜島生き物通信】を是非是非お楽しみに!!!









それではまた来年!!!


皆様、


メリークリスマス!


そして、


良いお年を!





火曜日担当タケでした。



何もしないをする 小浜島はいむるぶしスローライフの扉はこちらから♪

今日は。。。

2012年12月24日







メリークリスマス イヴ



こんばんは!!!!


はまっ子です(・∀・)



今日はクリスマス イヴですね★★


朝からるんるんです♪♪


そして。。。。なんと!!!!


南の島 小浜島にも。。。。



P1020515



この後姿はまさか。。。







サンタさんではありませんか



ちょこっとレストランを覗いてみると。。。



大きなケーキを切っているサンタさんも!!!


P1020513




来てくれた皆様にケーキを切り分けていました



そしてショップを覗いてみると。。。



P1020516




たくさんのプレゼントを詰めていますね




皆様はサンタさんになにをお願いしてますか・・・???


もちろんはまっ子は。。。。


いつまでも笑顔でいれますよーにです!!!



最後に・・・


素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ



P1020517





http://www.haimurubushi.co.jp/index.html




小浜ネーネーズ

2012年12月23日

12月23日(SUN) 気温18℃ 日直 コハマジママヤー 今日は小浜も寒くなりました
年の瀬も押し迫り、大掃除や忘年会、X’mas・・・と慌ただしい毎日のことと思います。
2012年はみなさまにとってどんな年だったでしょうか?
はいむるぶしはビーチテラスがきれいになったり、オーシャンパークやぱなりテラス、ぱなりスパが夏季オープンしたりとビーチリニュアルの年でした

さて今日は琉装紅型美人をご紹介 まずは美しい後ろ姿_DSC6387

そしてポーズを決めて_DSC6385

『四つ竹』を踊る姿_DSC6409
この二人の正体は…『小浜ネーネーズ』 
Oネーネーは暇があれば海にいます。三線も奏でるカイトサーファー
Sネーネーはウィンドサーフィン(これはちょっと昔かな^^;)にヨガ、バドミントン、結願祭の踊り・・・集まりがあるところにはどこでも出没しマルチな才能を発揮してます。
なんとあと何年かでふたり足して100歳  ・・・・秘密の暴露_DSC6407
はいむるぶしの年末年始イベントで会えるかも
また元旦には、みんなも紅型美人になれる「紅型着付け」を行いますので是非ご参加ください。

今日はX’masイブイブですね。八重山は雪は降らないけど、星は降るんです
で、八重山毎日新聞の記事 南十字星。朝の6時20分頃なので早起きが必要です新聞

Happy Merry X’masX'masはいび

http://www.haimurubushi.co.jp/index.html

八重山パープル

2012年12月22日


はいさい!ジムシーです

こちら小浜島は、今日は少しぐずついたお天気。

昨日は、とっても爽やかなあったか小浜島だったのに、
1日にして天気がこうも変わるかぃ!とコロコロお天気の小浜島です。

八重山諸島のお天気は、このようにまるで女心のようですので
お越しになられるお客様へのご案内が、スタッフとしてもとっても難しいのです。

でも、はいむるぶしのスタッフは全員、
お客様に「お天気どうですか?」と尋ねられた時は、

心の中で

「いい天気でありますように」
「晴れろ~!!! 晴れてちょーだい!!!」

といつも胸の中に、てるてる坊主を作って念じております。

でも、個人的には雨の小浜島も好きなんですがね^^

夏は原色の小浜島ですが、最近はしっとりとした色がカメラに多く収まっています。
・・・・ということで、紫色の八重山をご紹介

P1020131


P1010570


P1020375
P1020389
P1020369



いま、はいむるぶしではこんな花も咲いてます。
・・・・・・紫色のブーゲンビリア?
P1020425



川合料理長手作りの、紫いもチップスでした♪
紫いもの、やさしい甘味が感じられるプレーンな素揚げタイプと
美味しいチョコをまとわせた、チョコがけタイプの2種類

レストランの入口にてご購入できます☆

P1020424



トワイライトも美しい はいむるぶしへ☆
http://www.haimurubushi.co.jp/photonews/index.html#121200022

121200022_big


はじめまして m(_ _)m

2012年12月21日


今日から新しくブログ担当に加わります、ホワイトジンジャーです
よろしくお願いします(^ ^)


早速ですが『初ブログ』、、何を書こうか悩みましたぁ~(”◇”)


やはり一番は、皆様にはいむるぶしの素敵な所を是非知っていただきたい!!

そこで、今回私が紹介するのは••••



体と心を癒しリラックスができる場所

DSCF9447_ed

『てぃんがーら』です(^∇^)♭

センター棟から徒歩約2分の『ぬちぐすい(命薬)スパ』です☆
実は、最近ホワイトジンジャーも体の癒しを求めて行ってまいりました(# ”▽”)ノ

店内はこんな感じ

DSCF9448


全体が茶色を基調とした穏やかな雰囲気☆

個室•••☆
DSCF9449



癒しの音楽が流れる中、暖かいベットでマッサージ
もぉ最高でした!

最後にハーブティーとドライフルーツがいただけます♪

DSCF9450_ed



旅行の疲れや、体と心の癒しをくれる場所『てぃんがーら』



是非皆様ご利用くださいませ

ホワイトジンジャーでした(^∀^)






「発酵とは微生物と人間の共存である」

2012年12月20日

とは、はいむるぶしに発酵料理をもたらしてくださいました、伏木暢顕氏のお言葉であります。


画像
写真は、発酵前菜盛り合わせ。


・パパイヤキムチのトウガン漬け(左手前)
・茹で豚の八重山豆板醤添え(右手前)
・島豆腐のチーズみそ焼き(中央)
・インゲンの発酵ゴマ和え(左奥)
・鮪のシャコ貝醤油漬け(右奥)


こちらの前菜は、はいむるぶしの調理和食で働く
「沖縄食材スペシャリスト 発酵料理人」
稲垣伸弥氏によるものであります。


発酵前菜は、小鉢になってビュッフェ会場でも食べる事が出来ます。
発酵食は、発酵の意味を深く理解して食べていただく事に意味があると思います。

きのこ鍋と一緒に食べて頂くと、お品書きに詳しく説明があるので、オススメです。

リトリートプログラムに参加されると、発酵料理人の稲垣氏が直接お席に伺って
ご説明させていただくことも・・・

是非ご賞味あれ。

画像 001
  こちらが稲垣氏

                                                          小浜島 より

オススメ

2012年12月19日



こんにちはー  めぇめぇです


今回のおすすめは・・・『島のなごみリキュール』シリーズです


P1020489



ピンクが可愛い「ハイビスカス ローゼル」

この赤は、ローゼルに含まれるアントシアニンのおかげほのかな酸味が絶妙で

バランスが取れたリキュールです☆


ビタミンカラーが目にも美味しいのは「マンゴー」

トロピカルフルーツとして香り、甘さと共に最高のフルーツで、その果実を贅沢に

使用しています☆


爽やかグリーンの「シークヮサー」

酸味豊かで、苦味とのメリハリが抜群甘さ控えめで、スッキリしています☆


おしとやかな色合い「パイナップル」

沖縄を代表するパイナップル生果汁を使用し、フルーティーで

フレッシュです☆


オススメの飲み方は、アレンジモヒート

ミントとカットライムをグラスに入れて、軽くつぶし、島のなごみと炭酸水を半分ずつ注ぐと・・・

できあがり


どうぞ、お試し下さい~









小浜島生き物通信16-冬の小浜島、でも蝶乱舞!

2012年12月18日

こんにちは、Shunです!

先週、なんだか呼ばれたようですが、解決してしまったようで。
でも、可愛いですよねぇ、シオマネキ。大好きです、シオマネキ!

12月といったら、冬!なわけですが、ここ小浜島は晴れれば25度を超えるぽかぽか陽気に。

ここ数日は晴れが続き、まだ海に入れるじゃん!なんて思いつつ、お気に入りの場所へ。

アオスジアゲハ
AOSUJI

見やすさ:★★★★

12月ともなれば、本州だと蝶はもう見られませんが、ここ小浜島はまだまだ乱舞しています。
アオスジアゲハは、その名の通り青い筋が特徴。
花の蜜を吸ったり、水たまりや湿った土に舞い降りて、水を吸う姿がよく見られます。写真は1匹だけですが、数10匹の群れになって給水することも! (さらに…)

来年もゆたしくおねがいさびら~

2012年12月17日

いつもブログをご覧いただいている皆さん

こんにちは お散歩人ミノラセブン です。

この時期になると、「もう師走よ」「今年も早かったわねぇ」「あっという間に12月やねぇ」etc・・・などという会話があちこちで聞こえてきますね。

ここ小浜島でも、12月は時間の過ぎる速さは内地と同じで(あたりまえや)
迫りくるクリスマス、年末、年越しに、何故か意味もなくジタバタしている私、ミノラセブンであります

実は、今日が、ミノラセブンの今年最後のブログとなりました。
(そんなたいそうな事ではないことは重々承知しております・・・

で、ミノラの今年のお散歩を写真と共に皆様と振り返りたいと思います。
(度々ですが、そんなたいそうな事ではないことは重々承知しております・・・



コピー ~ RIMG0029

RIMG0004

今年のお正月
「やぎ目線」でスタートしたミノラのブログでした









RIMG0028
。小浜島細﨑「ミノラポイント」で収穫した天然のもずく。ぷりっぷりっの海の恵みに舌づつみ・・・









RIMG0181
初夏。出張先の「新城島(ぱなり)」
ブライダルの準備のためスタッフでぱなりに行った時の海の美しさに「おしゃべりミノラ」は言葉を失ってしまいました・・・







RIMG0036
時同じくして、この時期、ヤギの赤ちゃんが、何故かぞくぞくと誕生
なかでもこの親子3匹ちゃんは、とっても仲良くて、とってもかわいくて、毎日毎日出勤前のミノラのモチベーションをにしてくれてました。






RIMG0232
。夏から秋にかけて、小浜島は島の行事が続きます。
その集大成が 「ちゅらさん祭」。老若男女みんなが元気になるお祭りです










RIMG0076
今年はオリンピックでスポーツ盛り上がりましたよね。
得に、バドミントンは、一躍メジャースポーツの仲間入りをしたんじゃないかな・・・とミノラ。
「アフターはいむる」は小浜小中学校の体育館でバドを楽しむスタッフも多いんです。
ミノラもかなりはまっております。



RIMG0179

そして、冬
昨日は25度を超える汗ばむ日だった八重山。
でも、クリスマスは少しずつ少しずつ近づいてきています。
皆さんの予定はお決まりですか
















早足でミノラの1年を振り返ってみました。
いやぁ色々散歩しました
まだまだ伝えたいことはた~くさんありますが、やっぱり、充実していた1年でしたね。
小浜島の自然、動物、人、はいむるぶし、それに関わるスタッフや友達・・・すべての事や物に感謝です



RIMG0301


今年の漢字は「金」でしたね。小浜島の夕日はいつも金メダルのように黄金に輝いてます
来年もこの夕日のようにキラキラと希望に満ちた1年であってほしなぁと思います。

来年も、いっぱい散歩して、皆様に小浜島をはじめ八重山、沖縄のミノラの大好きな場所や、人や、文化など
「金メダル級」の晴らしいどころをご案内したいと思います




因みに、ミノラもこの後「金メダル級」の忘年会が控えております・・・恐ろしい・・・



それでは、ミノラセブンの今年最後のハッピーな2枚


IMG_20121216_161049


打倒マブヤー!悪の軍団「マジムン」の握手会に出くわしました。長い行列をつくり、ようやく握手出来る番が来たにもかかわらず、どうやら嫌がっている子供たち・・・マジムン達も困っております
ちょっとウケる


IMG_20121216_170146

バドミントンの試合の帰り。疲れ切った体に「マリアシェイク」は最高にまーさん(おいしい)
石垣の離島桟橋で販売しています 



     それでは皆様来年もどうぞゆたしくうにげ~さびら~



ミノラは最後だけどはいむるぶしは永遠です・・・










紅白球

2012年12月16日

皆様、こんにちは!!

今日も小浜島は天候に恵まれ、暖かい1日です

20121215_160102昨日小浜島内で第7回ちゅらさんカップが行われました。

このちゅらさんカップは、島内に住む地元の方と学校職員や観光業(ホテル等)スタッフの交流を目的として始まったイベントです。

ここ数年の大会では、ソフトボール・ソフトバレー・ドッチボールが行われました。


今年は、子供からお年寄りまで参加できるなゲートボールが種目に
選ばれなんと16チーム80名が集結しました


20121215_145659大会は4コートが準備され、10時から「競技開始」のアナウンスによって、熱い火蓋が切られました

各チーム1試合30分の予選リーグ戦2試合を行い、上位2チームが決勝トーナメント(計8チーム)に進みます。<はいむるぶしチーム:7位>


コートでは、おじぃ・おばぁのチーム対小学生チームの試合や三世代による家族プチームなど
笑顔と笑い声が絶えない楽しい大会の様子でした

おじぃ・おばぁの喜んでいる様子を見ながら、自分自身ゲートボールのおもしろさや、ゲームの深さを実感しました

大会関係者は、来年からゲートボールが国体競技になることで小浜島から国体選手を輩出することを目標に、今後も活動を続けたいとのことでした。

疲労マックスのムン・チャンでした。

小浜島へGo

今日の前菜

2012年12月15日

こんにちは、久しぶりのハルサーです。

今日は日中の最高気温が25度まで上がり、南東の風が吹く温かい日になりました。
小浜では12月でも、晴れて南風が吹くと夏日になることがあります。

話は変わりますが、
今回は、発酵きのこ鍋の発酵前菜を紹介します。

001



御品書

003


本人に了解がもらえたので、
今日この前菜を調理した調理人を紹介します。

004


御品書に署名している和食の稲垣君です。

写真では緊張してか、顔がこわばっていますが、
笑顔が可愛い好青年です。

みなさまも是非、はいむるぶしにきて、
稲垣くんが作るおいしい料理を食べて下さい。

また次の機会に、はいむるぶしで美味しい料理を作る
スタッフを紹介していきます。

12月でも最高気温が25度を越えることがある
はいむるぶしに是非遊びにきてください。

稲垣君の料理に会いに来ませんか?

嗚呼、なつかしきかな青春の日々

2012年12月14日

わさわさです、こんにちは。
先月のことになりますが、愛犬の散歩中すれ違った学生たちに誘われて
近所のとある学校の文化祭におじゃましてきました。

看板

この看板の手作り感がなんともなつかしい・・・。

校舎

お天気はあいにく雨だったのですが、学生たちはそんなのぜんぜん気にもとめず、
会場はすっごい熱気で賑わっていました。

くろひげ

等身大「黒ひげ危機一髪」

UFOキャッチャー

自家製UFOキャッチャー(一回20円だったかな・・並んでました)

ジャイロくん

ジャイロセンサーで絶対倒れないロボット!のはずが最後までどうしても立てませんでした(^^;)

観光科

そして仕事柄気になっていた観光コース科とやらの教室へ。地元の学生さんたちならではの手作り観光ガイドマップに素直に感心いたしました。

研究発表

日ごろの研究成果も貼りだしてあって、じっくり読ませていただきました。勉強になりました、ありがとう。

出店

最後にお店でお買い物。また余計なもの買って!とパートナーに怒られそうです(笑)









冬だねー。

2012年12月12日

こんにちはSachi.です。
小浜島も寒くなってきました。


もーすぐXmasですよ。

わくわくしちゃう

クリスマスが一年間で1番好きな季節


これから小浜島へ来られる方々へ。

南の島ですが必ずコートをご持参ください。

内地より寒いわけではありませんが、コートは必要です。

私も最近買いました。


ホワイトクリスマスもいいですが、青い海を見ながら過ごすクリスマスも悪くないよね

今年の私のブログ担当日は今日が最後。

それではみなさん!
Have a wonderful Christmas
And Happy new year!!!!!!

11/27〜12/10 今週の6枚

2012年12月11日

皆様、こんにちは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?







先日、西表島の大原港近くを歩いていた時、


正面からおじぃが1人こちらに向かって歩いてきていました。


僕とおじぃの距離はだんだんと近づき、もうすぐすれ違う・・・まさにその時、


おじぃが僕に


“おい、今日は木曜日だよな!土曜日じゃないよな!?”


と、迫力のある大きな声で一言。


ビックリした僕は


“そ、そうだね。今日は木曜日。土曜日じゃないよ。”


と、精一杯の明るい声で一言。


すると、おじぃは


“そうか!良かった!良かった!”


と、嬉しそうに大原港へ向かっていきました、とさ。


めでたし、めでたし。





おじぃに良かったと言ってもらえて僕も良かったです。





島で僕を見掛けたら遠慮なく


“今日は何曜日か?”


を聞いて下さい!!!


お待ちしております。




“明日の天気はどうかな???”


でもOKです。





1202a
【12/2 小浜島:季節外れの虹】


1202b
【12/2 小浜島の夕陽】


1206a
【12/6 西表島の名も無き滝】


1207a
【12/7 小浜島の夕陽】


1210a
【12/10 はいむるぶし園内】


1210b
【12/10 はいむるぶし:スイレンの葉の上を歩くクイナ】




以上が今週の6枚。


いかがでしたでしょうか?






来週はShunさんの【小浜島生き物通信】をお送りします。


お楽しみに!!!






それではまた再来週!!!


火曜日担当タケでした。





何もしないをする 小浜島はいむるぶしスローライフの扉はこちらから♪

しんぼる

2012年12月10日

こんにちはアラキングです。



今日は,はいむるぶしに来た方なら必ず誰でも一度は見ている。
これです。

↓↓

P1020467


そうはいむるぶしの「シンボル」のカニです。

「招き猫」をお客様と幸せをを呼ぶようにという願いを込めて
商売をしている人は入り口とかに飾ったりしていますよね。


これは「招き猫」のかにバージョンですね。
このカニその名も「シオマネキ」と言います。
お客様と幸福を「はいむるぶし」に呼んで欲しいと言う願いがこのカニには詰まっています。このカニの特徴はなんと言っても片方のツメだけ自分の甲羅すら上回るほど大きいと言うことですね。
極めて特徴的どのフォルム。必ず明確な理由があるはずです。
何でですかね???

パソコンがあるので簡単に理由は調べられるのですが
、ここは敢えて妄想したいと思います。

1 攻撃力と言うか防御力増加のため。

でか過ぎて攻撃にはあまり向いてない気がします。しかし天敵(例えば魚)がチラッとあのツメだけ見たときに
「うわっでか!!こうげきするのやめとこ!!」となるから。

いや、違うな・・・・「でか!ラッキー!美味しそう!!」もありえますからね。 1 ボツ。

2 孔雀の羽的存在。

大きければ大きいほど、メスにモテる。鳥を代表として生き物にはオスにしか
備わっていないものが沢山あります。その一部ですかね。より、美しく。

これは、合ってそうですね。 
ということはツメを失ったオスは半端ない焦燥感に黄昏ている可能性がありますね。

3 間違えて食べられないように

多分、めちゃくちゃマズいんですよね「シオマネキ」・・・・

で、カラスとかが食べて、あからさまに不味そうな顔して、しまいには、口から出したんじゃないでしょうか。
それを見てたシオマネキの仲間は「え?うそ?カラスさん・・・・食べないの?」と凹んで、じゃあ、他のカニと区別をつけましょうと、こうなった。

うーん、今度、食べてみないとこの説はわかりませんね・・・・・

4 WINKのハローウェーイが踊りやすいように。

 はい ボツ

5 そもそもハサミがでかいというより他が小さくなっていった。

うーん、なぜ?なぜでしょう。進化の過程でどうしても外せなかった
大事なものがあのはさみの中につまっているのでしょうか?

だとしたら、保温効果か、食料か、もしくは何か特別な匂いを発している????

・・・・・・どれも明確な答えがでません。


あっこういうときには生き物通信をしているshunさんに聞けばいいんだった!

shunさーん!!

shunさん、いないわ。

じゃ、ネットで調べてきましょう。

なんと、あのカニ、やはり雄だけがツメが大きくなるようです!!
左右はどちらが大きくなるかは決まってないようで・・・・・・

なんと!あのでかいツメを振って、求愛行動するとか!!

その姿が招き猫みたいだから、「シオマネキ」とついたとか!!

なるほど!!僕の妄想の2番あながち間違いじゃなかったですね。

求愛のためか・・・・・・

じゃあ、あのシオマネキは、はいむるぶしが創立以来
皆様に求愛のダンスを踊り続けているわけですね。
毎日毎日、雨にも負けず風にも負けず。えらいなぁ。

それに、敏感に感じて、はいむるぶしに来てしまっている皆様・・・・・・・
素敵ですね。その感性が素敵です。

僕もはいむるぶしが好きすぎて、働いてしまっているし。

P1020469


これからもはいむるぶしは皆様に求愛ダンスを踊り続けます!
今だって踊ってます!!

魅力のあるダンスと夢と希望と安らぎを!!!!!

求愛ダンスを皆様がある日、ふと感じたら、ぜひ小浜島までいらしてくださいね~~~



来て欲しいなぁぁぁ

カウントダウン88日前

2012年12月9日

お久しぶりですひらやーちです

私が小浜島に来たのは2008年11月

来た当初話題になっていた2013年新石垣空港誕生については、

まだ5年も先のこと、と他人事のように感じてました

島の美しい自然に魅了され、仕事とプライベートを満喫の日々は、
予想以上に時の流れが早く感じ、気が付けばあっという間に4年が経ち

新石垣空港の開港日まで日前となりました。


いま、八重山は新空港誕生に向けて着々と進んでいます


新石垣空港開港に向けて、PRプロジェクトが始動開始し、
PRソングは石垣島出身「BEGIN」と「きいやま商店」のコラボによる
『おかえり南ぬ島』(ぱいぬしま)が誕生

このPRソングにオリジナルの振り付けを制作し、
島民・群民が主役になって踊るプロモーションビデオ作成が昨日行われました


私も来た当初とは心境が様変わりし、訪れるお客様を迎える立場として、
たくさんの人に八重山に訪れてほしいという思いから、
PV撮影に参加してきました(こっそり振り付け練習をして


晴れたら最高のロケーションでしたが、昨日はあいにくの曇り空・・・

しかし、撮影会場に訪れた島民はみんなやる気満々

衣装を合わせて参加するチームや、小さなお子様連れの家族で参加したり、
IMG_20121208_122330ishi




本番前にはみんなでリハーサルする場面もあり、
会場はとっても和やかなムードでした

IMG_20121208_123213kai


みんなの思いはひとつたくさんの人に八重山諸島に訪れてほしい

竹富町ゆるキャラ「ピカリャ~」も
20121208123824ぴかrya


新石垣空港キャラクター「ぱいーぐる」もPVに参加
20121208113049


完成したPVはプロジェクトのホームページで公開され、
さらに今回の撮影をもとに制作されるスポットCMは、
首都圏を中心に街頭ビジョンや映画館での広告などで放映予定だそうです

どんな感じに出来上がるのか、楽しみですね
DSCF7187


来年も皆様のお越しお待ちしておりますあなたをhappyにさせる扉はこちらから♪




もうすぐクリスマス!

2012年12月8日

こんにちは、皆さんお久しぶりです、1023です。

ふとカレンダーを見ると、もう12月、今年も最後の月を迎えました。
そして、残すところあと20日余り。
新年の足音がヒタヒタと、すぐそこまで近づいてきているような気がします。

でも、その前には楽しいクリスマスがやってきます。
ホテルの中でも一足先に準備が始まっていますので、一緒に見に出かけましょう。




シーサー1


シーサー2


エントランスではシーサーサンタがお出迎え



ガジュマル


シンボルツリーの枝には、スタッフの思いを込めたリボンが並びます



INFカウンター


ミニツリーを発見



ロビー飾り


レストラン入口


12/23~/25にはクリスマスメニューをご用意します。
是非お試し下さい。



ショップ入口


PC




都会のような派手なイルミネーションはありませんが、さりげなく置かれた飾り付けが目をなごませるようです。
皆さんも、ホテルの中で探してみては、いかがですか?


見ているうちに、私が子供の頃、サンタさんが贈り物を持って来てくれることを信じて、枕元に手紙を置いていたことを思い出しました。


皆様の元にも、サンタさんが訪れ、素敵な贈り物がありますように....


ガジュマル飾り

★島めぐりブログ★

2012年12月7日

こんにちわ、けだまです!

小浜島も過ごしやすい季節になりました。
空気が澄んでいると見るもの全てが一段とキレイに見えます。


ということで・・・
今回はひさしぶりに初心に帰りまして小浜島の澄んだ夕空を
プレゼントします。
どうしてでしょうか、はいむるブログには夕空率が高いですね。
一番最後に沈む夕日。
ロマンチックですね。
内地ではそこまで記憶に残らない光景が、
ここに居ると一コマ、一コマ心に留まります。

PA229742



右奥は西表島です。
けだまの地元静岡の”逆さ富士”ならぬ”逆さ西表”。。。
西表島に夕刻に雲ひとつかからない日は年に20日程度と言われています。
みなさんがこの20日にめぐり逢えることを祈っています。。。


来週は石垣島が世界に誇る、石垣焼にチャレンジしてきます。
その様子をお伝えできればと思います!



何もしないをする 小浜島はいむるぶしスローライフの扉はこちらから♪

ぱ・え・り・ゃ~ん

2012年12月6日

はい!!こんばんは夜分遅くに一ヶ月ぶりの登場ゆいまーるです!!

今日皆さんにお届けする情報は・・・・・・・・はいむるぶし特製”ビックパエリヤ”です!!
以前一度少しだけ紹介させて頂いたビックパエリヤですが今回は作る過程を見ていただきたいと思います!!
実はこのビックパエリヤは何かのイベント等に作るため滅多にお目にかかれないのですが、その大きさと美味しさには毎回度肝を抜かれます!!
そして今日は高校生の修学旅行のためはいむる料理人の方々が一生懸命作りました!!
CIMG1888

CIMG1890

生米に魚介のエキスをふんだんに含んだスープ、様々な具材と共にたきあげていきます!!
アルミホイルを被せて蒸気を逃さないように丁寧に火にかけていきます!!
丁寧に丁寧にじっくり火にかけて1時間!!!!
ホイルを剥がすとオレンジの爽やかな香りに魚介の美味しそうな香りが当たり一面に広がります!!
こうして高校生たちにこの”ビックパエリヤ”はとてつもない速さで完食されました!!!
CIMG1893

ちなみにゆいまーるは鉄板にへばりついたおこげを削って食べるのが大好きです!!
それではこの辺で一ヵ月後に会いましょう!!ゆいまーるでした!!

はいむるぶしの“ホっと”スポット

2012年12月5日

                       




こんにちわ!

小浜に来て一年目、初めての冬を、
内地とは一味違う、ただの寒さとは違う、八重山独特の冬を
いかにして乗り越えようか…と日々思案している8eeeerです(。・ω・)ノ゙

それでも天気がいい日はまだまだ暖かいので
玄関からビーチサンダルが消えることはありません(´∀`)


さてさて、
今日ははいむるぶしの“ホっと”スポットをご紹介します!

じゃーんヾ(=^▽^=)ノ







すいません、外観を撮り忘れてしまいました

ご紹介したい“ホっと”スポットは、
はいむるぶしのオープンカフェです

第1“ホっと”ポイントは 店内の雰囲気
ブラウンを基調とした落ち着いた店内と耳をなでる静かな音楽に
“ホっと”できること間違いなし!

第2“ホっと”ポイントは 外とのつながり
オープンカフェの名にふさわしく、店内にいても外の風を感じることができ
外に目を向けると緑豊かな園内の景色と、八重山の海を眺めることができます

そしてそして、
一番の目玉、最大の“ホっと”ポイントは
身も心も癒す、魅力的なはいむるぶしスイーツ

はいむるぶしの若きパティシエが腕によりをかけて作った
沖縄の食材を取り入れたスイーツを提供しているんです

内地とは違う八重山の日差しに少しやられてしまった…
八重山の海は思う存分楽しんだから、今日はゆっくりと…

そんな方にピッタリの“ホっと”できるスイーツがこちら

IMG_0550
さんぴんパッション


IMG_0546
紅いもモンブラン


IMG_0551
ティダカンカン


IMG_0549
うふだき


IMG_0548
トロピカルプリン


IMG_0547
洋梨と黒糖キャラメルのムース


たくさんあってきっと迷ってしまいますよ~(`・ω・´)

一日に一種類ずつ食べるもよし!
厳選に厳選を重ねて一個を選ぶもよし!!
はたまた
全種類注文して食べ比べするもよし!!!

はいむるぶしにお越しの際は
“ホっと”スポットオープンカフェで“ホっと”一息ついてみてくださいね(⌒∇⌒)



口いっぱいに広がる甘さに“ホっと”したいなら・・・




                       


小浜島生き物通信15-シラサギ(白鷺)

2012年12月4日

こんにちは、Shunです!

ここのところカメラを手にしていない時に限って、撮りたい子(鳥)に出会い、悔しい思いをする日々が続いています。

今週は“白いサギ”。サギの詐欺師っぷりをご紹介します。

最初は、小浜島では一番よく見られる“アマサギ”(亜麻鷺)。
Ama


見やすさ:★★★★★(小浜島島内の牧草地など)
本州では、都道府県別レッドデータリストに指定されているところもあるくらいですが、小浜島では一番よく見られます。
牧草地などで牛や馬、トラクターなどの後ろを群れになって追っかけているシラサギであれば
秋から冬にかけては真っ白ですが、春になると頭から背中・胸にかけてが亜麻色になります。 (さらに…)

都会に行っていつも思うこと

2012年12月3日

プルメリアです

八重山に移住して7年が経ちました

長く住んでいると、都会に冒険したくなるのは私だけでしょうか・・・

先日、長期休暇をいただきましたので、家族で、

夢の国へ行って来ました

ミニーマウスに恐怖を感じている娘

DSCF3048


夢の国の把握に苦労している娘

DSCF3060


他にも、上野動物園

DSCF3075


IKEA、ジブリ美術館など娘の接待に明け暮れる日々でした・・・

都会に翻弄され、小浜島に戻り、すぐに「ちゅらさん展望台」にのぼり、深呼吸~

DSCF1971


DSCF1976


この空気この景色やっぱり小浜島が一番

と、いつも都会から戻ったあとに思うプルメリアでした。

カイトサーフィンの季節

2012年12月2日

ハイサイ!勝太郎です。
本土は冬ですが、ここはいむるぶしは日中25℃になる予報が出ています。
この季節は適度な風が吹き、カイトサーフィンが楽しい季節になります。

小浜島は遠浅のビーチがあり、少々岸から離れても足が着くので、初心者の方も安心で、本州から多くの方がカイトサーフィンを楽しみに来てくれます。

こんな感じで、ヘナヘナの布なのですが・・・・
SANY0190


空気を入れるをこんな形に膨らみます。
SANY0184


それを凧のように空に揚げて、足には板を履いて水上を滑ります。
nakamurasan2


原理はヨットと同じで、カイトの揚力で風上に進んで行きます。
けっこう高くジャンプもできるんですよー。
はいむるぶしのスタッフも何人か楽しんでいるんで、興味のある方はお問合せ下さい!
(スクールに入って走れるようになってから来て下さいね!)


はいむるぶしHP




孤高の戦士

2012年12月1日

こんにちは島Pです。

先日、会議がありまして3年ぶりくらいに東京に行ってまいりました。
小浜に比べるとかなり空気が冷たく冬を感じることができました。
日本橋
出張先は日本橋界隈でそこには、我々はいむるぶしの東京営業所があります。はいむるぶしには東京と大阪の2か所に営業所を設置していまして、各営業所の所長が日夜営業活動に励んでいます。今回は東京営業所にお邪魔してきました。タカダ
しかし営業マンは所長ただ一人しかおらず、東京営業所長は1人で名古屋~北海道までを1人で、大阪営業所長は大阪~中四国までを1人でカバーしています。本当に毎日忙しく全国を一人で走り回っています。あなたの町にもセールスにお邪魔するかもしてませんので、その時は暖かく彼らの話を聞いてあげてください。
羽田空港には大きなクリスマスツリーがありました。ツリー
たまには暖かいはいむるぶしでクリスマスを過ごしてみてはいかがでしょうか。
お待ちしています。

はいむるぶし http://www.haimurubushi.co.jp

島と育きる

2012年11月30日

皆様こんばんは
お久しぶりです。ン・・・?「島と育きる」?「東京で育きる」かな、ティダヌファーです。

ブログ登場は久々ですね、ひと月近く大都会東京で生活していた島人ですが、井の中の蛙のティダヌファーが東京で何をしていたか?皆様気になりますね

歴史と伝統ある日本を代表する帝国ホテルで三週間の研修に奮闘してました。
慣れない環境・生活に心が折れそうになる日も多々。
慣れない東京生活中、心が折れそうな時、励まし頂いた方々(お客様)本当に本当にありがとうございました
お陰様で研修を無事終えられた事に喜びを感じています。

研修は 帝国ホテル伝統の料理を継承し提供するレストランの ラ・ブラスリーにて
DSC_1021

スタッフの方たちの身だしなみやプロとしての信頼感、技術や知識の豊富さや料理の素晴らしさ、全てにおいて
勉強で、三週間は短い期間の研修でした。
研修終盤は電車通勤にもやっと慣れ、それまでは何度か満員電車に揉まれ、時には駆け込み乗車、扉にも挟まれ
、休みの日はなかなか外出も出来なかったが、スマホを駆使し手探りで東京ディズニーランドまで行く事も出来ました。


ティダヌファーの東京生活で辛かった事、目の前に海がない、星が2~3つしか見えない、登るティダ、沈むティダ、
が望めない、魚釣りが出来ない生活、普段の生活がどんなに贅沢で有り難いかを改めて感じ、自然に感謝し、島人として産まれた事、親に感謝し、さらに島人の宝の自然の保全保護に努めなければと思いました。

そんなこんなで、やっと東京生活が終了したが、八重山病患者の仲間入りも

そして27日に島に帰ってきて、 着いて早速烏賊釣りに出かけました。
次回のブログは、いつもの釣り・釣りで一ヶ月のブランクを埋めに出かけましょーね

八重山冬の海遊び

2012年11月29日

はいむるブログをごらんの皆様こんにちは。


いや~最近寒いですね。いや~寒い

これで寒いといったら内地の人に怒られそうですがここ八重山も寒い時期が到来し、もうさすがに海に入るにはかなり勇気が必要になってきました!!

しかし、沖縄と言えばやっぱり海ですよね。


海遊びがしたい!!

しかし泳ぐのはちょっと・・・と思いの皆様に八重山冬の海遊びを紹介します。


それはこれ!!!










すみません。画像忘れました。

今日は文章のみです・・・・。


そうそれは遠浅の砂地の海の干潮時に行う遊び【ムンチャン採り】です。


ムンチャンとは小浜の方言で、ウデナガカクレダコと言うイイダコに似た小さな蛸です。


特に蛸の警戒心の弱い夜に干潮の海をとぼとぼと歩き、素手で捕まえると言うなかなか原始的な楽しい遊びです。

自給自足にも繋がる遊びです。


自給自足。いい言葉ですね。


この前今年初めて行って来ました。ド素人二人で20匹弱でした。

なぜかこう言うものには必ず名人がいますよね。私の知り合いにも毎回100匹近く採って来るつわものもいます。


そんなにとってどうするの??と聞くと、みんなに配る。自分はそんなに食べない。採るのが楽しいだそうです。



それだけ大人を虜にさせるムンチャン採り一度いかがでしょうか??



今の時期、小浜ではトゥマールビーチが良いポイントみたいですよ。



ちなみに蛸はそのまま茹でてマヨネーズで食べるもよし、炊いてもよし、サラダもよし、チャンプルーもよし!と美味しい蛸です。



ちなみにこの前は採った蛸でタコヤキパーティーをしました。









やっぱり少し小さい!!!!!!!!!!!!!!!

タコヤキの蛸は大きい蛸がいいですね。



ちなみに今日は大潮ですのでムンチャン採りに最適な潮ですよ!!



今日はこの辺で。


ムンチャン採りにいきたいけれど明日早番出勤のため行けない十番地でした。

気づけば…

2012年11月28日

11月もあとわずかですね!!!!



最近は朝 夜寒くパーカーだけでは寒く
ダウンコートを着ています


昼頃太陽さんさんだとまだまだ半袖で過ごせます!!!!

でもさすがに海に入るには寒く…

それでも海好きの私は…

見るだけと海へgogo

いつもと雰囲気を変えるため
後ろに子供を乗せれる自転車でgogo


今はまだ独身ですが、将来子供を乗せて
海に連れていく練習はバッチリです(^-^)/

(いつかこの練習が活かせれば…)


07


そんなこんなで海へ着き見るだけでは
やはり収まらない私は足だけでもと海へ!!!!!


冷たかったです


今は海はお休みかな????

早く来年の夏になんないかな!!!!!


なーんて考えてしまいました



自転車ではいむるぶしに戻り時間バッチリ!!!

向かった先は…


20





サンセット広場です(*^^*)


一日最後の太陽をサンセット広場で
ゆっくりとどうぞ~♪


はまっ子でした(^-^)/


サンセットヨガも!?!?




11/14〜26 今週の8枚

2012年11月27日

皆様、おはようございます!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?






先日、愛車のカブで島の中を走り回っていた時、


左の遠くの方から大きく手を振る人がいました。


スポーティーな服装だったのでウォーキング中の知り合いかな?と思ったんですが、


あまりに遠く過ぎて誰だか全くわかりませんでした。


確認してみようと思い、方向転換し、その人の元に向かうと、


その人はびっくりした動きをしてちょっと後ずさり始めました。


なんだか様子がおかしい?と思いつつ、その人の元へ近づいてみました。








すると・・・


その方は


全く知らない初対面の方でした。








詳しくお話を聞いてみると、


どうやらその方は観光客の方のようで


“島の人が通ったので挨拶のつもりで手を振ってみた。


まさかこっちに向かって来るとは思わなかったので驚いた。”


との事。







皆さんも遠慮なく


メガネをかけ、


カメラを持ち


カブに乗った人を小浜島で見つけたら思いっきり手を振って下さい!!!


それは僕です!!!


怪しいものではございません。


お待ちしております。






1114a
【11/14 小浜島の朝日】



1114b
【11/14 小浜島:空を舞うカンムリワシ???】



1116a
【11/16 小浜島の朝日】



1116b
【11/16 小浜島の空】



1119
【11/19 小浜島の夜空】



1120
【11/20 小浜島の朝日】



1122
【11/22 小浜島の夕焼け】



1123
【11/23 小浜島】





以上が今週の8枚。


いかがでしたでしょうか?







来週はShunさんの【小浜島生き物通信】をお送りします。


お楽しみに!!!








それではまた再来週!!!



火曜日担当のタケでした。



何もしないをする 小浜島はいむるぶしスローライフの扉はこちらから♪


ピンクなアイツ・・・

2012年11月26日


こんにちはー メェメェです

皆様、お久しぶりですお元気でしょうか


でわでわ、毎回恒例オススメ商品のコーナー(笑)


今回は・・・・・



ジャジャーーンッ




P1020449



【苺みるくたると】ですよー


何で沖縄で苺なの?と思った方・・・・・・ちょっと待って下さい


なんと苺は、福岡のあまおうを使用しています。

つまりこれは、沖縄たると と 福岡フルーツ の融合なのです


P1020450



袋を破った瞬間、苺の香りがパッと広がって、

あっさりしたたるとボートに、甘酸っぱーい苺餡がたーっぷり詰まった、

見た目も可愛いたるとです


沖縄に来ると毎回紅芋たるとをお土産にする方

たまに違う味はどうですかーー

話の種にもなりそうです(笑)


P1020446



ピンク色の風がふーーーーっと吹き抜けるような、苺みるくたると


皆様、ぜひぜひご賞味下さい










今宵は・・・

2012年11月25日

さて今回の話題はリゾートのブログとしてどうかと・・・

毎回青い海、空の景色を楽しみにされている皆様ごめんなさい。


夜の石垣島・・・美崎(みさき)町
石垣島唯一、いや、八重山唯一の歓楽街。

最近はおしゃれな居酒屋さんやバーなどもでき、
観光の皆さんと地元の方で賑わっています。

1

ご覧の通り年期の入った雑居ビルが立ち並び、
お店のサインにも昭和の風情を感じます。


そして今回はこちらのお店に。
入口は雑居ビルの2階、建物脇にある屋外の階段を上るのですが・・・

2

この階段を上って行くには少々勇気が必要です。
一見さんには明らかに敷居が高いです。

店内にはママさんだけがいて、まだ他のお客さんはいませんでした。
少し時間が早かったようです。

6

慣れた手つきで手際よく泡盛の水割りを振舞ってくれます。
そしてママさんは瓶ビールで乾杯・・・
渋すぎる・・・。

8

入口階段のウエルカム感の無さとは裏腹に人情味溢れるママさんとの会話に癒されます。

店内を見回すとこんな感じ。

5

赤富士・・・。

4

アイリッシュグリーンの天井にアンティークのシャンデリア。

そして、、、

7

OKINAWA I LOVE YOU・・・

聴いてみたい・・・早速iTunesで検索するも未配信・・・

チバリヨー!うえちさん!


(美崎町でのお店選びは皆様の自己責任でお願いします・・・)







麹菌畑

2012年11月24日

こんばんわ!!波平です。

今日は農園の畑についてです!!

先月になりますが伏木先生と麹菌と納豆菌を枯葉に混ぜ1日寝かせ、

それを畑に蒔きました。その後10日間放置し、島らっきょと紅イモを植え、丁度今1ヶ月くらいです。

PB240538


これがその麹菌のばっちり効いた枯葉です。白いカビっぽいのが菌です。

PB240534


紅イモです。

PB240536


島らっきょも最初は「もしかしてこれは!?」と思いましたがいい調子に出てきています。

今後はまだスペースがあるのでにんにくを植える予定です。

次はこれっ!!

PB240539


今日一番ホットな情報で今日綺麗に開いた畑です。

以前から畑で、島とがらしを植えてました、ちなみにパテシエ特製のかぼちゃパイの

かぼちゃもここ産です。今もとがらしがあるので引き続きビュッフェでクースは出していきます。

綺麗にしたのでこれを植えました。

PB240541


バジルです!!もちろん早々にレストランに出荷します。パスタとか食べたいですね。

もちろん肥料はコーヒー豆と茶のかすで、無農薬ですので安心してください!!

それではまた報告します。!!

~畑人(ハルサー)のお手伝い~

2012年11月23日

こんにちわ

八重山も秋の様相に変わり、島内で葉野菜作りが行われています。

10月中旬に集落の畑にてタマネギ、ジャガイモ、ダイコンの植え付けをお手伝い。

耕運時に堆肥を撒いたので、今は雑草が目立ち始めました。これから除草に追われます。

今は大岳からの山おろしにより、北風が吹きます。野菜は風に弱いのでこれから小浜の竹で垣根を作って

風除けを設けます。

正月明けに収穫予定です。今から収穫が楽しみです。

11月20日現在の写真です。

全体像
タマネギ
ダイコン
ジャガイモ



HBでした。

プチパワースポット

2012年11月21日

いつも、ブログを見てくれているとっても沢山の方々

こんにちは お散歩人 ミノラセブン です。

今、巷で、パワースッポトや、パワーグッズが流行ってますよね。

私、ミノラもちょっと落ち込んだり、へこんだときは、パワーを吸収するため、島内をお散歩するのですが、

なんと灯台もと暗し

はいむるぶしショップにもパワースポットがあるではないですか

P1020426
まず、店内に入ると、あんぐりと大きなお口をあけて笑顔で迎えてくれる彼

(口を開いてるのはオスで、室内に幸せを呼び込み、閉じているのはメスで、室内の幸せを逃がさないと言われてるんです)





P1020109


なんともこっけいなシーサー達。

ちょっと前のブログで アラキングさん がシーサーの話を載せてましたよね。
とっても勇ましく、威厳があり、昔から沖縄を守ってきただけのことはある、こわもてで、かっこいいシーサー・・・


だけじゃないんです。シーサーって。

P1020425


P1020431






ショップでは、ものすごい数の 面白いシーサーが 所狭しと鎮座してます。

なんか、こっちまであんぐりと口をあけてしまいそうになります。

ぶさかわいいにもほどがある





P1020432


人懐っこい顔がとってもキュート 
みーふぁいゆー


P1020438





ぼーっと立っているさまが、なんともやる気がない感じでツボ
あんちゃん

首のまわりに巻いているのが・・・
ゴーヤ


P1020433

ミノラのお勧め
てんてん

P1020434






んがあぁぁ~ って 歯並び びみょ~~~





P1020440


もちろん、まだまだ、た~~~くさん 笑ってます。

人々の暮らしと共に身近に親しまれてきたシーサーは、集落の入口に配置し、悪霊がもたらすあらゆる災害ににらみをきかせ撃退し、また屋根獅子は家内安全の守り神として深く信仰されてきました。
ここ近年はおおらかで楽しく幸せいっぱいのパワーに満ちたユニークなシーサーが沖縄各地で生まれ、これらの室内シーサーは見る人に楽しく語りかけ、幸せな心にさせてくれると言われています

ここにいるだけで、パワーをがんがんチャージ出来ちゃうのでありま~す

ちなみに石垣島の「米子焼工房」のシーサーたちです。


それともう一つ
P1020443

ご存知 石垣のイケメンアイランドフォトグラファー北島清隆氏
来年のカレンダーも発売スタートしました。
彼の写真は、ミノラも大大ファン
安らげます 
癒されます
 ここに住んでいることの喜びを感じさせてくれる写真がいっぱい詰まってます
このカレンダー自体がパワースポットです。
これを持っているだけで、来年もいい年になるかも・・・
(ちょっとほめすぎましたかねぇ・・・

紹介した「米子焼きシーサー」「やすらぎの沖縄カレンダー(壁掛け用・卓上用)」ともに
楽天及び、はいむるぶしオンラインショッピングで購入できますよ



ちょっとはやいけど、クリスマスプレゼントにいかがですか


P1020430


こんな笑顔でおまちしております

パワーグッズをお探しならのぞいてみてね




小浜島生き物通信14-リュウキュウアオバズク

2012年11月20日

こんにちは、Shunです!

小浜島で見られる猛禽類を紹介していきますなどと、先週書きつつ、なかなか撮影の機会に恵まれません。
昨日も、出勤中にサシバを間近で見るも、カメラを持っておらず、撮影できず。悔しい!

ということで、今週は…

リュウキュウアオバズク
IMG_8199

見やすさ:★★★☆☆ (さらに…)

太陽さんこんにちは。

2012年11月19日

2日続いて降った雨も止み、お久しぶりです太陽さん。


そんなラッキーな日にブログ担当しますショップのSachiです。

昨日は家族が来ていて私の分もお部屋を予約していてくれたおかげで今朝は豪華な朝ごはんでした!

満足!
アーサー海苔が美味しすぎてご飯を食べすぎたよね…
アーサー海苔ショップで売ってます。
もう一度言います。
アーサー海苔ショップで売ってます。

お客さんとしてはいむるぶしを満喫しましたー!

画像1


気が付いた!はいむるぶしの入口がおしゃれ。

シーサーもおしゃれしてます。
画像1

画像1


会いに来てみてはいかがでしょうか??

小ぃ散歩⑱

2012年11月18日

こんばんは。

1ヶ月ぶりのヨナです

今日、園内をあるいていると・・・近づいてきました!

元気がよく、とても早い!
CIMG2465

はいむるぶしの新たなアイドル!!
CIMG2466

約2ヶ月前に生まれたアヒルの子。とても人懐っこくて「ふれあい牧場」に歩いていくと、ついて来ました。
CIMG2468

「ふれあい牧場」には、アヒルの他に、ヤギ・ウサギがいます。
CIMG2471

CIMG2480

また餌が購入でき、近くにいくと・・・
CIMG2483

餌を購入出来る販売機の前で、おねだりをしてきます。

とても癒されるアヒルの子供。ご宿泊の際は「ふれあい牧場」・「水牛池」周辺で探して見てください。

はいむるぶしホームページへ

竹富島の楽しみ方

2012年11月17日

早いもので、3回目のブログ当番が回ってきましたトモコです!

天気が良かった2日前、せっかくの休みの日を満喫しようと、
1日竹富島に行ってきました!

私の趣味であるサイクリング、写真撮影、花の観察、貝殻拾い…
のすべてが網羅出来る楽園・竹富島(※小浜島でも充分に出来ます!)。

今回は、私が回ってきた竹富島を、少しご紹介します。

私の一番のお気に入りの場所はコンドイビーチ!

コンドイビーチは、1日眺めていても飽きないとってもキレイなビーチなのです。
なぜなら・・・満潮時↓

20121115_121944umi


干潮時↓

20121115_115735umi


この変貌はす、すごい!

私のオススメは、コンドイビーチから自転車で5分弱の場所にある
「星砂浜」から見る干潮時のコンドイビーチです。

干潮時、砂浜(写真の白い部分です)が現れると、
海水浴客たちが海を渡り、砂浜にあがっていきます。

星砂浜から見ると、
砂浜ではなく、海水の上を歩いたり、寝そべったり・・・
と、とっても不思議に見えるのです!

姿を変えていくコンドイビーチに後ろ髪をひかれつつ
サイクリングをしていると、ひときわ光り輝くハイビスカスに遭遇!

20121115_150211hana


ハイビスカスは世界に5000種類存在するそうです。
発祥はハワイ!調べれば調べるほど、奥が深い花なのです!

美しいハイビスカス鑑賞もいいのですが、
毎日地道に働く「電柱」にも目を向けてみました。

電柱って!島や場所によって、木でできていたりライトがついていたり、
とっても魅力的なものなのです!
気付いたらデータフォルダの中は電柱の画像でいっぱい・・・

今日は集落の近くで、竹富島らしいこの電柱を見つけました。
とっても渋い電柱ですね!

20121115_151442dencyuu


最後に、今回の旅のお気に入りの一枚!
風景を普通に撮影するのもいいのですが、私は違う角度から…
車やバイク等のミラーに映る景色を撮影するのが好きで、
ミラーごしの風景の画像もデータフォルダの中にいっぱいあります。

20121115_152523kagami


と、いろんな角度から1日、竹富島を満喫してきました!
皆さんもお気に入りの島を見つけてみて下さい!

私の一番好きな島は、やはりここ・・・

「小浜島」です!!

★島めぐりブログ★

2012年11月16日

1ヶ月ぶりです、けだまです!
この1ヶ月の間に32歳を迎えてしまいました。
中学時代からあだ名は”おやじ”でしたが・・・
着実に”おやじ”になりつつあります。。。

という事で、自分へのプレゼントの意味も込めまして、
念願の『久米島』に行ってきました。
今回は少し八重山から離れますが、離島の風景を今回もお届けします!
先日のタケさんの久米島写真にはかないませんが、選りすぐりを数枚。



久米島は沖縄本島から西に約100Km、飛行機で約30分程度。
琉球列島の中で最も美しいことから、『琉美(くみ)の島』とも呼ばれているそう。

島の産業はダイビング、リゾートホテルなど観光業とさとうきびをはじめとする農業。
八重山と同様、ざわわなのどかな風景が広がります。


PB060290















こちらが”日本渚100選”に選ばれた『イーフビーチ』です。
朝焼けとともにどーぞ。。。

PB060104


そしてサンゴでできた白砂が約7kmにわたって広がる、念願の『ハテの浜』です。
パラグライダーを利用すると、長く続く砂州が一望できるようですが、
いまは行なっていないそう。。。
雰囲気だけでも伝わりますでしょうか・・・

PB060228


PB060247


DSC01089


PB060171


11月ということで、なかなか夏のような真っ青な空は見られませんでしたが、
初本島の離島を満喫してきました!
離島サイコー!!

ではでは来月もお楽しみに・・・


何もしないをする 小浜島はいむるぶしスローライフの扉はこちらから♪


食欲の秋に・・・

2012年11月15日

みなさんこんにちは。

もうすっかり秋ですね。

小浜は天気のいい日はまだまだ暖かいです。

でも夜になるとさすがに空気が少しひんやりします。



そんなこれからの季節には、やっぱり鍋ですよね~。
画像 001


これは紅芋鍋です。
今流行の「発酵」を取り入れた鍋です。
こちらの鍋、リトリートの4泊5日のプログラムの4日目の夜にしか食べることが出来ない、
レアなお鍋なんです。

このリトリートメニューでは、毎日違う鍋を食べて頂きます。
一日目はきのこ鍋、二日目は豚しゃぶ、三日目はすき焼き、そして四日目にこの紅芋鍋、
というわけです。

どの鍋にもタレやスープなどに発酵調味料などが含まれていて、健康的で美味しい鍋に
仕上がっております。

そしてそして!どの鍋にも、食前に豪華な発酵前菜が!!!画像 002



ヨガで体をすっきりさせた後に、その体にいいものを食べさせる。

食欲プラス、美容と健康の秋はいかがですか?

はいむるブライダル

2012年11月14日

こんにちは。司会のアラキングです。

前回はとてもまじめなトーンだったので今回も
そんな感じでいこうかと想ってますがどうなるか分かりません。

今日は絶対書かなきゃいけないことがあることだけは確かです!

先日、僕のブログにも何度も出ているH嘉君と、はいむるぶしの
超美人フロントスタッフK澄ちゃんがなんと、結婚しました!!!!

そのブライダルと披露宴ははいむるぶしで行われて、とてもとてもとても
感動的だったのでそのテンションで文章を進めていきます。

いやぁ、笑いあり、涙あり、歌あり、踊りあり、でエンターテイメントで
無かった物がないのではないかというほどの出し物のオンパレードでしたね。

花嫁略奪5レンジャー(ただの裸の男たちに一見、見える)が現れたり
神様が現れたり(ただのヒーロー物のお面を被ってビニールテープみたいなものを髪の毛に仕立てた男に
一見、見える
イタリアからゲストが来たり(H嘉君が変装した風に一見、見える

サプライズばかりの驚きと感動が沢山詰まった
本当にハートフルで最高の結婚式でした。

PB042013


う~~ん・・・・・・・


何かこの気持ちを上手く文章では伝えられません・・・

写真も相変わらず、全然無いんです・・・
(誰か下さい・・・・)

今回想ったのは、親への感謝だとか友人への感謝だとか
そういう普段想っていることを改めて表現できるのが結婚式なのだと想いました。

「この子を産んでよかったと」か、「こいつの友達でよかった」とか、
「親のおかげで今の自分がいるなぁ」
とか、なんか色々そういう思いがたくさん、たくさん溢れている感じだった
、と言えば伝わりますでしょうか?


主役は、もちろん新郎新婦なのですがその影の主役は
その二人の人生に関わってきた皆であるなぁと。

とりあえず今までの人生で一回区切りをつけて
新郎新婦とそれにまつわる人たちお互いがお互いを思い返す
大事な時間なのだと・・・・思ったのです!!!

僕も二人の友人ですが改めて二人の人生を顧みてなにかこう「大切な気持ち」
が二人に対して芽生えました。

これから何かあっても、二人の友達でいたいなぁとアラキングは結婚式に
出席してしみじみ思いましたとさ。



はいむるぶしのブライダル用の料理はどれもとても美味しかったです

PB042022


一生に何度も無い素敵な結婚式をはいむるぶしで挙げてみては如何でしょうか?



おまけ:二次会で二個あったケーキを一個目、顔面で食べたH嘉

PB042054

 

    二個目は新婦に食べさせるのかとおもいきや・・・・・・・


PB042056



                   ↓






                   ↓




      
やっぱり自分で食べました!!男らしさに新婦もメロメロですPB042057


結婚式も挙げれます!

10/30〜11/13 今週の7枚

2012年11月13日

皆様、こんばんは!!!


火曜日担当タケです。


いかがお過ごしでしょうか?







この2週間、


結婚式の写真を撮らせて頂いたり、


西表島に2回行ったり、


朝日を求めて相変わらず早起きしたり、


カラスにおにぎり盗られたり、


スーパーで小銭バラまいてしまったり、


などなど


なんだか濃密な日々を過ごしています。






1103
【11/3 小浜島の空】



1104
【11/4 小浜島の夕焼け】



1108
【11/8 集落に咲いていたフヨウ】



1109
【11/9 西表島:ゲータの滝】



1112
【11/12 はいむるぶし園内:サンダンカ】



1113b
【今日 西表島:大見謝川】



1113a
【今日 小浜島からの夕陽】




以上が今週の7枚。



いかがでしたでしょうか?







写真を並べ、


改めて見てみると


我ながらいろんな所に出没してるな~と思ったりします。


近日中にまた西表島へ行く予定です。








それではまた再来週!!!


火曜日担当タケでした。





何もしないをする 小浜島はいむるぶしスローライフの扉はこちらから♪


ある日の休日

2012年11月12日

 みなさん、こんばんは!小浜のアイドルきじむなーです(笑)。

この前の休日に、久しぶりに友達と石垣に買い物に出かけました(・∀・)つ
ここ1ヶ月くらい休みが合わなかったので、ほんと久々で楽しかったです(´∀`)

買い物して、お昼ご飯に‘島野菜カフェ‘に行って、しばしゆんたく~、、、、(*´∇`*)

お腹一杯で眠くなりつつも、次の目的地へ。
天然酵母使用の手作りパンの店‘エピ‘!!
ここのパンすごく美味しくて、私も友達も大好きなんです(´∀`)
ただ、宮良なので足がないと少し行きづらいかも、、、(´;ω;`)

でも、パン好きな方は行って損は無いですよ~ヾ(=^▽^=)ノ


そのあと港前のお菓子屋さん‘マルシェ‘でシュークリームを自分へのごほうびに(‘▽’*)ニパッ♪笑

帰りの船を待つ間に、マリヤシェイクで一息(*´ェ`*)

船の中でうとうと、、、

石垣へのお出かけは楽しいけど、何故か小浜に帰ってくるとホッとするんですよね~(′∀`)


そんなこんなで、充実した休日を過ごした1日でした~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


今度は、写真」も載せますね。
ではでは。


新いしがき空港偵察

2012年11月11日

11月11日(日)天気:雨のちくもり。。。こんな日もあります。
気温:24℃くらい 日直:コハマジママヤー
3日前は晴天で清々しいお散歩日和、ドライブ日和、お洗濯日和、お掃除日和、
お外で微睡む日和でした

着工当時見に行って以来、『新石垣空港』をどこまでできてるのか見に行ってきました。
来年2013年の3月に開港予定ですが、八重山タイムでないか心配で。。。PB080288

なんとなく出来てる感じですね。
貨物辺り?PB080285

ターミナルはまだ全貌を現してません。PB080287

レーダー?はOK?PB080299

滑走路はOK?PB080282

管制塔は出来てる感じ。PB080301

新空港入口からのアプローチ。PB080302

素敵な空港が出来つつありますが、場所が白保のまだ先なので、市街地や離島ターミナルからはと・お・い 
空港から北に上った星野集落には人魚が  共同売店に立ち寄ってみてください。PB080294
PB080295

最後にその日の夕陽とPA210215

コハマジママヤーが変身した姿?PA190166

三拝云~ミーハイユ~
はいむるぶしHP

晴れた日は

2012年11月10日


こんにちは
「青い空と青い海だけじゃない(From沖縄ロックンロール)」と熱唱しながらも、青い空と青い海を愛してやまないトバモです


晴れた日は、無条件にわくわくします。ちょいと釣りになんて出かけたら最高ですね



料理しやすいお手頃サイズの子も
b1



高級魚も
b1



大物も
b1

b1



変わり者も
b1



いろんなものが釣れます
b1



初めて、トローリングにも成功しました
自分で釣ったお魚は、何にも勝るおいしさです。オリオンビールもすすむのです



はいむるぶしでは、夏季だけでなく、1年を通して釣りのコースをお楽しみいただけます。
海風はだいぶ涼しくなってきましたので、ウインドブレーカーなど羽織れるものをお持ちいただくことをおすすめします。

11/1からはイカ釣りコースも開始しました
しゃくりの季節到来

おじいちゃんもおばあちゃんも、お父さんもお母さんも、ぼくもわたしも、しゃくって、しゃくって、しゃくりまくっちゃいましょう

小浜島でお待ちしています

八重山は亜熱帯地域なんだな・・・と実感

2012年11月9日

わさわさです、こんにちは。
八重山には貴重でめずらしい生き物がたくさん住んでいます。
動物模型

有名なイリオモテヤマネコやジュゴン、セマルハコガメ・ウミガメ・マンタ・・その他いろいろ。そんな生き物たちを守る為、毎日頑張っていらっしゃる石垣自然保護官事務所にお邪魔いたしました。
石垣自然保護官事務所


で、今回はあえて外の地域からやってきた生き物のおはなし。
オオヒキガエル

オオヒキガエル!中南米からやってきた強面くんです。約30年ほど前にサトウキビの害虫駆除が目的で持ち込まれたそうです。

グリーンイグアナ小

グリーンイグアナの幼体です。今年の8月に捕獲され、地元ではけっこう話題になってました。この写真に実は4匹写ってるんですがわかりましたか?

巨大ケージ

そしてこの大きなケージの中に住んでいるのが・・・

イグアナどアップ

成長したイグアナくん(いえ、オスだと確認した訳ではありませんが勝手なイメージで)なのです!!
インパクトありありでしょう?

イグアナ全身

全身の写真がこちら。体長1メートルは超えています。あの緑の小さいのが1年ちょっとでこうなるんだそうです。
いつもドライブ中はカンムルワシやヤマネコばかり探しているんですが、まだまだいろんな生き物がいるようなので楽しみです。奥が深いぞ、八重山!

はいむるぶしのイケメンを紹介します

2012年11月8日

はいむるブログをごらんの皆さんこんばんは。
久しぶりの登場十番地です。


数日前に、はいむるぶしでは結婚式が行われました!!!


はいむるのスタッフの結婚式ともあって調理場内も気合が入った料理を作らせていただきました!!



握りたての寿司あり、石垣牛のローストビーフあり、ガザミの釜揚げあり、その他にも豪華料理が盛りだくさん!!
しかし写真を撮り忘れました!!すみません。」




あ、ケーキだけは撮りましたよ。
その際に作られたウエディングケーキがこちら!!


1、2、3、
CIMG1872


いやぁ豪華ですね。そしてこのケーキを作った人がこの人!!


1、2、3、
>CIMG1880



はいむるが誇るイケメンパティシエ青山海丸くんです。変わった名前・・・

写真を撮らせてと言ったらホイッパーを装備してくれました。なぜ・・・


そんなちょっと変わった彼ですが毎回とても美味しいケーキを作ってくれています。


彼のケーキははいむるぶしのカフェで提供しています。


はいむるぶしにお越しの際はぜひ一度ご賞味下さい。


ちなみのファンレターも募集しています!!!!

彼へのファンレターははいむるぶしまで郵送お願いします。




でも結婚式って良いですね。知り合いのともなると尚更。
見てるこっちまで幸せな気分になりますね。



今日はこの辺で。新婚ほやほやの十番地でした。


小浜最高峰制覇!!

2012年11月7日

                       



こんにちわ!
11月に入りテレビや雑誌の中ではブーツを履いてニットを着ている人が多い中、
まだまだビーサンで絶賛活動中の8eeeerです!

さて、そんな8eeeerですが、先日
このブログでもたくさんの人が取り上げている
小浜最高峰(でも標高約99メートル)
おお… じゃなくて、大岳(うふだき)に登ってきました!

小浜に来て早7か月。
何度も登ろうとしました。何度も、何度も。
でもなかなか機会に恵まれず…

そんな近いようで遠い。低いようで高い?! 大岳
絶賛ビーサン中の8eeeerもさすがにスニーカーを履きました。
ふもとの駐車場にレンタカーを止めて登り始めて少し
見えてきたのは…

IMG_0516



その手前に
「ちょっと遠回りだけど楽な道」
という看板とともに左に曲がる道が…

はい、もちろん迷わず左に曲がります(`・ω・)ゝ!

先ほど見た階段とは比べ物にならないくらい
ゆるやかで登りやすい道でした(*^^*)

それでも思っていたより登山だなと、
ほんの少し息を荒げながら展望台に到着

この日の天気は薄曇りでしたが、
それでも八重山諸島のへそ、小浜島のてっぺんからの
360度パノラマは最高でした(o^∇^o)ノ

IMG_0517

細崎と西表


IMG_0520

カヤマと石垣


でも、ほんとうのつらさは ここから…
なんてったって、下りが膝とふくらはぎにくるんです!

筋肉痛が早めに来ることを願って、眠りについたハタチの秋でした(´・ω・`)

IMG_0508



こんなキレイな夕焼けが見れるのは…

                       





小浜島生き物通信13-カンムリワシ

2012年11月6日

こんにちは!Shunです!

先々週、“鳥の世界は秋”と書きましたが、小浜島もそろそろ猛禽類(ワシやタカ)の時期に入るので、少しずつご紹介していきます。

今週は、いきなり目玉の、

カンムリワシ
IMG_6545

撮影:西表島
見やすさ:☆☆☆☆(夏)、★★★☆☆(冬)
(さらに…)

石垣!!!!!

2012年11月5日


先日、学生時代の友達が
石垣に来てくれて
二泊三日enjoyした
はまっ子です(^^)♪


鍾乳洞に定番の海!!!!!

展望台に灯台(^-^)/


八重山好きでしたら
↑がどこかもうおわかりでしょうか(*^^*)??

いつもは買い物でしか行かない石垣…

この2日間は友達が来たので
混ざって観光客になりました★

どれもこれも新鮮で新鮮で♪


さーたーあんだぎーとか
ちんすこう買っちゃいました!!!!!

見慣れたはずの牛たちに
きゃーきゃー騒ぎました!!!!!


もちろん海見た瞬間裸足で走りましたよ~



さらに昨日は…

石垣島祭りがあったため
花火までも!!!!!!!


ほんとに楽しかったです!!!!!

大好きな友達が大好きな八重山に来てくれた…

幸せ絶頂のはまっ子でした(^-^)/


最後に…

1352122840438


サンセットをバックに
だいすきなかたと




http://www.haimurubushi.co.jp/” target=”_blank” title=”はいむるぶし”>http://www.haimurubushi.co.jp/

ちばりよー

2012年11月4日

皆様わーりたぽーり!
今日も元気なムン・チャンです。

はいむるぶしの環境活動を行っているエコハマクラブ(ECO hama club)では、2ヶ月に1度
海岸清掃を実施しています。
今月は25日に、ゆうなの浜(園内)と護岸道路の清掃を行います

漂流物は小浜島のみならず、八重山諸島全体でも問題になっています

P5230662
この海からゴミがなくなることを願うばかりです・・・・


20121104165305今月も小浜の海をみんなできれいにし、作業を終えた後はこの1本

水分補給と、この「チバリヨー」のフレーズに救われます。

ここにしかない、沖縄がある


明日もチバリましょう

GMのおしごと

2012年11月3日

ハイサイ!ジムシーです。


「GM」っていいますと、ホテル業界ではゼネラルマネージャー(General Manager)
のことで総支配人を表す呼称ですが、
はいむるぶしには、ここだけの話、総支配人のほかにGMがいるんですよ


朝の時間、センター棟のメイン玄関付近によく出没します。
はいむるぶしはセンター棟にレストランがございますので、各お部屋から朝食をとりに
来られるお客様や、ご出発、お出かけのお客様を笑顔でお迎えしております

P1020350

P1020353


センター棟玄関のシーサーは写真撮影にぴったりですので、
カメラをお持ちのお客様には写真撮影をお声掛けしたり、はいむるぶしの過ごし方や、
小浜島のおすすめスポットや島の面白い笑い話など、お話してくれますよ。
釣りの話だと止まらないGMもいたり・・・

この方はGMではなく、レセプションのイケメン君なのですが、
ウェルカムフラワーを浮かべるシャコ貝を磨いてくれています。
P1020348


朝食が賑わうときも入口玄関からお手伝いしにすっとんで行きます。

玄関付近、園内、センター棟を歩いていてゴミが落ちていれば瞬時に拾い上げます。

玄関の隠れシーサーを忍ばせているのもGMの仕業です。

トラバーチン(サンゴ石)に隠れたシーサーを見つけるとハッピーなことが起こるとか♪
P1020357


うふふ・・・ もうお気づきですよね!
もうひとりのGM・・・=玄関マネージャー(GenkanManager)さんなのです。

はいむるぶしには、お客様をエントランスでお迎えしたり、お荷物をお運びしたりする
ベルボーイ、ベルガールがいないのですが、
こうして朝の時間だけでもお客様に御挨拶や、写真を撮ったり、島のお話などで
お客様に喜んでいただければと思っております。
(ボーイとガールじゃないのはご容赦いただいて、と・・・



先日、お客様のアンケートで、朝玄関にいた方の島のお話が面白かったです、
とか、玄関のシーサーをお花で飾っていた方、いいですね、
とのお褒めの言葉をいただきました


GMを見かけたらお気軽にお声掛けくださいね^^

P1020352


GMに会いたい方はこちらをポチ★

【細崎 海人便り】

2012年11月2日

前回のSUP(スタンドアップパドルサーフィン)フィッシング

ボードは、ウィンドサーフィン用 ※SUP用ボードは現在修理中
IMG_0363


海は穏やか
今日は、たくさん釣れそうな予感。
1002a


釣果 
残念ながら2匹でした。 潮(小潮)が悪かったのかな?
①カタカシ(ヒメジ)40㎝
②ミーバイ(ハタ)25㎝
※証拠写真を撮るのを忘れました。

料理
刺身(カタカシ)、から揚げ(ミーバイ)にして食しました。
自分で釣った魚は、やっぱりおいしですね。

緑のゆるキャラ☆

2012年10月31日

こんにちは



早速ですが、
今回は八重山のゆるキャラをご紹介します

以前にここのブログでもご当地ゆるキャラの『ピカッリャー』が
紹介されていたと思います☆
あのヤマネコかわいいですよね~(●^o^●)
ピカリャーグッズは私も欲しいのですが。。。
なかなか。。。売っていない((+_+))



しかし!!
八重山にはピカリャー以外にもゆるキャラがいるんです

この看板。↓↓ 離島桟橋や石垣島の離島ターミナルでよく見かけませんか??

BlogPaint


緑の怪獣『ドリカンくん』





最近の私のお気に入りキャラクターとなっています
怪獣ではなく龍の子ども

3歳のオス♂だそうです
ドリカンくんは時々、離島ターミナルに出没するんです

会ったことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私も小浜島に来て3年になりますが、1度だけ会うことが出来ました(*^_^*)



はしゃいでいるちびっ子に混ざって記念撮影

BlogPaint



不定期で朝だけの出勤のようですので、
会いたい方はドリカンくんのツイッターをチェックです

離島ターミナルではグッズも販売されています

IMG_1222



私も友達へのお土産にするんですが、これが大好評
はじめは『・・・・?』というような反応をしますが
見慣れるとかわいいみたいで
スッテッカーはスーツケースに貼って喜んで帰っていきます

人とはちょっと違うお土産をお探しの方にはオススメのドリカンくんです
いかがでしょうか


                                   以上、ちぃでした



http://www.haimurubushi.co.jp/

10/16〜29 今週の6枚

2012年10月30日

皆様、こんばんは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?







昨日まで4日間ほどお休みを頂きまして実家に帰っておりました。


元同僚とその家族に会うため


そして、


大学時代の友人の結婚式に出席するため。




4日間という短い時間でしたがとても濃密で楽しい時間でした。




沖縄で繋がった関係が他の土地での再会に繋がる・・・




この関係をこれからも大切にしていきたいですね。






1018a
【10/18 小浜島の夕陽】



1021a
【10/21 小浜島の朝日】



1021b
【10/21 はいむるぶし園内】



1022a
【10/22 小浜島細崎】



1024a
【10/24 小浜島の夕陽】



1029a
【10/29 八重山へ向かう機内から見た富士山】






先程、大学時代の別の友人から


“第一子の女の子が産まれた!!!”


とのメールが届いていました。





最近、めでたい事が続いています。







ちなみに、


友人の結婚式で余興を披露しましたが、


見事にアウェイの洗礼を受け、


あまりウケませんでした・・・。


携えた【琉球魂】は木っ端微塵です。


今度はもう少し念入りに準備しようと思います。






来週はShunさんの【小浜島生き物通信】をお送りします。


お楽しみに!!!







それではまた再来週!!!


火曜日担当タケでした。



何もしないをする 小浜島はいむるぶしスローライフの扉はこちらから♪



お子様も楽しめる?石垣島のスポット

2012年10月29日

こんにちは

プルメリアです

今日は、石垣島のスポットをご紹介します

先日、休みの日にドライブ中に、「八重山自然村」の前を通り、

「石垣島の自然をそのまま生かした動物触れ合いパーク」というキャッチフレーズに

娘と興奮し、嫁の猛反対の中、入ることに決定

結果的には、嫁と娘で苦笑いすることになりましたが・・・。

中には、天然記念物のカメや珍しい動物・植物などがいたらしいのですが、閑散としていました。

ウサギ

DSCF2948


カピパラ

DSCF2953


天然記念物らしいセマルハコガメ

DSCF2958


他にも、ヤギや子ブタ、リスザルもいました。

最後に、記念撮影・・・。

DSCF2960


八重山自然村の感想は、この娘の顔で判断してください

なかなかの入場料だったような・・・

早く、石垣島に天気が悪くても楽しめるような所できないかな~

のんびり小浜day

2012年10月28日

お久しぶりです

ひらやーちです


ここ連日好天が続いた小浜島

仕事をしつつも日々、空模様が気になり、カメラを手にして撮りためた写真を一挙にご紹介します



PA236929


日の出の時間が夏場に比べ遅くなりましたので、
夜咲のネッタイスイレンですが、午前中いっぱいはお愉しみいただけます♪

高台の「はいむるぶし」園内から 見下ろす海は各方角ごとに異なった表情が見え、
時間ごとに光の射す具合も異なるので、園内を探検する気分でお気に入りの海景色を探してみてください♪
PA256960

真っ赤なハイビスカスもどこかさびしげに海を眺めていました^^

PA266994

暖かい午後の陽射しを浴びながらオープンカフェ&バーでのひとときもお勧めです
パティシエ特製新作ケーキは、こちらでご賞味ください

はいむるぶし園内をたっぷり遊んだあとは、小浜島の一番はじっこ細崎へ!!
とっても穏やかな時間が流れています
PA266979123


PA246951

素敵な一日の終わりは、西表島に沈む夕日を見て・・・

予めこれをする!と決めて来るのも旅の楽しみですが、

あえて何も決めずに思いつきで行動する旅も私は好きです
皆様のお越しを心よりお待ちしております
何もしないをする 小浜島はいむるぶしスローライフの扉はこちらから♪









久しぶりの西表島

2012年10月27日

はいさいハルサーです。

久しぶり(約5年ぶり)に西表に行ってきました。
小浜のお隣の島ですが、最近はなかなか行くことがなく、
知人や、親戚等が来たときに観光案内でしか行くことがなくなりました.
小浜に来た当時は、キャンプや海遊びなどによく行ったのですが.

今回は、西表の西側にあるマリユドゥの滝
RIMG0189


カンリレーの滝に行ってきました。
RIMG0199



遊歩道の途中では、キノボリトカゲが沢山いました。
RIMG0184


小浜に帰る途中、星砂の浜に立ち寄り
RIMG0219


星の砂を探しましたが、
RIMG0221

あまり見つけることができませんでした、
昔は、沢山あったのですが

最後に西表島から見た小浜島です。
RIMG0223


また、知人や友人が来た時には、案内しにいきたい場所です。

みなさんも、西表の大自然に癒されに行ってみてくださ。


星に願いを・・・

2012年10月26日

わさわさです、こんにちは。

「南群星」、はいむるぶしと読みます。南十字星のことです、素敵でしょ。また八重山諸島では「すばる」のことを「群星」と表記するそうです。小浜島にも農作業の時期を知るのに利用した星見石があります。とにかく八重山諸島は88星座のうち84星座が見える(そうだ)素晴らしいところです。先日地元の新聞に銀河系の質量が従来の想定より約2割も重いと判明したという記事が載りました。そこでこの観測プロジェクトに携わっている電波望遠鏡を見に行くことに!


名蔵ダム

石垣港から車で約20分ほど走り名蔵ダムを横目に更に奥へ。


VERA近景

出た!日本に4台ある電波望遠鏡のうちの一つVLBI Exploration of Radio Astrometry = VERA でかい・・


案内看板

VERA全景

説明してくれたスタッフによれば、ただ今 天の川の立体地図を作製中なのだとか。夢があって良いですね~。


石垣島天文台表札

次は車で移動すること15分、石垣島国立天文台へ。


望遠鏡

口径105cm光学赤外線望遠鏡むりかぶし(群星)。


ミンサー絵柄

望遠鏡の足元にさりげなく ミンサー柄が!八重山ですねー。小浜島からも年末から6月にかけて晴れていれば南十字星が見れます。とっても楽しみですね。









はいむるぶしスイーーツ!!!

2012年10月25日

ど~もこんばんは!!夜分遅くにゆいまーる登場です!!

最近、少しずつ寒くなってきましたが皆さん風邪はひいてないですかー?
寒いのがイヤだ!!冬が嫌い!!な~んて人はぜひ八重山まで来てはどうですか?
暖かい毎日が過ごせますよ!!

さて、今回ゆいまーるが紹介するのは最近新しくなりました・・・・・
‘‘はいむるぶしスイーツ‘‘です!!
CIMG1865





















今回のケーキたちは紅芋と抹茶のケーキ、アセロラのムース、シークワーサーのレアチーズケーキ、マンゴーのチーズタルト、さんぴん茶とパッションフルーツのムースなどなどすべてのケーキに沖縄、八重山ならではの食材がたくさん使われております!!

気になる!!食べてみたい!!なんて人は、ぜひぜひぜひはいむるぶしまで来てくださいね!!
それではまた一ヵ月後に会いましょう!!ゆいまーるでした!!

美らさん祭り

2012年10月24日

皆さん お元気ですか

いつもブログ見て頂き誠に 三拝云 です。

お散歩人 ミノラセブン です。

秋晴れが眩しい小浜島
そんな中、20日に毎年恒例の、小浜島の一大イベント 「美らさん祭り」が華々しく行われました

RIMG0230


皆様もご存知の「美らさん祭り」。
NHK朝の連続テレビ「美らさん」の舞台になったのがきっかけで、当初は、はいむるぶしのイベント広場でドラマの出演者が来てトークしたり、コンサートが行われたりといった感じのイベントでしたが、
今は、小浜島民一丸となっての、島のお祭りになりました。
この、お祭りを通して、小浜島の素晴らしい、伝統芸能や、特産品、元気な小浜島の姿を、島内外の色んな人たち
に伝えるという大きな趣旨のもと、老若男女、盛り上がりましたよ~


RIMG0232

今、小浜島で、もっともアツイ人たちと言えば、「ばーちゃん合唱団」のバーちゃんたち。
今年、なんと東京、北海道凱旋ツァーを実現し、テレビにも出演しちゃったりと、なかなかのトップアーティストぶりに、私、ミノラもかなりリスペクトしております
今日のステージも、大きな声援に包まれてました


RIMG0229
色んな屋台が、軒を連ね・・・

RIMG0234








手作り体験コーナーでは、
むしろを編んだり・・・

RIMG0235








竹笛を自分で作ったり・・・


RIMG0236







アダンの葉で草履を作ったり・・・

RIMG0237







島の特産「藍」で染めた商品がずらりと並び・・・

見ているだけでも楽しく、ちびっこにも大好評でした。





もちろん、コンサートも

RIMG0245
今、巷で、大人気の「きいやま商店」
八重山の方言を歌詞にした、ファンキーでシュールなヤエヤマンロックバンド
じーちゃん、ばーちゃんたちも ノリノリ でしたよ


RIMG0239









熱血「きいやマニア」も盛り上げてくれました








RIMG0246



祭りの最後は、みんなで 「大綱引き」

大人も子供も、全員参加です。



RIMG0247


なぜか、ビジュアル系ギャルたちも先頭で参加・・・







天気と人情に恵まれ、無事に大成功の美らさん祭りでした。
翌日の地元新聞は1ページオールカラーで、祭りの模様が大々的に掲載されます。
それを見るのもミノラの楽しみの一つでもあります
(なんせ、記事が少ないので、たいがい、大きくでるんです ここだけの話・・・






それでは、最後に、今日のハッピーな1枚

RIMG0254


翌日、大岳からの夕日。
なんか、ご褒美をもらったような素敵な夕日です

小浜島生き物通信12-鳥の世界は秋

2012年10月23日

こんにちは!Shunです!

先々週のブログの最後に、
「再来週は鳥好きにはたまらない、年に一度の大イベント“アレ”の話題をしたいと思います。休みさえ、“アレ”にあえば!」
と、書きました。

「鳥好きにはたまらない、年に一度の大イベント」とは、日本中の猛禽類が、群れをなして渡る“タカの渡り”のシーズンです。

さて、結果は…

ヾ(´д`)ノ

石垣島では10月19日15時から18時に1800羽のサシバ(猛禽類)が観察されたそうです。超限定!
1年は365日もあるのに、1日のこの時間に集中するなんて!
その頃僕は…タカをあきらめ、はいむるぶし園内のゆうなの浜で、写真撮りしてました。

マヒワ
IMG_0358

見やすさ:?????
今年、一番乗り(はいむるぶしで)はこの子たちでした。
100m先から撮ったので、この画質で精一杯です…。 (さらに…)

2012夏!!ラストスパーーーート!!!

2012年10月22日

みなさーん♬こんにちは
本日の気温29度の小浜島より、はいむるぶしのブログを初めて書きます。
Sachi.です。

噂によれば内地はもー寒いと聞いております…。

今年は海行けなかったー(´・_・`)と悲しんでいるあなた!そんな…
そんな悲しい顔しないで!
ラストチャンス!掴もうぜぇぇぇ!!
小浜島は10月いっぱい海に入れます!!

と、言うことは…そう!!!まだまだ間に合う!!



写真見ました??きれいですよね?泳ぎたいですよね!
ほらー…泳ぎたくなってきたー…んふふ
なら小浜島来るしかないでしょー!

あえて、海が少し遠くに見える写真を貼りました。
近くで見た時の綺麗さ、その目で確かめてください!




2012夏、最後の思い出作り。。。悪くないですよね?


まだまだ日中は暑いですね。

2012年10月21日



ハイサイ!勝太郎です。
いやー10月だというのに日中は暑いですねー。
今日はお休みなので、机を作っていました。
DSC00720

30分で出来た割に中々だったので、うっとり眺めていると、奴(犬)がこちらをジッと見ています。
どうやら散歩に連れて行って欲しいようです。
仕方ない・・連れてってやるか。
家を出るとすぐに海が見えて来ます。
彼は海が大好きなので、喜んで走って写真では足が見えません・・・
DSC00723

3分もしない内に海到着。
DSC00726

彼は狂ったように走りまわり・・・よく足をぐねります。
DSC00739

なんか気持ちが良い天気なので、次はすぐ裏の山に登ります。
山といっても90mぐらいしかありません。
DSC00420

はい。5分も登らずに山頂到着。
大岳(うふだき)という山で、ここから八重山諸島の八つの島が見渡せます。
DSC00410

視力が1.5以上ならばすぐ西に見える西表島の一角に由布島に向かって水牛車が渡っているのも見る事ができます。
DSC00416

彼は暑いので日陰で休憩中。
DSC00413

そして家に帰って、色々と家事をする主人を尻目に爆睡するのでした・・・。
もう連れってやらんからな!
DSC00743

ちゅらさん祭

2012年10月20日

こんにちは島Pです。
今日、小浜島では、島おこしイベント「第10回かふぬ島ちゅらさん祭」が
大岳(うふだき)のふもとのちゅらさん広場で開催されています。
午前11時から午後4時まで「ちゅらさん祭」、午後4時30分から8時まで「小浜節大会」です。
ちゅらさん祭1

ちゅらさん祭には「きいやま商店」や藤木勇人さん、池田卓さんなどの豪華ゲストに加え
今話題沸騰の「島のばあちゃん合唱団」の出演もありました。
ちゅらさん祭3


とても天気がよく絶好の祭り日和です。
お昼休みにちょこっと会場を見てきました。
天気が良すぎて、日焼け対策は必須ですのでお気をつけください。(あと水分補給も)
出店もたくさんありましたので、1日楽しめると思います。

はいむるぶし:http://www.haimurubushi.co.jp

~泡波あれこれ~

2012年10月19日

今回は「幻の泡盛 泡波」をテーマにしました。
「泡波」とは日本最南端の島・波照間島で大切に醸され、手作りゆえに生産数が少なく、
入手が難しい泡盛となっています。
島の風土が生み出した豊かな水により、まろやかで口当たりの良い泡盛に仕上がってます。


最近、石垣のお土産さんを覘いてみると、泡波が店内販売しています。
容量も100ml、2合瓶、3合瓶、一升瓶とバリエーション豊かです。
去年ぐらいから、2合瓶も1年に1回出荷するとのことで、丁度お買い時です。

CIMG4825CIMG4823CIMG4829CIMG4827

さらに特大の益々繁盛ボトルがあります。
正式には”升升半升”【2升と5合(1升の半分)で4.5Lの容量】
縁起物として、はいむるぶしでもご用意しています。
ご宿泊の際は、ぜひ旅の思い出にご賞味くださいませ。

CIMG4830

小浜love通信⑥

2012年10月18日

こんばんは。ブルーナです

速報です

今、はいむるぶしでは、園内農園にて
自家製の野菜作りを始めました


DSC_1711




1350565736594





沖縄の土壌は、
海流、珊瑚でできた琉球石灰岩の風化や
用水も大地を流れているため
実はミネラル分たっぷりの土壌なんです。

牛糞堆肥やバガス(さとうきびの絞りかす)、緑肥植物等による
土づくりが行われています。

ゴーヤなどが栄養価が高く評価されているのもこのためでしょうねっ(・∀・)


しらなかったぁ~


が、しかし

ここ小浜は、八重山群島に分布し、
強酸性土壌でpHが5以下になることもあります。

pHが5以下という数字は
酸性を好むパイナップルには最適とされていますが
野菜栽培には難しいようなのです


・・・でも。


それでも、わたしたちは美味しい野菜を育てたい
お客様に、わたしたちの野菜をたべてもらいたい

ということで。


たくさんの人の力と知恵をお借りして
肥料からつくって耕しました(*´∇`*)


どうかうまくいきますように!!

収穫を楽しみにしていてくださいね。

何ができるのか、乞うご期待(´∀`)

ブルーナも、わくわくしてます



さいごに
これはつんつくビーチより秋の模様です

1350565784424



きれーぃ




今週末には「ちゅらさん祭り」もあります

夏が終わっても、まだまだ見どころ満載の小浜です。


是非足を運んでみてくださいね

以上、小浜大好きブルーナでした







八重山ではシーシー

2012年10月17日

こんにちはアラキングです。

今日は沖縄の象徴とも言えるシーサーについてちょっと
いつもとは違うトーンで(真面目な感じ)書いてみたいと思います。

SHOPにあるミニシーサー、小、中シーサー
P1020337


大シーサー
P1020350



皆さんご存知のシーサーは元々古代オリエント由来であり、
(ライオンが神聖視されていた、スフィンクスなど)
シンガポールのマーライオン、中国の獅子、そして日本の狛犬、
すべて同じ起源にあると言われています。

つまりイメージ的にはインド、エジプトの方からシルクロードを渡り
中国大陸(当時は明)、琉球、日本と北上して行ったようです。

13世紀~15世紀の間に伝わったという説が有力なため
恐らく、琉球王国が成り立って、元から明に変わった大陸と貿易交流
をしているうちに輸入したモノと想像できます。

しかし、僕が昔から不思議で注目したいのは、
マーライオンや狛犬は神社や特別な所に
あるのにシーサーだけは沖縄では民家に設置したり
民間レベルで普及しているという事実です。

狛犬が実家にいる方はいないし、マーライオンが風呂についている
方もいらっしゃらないのではないでしょうか?

なぜでしょうか?

ここからは全く資料や、証拠がないので推測、憶測の域を脱することはないでしょうが
妄想したいと思います。

まずは、
①地域的問題。

沖縄は台風銀座とも言え、民間の産業にダメージを与えることが多かった。
その為に個々人に守り神が重宝されシーサーが丁度良かった。

②漆喰の使用

沖縄を象徴する漆喰の赤瓦。もともと屋根職人が余った漆喰でシーサーを作り
民間の屋根の上に乗せていた。なので「私の家も、私の家も」となり普及していった。

③文化の創造

戦後の沖縄の文化の見直しの必要性から、踊りや料理、琉球王朝時代の文化を
沖縄の復興の為に役立てようとそれぞれ復習した。シーサーも含まれ復興の一環として量産した。

④先祖崇拝

沖縄は仏壇を置くところや風水に対してのこだわりが他地域と比べ強い。

シーサーの下には屋根をすりぬけ丁度仏壇があると言われる。
先祖を敬う気持ちが独特なお墓や大規模なお盆を見て予想される通りかなり根強い。

「家」レベルで神聖な場所が各々あるので守り神が各々設置された。

以上、

ざっと考察すると以上のことが推測できました。

もちろん妄想なので反論異論は沢山あると思います。

シーサーという一見高尚なモノを良い意味で
民間レベルで使用して自分の人生の一部とする
なんというか沖縄の方の持つ人懐っこさが出ているのかなと感じました。


もうすでにシーサーがあるのが当たり前になっているほど
無くてはならない沖縄の方が愛して止まないシーサー。

この度、私がホテルショップで担当することになりました。

沖縄の土を使い、一つ一つじっくり丁寧に製作される手作りシーサー。

沖縄本島の職人さんに発注をかけると
はいむるぶしに納品するまでやたら時間がかかりますが、
それも、はいむるぶしの為に職人さんが時間をかけて作ってくれている証拠です。

いや、はいむるぶしの為、では無く、はいむるぶしにいらっしゃったお客様の為、ですね。

しかも何度も書きますが民間レベルで需要があるので
年間で作るシーサーの数が半端じゃないおかげなのか
クオリティの高さに驚かされています。

P1020344


昨日も実は発注させていただきました。
今頃は粘土をコネコネ、頑張っていただいている
ことでしょう。皆さんに喜んでいただけるように。

P1020335

ホテルショップでは元の土も展示してますよ!

歴史ある沖縄育ちのシーサーをご自宅に置いてみてはいかがでしょうか?

大きさは色々ご用意しています。

P1020343



そしてどなたか、民間にシーサーが普及した明確な理由をご存知の方は
ご教授下さい。とても興味があります。

以上今回は異例のトーンでお送りしたアラキングでした。

明日のはいむるぶしブログは笑いが満載です(笑)  

(もちろん冗談ですよ!!!)


シーサーは楽天市場でも購入できます。ぜひどうぞ。

楽天ショッピング 美ら島本舗

本物のシーサーを見に来ませんか?





10/2〜15 今週の8枚

2012年10月16日

皆様、おはようございます!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?








早起き癖がついてしまったようで


最近では外が明るくなり始める6時半頃に


自然と目が覚めるようになってしまいました。





周囲の人からは


【健康的】・・・ではなく


【おじいちゃん】と言われるようになってます。





そんな早起きのタケおじぃが撮った今週の8枚。





1002a
【10/2 小浜島:細崎】



1003a
【10/3 小浜島の朝日】



1004a
【10/4 小浜島の朝焼け】



1004b
【10/4 小浜島の朝日】



1005a
【10/5 小浜島の朝日】



1010a
【10/10 西表島:大見謝川】



1010b
【10/10 西表島:ゲータ川】



1012a
【10/12 小浜島の夕陽】






以上が今週の8枚。


いかがでしたでしょうか?






来週はShunさんの【小浜島生き物通信】をお送ります。


お楽しみに~!!!





それではまた再来週!!!


火曜日担当タケでした。


ここにしかない沖縄の扉はここを押して開いて下さい。

マンタ公園

2012年10月15日

こんばんは、きじむなーです(・∀・)つ

今日は早番の中抜け中に、元従業員の友達と小浜ドライブに行ってきました(・∀・)
私の車が走っても許されるのは、たぶん小浜だけ、、、笑


港までお迎えに行って、Bobでお昼を食べて、よくわかんないけどノリで細崎まで行きました(*´∇`*)

ume 001

そこで私、初めてマンタに登りましたΣ(‘◇’*)エェッ!?
小浜に住んで1年半経つのに初めて、、、、笑

ume 003

マンタのお腹は水玉模様でした、、、、。
今度本物のマンタに会って確かめてみたいと、ちょっとだけ思った1日でした。

みなさんも小浜に来たら是非海人公園に行ってみては、いかがでしょうか?
意外な発見がありますよ(´∀`*)


http://www.haimurubushi.co.jp/

ヤギ

2012年10月14日

今日の1枚。
P1000094


島内某所。

気合いの入ったトラクターの上にヤギ。

彼はロープで繋がれているわけでもなく移動は完全に自由なはず。

どうして?

小さな島とはいえ他に場所があるだろうに。

よく見るとトラクターの下にもう1頭。

この赤いトラクターに何か秘密があるのだろうか。

この「赤いトラクター」はヤンマー?

いや、これはクボタだ。

しばらく使われていないように見えるが。


…そうか。

トラクターの持ち主の帰りを待っているんだ。

来る日も来る日も。

こうして2頭でトラクターに寄り添って。

「ご主人はきっと帰ってくるよ…」

そっと心の中で声を掛けてこの場を後にした。



それから30分後。
再び前を通りかかったとき、彼らの姿はどこにもなかった…。






日々勉強

2012年10月13日

皆さん、こんにちわ1023です。
小浜島ではここのところ、北風が吹く日が続いています。
気圧配置のせいでしょうか?港に行くと海に白波が見えて意外と涼しいです。
週間天気予報では傘マークが見え隠れしています。
しかし、来週後半は晴れマークも並んでいますので、天候の回復を期待しましょう。

さて、今日は先日行われた社内研修の様子を少しご紹介します。
今回の研修テーマは接遇の基本の見直しです。


畳谷席案内
レストランでのご案内(ちょっと照れ笑い?)


照屋メニュー案内
ドリンクメニューの説明中、今日のお勧めは何かな?


深渡瀬
電話対応も、やっぱり素敵な笑顔がいいですね!

新人もベテランも接遇の研修を毎年繰返しています。
次回は、少しずつレベルupした姿をお見せできることでしょう。
是非、お越し下さい。お待ちしています。

★島めぐりブログ★

2012年10月12日

おひさしぶりです。
休日は島めぐりで日頃の疲れを癒しています。けだまです!

先日、東京からの友人とスタッフを引き連れて”新城島(=アラグスク)”へ行ってきました。
上地島、下地島の2つの離れた島から成ることから、通称”パナリ”とも呼ばれています。

定期船が運航していない為、船を1艇チャーターして行きます。
いつもお世話になっています小浜の業者さんだと参加人数にもよりますが、
@4000~5000/人です。
石垣島や西表島から参加するツアーもあります。
価格はピンきりですが、@10000/人前後でしょうか・・・

島には商店がない為、お弁当や飲み物は持参するする必要があります。


まずは上地島に上陸。こんな感じです。
海は間違いなくキレイですね~。






2010_09270230

2010_09270177


P9200150


P9200177
























下地島までは約450mを泳ぎました。
さすがにバテます。。。




IMGP9423



IMGP9436






IMGP9444










下地島はこんな感じです。
牧場が広がり、緑が鮮やかです。




P9200198

IMGP9399

IMGP9386

IMGP9372

SANY0015


ひさしぶりの青春です。
日々の仕事は大変ですが、こういう時間があるので頑張れます!

次回は八重山を離れ、久米島へ初上陸予定です。
離島の魅力をこれからも伝えていきます!!


ここにしかない沖縄の扉はここを押して開いて下さい。







小浜love通信⑤

2012年10月11日

こんばんわ。ブルーナです

10月に入り、台風が去って
朝夕だんだん涼しくなってきました

が、まだまだ昼間は夏陽です





先週の5日~7日に、「結願祭」というお祭りがありました

小浜島の結願祭は、
島の年中行事の中で豊年祭と並ぶ大きなお祭りで、
人々は祭りに参加することで、心をひとつにしているそうです。

結願祭を含む小浜島の芸能は
なんと、国の「重要無形文化財」に選抜されています





これが、その様子です。






女性がおどり、男性はお酒をのんだり
笛や太鼓を叩いていた印象を受けました。






ふだんかわいがってくれているねぇねや
職場で妹のように思っている娘が
この時はなんだか違ってみえました


小浜は、島の人自身が愛してやまないからこそ
周りの人々にもその魅力が伝わるんでしょうね。


行けてよかったなぁって思います!


それからご報告まで
ピパーチコンテストは予選を通過し、
来月、最終審査です


これからもどんどん小浜に染まってゆきたいと思います



以上、小浜だいすきブルーナでした


華麗なるインドカレー

2012年10月10日

                       



こんにちワン・ツー!8eeeerですヾ(@⌒―⌒@)ノ

台風17号が夏を連れ去っていってくれたのか
朝晩は過ごしやすく、日中も心地よい風が吹く日が多くなりました~
部屋のドアと窓を開けて風を通すと、お昼寝に最適です(ノω\)

さて、突然ですが私8eeer、無類のインドカレー好きなんです
それもバターチキンカレーがmy favorite!!
しばらく食べないと禁断症状が…(笑)

ということで、4月に小浜に来てから
休みのたびに石垣のインドカレーを出しているお店を食べ漁りました

まず一番初めに訪れたのは
石垣離島ターミナルから歩いて10分、八重山郵便局のすぐ近くのビルの2階にある
「インドカレー食堂 ムンドラ」というお店

残念ながらこのお店にはバターチキンカレーはなかったので
チキンカレーを頂きました(*^^*)

IMG_0288


スパイスの効いたルーと細かく刻んだ野菜、チキンがいい感じにマッチして
オリジナリティ溢れるインドカレーでした
またムンドラさんの特徴がカレーにつけて食べるナン(的なモノ)!!
ナンの様でナンでない。パンの様でパンでない。
もちもちっとした食感で、新感覚でした(´▽`)


次に訪れたのは離島ターミナルからタクシーで10分ほどのところにある
「Traveler’s Café 朔」というお店
ご夫婦で営まれているアットホームなカフェです

IMG_0305


ランチを注文すると前菜とデザートもついてくるのでお得!
香草の風味が効いたバターチキンカレーと
ナンの変わりに出てきたふわふわのパン
パンでインドカレーを食べるのは初めてでしたが
ありだな!と思えるおいしさでした


そして、めぐりめぐって行きついた終着点
離島ターミナルから徒歩15分のところにある
「カマル」というお店
お店の従業員さんはみなさんネパール人という本格派!

IMG_0309


ランチはカレーの辛さも選べてナンもおかわりし放題
もちろんナンは本格窯焼き
おいしくないはずがありませんヾ(=^▽^=)ノ

オリジナリティもいいですが、
結局オーソドックスなところに落ち着いてしまう8eeerなのです(^◇^;)
以上、華麗なるインドカレー紀行でした~


はいむるぶし

                       


小浜島生き物通信11-小鳥たち

2012年10月9日

こんにちは!Shunです!

台風一過、ある日の水牛池…

キセキレイ
IMG_0281


ここ最近、水牛池付近に良くいる鳥2種を撮ろうと、うろうろしていました。
目的の鳥は撮れませんでしたが、キセキレイがスイレンの上を、ご飯を探しながら飛び跳ねていたのを見て、ちょっと幸せな気分になりました。

(さらに…)

みーふぁいゆー

2012年10月8日



いやっほーい(^-^)/

元気ばりばりはまっ子です♪

なぜ元気なのか…

実はこの間石垣で迷子になり
自転車で川平まで行ってしまったのです(*_*)


暑かったー

足くたくたー



どこにいきたかったと言うと…


★Shelluck★



残念ながら行くことはできませんでしたが
なんと!!!!!はいむるぶしにも
少し商品を置かせていただいております♪

DSCN3483



この綺麗な夜光貝たち~


さらになんと!

shelluck ×HAIMURUBUSHI

のコラボアクセサリーも★


DSCN3491



はいむるファン必見ですね!

最近では冬モードなアクセサリーに変え
夏とは雰囲気の変わったアクセサリーたち…

ぜひSHOPにお立ち寄りの際はご覧くださいませ(^-^)/


http://www.haimurubushi.co.jp/index.html” target=”_blank” title=””>はいむるぶしホームページへ<

小ぃ散歩⑰

2012年10月7日

こんばんは!

2ヶ月ぶりの、ヨナです

早速ですが先日、初めての「黒島」に行ってきました。

行くまでの「黒島」の(勝手な)イメージは

①牛しかいないだろう・・・
②名所がないのでは・・・

と思っていましたが、とっても楽しめました!ご紹介いたします!!

黒島港の前には牛が。記念撮影も楽しめます。
CIMG2415

自転車に乗って散策へ。
黒島は平坦な道ですので、体力に自身のない方でも大丈夫だと思います。
CIMG2414

最初に向かったのが、「伊古桟橋」。 ※黒島港から約15分。
CIMG2348

昔、使用されていた桟橋ですが、現在は写真の通り。先端に行く途中に2箇所
、崩落している所があるのでご注意を。先端からは「西表島」・「小浜島」・「竹富島」・「石垣島」が眺める事ができ、いつもと違う角度から見る島々に感動しました。
CIMG2354

黒島灯台の海岸 ※「伊古桟橋」から約20分。
CIMG2370

黒島の南端にある灯台ですが、中に入ることができないので、写真は割愛しました。近くには海岸があり、雄大な太平洋が眺める事ができます。また、意中の人と黒島灯台に訪れると恋が実る(らしい)、「黒島伝説」があります。

中本海岸 ※「黒島灯台」から約15分(写真は準備体操の風景)
CIMG2380

CIMG2373

黒島を代表する、スノーケルポイントです。中本海岸で行かれるお客様は、魚肉ソーセージを是非持って行ってください。水深30cmの所でも沢山の魚がいて、目の前で魚肉ソーセージを与えても、近づいてきます。また海流が、早い場所が多いので、ご注意を。

「特定非営利活動法人 日本ウミガメ協議会附属 黒島研究所」
(通称:黒島研究所) ※「中本海岸」から約15分。
CIMG2401
CIMG2386

名前の通り、ウミガメを見ることができる施設です。施設内では餌を購入することができ、直接与える事ができます。
ウミガメ以外にも・・・大きい水槽を覗くと・・・
CIMG2406

CIMG2408

怖がってしまいました・・・

ご紹介した他にも、日本の道100選の「黒島港線」や「黒島ビジターセンター(歴史館)」等もあり、大人の方でも楽しめる島です。

滞在期間の長いお客様は是非、黒島へ行ってみては如何でしょうか。

はいむるぶしで予約ができます!黒島フリープラン。(クリック)
竹富島・西表島観光もございます!(クリック)
はいむるぶしホームページへ

結願際

2012年10月6日

こんにちは!波平です今日は偶然島の3大行事の最後を飾る結願際の本番の日です。

PA060558


普段は入れない御嶽に入るととりあえず現代離れした風景が開きます。

PA060559


男の着物と洋服の違和感がまたいい雰囲気です。

PA060563


ちょっと入ると鳥居の奥ではにぎやかな踊りが神様に披露されています。

PA060561


正面に回ると完全に何時代か一瞬分からなくなります。

PA060562


ちょっとアップで。みなさん今日の為に一週間前から夜練習してます。とりあえずお疲れ様です!



http://www.haimurubushi.co.jp/

【細崎海人便り】

2012年10月5日

SUP(スタンドアップパドルサーフィン)フィッシング

IMG_0362

こちらのボードはSUP用のボードではありませんウィンドサーフィン用のボードです。
実は、私のSUP用ボードは修理中でどうしても海に出たく細崎港の倉庫にあった海人のボードを拝借しています。

装備品はこちら
IMG_0363

ライフジャケット、網籠、ランディングネット、フィッシュクリッパー、プライヤー、

タックルはこちら
IMG_0357

ロッド:ライトフィッシング用6フィート
リール:シマノ4000番
ライン:PE2号300メートル
リーダー:28lb3メートル
シンカー:4g
ルアー:ミノー7~14g

ルアーはこちら
IMG_0355

マリア フェイクベイツ9㎝ シンキング14g 

IMG_0360

ラパラ カウントダウン7 10g このルアーは八重山では定番のよく釣れるルアーです

IMG_0361

ラパラ ジョイント10 フローティング 10g このルアーもよく釣れます

IMG_0358

ヨーヅリ このルアーは魚、イカ釣り二刀流の万能ルアーです

それでは、行ってきます。釣果は次回、報告します。
以上、getyouがお届けしました。


 

穏やかな日々

2012年10月4日

大型の台風も過ぎ去り、小浜は穏やかな秋らしい気候が続いてます

朝夕は少し涼しく感じますが、日中の晴れ間にはまだ夏のような暑さと

日差しを感じます。

画像 001

こんな日は、ゆらゆらとハンモックにゆられてたそがれたくなります。


画像 002

しかし、今日は石垣へ。

季節の変わり目って、思い切ったことしたくなりませんか?

10月と言えばハロウィンというビッグイベントが

ペディキュア頑張ってみたり、今日は思いっきり髪の毛をばっさり、クリクリにして来ました。
画像


季節感があまりないので、こんな感じで遊んでます。


画像 003

なんの脈略もないけど、いつものマリアシェイク。
石垣にあがる時、必ずと言っていいほど買って飲みます。


ではまた。                                          小浜島 より






川平のカフェ♪

2012年10月3日

こんにちは
今日も天気がいいですね


IMG_0977




さてさて、
川平周辺を紹介していたちぃですが。。。


そろそろネタが無くなってきました


なので、
川平案内は今日でラストにします





今回は川平湾周辺のカフェの1件を紹介します
フラ~と立ち寄ったお店

IMG_0988


Nu~bo~

小さいカフェで、夫婦で経営をしていました

メニューは豊富って訳ではありませんが、

おいしそうなのばかりで迷ってしまいました


迷った末、オムカレー?にしました


IMG_0982

完全に逆光です!!!!

とりあえず、
うまぁ~~~~~

あっという間に完食して、またまたフラ~とテラスへでてみると・・・・・


キャー!!




IMG_0986




かわいすぎるっ
庭にハートだなんて


こんな仕掛けを用意していたとは・・・

楽しませていただきました

川平に行った時は寄ってみてください
店内に入らないと見られませんが



以上。川平地区案内でした





はいむるぶし

9/18〜10/2 今週の10枚

2012年10月2日

皆様、こんばんは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?










さかのぼること11年前、


沖縄生活を始めて最初に行ったコンビニでおにぎりを買った時、


店員さんがさも当然のように


“おにぎり、温めますか?”


と。


僕はおもわず


“温めるんですか?”


と。






生まれて初めて聞かれました。


おにぎりを温めるのかどうかを?






皆さんがお住まいの地域はいかがでしょうか?


【おにぎり、温めますか?】の境界線が知りたい・・・。


ふと思いました。


実家のある東京で聞かれた事はなかったです。







ちなみに、


今の僕は


三角おにぎりはそのままですが、


四角いポーク卵のおにぎりは温めてもらっています。









そんな事を思いながら今週の10枚。


0921a
【9/21 小浜島:うっすらと虹】



0921b
【9/21 小浜島:うっすらと虹その2】



0921c
【9/21 小浜島】



0922a
【9/22 小浜島の朝日】



0924a
【9/24 西表島】



0926a
【9/26 小浜島の夕陽】



1001a
【10/1 小浜島:細崎から見た景色】



1001b
【10/1 小浜島:西大岳からの景色】



1001c
【10/1 小浜島の夕陽】



1002a
【10/2 小浜島】






以上が今週の10枚。



いかがでしたでしょうか?







来週はShunさんの【小浜島生き物通信】をお送りします。


お見逃しなく!!!






それではまた再来週!!!


火曜日担当タケでした。


ここにしかない沖縄の扉はここを押して開いて下さい。

これ、美味しいですよ~

2012年10月1日

こんにちはプルメリアです

とうとう10月に突入しましたよ

一般的には、秋ですよね・・・。小浜島は今日もセミが鳴く、夏のような感じです

P1020313


地元にいるときは、冬服にかなりお金をかけていましたが、こちらは寒くなる期間が

すごく短いので、ちょっと羽織るものがあれば、毎年OKです

毎年、同じもの着ているせいか、ファッションに興味がなくなり

石垣にある某ファッションセンターに興奮したりする自分って・・・。

ガラッと話は変わりますが、今ハマッているものをご紹介します

海老塩おかき


ゴーヤチーズ


黒糖おかき


みなさんヨダレ出てませんか

沖縄の塩を使った【塩おかき】シリーズです

画像のとうり、全部試してみましたが、私のお気に入りは、シーザーサラダとおかきのコラボ

です

みなさんは、どれに惹かれましたか~

お試しの際は、是非、沖縄・石垣島のこだわり特産品「美ら島本舗」をご利用ください。

荒木松永


http://www.rakuten.ne.jp/gold/haimurubushi/


穏やかな一日

2012年9月30日

ハイサイ!

本州にお住いの皆様、台風の影響は大丈夫でしょうか??

こちら小浜島「はいむるぶし」は、大きな被害なく、

昨日まで欠航していた船は本日より通常運航しております。

昨日の夕方には台風が過ぎ去り、雲間から光が射す場面もあり、

本日は青空の下、ご到着のゲストの皆様をお出迎えしております。


昨夜は、毎夜行われる島唄ライブに「むるぶしエイサー隊」が出場し、
台風さよならパーティをいたしました。

DSCF6832


途中、音響の不具合が生じ本領発揮の踊りをお見せすることができず、悔しさが残りましたが
それでも温かく見守ってくださったお客様へ感謝申し上げます
DSCF6854


恥ずかしくない踊りをお披露目できるよう、またこつこつ練習していきます


さて、本日の小浜島は、穏やかな陽射しが射し、海が煌めいています。

P9306527


P9306526


P9306532


風はやや強めに吹いていますが、さらりとした風ですので、気持ちがいいです

のんびり穏やかないつもと変わらない小浜島へお越しお待ちしております

ひらやーちでした
P9256518


ここにしかない沖縄を見つけに!!

八重山の空(夏⇒秋編)

2012年9月29日

2回目の登場、トモコです!

最近、7、8月に比べ、朝夕がだいぶ涼しくなってきました。
涼しい風がとても心地良いです!

秋に進むにつれ、空にも変化が出てきました。
夏から秋に変わりゆく八重山の広大な空を眺めるのは、
とても贅沢です!

少しですが、八重山の…といっても
今回は川平湾と小浜島の景色しかありませんが、
夏から秋に少しずつ変わりゆく空の写真をご紹介します!

夏の晴れの日は、青い空に白い雲!という
「THE沖縄!」な空がお目見え。

20120819_133901

(川平湾。8月撮影)

「ぼくのなつやすみ」を彷彿とさせる景色。
海もいいですがたまには山もいいですよ!
この山にもきっと名前があるのでしょう。

20120819_103114yama

(川平湾近く。8月撮影)

南国らしい青とオレンジのトロピカルな配色!
…と見とれていたら、写真では分からない、
肌では感じていた重たい空気の後には、
「やっぱり!」というタイミングでスコールが来ました・・・

20120814_191802

(はいむるの夕暮れ。8月撮影)

最近の空。
空一面に、秋らしい、きれいなうろこ模様の雲が表われる日が
多くなってきました。

20120923_075032natsu

(はいむるの朝。9月撮影)

また次回、皆さまに素敵な空をご紹介できますように・・・

★島めぐりブログ★

2012年9月28日

おひさしぶりです!けだまです。


毎回、八重山の島々を紹介していますが、
今回は先日行なわれた我らが『はいむるぶし』で毎年恒例になっている
敬老会の様子を少しお伝えします。


はいむるぶしでは、『敬老の日』にあわせて島のおじぃ、おばぁを
ホテルに招待しています。
今年は60歳~90歳くらいまでの総勢80名近くの参加者がありました!


あまりの斬新な光景にシャッターを押すのを忘れてしまいましたが、
大型バス2台に乗り合わせての登場!
居合わせた宿泊のお客様は、スターが現れたかの如く、
『キャーキャー』言いながら、手を振っていましたw(゚o゚)w オオー!

ホテルからは特製の豪華2段弁当が振舞われます。
こんな感じ。。。
天麩羅に造り、島豆腐のステーキに寿司・・・
素敵ですね~( ̄ー ̄)ニヤリッ


P9229511




途中、芸能団の方々の舞踊もあり、最後にはおじぃ、おばぁも
入り混じって、元気に歌い踊っていました。
こどもっちの演舞が終わると、チップが飛んでいました!
ふっとぱらですねw(゚o゚)w オオー!


P9229518
P9229528
P9229535
P9229541


読解不明の八重山方言の飛び交う光景。
あまりの元気のよさに圧倒された約2時間。
はいむるぶしスタッフとしても、『島』に受け入れられていることを実感できる
貴重な経験となりました。。。




ここにしかない沖縄の扉はここを押して開いて下さい。






トロピカルフル~~~ツ!!!!

2012年9月27日

は~い!!こんにちは!!9月27日のブログ担当ゆいまーるです!!

9月の後半にもなりまして小浜島も若干涼しくなりました!!ゆいまーるが一年間で一番活発でいられる季節がやってきましたね~!!

さて、そんなところで今日紹介したいのは沖縄名物のトロピカルフルーツ達です!!
ケーキを作る仕事をしている僕にとってはなんとも強い見方ですね!!

さあエントリーナンバー1番”パッションフルーツ”!!
class=”pict” />
href=”/usr/h/a/i/haimuru/0214dcf5hs.jpg” title=”CIMG1828″ target=”_blank”>CIMG1828
いやー僕が一番好きな沖縄フルーツですね!!
適度な酸味に甘味があり、とてもケーキやゼリーなどに使いやすいフルーツですね!!


エントリーナンバー2番”シークワーサー”
href=”/usr/h/a/i/haimuru/83a7f10chs.jpg” title=”CIMG1826″ target=”_blank”>CIMG1826

とても酸味が強い独特のかおりがあるレモンのようなフルーツですね!!
料理にもよく使われますが、なんとみかんと同じ種類だそうです。


そしてエントリーナンバー3番”スターフルーツ”
href=”/usr/h/a/i/haimuru/efce430dhs.jpg” title=”CIMG1824″ target=”_blank”>CIMG1824


このフルーツは見ての通りの形である事からスターフルーツ!!
飾りとして使うにはもってこいのフルーツですね!!


さあラストを飾るのが”ドラゴンフルーツ”です!!
CIMG1827

なんとも面白いフルーツですね!!中の果肉が赤と白で分かれるくせに外見は見分けがつきづらいフルーツです!!
しかし、ちゃんとした見分け方があるみたいでそれは、卵型でやや大きいのが白、球状で小ぶりなのが赤なのです。また味も白は程よく酸味があり、赤は甘味が強いのです!!

皆さんもぜひ食べ比べをして、自分にあったフルーツを見つけてみてはどうですか?

それではこの辺で、ゆいまーるでした!!!!




ぬちぐすいな1日

2012年9月26日

いつも、ブログをご覧いただいている ア ナ タ

9月も終盤にさしかかり、すっかり、秋模様・・・と思いきや、まだまだ まだまだ まだまだ

夏日が続き、常夏の小浜島ライフを楽しんでいる お散歩人 ミノラセブン です。

あっ、でも、ずっと寝苦しかった朝晩は、ちょっと涼しくなりましたけどね・・・


先日のとある休みの日。

今日は天気もいいし、とにかく、誰にも邪魔されず自分の都合と自分のタイミングとエゴで1日を過ごすのも悪くないなぁ
・・・そんな利己主義な考えのもと、とりあえずたどり着いたのが、細﨑のいつものビーチ

やっぱ、ここが一番です

RIMG0105

至福のひと時です










RIMG0100





いつも遊ぶちっちゃな友達と待ち合わせ場所はもちろん海の中





RIMG0102ちっちゃな友達は、ちょっとサイズの大きい浮き輪につかまり一生懸命泳ごうとがんばってます。
ジャストサイズのライフジャケットを着せようとしても、どうしてもこの大きめの浮き輪で泳ぎたいらしく
必死のパッチでがむしゃらに足をバタバタ(ほとんどジタバタですが)させている姿を見ると、
ミノラも無意識に「がんばれがんばれ」とアツくエールを送ってしまいます




RIMG0108
しばし、休憩・・・
ちっちゃな友達とゆんたくタイム
いろいろ、相談に乗ってくれるんです。
恋バナ とか 仕事の悩み 人生の相談など・・・

ミノラが話過ぎたのか、ちっちゃな友達は
知らない間にウトウトしてましたけどね





あっという間に時間は過ぎ、ちっちゃな友達は帰って行きました~~
今日もミノラセブンと遊んでくれてありがとうねぇ



ビーチをひとりぶらぶら歩いていると、写真を撮っている「火曜日担当タケ」さんとばったり。

「今日は、秋の雲と夏の雲が一緒に撮れるので」 と目をキラキラさせながらシャッターをきってるタケさん

RIMG0117



あっ、確かに・・・秋はゆっくりとゆっくりと小浜島にやってきています・・・


この日は、ブログには登場してませんが、いろんな人と出会いました。

そして、みんな、それぞれ、自分のペースで、有意義に過ごしているように見えました。

特別な事は全くしていないのに、何故か、いつもより、気持ちよく、充実した気持ちになった今日・・・

なぜ、だろう・・・ 

小浜島には「いのちのくすり」がいっぱいあるんですね。あれこれ考えず、感じることが大事なんだと云う事を教えてもらった今日でした   
これぞ、ぬちぐすい ・・・ 


RIMG0133


最後に今日のハッピーな一枚

大きな入道雲の下のあちこちで雨が降っています
真中は間違いなくゲリラ雨でしょうね


でも、よく見ると、大きな要塞がゆっくり上に発射しているみたいに見えませんか


「ジブリの世界」みたいな雲でした



ぬちぐすいな島とホテルをお探しならココをクリック❤






















小浜島生き物通信10-首を長くして…

2012年9月25日

こんにちは、Shunです!

先週、タケさんがはいむるぶしビーチの素晴らしい星空を見せてくれました。
肉眼で見ると、あのような素晴らしい星空を見られるのですが、僕のカメラをとおすと…。

あんな素晴らしい写真は撮れないのですが、今年のビーチリニューアル前のとある満月の夜の写真を一枚。

IMG_5699_1


満月の明かりのみで撮ってみました。
満月なので、天の川(てぃんがーら)は見えませんが、北斗七星が綺麗に見えました。
(さらに…)

憧れの島☆

2012年9月24日

皆さんこんにちは小浜島のイッコです
最近少し秋の匂いがするかと思ったら、やっぱりまだまだ暑い小浜島です
今日はわたしの憧れのものを紹介したいと思います

それはこちら
P9230060

憧れのペアリングです
しかもミンサー柄なんです
沖縄好きの方なら見とれてしまいますよね
イッコはいつかこのペアリングをはめたいと夢みております
イッコの兄ももうすぐ結婚するのでお祝いにあげようか、とも思ったのですが
やっぱりこれはいつかイッコが自分の為に「まぼろし~」の相手とつけさせていただきます


ついでにこのリング、海想(かいそう)の他の商品も紹介したいとおもいます
海想のアクセサリーは他のも沖縄にちなんだ商品がたくさんあり、とても可愛いんですよ
マンタやすいじ貝、イリオモテヤマネコなどのデザインは必見です
ネックレスやピアスなど種類も豊富なんで女性にはたまらないですよね~
P9230065
P9230064


更にアクセサリー以外にもここ最近人気なのがオリジナル石鹸とハーブティー

P9230068
P9230070


お土産にもおすすめですよ


小浜島に来られたらはいむるぶしホテルショップにお立ちより下さい

ショップの商品もわたしは大好きですが、ここにいる人が素敵で大好きなので小浜島に来て本当に良かったな~って思います

ぜひぜひ皆さんも小浜島に来て素敵な人や素晴らしい景色、可愛い商品と出会っていただけたらと思います

イッコでしたどんだけ~


はいむるぶし







小浜日がな一日 

2012年9月23日

9月23日(SUN) 晴のちくもり 気温31℃ 日直:コハマジママヤー
小浜島は今日もゆっくり時間が流れてます。P9230114
P9230118
BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint
P9230120
P9230126
P9230127
P9230124
9月のある日、幸せいっぱいのウェディング はいむるぶしビーチテラスで行われました。
P9030075
P9030080
P9030088
P9030095
P9030099

そしてマヤーは今日も海を見つめ・・・何にも考えないで一日が過ぎてゆくのでした。
P9140103
P9140111

http://www.haimurubushi.co.jp/

骨密度測定とゆんたく会

2012年9月22日


秋ですね。小浜でも朝夕は秋の気配を感じるようになりました

突然ですが、小浜では各家に「竹富町防災無線」が設置され、災害対策をしています。ホテルの事務所内にも設置されており、随時地元の災害情報を知ることができるわけです

この防災無線、防災以外にも活用されておりまして、例えば、選挙のお知らせだの、島の催し物のお知らせだのといった放送もあります

「骨密度測定&ゆんたく会を実施いたします。」

真面目にPCに向かい仕事をしていると、そんな放送が。骨密度測定だけでなくゆんたく会もやるんだと、島らしさにほっこりした気持ちに。こういった定期的な健診と愉快なおしゃべりで、島の長寿は守られていくわけですね。これはいくしかないでしょう


ビーナス
「超音波骨量測定装置」なるものに足をつっこみ、数秒で結果が。
生まれてこのかた、骨折経験も捻挫経験も突き指経験すらない私は、骨年齢は10代に違いないと自信をもって臨みました


でた結果は

「歳相応」

う~ん、ビミョウ・・・

怪我の経験がなかったのは、鉄の骨を持っているからではなく、ただ運が良かっただけのようです

骨量




ちなみに強い骨を作るためには

①正しい食生活
350
1日につき350g以上の野菜を摂取することが好ましいとのことで、会場では野菜350gがどのくらいかというクイズが行われていました。ここで使われている野菜は、ゴーヤだの冬瓜だのなんとも沖縄色豊か。さすがです。350g≒350mlのビール1缶分だということに気が付いた私たちは、ほぼ当てることが出来ました。ビーチャー知恵もたまには役立ちます

②程度な運動
③日光浴

適度な運動、日光浴・・・
こ、これは…
はいむるぶしリトリートプログラムがぴったりでないですか
www.haimurubushi.co.jp/activity/retreat/index.html
プログラム内容もたくさんあるので、自分にあったものを選ぶことができますし。

10代の骨を取り戻すために、これは参加するしかない…と密かに心に決めたトバモでした


ちょっとだけ陶芸工房めぐり

2012年9月21日

こんにちは、わさわさです。
今回は裏石垣(別にダークな意味ではありませんよ)と呼ばれる石垣島北部に遊びに行ったときに入った陶芸工房の写真をご紹介します。
石垣島の土は本州からわざわざ採集にくるほどの良い土だそうで、陶芸家が何軒も軒を連ねています。

碧海工房

まずは碧海工房さん。あいにくこの日はお休みでした。ほんとに民家なんですが、それでも入口横サッシのディスプレイは素敵です。

米子焼工房

続いて米子焼工房さん。こちらは対照的にドハデな店構えでレンタカーがたくさん停まっていました。

やまばれ

そしてまた民家です。工房は急な階段を下りたところにあるようです。

海廊窯

海廊窯さんの門構えはおしゃれですね~。

おもと岳

沖縄県最高峰である於茂登岳(おもとだけ)です。帰りはこの下を抜けるトンネルへ。

於茂登トンネル入口


於茂登窯

帰り道の途中で見つけた窯の看板だけ・・・。まだまだ他にもたくさんの工房がありますよ!私の工房めぐりもまだまだ続くのでした。



秋の匂い

2012年9月20日

夜遅くにこんばんは。月1担当十番地です!!

9月も中旬に入り昼間は相変わらず暑いですが、朝夕は涼しくなってきましたね~。

秋の匂いがしてきました。

食欲の秋。スポーツの秋。読書の秋。


皆さんは今年の秋は何を考えていますか??


私十番地はスポーツの秋ということで、フットワークを軽くし与那国島まで行ってきました!!


結論から言うととても良かったです!!



P1030337


やはり水平線に沈む夕日は格別ですよね!!


まぁ写真を取り忘れた上に雲に沈みましたけども!!!!!


また行ってみたいと思います!!






なんだかはいむるぶしと関係無いブログになってしまいました。




いやいやしかし!スポーツの秋ということで今月23日に石垣島で職域バスケットボールの大会が有ります。


はいむるぶしもはいむるスタッフと愉快な仲間たちでチームを組み参加いたします。




私十番地もはいむるぶしの名を上げるべく参加しますよ!!


出るからには優勝目指して頑張ります!!





結果はまた次回。じゃんけんぽん。



十番地でした。

小浜島のHERO!!!

2012年9月19日

先日、突然お客様が声を掛けてくださいまして僕のブログを
毎回チェックしてくれています、との嬉しいお言葉を頂きました。

テンション上がりすぎて犬だったら尻尾が引きちぎれるくらい振っていた
僕に妻は「落ち着け。いいから落ち着いて」と・・・・・・・

ありがとうございます。

「次回のブログ楽しみにしてます」と仰っていただきました。
謙遜しかけたのですが、目の前の笑いについ走ってしまい

「まかせてください!!!」と言ってしまって・・・・・
そんなプレッシャーの中始まります!

おはようございます。アラキング レッドです。

もうかなり前の話になりますが、OFFの日に僕の住む細崎をぶらぶら散歩していたら
仲間の地元出身漁師、Hが君(彼は何度か僕のブログに登場してますね)
がいたので何気なく話してました。


突然ですが刺し網漁ってわかりますか?
簡単に説明すると満潮の時に約五百メートルくらい(長さは特に定まってはいない)
の網をぐるっとポイントに半円を描くように仕掛けます。

ポイント選びがかなり重要になっていて、
ここでは何が獲れるとかあそこは全然だ、とか


海んちゅの長年の勘、その日の天候、潮の流れによる
微妙なポイント選びが要求されます。

まさに「テレビでは映せない、ラジオでも流せない」
(島んちゅぬ宝より抜粋)海んちゅの経験が全てになります。


満潮の時に島に近付いていた魚達は干潮時に
島から離れようとします。


そこを網が待っていて捕まえるという
非常に頭の良い漁方法です。



H嘉氏(31)がその刺し網で何かをゲットした模様。

「面白いもんがとれたさ~、見てみて」
と指差したのがこれ




t02200165_0640048010413737231



小浜のえびちゃんです!!!!
大きさは多分60センチくらいでしょうか!!


なんでもその見た目があざやかなことから五色エビというらしく

僕も海人の家で御馳走になったことが
あるんですが、身は弾力があってプルっぷるで、
濃厚な甘さ、香の良さを兼ね揃えており
舌での触感、味覚、嗅覚がすべて満足するという
至福の時間だったのを覚えてます。

こんなのが獲れるから漁師は素敵ですね♪
毎日が宝探しみたいなものですからね。

いつかはそのお宝を細崎に観光しにきてくださった皆様に
直接振舞いたい・・・・

お宝を食べてる人たちの笑顔を直接、見たい・・・

こんな夢を描いて細崎地域の皆はHが君を先頭に
ただ今驀進中です!!!

そんな彼や仲間ががんばっているので
細崎はいつか、小浜島の名スポットになる日が近いように思います。

いや、必ずなると断言できるような気もしますね。






話は変わりまして・・・・・・


昨日、細崎でなんと子供達が悪者に棒で叩かれて
いじめられているところを目撃してしまったんです!!

この平和な細崎になんたることだ!!

周りには人がいなくて僕だけでした!!
しかも悪者はかなり強そうです!!

思わず逃げたくなってしましました。

僕にはどうすることもできない!!!


なんて無力なんだ!!!
こんな時に・・・こんな時にあいつさえいてくれたら・・・・!!!

あいつさえ・・・・・!!!!!




その時でした!!奇跡のHEROが参上
したのです!!!


























t02200165_0640048010413737236


細崎戦隊五色エビレンジャーだ!!!!


シャキーン!!

シャキンーン!!

シャキーンンンン・・・・・・・・




もう一度・・・・・・・・

細崎戦隊五色エビレンジャーだ!!!!!!!!

五色エビレンジャー必殺、エビ味噌チョップ!!!

悪者が一瞬で倒れました!逃げてく逃げてく!

それを追う追う五色エビレンジャー!!

しかし、追う姿がかっこ悪い!!えびだから後ろ向きです!!!!

若干、悪者逃げながら笑ってるし!!!!
皆さん、違いますよ!!!

頭に五色エビを乗っけているだけH嘉君ではありませんよ!!!

しかもよく見たら軍手が逆です・・・

やったぜ五色エビレンジャー!!!
さすが我らのHERO!!
いけいけ五色エビレンジャー!!


しかしいつでも彼は細崎にピンチが起こると助けに来てくれる
わけではありません。

五色エビが獲れた日だけ現れます。
見れるのはかなりまれですね。

しかも、必殺技はかなり沢山あるのに、
欠点はタオルのせいで
前が見えないということですね。

(だから進むときは後ろ向きなのか・・・・・)

しかし彼にもすごい長所があります!!!!
なんと五色エビレンジャーは
普通の戦隊ものが

レッド、ブルー、イエロー、グリーン、ピンク
で構成されているのに
彼は一人でいいんです!!!


なんで?


五色エビ・・・・


すでに五色あるんです・・・・・・

お後がよろしいようで・・・・・


細崎で彼と握手!!!!!!(軍手は逆ですけどね・・・・・)




五色エビレンジャーには会えませんが、アラキングには会えます・・・・



9/5〜17 今週の10枚

2012年9月18日

皆様、こんばんは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?








久米島から那覇へ向かう船内にて


客室へ入ろうとする僕に


1人のおばぁが


“あ、あんた・・・そ、そ、それは!!!”


と指をワナワナさせながら僕を指差してきました。




何事かと思い、かなり戸惑う僕。




すると、おばぁが


“そのペッドボトル、どこで買ったかー!?”


の一言。



どうやら自動販売機を探していた模様。




“こっちだよー”という僕の右手をおばぁがぎゅっと。


そして、僕の心はドキッと。




2人は仲良く手をつなぎ自動販売機へ向かいました、とさ。




めでたし、めでたし。














というわけで


ちょっとお休みを頂きまして久米島に行ってました。





0905a
【9/5 小浜島】



0907a
【9/7 小浜島】



0907b
【9/7 小浜島】



0907c
【9/7 小浜島】



0907d
【9/7 小浜島】



0907星空
【9/7 小浜島】



0908a
【9/8 小浜島】



0914a
【久米島の朝日】



0912a
【久米島:はての浜】



0913a
【久米島の夕暮れ:右下の人物は僕です】






以上が今週の10枚。


いかがでしたでしょうか?









来週はShunさんの【小浜島生き物通信】をお送りします。


お見逃し無く!!!







それではまた再来週!!!


火曜日担当タケでした。




ここにしかない沖縄の扉はここを押して開いて下さい。

ぶーるーしーる♪

2012年9月17日


はじめまして、こんにちは( ´∀`)つ
きじむなー(沖縄の座敷わらし)です!!

突然ですが、みなさんポーラベアーって知ってますか?!
ブルーシールのクッキーサンドタイプのアイスなんですが、とーーってもおいしいんです(*´Д`*)

内地ではなかなかない、ピスタチオ!!
ナッツの歯ごたえと香りが最高ですよ(⌒∇⌒)

DSCN1249



そして!!!!!!!
この間から出たカフェモカw(゚o゚)w オオー!
これは、ほんとにおいしいです(*´ェ`*)
コーヒーのほろ苦さと、チョコクッキーの甘さがなんとも言えません(‘▽’*)ニパッ♪
DSCN1248


はいむるホテルショップにて好評発売中ですよ~(o^∇^o)ノ
みなさん、ぜひご賞味あれ!!!

ようこそ、小浜へ(^∀^)http://livedoor.blogcms.jp/blog/haimuru/article/edit?attachment_id=1200131:break

コハマ情報

2012年9月16日

わーりたぽーり(ようこそ)
小浜大好きムン・チャンです

今年の小浜島旧盆(ソーラ)は、8月30から9月3日まで行われました。なかみち
この時期は、どこからか笛の音が聞こえてきます。

2日深夜から3日早朝にかけて行事はクライマックスへと・・・
緊張感が会場が包みます

 (終了後の仲道の様子です)

行事の多い小浜島では、明日敬老会(芸能発表等)が小浜公民館にて行われます。
 

また、今月の23日には西表島大原中学校で、竹富町町民運動会が開催されます
八重山の各島々から優勝旗を目指し、チャーター船にて大原港へ集結します。

20111008220911
そして10月第1週目に、結願祭(国の「重要無形文化財」)があり
9月28日以降、集落内では結願祭に向けた練習が始まるのです。
 

忙しい日々が続きそうですね

今後も小浜島の魅力をお伝えします

小浜へGo

Mmm、Delicious!

2012年9月15日

はいさい!

八重山の海も大好きですが、広くて青くて大きくて空も大好きなジムシーです。
ハンモックや芝生に寝転びながら、ずぅーーーーっと空を眺めていたい。

お年頃でもないですが、日焼けに注意しながら、
大好きな本と、黒糖チョコと、ときどき、さんぴん茶
Mmm、Delicious
 

入道雲もとっても好きですが、
近ごろの小浜島の空は夏の日差しがまだ続いているものの
空をを見上げると、小さな秋の訪れを感じさせるさわやかな空が広がっています。

昨日の空~
右側(石垣島)には秋の棚引く雲、左側には入道雲たちが仲良くゆんたく中^^
P1020308


小浜島上空は、見上げると雲一つない日本晴れ!
P1020303


はいむるぶしでは・・・
ジャジャーン!!!はいむるぶしでございますっ!
ってな効果音が聞こえて来そうな雲がセンター棟に向かって
P1020273


海の近くには入道雲がこんもりもり。。。
空の高いところにはサッと筆で払ったような雲が西表島のほうへ流れてます。
西においしい何かがあるんでしょう
P1020278


石垣島の名蔵あたりから何か!何かが生まれましたよぉ!
P1020282


昨日の小浜島⇔石垣島 の定期船からの景色ですが、
いつものことながら、ミントゼリーのようなエメラルドグリーンの海に、
目を奪われあっという間の30分間。
石西礁湖クルージングだと思えば、船賃も高くない^^
P1020305


小浜島に来て、まる4年たった今でも、
海に空に、まだまだ驚かされているジムシーでした。


海も空も空気もおいしい、はいむるぶしへの扉はこちらから^^




島と育きる

2012年9月14日

皆様 こんにちは
いかがお過ごしでしょうか?
ティダヌファー(太陽の子)です。

今年は一度もパヤオ(漁礁)に、大物釣りに行く事が無いままに
2012年が終わってしまう気がします。

4年前の写真だったか?
P8230106


ナツカシイ・・・
行きたい・・・
誰か私を釣りに・・・


ところで
小浜島は、まだまだ暑い日が続いていますが、7月・8月よりは随分と過ごしやすくなってきました。

DSC_0661


気の早いススキは、もう穂が咲き始め秋の匂いに、 ソロソロ烏賊の気配を感じる今日この頃です。

と言うことで、偵察に前の海へ烏賊釣りに。
開始10分、何やら海底に動く物体が、エギを海底に止めていると除々に近寄ってくる、待つ事5分
釣れあがったのは、コブシメ(甲烏賊 方言 クブシミ)。

DSC_0627

DSC_0628

クブシミを釣るのは初めてですが、目が怖いですね。

昨日の一投一釣果
DSC_0660


食べようか?悩みましたが、後輩にあげました。

はいむるぶしは、11月からエギング(烏賊釣り)の遊びも始まります。
ホテルの夕食時に、ご用意も出来ますので、
是非とも皆さんもトライしてみてください。

 

琉神マブヤー

2012年9月12日



                       

こんにちは!
まだまだ続く八重山の夏にほんの少しバテ気味の8eeeerです!
学生の夏(休み)は終わっても、八重山の夏は終わりません
ちなみに今日は…もちろん晴れ!!

IMG_0464


抜けるような青空と照りつける太陽!
まさに てぃだかんかん です

さてさて~、本日は琉神マブヤーグッズのご紹介です
琉神マブヤー、このブログをご覧になっているやいま病のみなさまはもちろんご存じのことでしょう
はいむるぶしホテルショップでも数多くのマブヤーグッズを取り扱っています
こんな感じで☆

IMG_0459


そのなかでも人気の高いグッズがこちら!

IMG_0461


IMG_0462


IMG_0463



ヒーローに憧れるチビッ子からフィギュア好きの大人まで幅広く人気です

ニライカナイからやってきた魂の戦士、琉神マブヤー!
水龍の力をもったニライカナイからの第二の勇者、龍神ガナシー!
悪の軍団マジムンの忠実な臣下、クーバー!

余談ですが、私の好きなキャラクターはクーバーです
悪の軍団なのに、ちょっと間抜けなたたずまい…
初めて見たときに惚れてしまいました(ノω\)


このブログを見てフィギュア収集魂をくすぐられたそこのあなた!
こちらで手に入りますよ


手にとって見てみたい方はこちら!
はいむるぶしHP

                       



小浜島生き物通信9-夏の生き物

2012年9月11日

こんにちは!Shunです!

9月になり、いつの間にかリュウキュウアカショウビンの声が聞こえなくなりました。
その代わりに、他の生き物が増えてきました。

ツバメ
tubame


年中見られますが、8月を過ぎてから増えてきてます。 (さらに…)

てぃだかんかん

2012年9月10日




太陽さんさんの小浜島は今日も海やプール
島巡りを楽しむ方々賑わっております


はいっ浜っ子です(・∀・)つ


今日は 大 人 気 っ 

べにいもたると


の紹介をちょこっと


まずは・・・

元祖といわれるこちら!!!!!
P1020289



べにいもの味がっしーーーっかりしているので
これ一個でお腹は大満足

甘いのが苦手な浜っ子はこのタルトがオススメ


つぎは・・・

P1020290



こちらのたるとさんはショップの売上2位になるくらいの人気者


ほんのり甘くスイートポテトのよう



最後は・・・


ごめんなさい

写真無しです・・・


しかし、はいむるぶしには三種類の
紅芋タルトを扱っていて最後は
八重山産の紅芋を使っているんです


しかも中にはチーズ生地が


新感覚のタルトでございます



皆さんはどのタルトが好きですか???

ハイビスカスを植える!

2012年9月9日

ハイサイ!
勝太郎です。

今日は勝太郎の趣味「庭いじり」の1つ、ハイビスカスの植え方をご紹介します。

①野生のハイビスカスを探す。
DSC00362


②その枝をちょん切る。
DSC00385


③さらに切った枝を15~18cmぐらいに細かく切る
DSC00387


④こんな棒にします。
DSC00388


⑤そして植えたい地面に刺す!
DSC00359


⑥朝・晩水をやり、1週間ぐらいすると小さな葉っぱが出てきます。
DSC00360


⑥さらに1~2ヶ月するとなんとなくハイビスカスらしくなります。
DSC00361


そう!ハイビスカスを植え、育てるのは小浜島なら簡単なんです。
調子に乗ってバンバン枝を刺しているとすぐにハイビスカスだらけに・・・
でも花がキレイで、何の害も無いので良しとします。

まだまだ夏の終わる気配さえ無いはいむるぶしのHPはこちらから

空?キャンパス?

2012年9月8日

みなさ~ん
お久しぶりのハルサーです。

皆さん、最近空を見ていますか?。

小浜では時々、芸術的な空を見ることができます。
この間、台風が来る前の夕方には、

火の鳥?
2012082118480000






















夕日に向かって飛ぶ火の鳥?
2012082118480001


出勤時には、

はいむるぶし・センター棟屋根から虹が。
2012090507590001


また、違う日には、

トトロ?
P1000168


小浜島では、
ただの思い込み?で、いろんな空を見ることができます。

今日も夜空には、天の川を見ることができます。

是非、小浜島の大きい空に、みなさまの思い込みで青空に雲で、
夜空に星で絵を描きに、いらしてください。

小浜島でお待ちしています。

~ブライダル お食事会~

2012年9月7日

大安9月3日に挙式されたご両家によるお食事会のセットです。
和やかな雰囲気の中、新郎新婦の真心が伝わる、とてもよいお食事会でした。
末永く、お幸せに・・・

048047045

日本最南端リゾートでのブライダルはいかがですか・・・
はいむるぶしでは各種プランをご用意致しております。

皆様のお越しをお待ち申し上げております。

夏の思い出。

2012年9月6日

こんにちは。

9月に入り、暑さも和らいできた今日この頃・・・

と、言いたいところですが、八重山はまだまだ暑い!!


沖縄は夏が長いから好きです。

私は北海道出身ですが、もう北国には住めない気がしています。


7月、もう2ヶ月も前になりますが、北海道から妹一家が遊びに来てくれました。

「のんびりバカンスしに来たんだよ。」と言っていましたが、

「こっちに根を下ろすのでないかと、どんなところで暮らしているのかと、心配だから

様子を見に来たのもある。」とも言っておりました。

5つも下の妹に心配ばかりかけている姉です。



6月末にストーブを焚いたと言っていたのに、こんな温度差のあるところに、

生後8ヶ月の姪っ子を連れて来るというのでハラハラしながら待っていましたが、

いざ来てみたら、涼しい顔してました。


一日目は石垣を案内したのですが、到着したのが午後4時!!

超弾丸石垣ツアー!!

景色のいいジェラード屋さんに行ってジェラードをかきこみ、玉取崎に行ったら

ど干潮で、川平湾で一瞬だけ海に足浸かって、御巌崎で夕日を眺めて、

夜は割烹料理屋で沖縄料理を堪能してもらいました。

超弾丸!!

でも、妹達は大満足してホテルに帰って行きました。


2日目は、はいむるぶしに宿泊、次の日には帰るというまたまた弾丸!!

夕食に、石垣牛バーベキューを食べて、

「超オイシー!!」と、大感動してました。


そして、ランドカーで夜のビーチへ。

星がすごくキレイで、天の川も出ていて、妹と旦那さんがうっとり空を眺めて

いるのを見たら、私も大満足でした。



次の日、妹夫妻と姪っ子を見送ったあと、たまには北海道に帰りたいなー

なんて思っているのでした。

☆川平ファーム☆

2012年9月5日

こんにちは
ちぃです


今回も前回の石垣焼き窯元に引き続き、

川平方面をご案内します



川平湾に向かう途中、左側に『川平ファーム』と書かれた看板が

でてきます

その看板の坂を上ると・・・

IMG_0976



こんなカワイイおうち?お店?が現れます

そうです。こちらが川平ファーム


皆さん、ご存じでしょうか?

TVなどでも紹介されていたりするんですよぉ~

もちろん、はいむるぶしのSHOPにもご用意しています

↓こんな感じのラインナップです

IMG_1042



やっぱり人気は、パッションフルーツ

パッションフルーツがギュギュギューと詰まった1本

大切な方への贈り物にGoodです

ストレートで飲んだり、ヨーグルトに混ぜたりと朝食には最高ですね


八重山に来たら、ぜひ飲んでもらいたいっ

こちらの川平ファームのお店でも1杯から飲めるんですよ

オススメは『ミルキーパッション』?

IMG_0968



すみません。。。名前を忘れました


とりあえず、
パッションジュースを牛乳と割っているんです☆☆☆

ちびっ子もグイグイと飲んでしまいそうなぐらいおいしぃ~


川平に向かう途中でのどが乾いたら、ぜひぜひ寄ってみてくださいね






『はいむるぶし』

8/21〜9/4 今週の10枚+α

2012年9月4日

皆様、こんばんは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?









単刀直入に申し上げます。







子供達の夏休みが終わっても




8月が終わっても




ロンドンオリンピックが終わっても






八重山の夏はまだまだ終わらないのです。









0824a
【8/24 はいむるぶしセンター棟前からの朝焼け】



0825a
【8/25 西表島:星砂の浜】



0825c
【8/25 由布島】



0831a
【8/31 小浜島】



0901a
【9/1 小浜島の夕焼け】



0902a
【9/2 小浜島:右下の島はカヤマ島】



0902b
【9/2 小浜島】



0903a
【昨日9/3 小浜島の朝焼け】



0904b
【本日9/4 小浜島の朝日】



0904a
【本日9/4 黒島:正面に見えるのが小浜島】







以上が今週の10枚。



いかがでしたでしょうか?







まだまだ暑い日が続きそうです。







来週はShunさんの【小浜島生き物通信】をお送ります。


お見逃し無く!!!







それではまた再来週!!!


火曜日担当タケでした。







最後に1枚。


後輩オカダ君の愛犬【ヤマト】君。


R4137562


今度一緒に散歩したい・・・戌年の僕はそう思うのでした。


ここにしかない沖縄の扉はここを押して開いて下さい。

小浜島の新名所「Coyote」オープンしました

2012年9月3日

9月に入り、すっかり暑さもやわらいで・・・と言いたいところですが

今日も日差しが照りつけ、大変なことになっています

みなさん強烈な日やけ止めをお忘れなく

そんな暑さを吹き飛ばす小浜島の新名所をご報告いたします

120902_174025


120902_173429


カフェと雑貨を取り扱うお店が誕生しました

120902_175016


120902_175135


場所は、小浜島ターミナルを出てすぐ目の前という好立地

早速、偵察に行ってきました

中に入り、メニューを見たところ、なっなんとプルメリアの大好物【パフェ】があるではないですか

小浜島で美味しいパフェが食べたいと常々うづいていたプルメリア待望のお店でした

120902_173740


味もバッチリでした

他にも「ソフトドリンク」はもちろん「ホットドック」「かき氷」「オリオンビール」など楽しめちゃいます

そんな素敵なお店をOPENさせた知る人ぞ知る張本人です

120902_174040


こんな爽やかな笑顔できたっけ

なにわともあれ、素敵なお店で、プルメリアはヘビーユーザーになること間違いないです

景色も最高ですよ

みなさんも是非一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか

120902_174628




捕獲大作戦

2012年9月2日

こんにちは島Pです。
家族で「第5回石垣島オオヒキガエル捕獲大作戦」に参加しました。
ヒキガエルは外来生物ですが、繁殖力が強く石垣島の生物の生態に大きな影響を与えます。
環境省が実施するこの作戦に家族で参加して石垣島の環境保全に少しでも寄与できればなあと思いました。
今回の作戦には23名が参加して、総捕獲数は3,530匹にのぼり、一番捕獲した方は、886匹も捕まえました。
島P家族は233匹で5位でした。島Pはあまり参加できませんでしたが、家族は夜な夜な島中をカエル捕りに奔走してました。

捕獲大作戦
作戦終了後には表彰式もあり立派な表彰状も頂きました。
自然保護官の話によると、石垣島はかなり繁殖していて根絶は難しいが、幸い我が小浜島を含む八重山の離島にはまだ定着が確認されていないとのことでいたので、この状況を維持していきたいものです。


はいむるぶし  http://www.haimurubushi.co.jp/

今日の園内

2012年9月1日

皆さんお久し振りです、1023です。
最近は台風14号、15号の影響でしょうか、すっきりとしない天気が
多かったのですが、今日は朝から晴れ渡り、とても気持ちのいい日です。

あんまり天気がよいので、園内をちょっとお散歩です。

シーサー

シーサーも満面の笑み(?)


でいご



かあちばい



かあちばいテラス前壺



かあちばいテラス

天気がよい日には、ここでヨガのレッスンもしています。
今度ご一緒にいかがですか?


かあちばいテラス椅子
テラスには椅子も用意されています。
ゆっくりと腰をおろして外を眺めてみて下さい。



とうもおる1

とうもおる2

テラスからは島の南側の海が広がります。
黒島や新城島、天気のよい時には波照間島も見えます。
(実は、昨日も見えていました)


テラス
(テラス)
日差しはまだまだ暑く、歩いていると汗が額から滴り落ちてきました。
プールサイドのテラスで一休み。

今日はご一緒に夕日を眺めながら、グラスを傾けませんか?

★島めぐりブログ★

2012年8月31日

おひさしぶりです、けだまです!
今回はけだまの代名詞、西表島の滝をご紹介します。

台風前の連休で天気は快晴、真っ青な空が広がりました!
スコールもありましたが、滝の愛好者としては水量とともに迫力が増し、
普段は見られない滝が現れたりと、良いこともしばしば・・・

訪れたのは西表の北側に位置するゲータ川の上流にかかる『ゲータの滝』。
この滝の魅力は・・・

①サワートレッキングを楽しめる。
②2つの種類の異なる滝を眺められる。
③滝壺で泳ぐことができる。
③滝の上に登ることができる。
④初心者でも片道30分程度の道のり。

と、手軽な割りに楽しめるのでオススメです。
ツアーだと相場は6000~7000円でしょうか・・・
けだまツアーならお弁当代くらいです.。゚+.(・∀・)゚+.゚



P1000247


1つ目の滝は落差15Mくらいの女性的な滝です。
滝壺も深くトレッキングで疲れた身体を冷やせます。















P1000248



滝の上からの眺めです。。。














P1000251



さらに登ること5分程。
2つ目の滝は3、4段ある岩を流れ落ちる男性的な滝です。













P1000253

これまでにカメラを3台壊してます ・゚(゚`Д)゙!!

水しぶきには気をつけた方がいいですね。      














はいむるぶしHP


まさに楽園!!

2012年8月30日

は~い!!一ヶ月ぶりの登場ゆいまーるです!!
毎回のことでしつこいですが夜分遅くにすいません...!!

ゆいまーるのブログ今回は久しぶりの風景写真を紹介したいと思います!!
今回の舞台は........

日本最南端の波照間島です!!

波照間島といえばきれいな海、きれいな空、きれいな星でおなじみですが、行ってみればまさにその通りです!!
CIMG1696


CIMG1707


ヤギ達も親子そろってぜんぜん人間を恐がりませんね!!むしろ近づいてくるほどです!!

CIMG1662


CIMG1664

こんな景色を目の前にしてしまうとついボーっとしてしまいますね!!
そんな感じでボーっとしていれば案の定...顔は真っ黒です!!

それではまた一ヵ月後に会いましょうゆいまーるでした!!!!!

ショップをぶらり・・・

2012年8月29日

皆さんこんにちは
お散歩人 ミノラセブン です。

今回は、ミノラのおひざ元、「はいむるぶしショップ」をぶらりぶらりしてみました

RIMG0090やっぱり、小浜島を代表とする特産物といへば、もずくです。ミノラの大好物の一つでもありますが、もずくのちょっとおしゃれな食べ方を紹介。
レタス、玉ねぎ、春雨、ハムを千切りにして、イタリアンドレッシング等で、先にあえておきます。
それを通常のもずく酢の上にのせて出来上がり。
食べるときはまぜまぜして食べますが、見た目がとっても豪華です。


・・・実は何年か前の、従業員食堂でのメニューでした




RIMG0095

沖縄のソウルフードと言えば、豚の角煮。
やや、ズボラなミノラは、この角煮をお鍋に入れて、白菜、ネギ、シイタケ、大根など他の野菜も一緒に煮込んで、ボリューム満点にして頂いちゃいます











RIMG0093
おっと
これも、OKINAWANカルチャーにはかかせない飲み物です。
塩サイダーは疲れて喉が乾いた時にはちょうどいいサイズ!塩味?塩加減?も絶妙!
A&Wのルートビアは、好きな人にはたまらないなんとも表現しがたい味がお口の中に広がります
そして、実は実は一番最初の「ノンアルコールビール」なのでは・・・





RIMG0094



もしや、これは、今、全国区でブームを起こしている
「OS-1」ではありませんか!!
ここずっと社会現象にもなっている地球温暖化。それに伴い熱中症や脱水症状になるケースが多発していますね。それに対応してくれる奇跡のお水がはいむるぶしショップで販売しているなんて
ナウいじゃないですかやってくれるじゃないですか








RIMG0097
最後に、なにやら、かわいらしい、
レンジャー部隊を発見・・・
その実態は・・・






















RIMG0098

モーレンジャー
シーサーレンジャー
ゴーヤレンジャー
ドラゴンフルーツレンジャー  でした。


実は、この子たちは、かわいい「ご当地おてだまレンジャー」なのです


ミノラは、かなり微妙~な仕上がりの「ドラゴンくん」がお気に入りです


では


















小浜島生き物通信8-水牛池の生き物

2012年8月28日

こんにちは!
Shunです。

ちょうど1ヶ月前の、小浜島生き物通信で、「本日は台風9号の影響で、風が強い1日でした。(中略)本日は夜勤明けで、(後略)」って書いておりました。
その時の、夜勤の相方は、はいむるぶしアルファブロガーのタケさんです。そして、台風14号の影響下にある今朝、相方がまたタケさん…。

それはさておき、昨日の出勤前、不思議な虹を見ました。

rainbow

まっすぐ!いや、少し上にそってる?

(さらに…)

KJ☆

2012年8月27日

こんにちはイッコです
まだまだ夏真っ盛りな小浜島です
今日は皆さんご存知の方も多いかとも思いますが、はいむるぶしの写真家、北島さんの新しい商品が入ってきたのでご紹介したいと思います

北島さんファンははいむるぶしのスタッフの中にも多いので嬉しいニュースですよね
わたしも初めて北島さんの写真を見たときは、ときめきました
イッコはどんだけ~練習してもこんな素敵な写真はとれません
つくづく技術を持っているって素晴らしいなと思いますね

ではでは私の話なんかよりも商品が気になってる方がいるかと思いますので

こちらが新しく入ってきた商品です

画像 001


今までもクリアファイルは置いてたのですが、今回バージョンアップしまして倍の種類となりました
今回載せれてるファイルだけでなく、まだまだ置いてあるので
ぜひこれは私の下手な写真ごしではなく、実際に見ていただきたいと思います
また、北島さんの写真や、ポストカード、本なども扱っていますので御覧下さい
きっと「まぼろし~」かと思うくらい写真たちのとりこになってしまいますよ



はいむるぶし

小ぃ散歩⑯

2012年8月26日

こんばんは。

月1担当のヨナです

早速ですが、天気予報が気になっている方が多いと思います。

今日の小浜島の写真です。

はいむるぶしビーチ
CIMG2252

大岳(駐車場より)
CIMG2255

はいむるぶしから細崎へ行く途中
CIMG2257

細崎
CIMG2260


見ての通り、今日も良い天気でした。

皆様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

はいむるぶしホームページ
フォトコンテスト!
宿泊予約はごちらから!!

ウデュ ユ マイカラ ウヤァービカイ アギィ ヌバショーリ ハイ!

2012年8月25日

いよいよ夏休みも残すところわずかになりましたね。

児童生徒のみなさんは宿題終わりましたか~?

島の子供たちを眺めてみると、まだまだ遊びに全力投球!
宿題のリミットにはまだ全く気付いていないようです。


さて夏休み・・・といえばラジオ体操ですよね。

ここ小浜島でも毎朝欠かさず開催されています・・。

でも何か私の知っているラジオ体操とは雰囲気が違うような・・

こちらは海人(漁師)のみなさんが暮らす細崎(くばさき)集落の
ラジオ体操の様子。

朝日を浴びて漁港をバックに贅沢なロケーションですね。
P1000086


まず気付くのは圧倒的に少数精鋭だということ。
サボるとバレバレです・・。
中学生のお兄さん、お姉さんから、保育所児までみんなで仲良く・・・
なんですが、ときにはラジオ持参係りのお兄さん一人きりのことも。

そして・・写真からはわかりませんが、時間が7時すぎだということ。
ラジオ体操は全国的に6:30からでしたよね?

聞けば録音してあるものをみんながボチボチと集まってきたのを
見計らって再生するのだとか。

八重山タイムはこんなところからも形成されていくわけですね。
恐るべし。

さて体操は第二までしっかりと行って終わり・・・
お待ちかねのハンコタイム!
P1000091


押されるハンコも「大城」だとか「仲嶺」だとかでなんだかイイ感じ。
つい先日はラジオ係りのお兄さんが現れず、体操抜きでハンコ押して解散してました。


聞くところによると石垣島には島言葉のラジオ体操があるそうな。

「ウデュ ユ マイカラ ウヤァービカイ アギィ ヌバショーリ ハイ!」
(腕を前から上にあげて、大きく背伸びの運動!)

海保体験航海でドキドキ!

2012年8月24日

わさわさです、こんにちは。

小浜島は八重山諸島のほぼ真ん中に位置しています。
生活のすぐ横に海があるわけです。
そこで今回は日々海の安全を守ってくれている海上保安庁さんの
体験航海で巡視船「くだか」に乗船した時の模様をご紹介します。

くだか遠景①

かなり大きくその迫力に乗る前からドキドキです。

うーみん②

でもまずはマスコットキャラクターの「うーみん」がお出迎え。ちなみに
この日相方の「うみまる」は福岡のイベントに出ているとのことでした。

重武装

続いて機関砲と機関銃。本物の重厚感にテンション上がってきました!

リアル海猿④

出た!リアル海猿です。でも一番笑えたのは船上に高らかに流れる映画「海猿」のテーマ曲
でした・・・。

操舵室⑤

いよいよ航海スタート。なんとこの瞬間に操舵室にいても良かったんです。その時の眺めです。

海上演習⑥

他に5隻の海保の船が参加しての海上演習です。ピタッと揃えた操艦に大勢のギャラリーから
一斉に歓声が上がっていました。

ヘリ救助⑦

そしてメインイベントのヘリによる人命救助の実演です。小浜島からもときどき急患を運んでくれる頼もしいヘリです。イベントはこれで終了。この後石垣港へ帰港しました。

ピカリャー⑧

オマケ。この日石垣港で行われていた「港祭り」に参加していた竹富町のマスコットキャラ、
「ピカリャー」を激写!おなかには八重山諸島の島々が描かれています。

とっても暑くへろへろになりましたが、大満足の一日でした。海保のみなさん、ありがとうございました!














小浜love通信③

2012年8月23日

こんばんは。ブルーナです

夏も後半を迎えて参りましたが、みなさん楽しんでいますか??


ここ小浜では、「豊年祭」というお祭りがありました。


観光客や、わたしたち小浜住民であっても入ることのできない、

ほんとうの小浜の人のお祭り、といえば良いでしょうか。

撮影はもちろん、携帯の明かりさえ許されない

それはそれは神秘的なものでした。


私はどうしてもそこに参加したくて
あるお宅にお邪魔させてもらいました。


集落は街燈を消し、暗い夜道を片道30分ほど歩きました。

足元には蛍が舞い、見上げれは天の川がはっきりとみえる星空が広がっていました。

でもやっぱり怖くて、流れた星には無事の帰宅を願いました。


小浜島は昼間もとてもきれいですが
夜も本当にきれいです。

写真に収められればお見せできるのですが。残念です。


豊年祭に行ってみて、
小浜の人は、小浜を本当に大切に想っているなと感じました。


伝統を守り続けるからこそ
ずっと変わらずに存在するのだと思います。


多くのメディアが騒ぐこのご時世に
そんなものがあったなんて
私は全然知りませんでした。


すごく、素敵なことだと思います。


私も今生活させてもらっているこの島を
もっともっと大切にしていきたいです。


小浜がもっと好きになりました。


今月末は、こちらは旧盆にあたります。

島のお盆はとにかくとっても楽しいらしいので、
そちらにもお邪魔させてもらう予定です


そんなこんなで次回は写真とってきますねー


では熱中症にご注意ください


小浜大好きブルーナでした








あぶら=愛情。

2012年8月21日

こんにちは。「砂糖愛」アラキングです。
なんかはいむるぶしブログレベルアップしてません???

タケさんの写真しかり波平さんの小浜紹介しかり、写真に絵を書いたり
皆さんの見て、本当に客観的に楽しんでます。

僕のは文章ばかり・・・・・目新しさも薄い・・・・・
これはなんともしなくてはいけませんね・・・・・

でも今日はとっても珍しいものを紹介させていただきます!!!
皆さんおそらく見たことも聞いたこともないと思いますよ。
恐らくこの存在を知っているのも、僕を含め数人じゃないでしょうか・・・・・

これです!!!










P1020261




ワオ!斬新!!


どうですか?何て書いてあるかわかります!!?
これは「さーたーあんだぎー」と呼んで字の区切りは
「さーたー」で一回くぎり「あんだぎー」と続きますよ!!
(ぶたないで・・・・・)

「さーたー」 「あん」 「だぎー」ではないですよ!!!!
「あん」は入っていません。

(もう少しで袋叩きにあいそうですね・・・・こらえて下さい・・・・・)

これの意味分かりますか????
これは意外と知らない人いるかもしれませんね。

「さーたー」は砂糖で「あんだぎー」は揚げ物、天ぷらです。

沖縄では「アブラ」のことを「あんだー」といいます。
「てぃあんだー」といえば手アブラのことで、愛情を込めて作ったものが
なぜすばらしいかはその人の手のアブラまで一緒に含まれているからなのです。

この感覚は非常に僕好みです。

他にも「あんだみそ」はあぶらみその意味ですし、海がとても凪いでいることを
「あんだーぷーかー」といいます。これは海に波がないと光の反射が鏡みたいになって
アブラがぷかぷか浮いているように見えるからです。

ちなみに元ヤクルトスワローズの高津投手の「あんだースロー」は沖縄で直訳すると
アブラを投げるになりますもちろんボーク(反則)です


しかし高津投手は素晴らしかったですね。九回の裏あたりで
いつも出てくるんですよ。まさに守護神!
ストレートと織り交ぜながらの
チェンジアップ気味に決まるあのシンカーの落差!!!
しかも三段階のスピードがあるんですよっ!!!シンカーだけで!!!
メジャー後も!!!!・・・・(誰かとめて・・・・・・)

すみません話が高津選手のシンカー並みにそれました・・・・・
(しかも高津はアンダースローではなく正確にはサイドスローです)

さてさて話を戻します

さーたーあんだぎーは砂糖を大量に使うために昔は超高価で
普通に買えるようになったのは何年まえかご存知ですか?
1972年の復帰後の事となります。

ちなみにハワイでも”Andagi please.”というと さーたーあんだぎーが買えちゃいますこれは沖縄の移民がとても多かったためといわれてます。(本当です)

このさーたーあんだぎーはホテルで普通に売ってますが、
僕も店長も他のスタッフもバテたらバックヤードで
これとコーヒーを飲んで張り込み中の刑事張りにがんばるというのが風習になりつつあります。(

無骨ですが憎めない、飽きそうでまた欲しくなる、お洒落さは無い素朴そのもの
、でも皆に愛されている・・・・・
まさに作り手の「てぃあんだー」(愛情)がたっぷり含まれているからかもしれませんね。
なんかとっても素敵な言葉に思えてきました。「あんだー・・・・」

沖縄では素朴でまだまだ無骨なものが沢山あふれている気がします。
そこには誰かの「あんだ」が混じっているかもしれません。
小浜島にはもっと特有のそれが有りそうです。

おかげさまで、はいむるぶしもJTBやじゃらんなどのページで
かなりの高得点をいただいております。
これははいむるぶしに沢山「あんだー」があるからじゃないでしょうか。
「はいむるぶしあんだー」ですね♪

「はいむるぶしあんだー」であぶらまみれになりにぜひ小浜島にいらしてください。


高津並みの「あぶら投げ」をスタッフ一同振りかぶって
お待ち申し上げております♪

P1010808





あんだーが待ってます。




8/7〜8/20 今週の10枚

2012年8月21日

皆様、おはようございます!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?








この2週間、


色々な場所でたくさんの写真を撮ってきました。








思う事はただ1つ。






沖縄、最高です!!!






今回ばかりは本当にそう思いました。






0813a
【8/13 竹富島コンドイビーチ】



0813b
【8/13 石垣島底地ビーチ:マジックアワー】



0814d
【8/14 石垣島白保の海岸】



0814b
【8/14 石垣島明石付近】



0814a
【8/14 石垣島明石のビーチ】



0814c
【8/14 小浜島の夕焼け】



0818a
【8/18 小浜島小浜小中学校裏で見た虹】



0818b
【8/18 小浜島西大岳からの夕陽】



0819a
【8/19 小浜島からの朝日】



0819b
【8/19 波照間島ニシ浜】







以上が今週の10枚。



いかがでしたでしょうか?








2枚目のマジックアワーの写真は


今までで一番感動しながら撮っていました。










来週はShunさんの【小浜島生き物通信】をお送ります。


お見逃し無く!!!






それではまた再来週!!!


火曜日担当タケでした。



ここにしかない沖縄の扉はここを押して開いて下さい。

『○○なお話し』

2012年8月20日

こんにちは『シーサー山猫』です
IMGP6701

今日は実際にあった ある日のショップのお話しです。

、、、、、

、、、、、お~こわ~い!!

夏休みで元気な子供たちがたくさんショップにみえてました、、、、

お父さんが子供たちに「お店の中は静かにしなさいっ!」と注意をしますが、、、

なかなかのワンパクぶりで言うことを聞いてくれません。

すると、、、、陶芸品のシーサーのあたりで(けっこう高めの商品ですよ)、、、

「がしゃ~ん!」、、、、!?


「こら~っ」、、、お父さんもスタッフも子供たちだと思いました、、、。

しかし、、、、よ~く見ると子供たちは「マブヤーコーナー」に大人しくしているではありませんか?

、、、、、。

、、、、、。

IMGP6700
すると、、、「しつれいしました~」、、、、??

何と犯人はベテランスタッフじゃありませんか、、、、。

も~店内に失笑のウズが巻き起こったある日のショップでした、、、。

子供たち うたぐってごめんなさ~いっ、、、、。

、、、、、お~こわっ。

たぴすかろい、、、、、。

旅の幸い、、、、。

『シーサー山猫』でした、、、、それでは

はいむるぶしHPhttp://www.haimurubushi.co.jp/





夏は何色?

2012年8月19日

BlogPaint
8月19日(SUN)日直コハマジママヤー
暦の上では残暑ですがまだまだ夏本番中の小浜です。
みなさまの夏は素敵ないろしていますか?やはり小浜の夏はあおいろですよね。
今日の小浜の空を紹介します。
今日の雲4
こんな入道雲は飛行機が揺れるんですよね。今日の雲3
今日の雲1
そしてシーサーBlogPaint
あまりに暑くてヤモリはエアコンの効いた部屋の中。ヤモリ

那覇空港の滑走路も空の青に溶け込んで。。。那覇空港1
那覇空港3
那覇空港2

はいむるぶしでは一昨日『ビーチDEスイカ割り』のイベントがありました。
すいか2
割れない。。。すいか3
すいか6
割れた!すいか8
食べた^^
まだまだ夏は続きます。。。。。。
はいむるぶしHP

小浜の旧盆(ソーラー)

2012年8月18日

おはようございます!!本日の担当の波平です。

今日は8月30日からの旧盆の行事について書きます。

30日からの3日間は八重山各地で旧盆の行事が行われます。大体どこの旧盆もやることは

一緒ですが、なぜか小浜の旧盆だけは他の地域とは全く違く、非常に謎深い3日間です。

ちなみにですが、後ほど紹介させていただきますが、4日目の朝に行われる踊りは

重要無形文化財に選ばれるほどの珍しさです。

さらっとですが、紹介させていただきます。

旧盆は集落の北と南に別れて行います。初日の夜9時に部落会長の家に集合します。

so-ra-2


写真の様に庭に手作りのゴザをしき大人たちが座り、三線、大太鼓、小太鼓、竹笛、ションコウと呼ばれる

戦争後から使っている薬莢で作られた鳴り物楽器で念仏を演奏し、子ども達が周りを念仏踊りをしながら

回っていく。これが仏壇のある家をまわり朝方4時くらいまでずっと回り続けます。

2日目も一緒です。

3日目も0時までは同じですが、0時にいったん解散し、先祖様を送り1時から再スタート、

こっからは念仏のテンポがかなり早くなります。僕の中ではここからが本番です。大人も子どもに

混じり念仏踊りをし、なんと言いますか、軽いトランス状態に陥ります。

そのまま朝になり、一旦解散し、着物を着替えまた集合し、無形文化財の踊り、仲道に備えます。

so-ra-3


写真が仲道前の練習風景です。見て分かる通り踊り子は全員女装し、化粧をします。謎ですねー。

so-ra-4


練習を30分位していざ出陣です。ここで、別々だった北と南部落が落ち合い、北、南の独特の歌を大声で

歌いあいます。アンガマもいますね。

so-ra-5


それから、北、南の独特の踊りを踊り、終わったら公民館会長の島言葉での挨拶があり、終わると

一斉に引き上げます。

so-ra-6


引き上げる風景です。

ここで終わりかと思うと、まあまだです。その後誰かの家で、昼まで大宴会、昼から各長老の家を回り、

その後は獅子舞です。

so-ra-7


久々に子ども獅子も復活しました。

so-ra-8


ちなみに獅子舞の顔は手作りです。凄い技術ですね。

以上ざっとですが旧盆です。

この行事は誰でも参加可能です(仲道以外ですが)。観光客の大人も子ども参加し本物の念仏踊りを

しましょう。参加させていただき、僕の感想ですが、神奈川出身の僕には圧巻でした。元々日本には

念仏踊りはあったと思います。現在も残っている所はあると思いますが、殆どの人が知らないと思います。

知らないけど、参加してみるとなんていうか懐かしいというか、ノスタルジックな気分になります。

やはり日本人のDNAなんでしょう。

仲道の行事ははいむるぶしから送迎がでます。是非この謎の念仏踊り見に来てください!!

http://www.haimurubushi.co.jp/

島と育きる

2012年8月17日

皆様、ティダヌファー(太陽の子)です。
今回のブログで4回目ですね、月に一回のブログ担当が楽しみで楽しみで何を届けようかと日々考えています。

ところで前回に、ぬちぐすい泡盛を紹介しましたが、それからお求め頂いたお客様から造ったスタッフに会いたいとの声も多くなりました
ティダヌファーも皆様からの感想が生で聞ける事が、ぬちぐすいです。
次回の泡盛造りまで待ちきれません。

ちなみに 「ぬちぐすい」は方言ですが、漢字にすると「命薬」、八重山病患者の皆様は自身の命薬は?と考えた事
は無いですか?

と言うことで、ティダヌファーの命薬をお届けしましょう。
小浜島の環境の全てが命薬ですが、これまでお届けしたブログ 皆様からのコメントも命薬です。

では命薬を探しに出掛けましょう。

小浜島の南側を、大潮の干潮時の浅瀬を歩きました。
沖まで歩いていきますと、そこには人が作り、自然が産み、自然が育て、人が生きる為の共存共栄な賜物があり、
そんな人と自然の結晶と言いましょうか?そんな命薬をお贈りします。

お客様の中にも島を散策し、タイミング良く見掛けた方も多いと思います。

魚垣(小浜方言 カスク ・ 白保方言 ナガキィ)ってご存知でしょうか?
DSC_0588


DSC_0565


その昔、島の住民は魚を捕る為に自然の力を借り、島の遠浅の沖合い約100M先に人力で、岩を積み重ね、
干潮時には膝上位高く積み上げた岩が水面から出るくらいに潮が引くと、窪んだ場所に潮溜まりが出来る、
そこには沖に行き遅れた魚達が残り、その魚達を捕り食していた。

その魚垣が、長い年月を経て台風で、バラバラに崩れ、少しの面影しか残っていなかったのが去年まで、
だが今年の夏、崩れていた魚垣が、復活していたのです。

誰が、今の世の中こんな労働をする人が居るのか?と思い、ブログでお贈りする事に決め、ネットで魚垣を検索
したところ、情報をゲットしました。

沖縄の新聞 琉球新報のHPで紹介しておりました。
伝統漁法の魚垣の復活に取り組んでいる、77歳の男性。 皆さんも検索してみて下さい。
その男性は「完成したら天然の水族館になる。子どもたちの学習に生かして欲しいと」話しているそうです。

現在の魚垣は
DSC_0581


まだこんな感じではありますが、
3週間前には、 イソギンチャクにカクレクマノミ、タイワンガザミ、ウツボ、モンダルマガレイの稚魚、カラッパ、
シャコガイ、ロクセンスズメダイの稚魚、ルリスズメの稚魚、の種類が見られました。

これこそが、命薬でしょう。

島の北側の海にも同じ物が復活しています。
ぜひ皆様も、立ち寄ってみて下さい。

ティダヌファーは、魚垣を復活させた77歳の男性に感謝を伝えに会いに行こうと思います。

















沖縄のソウルフードといえば???

2012年8月16日

こんばんは。
たこ焼き大好き十番地です。

今日は郷土料理について書こうと思います。

沖縄料理といえば皆さん何を思い浮かべますか???



沖縄料理は本当に独特で美味しい料理があるので色々と迷うと思います。

ですがなんだかんだ私はこれだと思います!!

IMGP2492


そうやはり【そば】ですね!!

今日はみんな大好き【沖縄そば】の紹介です。


ただ一言にそばといっても奥が深いものですよ!!!

麺の形一つでも那覇は平打ちのちじれ麺、名護のあたりでは幅広の平打ち麺、宮古はちじれのない平打ち麺、ここ八重山は細い丸麺が主流で有ります。

本来【そば】という物はそば粉30%以上、小麦粉70%以下の割合で混合したものを主たる原料とする。という決まりが有り沖縄そばはそばではない!!!と言うクレームを受けた事があるそうです。



しかし1978年10月17日いくつかの条件の下に特殊名称としての使用が許可されたそうです。

その時決められた定義がこれだ!

1、2、3・・・


1. 沖縄県内で製造されたもの
2. 手打式(風)のもの
3. 原料小麦粉 タンパク質11%以上 灰分0.42%以下
4. 加水量 小麦粉重量に対し34%以上~36%以下
5. かんすい ボーメ2度~4度
6. 食塩 ボーメ5度~10度
7. 熟成時間 30分以内
8. めん線 めんの厚さ1.5~1.7ミリ切葉番手 薄刃10番~12番
9. 手もみ 裁断されためん線は、ゆでる前に必ず手もみ(工程)を行う
10. ゆで水のPH 8~9
11. ゆで時間 約2分以内で十分可食状態であること
12. 仕上げに油処理が施されていること




・・・・・・・・。



製麺会社の苦労を感じる事ができました。

普段何気なく食べていたそばがこれほどまで決まりがあったとは。。。

何気に1が意外でした。2の手打ち風ってどんだけアバウトやねん。。。

ちなみにこれがきっかけで沖縄では10月17日は沖縄そばの日に制定されました!!!



はいむるぶしでも10月17日は八重山そばしか出しません!!!

朝のブュッフェも八重山そば!

昼のランチも八重山そば!

夜のブュッフェも八重山そばのみです!!



そば好きの方にはたまらないこの企画!!!

ご安心ください!【もちろん嘘】です!!


もう一度言います【もちろん嘘】です!!


だいぶそれましたがはいむるぶしにお越しの際は是非1度八重山そばをご賞味ください。

スープも自家製で、きっと満足していただけると思います。


今日はこの辺で。

大阪出身の十番地でした!

くっきんぐ!

2012年8月15日



                       

おはようございまーす!

照りつける日差しに、突然のスコールに、四六時中(日)傘が手放せないでいる8eeeerです(^ω^)
夏バテしないようになるべく寝るときはエアコンを切りたいけど、そろそろ暑さに耐えられなくなってきた8eeeerです(^ω^)

さてさて、あまり料理は得意ではない8eeeerですが、先日塩麹を使って料理をしてみました~♪
作ったのはゆで豚(`・ω・´)!ジャーン

その名の通り豚肉をゆでただけ!
料理が得意じゃない私にもできる!
そんなの料理じゃない!という声は聞き入れません!(笑)

作り方は…
ジップロックに豚肩ロース、塩麹大さじ3、蜂蜜大さじ1を入れて1日寝かす。
IMG_0391


鍋に豚肉が浸るくらいの水とねぎ、しょうがを入れる
IMG_0393


沸騰させないように弱火で20分くらい熱する
IMG_0395


竹串を指してスっと通ればOK! 鍋から取り出さずにそのまま冷ます

こんな感じにとーっても簡単
火が通っているから日持ちして便利

その日は白髪ねぎともやしを和えたものとトマト、ゆで豚に梅しそダレをかけていただきました
IMG_0398


塩麹のおかげで豚肉が柔らかくなっていて、すごくおいしかったです

このとき使った塩麹はこーんな感じではいむるぶしのショップでも販売しています。
IMG_0406


みなさんもぜひ作ってみてくださいねーヾ(´ω`=´ω`)ノ

はいむるぶしHP


                       


小浜島生き物通信7-夜のはいむるぶし

2012年8月14日

こんにちは!Shunです。

ここ最近は、星空が本当に綺麗に見えます。

12日の夜は、ペルセウス座流星群の極大日(一番よく見られる日)でした。
小浜島では12日の夜は雲が多かったのですが、翌13日は雲が全くなく、綺麗な星空を見ることが出来ました。流れ星もいくつか見られましたが、写真には収められず。

IMG_9927


見やすさ:★★★★★(月が出ている時や、天気が悪い日を除く年中)
まだまだ精進が必要ですねー。天の川は写ったもののピントが合ってない…。

(さらに…)

みーふぁいゆー

2012年8月13日




おはようございます

台風も無事に去り
太陽に日々うなされている。。。

浜っ子ですヾ(´ω`=´ω`)ノ


実に暑いですね~


最近の嬉しいことは最初にブログで宣伝した
浜っ子おすすめ海で楽しく遊べるボールをたくさんの方が
買ってくれていることです


ありがとうございます


さてさて。。。

今日は。。。

ホタルガラスでーす(・∀・)つ


DSCN3313



沖縄の海のようなきれいな青を身に着けたら
旅行もさらに楽しめること間違いなし!!



そして。。。


DSCN3312



ホワイトガラスでーーーーす

以前いっこさんの記事にもありましたが
ホワイトホタルガラスは
八重山で扱っているのは。。。
はいむるぶしだけです(。・ω・)ノ゙


ホタルガラスよりも薄い青で
小浜島の海のような青

素敵な思い出になること間違いなしっっっ




ここにしかない沖縄をみつけに・・・

八重山での素敵な写真はフォトコンテストへ投稿!







アスリートな夏の挑戦

2012年8月12日

はいさい
DSCF6623

連日オリンピックの各種競技に目が離せないひらやーちです

アスリート達の目標に立ち向かう姿はかっこいいですね~




月日が流れるのは早く、気がつけば8月も半ばに…



みなさま、



夏、 楽しんでますか



私の夏は先月の中旬

談合坂サービスエリアにて行われました『夏の沖縄フェア』から始まりました


そう、すでに何度かこちらのブログでも紹介してますが、


私もエイサーの一メンバーとして、談合坂サービスエリアにて3日間踊り続けたひとりです


エイサーを始めて約1年…

始めた当初は1年後にこんなビッグチャレンジが訪れるとは・・・


今回のサービスエリアでの披露は、
見る人にとって、太鼓の響く音でより迫力感を体感して欲しいという思いから


女子はパーランクー(小さな太鼓)から大太鼓への挑戦を図りました



練習中にケガをしてしまう者、

身体よりも大きな太鼓に振り回されてしまう者、

思い通りの動きが出せないもどかしさ

それぞれが大丈夫かなという不安を持ちながら本番をむかえました


詳細はアラキングさんのブログをご参照いただけると、
その時の状況がよーくわかりますが、

結果としては「やりきった」という達成感でいっぱいです
DSCF6528


1回約15分×8回×3日間という披露回数は、練習も含めてこんなに踊ったことはなかったので、
体力勝負でした。

これを3日間繰り返すと、次第に曲が始まると自然に身体が踊りだすという現象が・・・

DSCF6500


何かを皆でやりとげるまでには時として壁にぶつかることもありますが、

そこを乗り越え、結果を残せた達成感はクセになりますね


会場まで遠くはるばるお越しくださった
『はいむるぶし』リピーターのみなさま、友人、元スタッフ、本当にありがとうございました
皆様の優しさや温かさが全員の励みにつながりました


まだまだ小浜島は夏です!
P8126082



お越しの皆様へ「はいむるぶし」で過ごす夏をたっぷり満喫いただきたく、

急遽ですが、

明日8月13日、あさって8月15日 2夜限定

むるぶしエイサー隊がご宿泊の皆様を熱く盛り上げていきます!!!

DSCF6450



ご滞在のお客様、太鼓の響く音の方へお集まりください



迫力ある踊りをお見せできるよう、ラスト練習に励みます

P8126101





ここにしかない沖縄をみつけに・・・

八重山での素敵な写真はフォトコンテストへ投稿!







八重山の空(夕焼け編)

2012年8月11日

初めまして!
今回から「はいむるぶしブログ」の仲間入りになりました
東京都出身のトモコです!

はいむるぶしに来てまだ2か月弱ですが、
その短い間にも素敵な夕焼けに出会えたので、少しご紹介します!

今まで住んでいた東京では、空を見上げても
ビルの隙間からようやく見える程度。

日々、八重山の空はこんなにも広くて美しいのか!と感動しています!

こちらは梅雨明け直後の夕焼け。
なんと、はいむるぶし内の風景です!
東京に住んでいた私には異国としか思えません・・・!

08-2


こちらはつい先日!雨上がりの空を見上げたら、
夕焼け雲にうっすらと虹がかかり(真ん中より少し上。見えますでしょうか?)、
そして横にはお月様…なんというコラボでしょう!
こちらもはいむるぶし内で撮影しました。

52


これからも素敵な空に出会えますように・・・
皆さまも、八重山の雄大な空に出会いに来ませんか?

海洋楽研究所はいむるぶし出張所です。

2012年8月10日

おはようございます。

本日も、小浜島は晴天
お客様も、ビーチにスノーケルにと、海を満喫されています。


さて、今年も海洋楽研究所所長、林正道氏がお越しになり、「海の環境教室」の開催と
共に、「み~んなイルカと遊びたい」in小浜島が行われました。

「み~んなイルカと遊びたい」プロジェクトは、難病の子供達とその家族を招待し、海を
楽しんでもらおうというもので、小浜島では昨年に続き、2回目となりました。

今年も2家族が招待され、海はもちろん、水も怖がっていた子供達が、海に入ると
「自分で泳ぎたい」と言い出すほどに海に馴染み、その様子を見た林先生が、また
号泣

林先生、最近、すっかり涙もろくて、子供達の話をすると、まず100%泣く・・


「み~んなイルカと遊びたい」プロジェクトは、HPも立ち上げています。
 http://minnairukatoasobitai.web.fc2.com/

また、鉄崎幹人さんのブログでも紹介されていますので、是非、ご覧下さい。
 http://mikihito.hamazo.tv/
 



20海~1



11プ~1

~夏季特別コースのご案内~

2012年8月10日

お客様の皆様へ

今年も夏季期間限定特別コースメニューをご用意致しました。
メニューはホームページにてご案内をしております。

■期間:2012年8月11日(土)~2012年8月15日(水)
■会場:クラブダイニング 1日20名様限定
■営業時間 18:30~21:30(最終入場 20:00)
※誠に恐れ入りますが、未就学のお子様のご来店は
ご遠慮くださいませ。

地元食材をふんだんに使った料理長自慢のコース料理をご堪能ください。
お飲み物もおすすめ泡盛をご用意しております。
八重山、沖縄本島、久米島の味を飲み比べて、至福のひと時をお楽しみくださいませ。

002

石垣島の旅☆

2012年8月8日

こんにちは


五輪サッカーに夢中で寝不足のちぃです
皆さんはこの夏をいかがお過ごしですか


ちぃは先日レンタカーを借りて、川平方面へお出かけしてきました


川平までに向かう途中、名蔵地区にあるこちらのお店に寄りました

IMG_0961



ご存じの方はいらっしゃいますか??
はいむるぶしのホテルショップでも取り扱っている焼き物です

IMG_1045

こんな感じに


石垣焼とは、陶器とガラスの融合という新しい技術でできた焼き物で、
石垣島の澄んだ海のブルーを表現した焼き物です
ガラスと共に油摘を入れ込む技術で複雑な模様の表現がされていて、お値段はちょい高め


ですが、
意外にリーズナブルなお値段で焼きもの体験ができちゃうんですね~


IMG_0964


私は3月ぐらいにこの教室に参加しましたぁ~(^O^)/
粘土が乾燥しやすいのでやり直しがきかないと言われ・・・
真面目につくりました

焼き上がりには時間がかかるので、待つこと数か月
7月に焼きあがったと連絡を受け、やっと取りにいけました~
受取りは発送でもやっているのでご安心を

IMG_1041


こんな感じに仕上がりましたぁ~


窯元の方には、上手くできましたね~と、
褒められましたー


お時間がある方は、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか
八重山の思い出になりますよぉ~(^u^)

http://www.haimurubushi.co.jp/

7/24〜8/6 今週の10枚

2012年8月7日

皆様、こんばんは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?









今日は雲の多い一日。


しかし、


夕方、小浜島へ帰る船の中で小さな女の子が


“海だー!!!海だー!!!”


と、飛び跳ねながら喜んでいました。






そんな女の子に見てほしい今週の10枚。


快晴の八重山はもっとキレイです。





0724a
【7/24 小浜島の朝日】


0724b
【7/24 石垣島:野底付近】


0724c
【7/24 石垣島:野底付近】


0724d
【7/24 石垣島:野底付近】


0724e
【7/24 石垣島:平久保付近】


0724f
【7/24 石垣島:平久保付近】


0726a
【7/26 小浜島からの朝焼け】


0729a
【7/29 黒島豊年祭】


0729b
【7/29 黒島豊年祭】


0729c
【7/29 黒島豊年祭】






以上が今週の10枚。


いかがでしたでしょうか?







来週はShunさんの【小浜島生き物通信】をお送りします。


お見逃し無く!!!









それではまた再来週!!!




ロンドンオリンピック


競泳男子メドレーリレー銀メダル獲得に狂喜乱舞した


水泳部出身火曜日担当タケでした。



ここにしかない沖縄の扉はここを押して開いて下さい。

沖縄フェアご参加ありがとうございました。

2012年8月6日

4年に一度のオリンピックが昨年もやっていたような気がするのは

私だけ・・・?歳をとると1年が早く感じますね

みなさんこんにちは

談合坂沖縄フェアから帰って、燃え尽き症候群気味のプルメリアです

お立ち寄りいただいたお客様本当にありがとうございました

おかげさまで大盛況で終わりました

沖縄の自慢の商品とはいむるぶしを多くの方に知っていただけました

P1020234


ちなみにイベント期間での人気ランキングは

1位、海ぶどう
2位、さーたーあんだぎー
3位、べにいもたると(ナンポー通商)
4位、はいむるぶしオリジナル詰合せちんすこう
5位、小浜島産もずく

びっくりしたのは2位のさーたーあんだぎーでした

P1020188


なんとオープン2日で1200個完売しました

沖縄で一番美味しいさーたーあんだぎーを探し求めてやっと見つけた甲斐がありました

沖縄にはまだまだいっぱい「いいもの」がありますので、これからも色々な形で

みなさんにご紹介していきたいと思います

本当にありがとうございました

※物産フェアで一日中踊り明かしたはいむるぶしスタッフによるエイサーを画像でお楽しみください

P1020202


P1020213


P1020217


P1020204


P1020183


ここにしかない沖縄の扉はここを押して開いて下さい。

夏のかほり

2012年8月5日

ハイサイ!勝太郎です。
今日はみなさんにはいむるぶしの夏のかほりをお届けしたいと思います。
はいむるぶしで夏を楽しんでみませんか。


最初は清々しいヨガの写真。
はいむるぶしでは朝・夕のヨガを実施しています。
ヨガイメージ(幻の島) (10)


次は小浜島内をサイクリング。
サイクリング(佐藤) (36)


ヨットで海に出かけて・・・・
クルージングイメージ(佐藤) (131)


海風に吹かれながら浜辺を散策
幻の島イメージ(佐藤) (38)




10月末まで夏が続くはいむるぶし。
9月以降が勝太郎のおすすめ季節です。
ここにしかない沖縄の扉はここを押して開いて下さい。


イチゴイチエ

2012年8月4日

オリンピックの夏

スポーツはなぜこんなにもヒトを感動させるのでしょうか
ここのところ、24時間いきものがかりが頭の中をかけめぐっているトバモです


さてさて。。

海は毎日表情を変えます。凪いでいる日、高波の日…
どれが良いというわけではなく、毎日が新しい景色との出会いであり、一期一会だと思っています


少し前のことになりますが、船で波照間島まで行ってきました。波が高くなりやすい航路で、今回のような小型船で行くのは無理なんじゃないかと勝手に思い込んでいましたが、この日の海のコンディションでは、行けそうとのこと

風車

大好きな風車を、海側から眺めるという贅沢をし、大満足
この日の海に出会えたことに感謝です


また別の日

台風やら高波やらで、約1年間延期となっていた、パヤオ(=回遊魚が流木などに集まる習性を利用した浮き漁礁)にいってきました
何度も延期になっていた分、楽しみも倍増です

パヤオ1

パヤオ2

船酔いというまさかのトラブルに見舞われましたが、1年間の思いをぶつけるべく(←大袈裟)、釣りに熱中しました
当たりがあると不思議と酔いはふっとぶのです
そして、やっぱり、この日の海に出会えたことに感謝です


小浜島にお越しのみなさまにも、素敵な出会いがありますように

今日もオリンピック観戦に精を出すトバモでした



【細崎 海人便り】

2012年8月3日

小浜島(細崎)の砂浜を掘ると小さな貝が現れます。IMG_0337


大きさ約1.5センチ
IMG_0336


この貝は、ハマグリだそうです。小さいハマグリですね。
先日、バーベキューの網で焼いてみました。
いつもスープに入れて食べていましたが新しい味の発見でした。
小粒ながらなかなかやる貝です。子供たちに人気の貝です。

以上、getyouがお届けしました。

はいむるぶし名物!!

2012年8月2日

は~い!!夜分遅くに失礼します。一ヶ月ぶりの登場ゆいまーるです。

8月に入ってよりいっそう小浜にも観光客の方々が増えてきてますね!!こうやって小浜を選んで来てくださった事がとてもうれしく思います!!


さて、いつもならば、小浜の景色や植物などを紹介してきたゆいまーるですが、今回紹介したいのはこちらです!!

CIMG1472


じゃ~~ん!!はいむるぶし名物巨大パエリヤで~す!!

このパエリヤなんと作るのに1時間以上も火にかけるんです!!その分魚介の風味がふんだんに詰まったとてもおいしいパエリヤになるんですね~!!

残念ながらごくまれにしか提供はできないんですが、もし小浜に、来られた際にこの巨大パエリヤがあれば、ぜひ、食べてみてくださいね!!ゆいまーるでしたらきっと5杯は食べますね!!

それでは、また一ヵ月後に会いましょう!!ゆいまーるでした!!

海、行ってきました

2012年8月1日

八月です 夏max の小浜島 から

テンション常にマックのお散歩人 ミノラセブンです。



・・・すみません、ちょっと嘘つきました

先日、3時ごろ、ちょっとだけ外に出ただけで、
あじ~~~~ 無理っ 帰ろ~~~ 
と家に逃げ込むように帰ったのは私です

こんなちょっぴり弱虫なところがある私、ミノラの今回のお散歩は、先日、久しぶりに行った海。

やっぱり 海ですね!!


知り合いの海人が魚を獲りに行くというので、ちゃっかり同行させてもらったミノラ。

今回は獲物狙いなので、ミノラセブンも少し気を引き締めての船出です。

・・・

いや・・・またまた、嘘をつきました
RIMG0438

いやぁ~船の帆先は気持ちがいい~~ ダラァ~

















ついたポイントは何やら怪しげな、根。
皆さんがいつもこのブログで見ている、それはそれは美しい八重山の風景とは違った、透明度
1m程のお世辞でもきれいとは言えない薄暗い水中。


やはり、敵から身を守るため、身を隠すための場所はこういうところなのですね。
きっと、地元の海人しか行かないであろう、かなりアンダーグラウンドな場所
海の世界でも、裏社会があるんですねぇ

さぁ、この写真の中に、もしかしたら、皆さんも沖縄に来たら食べたことがあるかもしれない食材が潜んでます。
なにか、わかりますか?
RIMG0446













正解は 「ギーラ (ヒレジャコ貝)」です。
岩に擬態している姿はまるで海の中のカメレオンですね。
RIMG0445














そんなこんな海の中をぶらぶらしている間に、仕留めました
なんと、!!!やったぁ~~~
50cmはくだらないふっくらした五色エビゲ~~~ット
岩の穴の奥にいるところをあえなく捕まったちょっとかわいそうなエビさんでした。

RIMG0440












大興奮のミノラとは対照的に淡々とポイントをかえ獲物をゲットしていく海人さんは渋くて
海の男のロマンを感じさせます

RIMG0436














結局エビ2匹と、魚数匹を捕まえ本日の業務終了しました。
見てください! この豪華なお弁当箱

RIMG0448

ちなみに、この赤いの「浜崎の奥さん」っていう魚なんです。
石垣島の浜崎町に住むおっちゃんが、我が一番最初に発見したという事で名付けたそうです・・・ 
なんか ゆるい ですね


エビのおすそわけを頂き
夜は五色エビのお刺身、頭のお汁、の豪華2本立て。

そして、そして、これまた、タイミングよく頂いた でっかいでっかいマンゴーをパクパク。
海の幸と山の幸の王様たちのコラボ食い
RIMG0001


海の近くに住んでいるから、ミノラセブンさんは、いつもこんなの食べてるんじゃ・・・なんて想像しているそこのアナタ・・・
ストーップ

恐ろしいほど、たまたまですから~~~そう、たまたまです

なんか、盆とお正月とクリスマスとお誕生日とお給料日とボーナス日が一気に我が家にやってきた日でした。

今年は宝くじが当たるかも知れない・・・いや、もう運を使いきったかもしれない・・

と、相変わらずどうでもいい事を考えてしまうちっぽけなミノラセブンです。

でも、美味しく物を頂くとは、人の心を温かく豊かにしますね・・・


ここ何日間はずっとハッピーなミノラでした


あなたも南の島でハッピーに・・・




小浜島生き物通信6-本州でも見られるけど…

2012年7月31日

こんばんは!Shunです。

本日は台風9号の影響で、風が強い1日でした。
船は欠航したものの、時折、晴れ間も見えました。

今日の天気は、「曇り時々晴れ、時々スコール」って感じでしょうか。

本日は夜勤明けで、センター棟の清掃などお客様を迎える準備が出来た朝6時頃に、素敵な朝焼けを見ることが出来ました。

0731morning
(さらに…)

島めぐり

2012年7月30日

皆さまこんにちはイッコです
内地も暑い日が続いているようですが、、小浜島も負けないくらい毎日暑いです

さてさて前回鳩間島ツアーの話をさせていただいたと思うのですが
前回からの間でありがたい事に2つの島に行ってまいりました

1つ目はスタッフによるスタッフの為のツアー第2弾
パナリツアーです
パナリツアーは去年、波の都合で行けなかったのですごく楽しみにしていたんです
しかし、、、

楽しみにしてたかいがありました
海の青さが違うと思うくらいきれいな海に素敵な空間でした
クルっと案内もしていただき、島についても知る事ができてすごく貴重な体験ができて本当に楽しかったです
P7079965


P7079962

2つ目は以前こっちに住んでた友達が遊びに来てくれたので住んでた時に何故か行ってなかった竹富島に行ってまいりました

私も久々の竹富にうっとりしてしまいました
砂の白さが続く中を自転車で走る気分は都会では味わえない気分ですよ

どちらの島も興奮しすぎてあまり写真をとれてなかったりしましたが、、、ぜひ皆さんも機会があれば行って見てもらいたい島でした。

もちろんイッコにとって小浜島が一番心地良い素敵な島だと思ってます



ただただ今月は夏を満喫してただけに、、久々に会った友達に
なんか・・・黒くなったね
と言われてしまいました

一瞬落ち込みましたが、、、こういうお客さまの為にも日焼け後のケア用品をショップで扱っているんです
私にとっても救世主です

簡単にできるタイプのシートパックや、ちょっとお値段はありますが本格派の化粧品(オーガニックエレメンツ)を取り揃えています
イッコはちなみにオーガニックエレメンツのブルーマスクがお気に入りです
使用後に1トーン肌が明るくなった感じがします
美容の話が大好きなイッコですので、またまた話が長くなりそうなので今回はこのへんで

どんだけーの商品か気になった方ははいむるぶしショップまでお待ちしております

夏を満喫したくなったら・・・

夏ですね!

2012年7月29日

こんにちは。

五輪開催により、連日テレビ観戦(応援)をしてしまうムン・チャンです。
本日も小浜島は夏らしい天候に恵まれております。


夏本番のはいむるぶし園内では、パイナップルの収穫が始まりました。
painn4こちらがパイナップル農園

パ、パ、 パイナップルは・・・ 
painn7


   発見 ⇒

   育ってますね。
painn2

収穫にはもう少し時間が必要です。






★カラス避けのため実を保護しています
painn1



甘みのあるこのパイナップルは、レストランにて今後提供予定です。


八重山のパイナップルは、とてもおいしいので是非お試しください。

小浜へGo
  
       

夏男来たる

2012年7月28日

みなさま、暑中お見舞い申し上げますジムシーです。
今日も、小浜島は青々としたうみそらがキラキラ輝いています。
本土も夏本番で気温が高くなっていますね。熱中症には十分ご注意ください!

今日のはいむるビーチ
P1020206

入道雲もガッツポーズです
P1020216


盛夏の到来とともに、今年もあの男がやって来ます。
本日7月28日より8月6日の10日間
海洋生物ロボットとふれあいながら楽しく学ぶ
「海洋楽者 林正道さん」による海の環境教室が開催されます!
はいむるぶしにご宿泊の方は是非お立ち寄りください

1



~泡盛いろいろ~

2012年7月27日

こんにちは

今回は野草を入れた泡盛つくりです。
泡盛は香りと味わいを楽しめる生で飲むのが、一番おいしいですが
沖縄のおじぃの間では、薬膳酒として飲まれる方もいます。

CIMG4607


写真右からシマヤマヒハツ(ヤモミ)、ヨモギ、レモングラスの順です。
3合瓶泡盛と野草と角砂糖で作られます。

ヤモミ酒(2011.3.1作)
痛風に効くという声があるらしい。

ヨモギ酒(2012.7.26作)
高血圧を抑圧すると言われている。

レモングラス酒(2012.5.8作)
ウォッカのズブロッカを真似て、作りました。

おじぃたちは盃1杯を寝酒用に飲んでいるようです。
ここにも、おじぃたちのぬちぐすいがあるのかもしれませんね。

HBでした




エイサー隊出張エイサー

2012年7月25日

こんにちは!ミルフィーユ大好きアラキングです。

いやぁ夏真っ盛りですね。ちなみにタケさんが撮る写真は
八重山の夏を綺麗に切り取っていて本当に毎回、
確かにこの風景を見ていたなと思い出します。
すごいです。

さて!
今、山梨県の中央自動車道の談合坂サービスエリア上り線で
沖縄物産フェアをはいむるぶし主催で開催しております。

なにか高速を使わないでも行ける方法があるようなので近くに
お住まいの方も行かれてみてはいかがでしょうか。

ちなみに、山梨甲州ビーフや高さ17センチ近くもあるタワーソフトクリームなど
も味わえますし、お土産屋さんも沢山あるのでデートや家族連れでぷらっと行っても
楽しいかもしれません。

はいむるぶし店長厳選の沖縄土産がずらっと並び(ちなみにホテルで売ってないもの
まで売ってます)沖縄の風を感じれますのでぜひ遊びに行ってみてください!

P1020232


行列が出来る人気店になりました!

もう終わってしまったのですが、僕も含めはいむるぶしエイサー隊も店長の応援に駆けつけました!
いや、店長の応援ではないか。物産フェアの盛り上がりを応援しに行ったのですね。

しかしまさかはるばる山梨までエイサーで出張でいくことになるとは・・・・・
5・6年前にダイエットの為にエイサーを初めた、なんて思わず忘れてしまいそうです♪

行程は往復でそれぞれ一日使ってしまい、中三日踊りまくる四泊五日のスケジュールです。

踊りまくるといってもまぁそんなに過酷ではないですよ。
朝開店前(十時前)に踊って、三時間休憩した後は
昼過ぎ一時から四時まで一時間おきに踊るので一日たったの五回だけです。
一回十分くらいなのでまぁ大したことはことはないです。

四時には踊り終わって後はフリーだし。

・・・・・・・て聞いてたのに・・・・・・現実は全然違う・・・・・・

朝一で踊ったら、なんとそのまま、一時間おきに踊って四時で終わりだと思ったら
五時も六時も踊る、という気づいたら八回公演になってました・・・・・

しかも途中で何を思ったか一人のわがままで予定にない曲まで増やして、空き時間に裏で皆で練習したりして・・・・

しかもこの曲がなんというか飛んで跳ねて、声をだして・・・・と体力を相当奪う曲なのです。
明らかに、皆がえ?公演までふやしたのに曲も増やすの?という雰囲気の中
一人だけが、曲も増やすし、公演も増やす!と鼻息荒く主張しまくっていたのです。

さらに鼻息荒い彼だけがその新しい踊りをあまり覚えていないという失態ぶり・・・・・・・
彼のせいでこんな目にあったのです。エイサー隊は・・・・・

本当にひどい話です。

犯人は、実は・・・・

僕です♪

いや、何か楽しくなっちゃって・・・・・・・・・
せっかく山梨まで行っているのだからできる限りのことはやりたくなってしまって、
自分の限界をしりたかったんだぜぇ。
といったらカッコつけですね・・・・・・
実際は、踊ってないと逆にしんどいという
状況に気がついてしまったのです。
P1020226


毎回違うお客様の前で8公演、最高でした。

あれは不思議ですね。踊っている最中はもちろん
踊り終わって十分くらいは興奮状態です。
しかし十分をちょうど過ぎたあたりからおいおい肩に何か来ちゃいましたよ・・・
と思うくらい体がダルく、さらに足もがくがくしてきます。

しかし踊り始めるとピカーン!と復活するんですよ。不思議です。
もちろん次の公演後は前の公演後の1・3倍は足ががくがくしてますが・・・・・
何か中途半端に疲れるくらいなら、思いっきり疲れたほうが踊った後に気持ちが良いのです。

きっと僕の脳は簡単にアドレナリンみたいなものが噴き出すんでしょう。
まぁ ただの変態という噂も拭いきれませんが。
P1020213


P1020211


お陰で一日の終わりはそれはもう泥のようにクテーっとしてました。

(ちなみにヘトヘトでホテルに帰って音楽を聴いて癒されようと思ったのですが
聴いた曲がTMNのBE TOGETHER で鈴木亜美もカバーしているのですが
このサビが世にも恐ろしいです。

BE TOGETHER♪BE TOGETHER 今夜は~朝まで踊るよ♪イェー♪

・・・・・・ベッドの上でマッサージしながら思わずムリムリムリムリ!!!と爆笑してしまいましたよ。)

というわけで踊った曲数三日で・・・チーン!!出ました!まさかの70曲オーバー!!!! 
これは自慢できそうな曲数ですね。

沢山の友人知人が遊びに来てくれました!元スタッフや八重山病患者の皆様、
普段、小浜島でしか会えない方々に会えたのは本当にうれしかったです。
この場を借りてお礼を申し上げます。
本当にどうもありがとうございました。

ちなみに皆さんが笑顔で接してくれていましたが
僕は踊りまくった結果の体から出る香りが気になってあまり近くに行けませんでした。
しかも着替える暇もなく、香りの上に香りが覆いかぶさるという
お花畑みたいな状況もしくは香りと香りのミルフィーユがT-シャツと体の間で起きていたことも併せて
この場を借りて白状いたします。
本当にどうも済みませんでした!!!

そうそう、そういえば沖縄人達のツアーが来て、本当はもう出発しなきゃいけないのに
予定を15分遅らせて、わざわざ観てくれました。
しかも最後は皆で予定に無かったカチャーシー(モーヤ)。うちなーんちゅの底力を
見せ付けられました。やっぱすごいわ。



冗談はともかく本当に最高でした。すべての公演が終わった後、「愛しさと切なさと心強さ」で一杯でしたね。
(今回は小室哲哉ネタでおしていこうかな・・・・・)

エイサー隊の皆、本当に僕のわがままに付き合ってくれて、感謝の気持ちで一杯です。
でも今回の旅で明らかにエイサー隊の結束力もあがり、踊りに磨きもかかり、変に自信がつきました。
P1020177


↑新生エイサー隊のこの表情!!!良い顔してますね。隣で僕とマリア様はどんな顔してたんだろう・・・・

今度皆様にお見せするときはパワーアップしたエイサー隊をお見せすることが
出来るかも知れませんね。楽しみ楽しみ。

PS

エイサー隊のマリア様が持参したビデオカメラで皆様のご協力もあり
エイサーのほとんどを録画することに成功しました。
え?じゃあなんでこのブログに画像がないの?と思われた方!まさか・・・・?と思われた方!
正解!!!ビデオをマリア様が落として喪失致しました!!!!!!!
(僕なんてカメラ目線でほとんど頑張ったのに・・・・・・)


というわけで、幻だったかのように記録が無いのです・・・・
さらに言えば踊りすぎて疲れのせいか記憶も無いです・・・・・・
記録の王も記憶の長嶋もエイサー隊にはいません・・・・・・だれか、何らかの方法で録画した人ははいむるぶしまでお送りください。



エイサー隊に会えるかも!?





7/10〜23 今週の10枚

2012年7月24日

皆様、夜分遅くに失礼致します。


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?







早速ですが・・・


皆様、


夏、満喫してますか?







僕は相変わらずあちらこちらに行ってます。







2週間前のブログでもお伝えしましたが、



今一度・・・




天気の良い日は外で遊びましょう!!!







0711a
【7/11 黒島】



0711b
【7/11 黒島】



0713a
【7/13 小浜島】


0717a
【7/17 バラス島】


0717b
【7/17 バラス島の沖】


0720a
【7/20 小浜島】



0720b
【7/20 小浜島】


0720c
【7/20 石垣島】


0721a
【7/21 鳩間島】


0721b
【7/21 鳩間島豊年祭】






ちなみに


本日も八重山地方は快晴だったので


石垣島北東部を原付で爆走しておりました。


その写真は2週間後にご紹介致します!!!






以上が今週の10枚。


いかがでしたでしょうか?







来週はShunさんの【小浜島生き物通信】をお送ります。


お楽しみに~!!!







それではまた再来週!!!


火曜日担当タケでした。



はいむるぶしホームページへ

『回想=海想』

2012年7月23日

いよいよ夏本番ですね、、、、 こんにちは『山猫』です
IMGP6687

もう何回目の小浜島での夏をすごしたでしょうか、、、、?

う~んなつかしい、、、、

いまも思い出すのが X’masに船をだして泳いだ事、、、、。

北の国の『山猫』には 衝撃でしたね、、、、、

なにもかも新鮮なオドロキにみちみちていました、、、
IMGP6686

ハイコントラストな自然の色彩とか、、、、

自然が奏でる音響とかとか、、、、

癒しの島、、、、、楽園、、、、、

もう八重山を『世界遺産』に登録してほしいくらいです、、、、。
IMGP6685

さあ夏本番です 南の島でおあいしましょう、、、!

たぴすかろい、、、、、

旅の幸い、、、、

『山猫』でした、、、、
はいむるぶしHP
フォトコンテスト

夏の風物

2012年7月22日

こんにちは島Pです。
最近、朝早くからリュウキュウアカショウビンがよく鳴いていて、起こされます。

アカショウビン

普段は、鳴き声だけ聞こえて姿は見えないのですが、
今回は、寮の窓からよく見える枝にとまっていたので撮ってみました。(警戒心もあまりなく、鳴き方もへたくそだったのでたぶん幼鳥かな)          
あまりよく撮れなくてすみません。
あと一枚は夏の定番「入道雲」です。
入道雲

出勤途中で、宿泊棟の上(実際は西表島の上)に大きな入道雲がありました。この日は気温も高かったのですが、時折スコール(10分程度)が降ると気温が少し下がってとても気持ちがよかったです。
アカショウビンは渡り鳥で鳴き声が聞こえてくると夏がやってくなあと感じます。また入道雲は本格的な夏を感じさせる風物です。
はいむるぶしも本格的な夏に突入し、熱く楽しい、はいむるぶしが皆様を待っています。

はいむるぶしホームページ  http://www.haimurubushi.co.jp/index.html

離島ターミナルでの販売

2012年7月21日

ハイサイ
久しぶりのハルサーです。

今回は小浜に来る時には、必ず利用する、
離島ターミナルで、販売していたフルーツ・野菜を紹介します

まずは、沖縄らしい冬瓜です、

2012071907100001


1個300円で販売されていました、
さすがに観光に来たお客様向けではなく、離島に帰る地元の人向けでしょうね。

次は、あまり見たことがない、カボチャです、

2012071907110000


これも1個300円で販売されていました。
なかなか見ない形のカボチャですよね。

次はシーズン到来、皆様が大好きなマンゴです、

2012071907090000


このマンゴは、特玉らしく傷もなく、手のひらぐらいの大きさでした。
ちなみに、1600円もしていたのでハルサーは手が出ませんでした。

2012071907100000


ハルサーは、少し傷があっても、2個入って1600円のものがいいですね。


このほかにも、

パイン
2012071907130000

シークワァサー
2012071907090002

などいろんなフルーツ・野菜が販売されていました、
このほかにも離島ターミナルでは沢山の商品が販売されています。

パイン・マンゴは、はいむるぶし ショップで
期間限定で販売していますのでぜひとも購入してください

島と育きる

2012年7月20日

いつもブログを御覧の皆様こんにちはティダヌファー(太陽の子)です。

はいむるぶしファンの八重山病患者の皆様に待望の2012年度ぬちぐすい泡
が、贅沢に仕上がりました。

先月末にアラキングさんのブログで酒造りの様子を紹介しました。

そんな魂心の泡盛を造りに4度目になりますティダヌファーは、皆様の美味いの一言と、歓びと至福の時を
脳裏に浮かべ、あの聖母女将の厳しくて暖かく愛情に満ち溢れる蒸留所へ伺い、アラキング、ティダヌファー
含め5人のサキタリヤー(造り手の意)が、洗米・米蒸し・麹造り・蒸留過程を経て、最高に最良で上質な泡盛の
ぬちぐすい(命薬)が出来上がりました。

蒸留所入口
201106081026000

麹箱に麹を繁殖中
201106090119000

もろみ甕に仕込み
201106090749000


特に今回が特別ではなく、毎回が魂心で最高最良で上質ですけどね
DSC_0453



販売価格

売店価格(お土産用)
ボトル4合(720ml) 43度 ¥10.000

レストランやバーでの販売価格
シングル(60ml) ¥1.500
一合カラカラ(180ml) ¥4.000

価格を御覧になり高っと思った方多いと思います。
試飲できる量を生産できないのが残念だが、まずは飲んで頂きたい。

先月末に入荷し即販売を始め半月、多くのお客様に至福の一時を味わって頂きました。

至福を味わった皆様からティダヌファーが直接頂いた感想を参考の為、ざっと紹介しましょう。
甘い香り、これが新酒?、凄くお米の香りが良い、43度なのに飲みやすい、力強いなど
感想を頂きました。

毎回何が違うのだろうか?
全工程は同じだが手造りだからか?

必ずしもそうでは無いと思う。
季節や、雨が多い時期にも左右されるし、全ての工程でのサキタリヤーの五感で左右される。
蒸しの火加減。
蒸留の火加減。
またサキタリヤーが女性のみで造る酒と違ったり、だから毎回違う味わいの酒が出来上がる、
我々サキタリヤーが寝ずの番で、アラキングが怒鳴られ涙し、育てた、そんな麹が可愛らしく思う。
DSC_0455


皆様に御堪能頂く為、ホテルショップ・レストランやバーで販売致してます。
酒造りに精魂かけたサキタリヤーが皆様に想いを伝えるべく、レストランにはティダヌファーが、売店には
アラキングがお待ちしております。

是非皆様の来園お待ちしています。



食べ過ぎ注意(´・ω・`)

2012年7月18日


                       


おはようございます(。・ω・)ノ゙

海の日も過ぎ、内地でも徐々に梅雨明けが宣言されて、ついに夏到来ですね~☆
小浜でも毎日お天気が続いていますが、たまにスコールが降ったりして、日々南国らしさを感じている8eeerです
来る7月27日の土用の丑の日に鰻を食べたいと思っている8eeerです

さて、栄養満点の鰻でも食べて体力をつけなければやられてしまいそうになる暑さの中、
私8eeerは先日、同僚と石垣観光&グルメツアーに行ってきました~ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ワーイワーイ

まず昼食に訪れたのは石垣離島ターミナルから車で5分ほどのところにある”海人食堂 海鮮館”というお店
頂いたのはまぐろの刺身とネギトロの海鮮丼♪

IMG_0333


5分歩けば海!という場所に住んでいながら、なかなか新鮮な魚介類を食べる機会がなかったので、
とても幸せな気持ちで、もう食べれないー(><)というほどたらふく食べました

だかしかし!!

甘いものの誘惑には勝てません!!
そのお店を出て、すぐ! ものの5分後!!
美味しいおいしいジェラートを食べました!!(笑)

そのお店の名前は”an石垣ジェラート”
先ほどのお店から車ですぐのところにあります☆

DSC_0215


たくさんある味の中から迷いに迷って私が選んだのは、紅いもと塩キャラメル
どちらも素材の味は濃厚ながら、後味はさっぱりしていてとってもおいしかったです

食後のデザートも頂いて、食事は終了~~
とお思いですか?
いやいや、それではグルメツアーの名が廃ります!←
まだまだ、行きますよ~!

向かったのは、車で20分ほどの白保地区にある”papiru”というケーキ屋さん
ですが、まだまだ行きます!とは言ったものの、さすがに立て続けは辛い
そのお店を通り過ぎて、腹ごなしに向かったのは海!

最初は堤防から眺めていたのですが、そのうち近づいていき、ついには…
「〇※△×~!!!!」
叫びだしました、私たち
叫んで、動いて、おなかを減らそうという魂胆です

心なしか気分もすっきりして先ほどのお店にレッツゴー
ここでも迷いに迷ってロールケーキを選びました
残念ながらお店は満席だったので、テイクアウト

景色がいいところで食べようということになり、向かったのは来年3月開港の新石垣空港を見下ろす見学台
着実に完成に近づいている新空港と、その向こうに広がる海を眺めながらケーキを頂きました
見た目もおいしいケーキの写真は…、食べることに夢中で撮り忘れてしまいました

今度こそお腹いっぱいになり、次は石垣観光です
ひたすらひたすら道を北上してたどり着いた先、それは…平久保崎灯台
みなさんご存じ石垣島最北端です!

IMG_0351


左手には東シナ海、右手には太平洋という最高のロケーションです
もちろん境目なんてありませんけどね( ̄∇ ̄)
そんな素敵なところに行ったら、そりゃあ両手も上げたくなります(笑)

IMG_0360


その後はひたすらひたすら南下です
そして帰りの船の15分前、小腹がすいたということで
離島ターミナルの真ん前にある”マルシェ”というお店でシュークリームを頂きました~

最初から最後まで食べて食べて食べまくった一日でした
体重計には怖いので乗らない!絶対に乗らない!!
そう心に誓った一日でした(笑)


八重山の魅力を堪能したいなら…
はいむるぶしHP

IMG_0356


                       

小浜島生き物通信5-シロハラクイナ

2012年7月17日

こんにちは、Shunです!

日曜日、たくさんのお客様に来ていただき、そのぶん帰りが午前4時近くになっていて、かなり遅くなり、へとへとになっていました。でも、おかげで、とても綺麗な天の川を見ることができ、幸せになれました。
いつか写真を撮り、皆様にご紹介したいです。腕を上げねば!

今回、ご紹介するのは、“行列のできる鳥”シロハラクイナです。
行列ができると言っても、本州での話です。本州でシロハラクイナが出たとなると、何十人もの鳥好きが集まるのですが、ここ小浜島では簡単に見られる鳥です。

shiro_1

みやすさ:★★★★★(通年)

シロハラクイナは名前のとおり、腹が白いクイナです。クイナというと、絶滅危惧種のヤンバルクイナが有名ですが、そのヤンバルクイナの仲間です。 (さらに…)

はいさ~~~い

2012年7月16日


本島の皆様!!!
いかがお過ごしでしょうか(・∀・)つ???

小浜に来て早3ヶ月!!!
毎日毎日暑さとの戦いですよ( ´_ゝ`)ノ



休みの日には常に海へ行き
シュノーケルでお魚さん達と戯れている
浜っ子ですヾ(´ω`=´ω`)ノ


(疲れたら浮き輪で浮いてます



さてさて~~~

ロイズ好きの方・・・必見


チョコ好きの方・・・必見


はいむるぶし好きな方・・・必見


なんと!!!

ロイズ石垣から新商品が


\どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん/
画像



クランチって言ったら。。。

やっぱりロイズですよね


夢の島。。。小浜ですよね


♪石垣の塩チョコレート
♪黒糖チョコレート
♪紅芋チョコレート


この夏!!
どのチョコ食べたいですか




はいむるぶしホームページへ

小ぃ散歩⑮

2012年7月15日

こんばんは!月1担当、ヨナです。

昨日は休日。石垣島へ買い物に行きました。

天気が良いので、席には座らず、船の最後尾で八重山の島々を眺めながら、石垣島へ向かいました。

小浜港(石垣島で買った大きい荷物は、船積して送ってもらっているんですよ)
小浜港 (2)

小浜島が遠くなります。
小浜港

小浜島と奥に見えるのが西表島小浜島&西表島

うさぎがたくさんいる、嘉弥間島(カヤマ島)カヤマ島

まぼろしの島と石垣島 ※解りずらいのですが、中央に白く見えるのが浜島です。浜島と石垣島

竹富島と石垣島竹富島と石垣島
小浜島⇔石垣島まで約25分。写真は掲載しませんでしたが、黒島も見えます!
ぼけーと眺めているうちに、石垣島へ着きました。
P1000072

皆様も移動中は是非、クルージングをお楽しみください。25分は「アッ」というまですよ!
それではまた。
はいむるぶし ホームページ
はいむるぶし フォトコンテスト
日帰りでも楽しめますよ!石垣島ドリーム観光主催 日帰りプラン

昆虫博物館

2012年7月14日

皆さんこんにちわ、ご無沙汰しています、1023です。
毎日暑い日差しの下を歩いていると、少しずつ日焼けをして、既に顔や腕は真っ黒。
まだ7月も半ばですので、夏の終わりにはどうなるのか、とても心配です。
思いのほか日焼けしますので、外出の際は、お気を付け下さい。

今日は7月にオープンしました昆虫博物館をご案内します。
館内には、世界の珍しい昆虫、そして、こちら八重山固有の昆虫などの標本がたくさん
並んでいます。

入口



博物館由来

なんと、名和昆虫博物館は日本最古の昆虫博物館!ここは、その分室なんです

オオゴマダラ

日本国内で見られる蝶の中でも大きさはトップクラス(石垣の市蝶にも指定されています)

アモルファ蝶

鮮やかな光沢に目が釘付けに

ヘルクレスオオツノカブト


ツヤクワガタ

珍しいカブトムシやクワガタもたくさん並んでいます。

見ているうちに、昔子供の頃、裏山にカブトムシをとりに行ったこと、隣の家のお兄さんが
見事なノコギリクワガタを捕まえたこと、そしてそれを羨ましく感じたことなど、次々と思い出が
蘇ってきました。

入口全景

はいむるぶしにお越しの際は、足を運んでみて下さい。
是非、お待ちしています。

新ランチメニュー!!

2012年7月12日

こんな時間にこんにちは!

毎度おなじみ月一担当十番地です。


もうすぐ夏休みですね!!!!

学生の皆様はパラダイスですね!!




夏といえば海!!

海といえば沖縄!!

沖縄といえば小浜島??

小浜島といえばはいむるぶし!!


そんな感じでもうすぐ夏休みの来る7月17日新しいランチメニューがスタートします!!

IMGP2449



定番のはいむる特製ラフティーカレーや八重山そば、ちゅらさん定食など人気メニューはそのままで!!

あたらしく数種類のメニューが変わります!!伏木先生監修のあんなメニューやこんなメニューも!!



乞うご期待!!


もうすぐ誕生日の十番地でした!!




6/27〜7/9 今週の10枚

2012年7月10日

皆様、こんばんは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?









皆様に朗報です!!!




夏がやってきました!!!








0703a
【7/3 波照間島ニシ浜沖】


0703d
【7/3 波照間島ニシ浜沖】


0703b
【7/3 小浜島】


0703c
【7/3 小浜島】


0706a
【7/6 石垣島】


0706b
【7/6 石垣島】


0706c
【7/6 石垣島】


0706d
【7/6 小浜島】


0708a
【7/8 小浜島】


0708b
【7/8 小浜島】






皆さん!!!


天気の良い日は外で遊びましょう!!!






以上が今週の10枚。


いかがでしたでしょうか?







来週はShunさんの【小浜島生き物通信】をお送ります。


チャンネルはそのままで!!!






それではまた再来週!!!



火曜日担当タケでした。




はいむるぶしホームページへ

やっと完成しました!!

2012年7月9日

皆さんお久しぶりですプルメリアです

さて、いよいよ「はいむるぶし」主催の沖縄物産フェアの開催

近づいて来ました

プルメリアは多くの方が、来ていただけることを夢見ながら準備に

明け暮れています。←実は全くお客様がいないという悪夢も見たり、見なかったり・・・。

7月14日~7月16日に限っては、はいむるぶしエイサー隊も出動しますので、

関東にお住まいで、近い方はお時間があれば、是非お立ち寄りください

沖縄物産フェア告知POP


さて、またまた皆さんに発表があります

とうとう作ってしまいました

ジャーン

ラフテーカレー


はいむるぶしにお泊りいただいたお客様の中には、ブッフェで提供している

ラフテーカレーファンもいらっしゃるのでは・・・

と、勝手に思い込んであの味を再現しちゃいました

泡盛と黒砂糖を使ってじっくり煮込んだラフテーを、特製のカレーで仕上げた料理長自慢の

一品です。是非お試しください

はいむるぶしの運営する楽天ショップ「美ら島本舗」で購入できます。

まとめ買いはお安くなってますよ

http://www.rakuten.ne.jp/gold/haimurubushi/




感動のいろ 

2012年7月8日

はいびOR
2012年7月8日(SUN)気温29~33℃ 毎日快晴 毎日感動 日直:コハマジママヤーはいびP
はいびR
ありあけかずら
ほうおうぼく
はいむるぶし玄関屋根のシーサーシーサー1
シーサー2
風を感じにかぁちばいテラスへかぁT1
かぁT2
かぁT3
風にとけ込む場所かぁT4
眺めかぁT5
かぁT6
2年ぶりくらいに標高99mの山『大岳(うふだき)』へ大岳1
登山口 290段の階段スタート!大岳3
頂上の展望台は与那国以外の八重山諸島が見渡せるまさにテンブス(おへそ)
まず小浜島のニシ・・・方言で「北」のことをニシと言います。aニシ1
aニシ2
カヤマ島とカヤマ溝が見えます。
次にイリ・・・島の西側、細崎の先におっきな西表が近くに見えます。西表の右側に鳩間島もね
aイリ1
aイリ3
ハイ・・・島の南側 黒島と新城島の上地島と波照間島が完璧!aハイ3
aハイ2
そしてアガリ・・・「東」 北東の位置に「幻の島」a幻
小浜港の向こうは竹富島と石垣島aアガリ

20数年住んでますがまた今日もこの自然に飽きず感動してます。
梅雨明けのこの季節の『いろ』は1年でいちばんきれいです^^
伝えたいけどヘタな写真じゃ伝わらないですよね。
沖縄へ 八重山へ 石垣島へ 小浜島へ はいむるぶしへ 飛んできて下さい!
はいむるぶしHPはいむるぶしHP

七夕あれこれ

2012年7月7日

7月7日 今日は七夕ですね。

今夜の小浜島は、満月から少し欠けた月がのぼってきます。

月明りが眩しくて天の川をくっきりと見ることはできないかもしれませんが、
それでも満点の星空が広がっています。


七夕といえば7月7日・・・と思っていましたが、
8月7日の地域もあるんですね。

さてここ沖縄は・・・と言いますと、
旧暦の7月7日が七夕なんですね。

旧暦では、今日はまだ5月18日。

今年は(新暦の)8月24日が旧暦の7月7日になります。

それでもはいむるぶしのロビーには、ガジュマルのオブジェに
短冊を飾り付けてみました。
P1000081


七夕といえば星まつり・・・のイメージですが、
沖縄ではお盆行事の一つで、お盆の準備を始める日と
されているようです。

沖縄のお盆はご存知の方も多いかと思いますが、
旧暦の7月13日から15日ですね。

旧暦は月の満ち欠けに合わせられているので、
当然毎年同じ日(旧暦)は同じ月齢になります。

7月7日の月はちょうど半月(上弦の月)で、
15日の満月に向かって徐々に満ちていきます。

7日の半月でお盆の準備を始め、
13日にご先祖さまを各家にお迎えし、
15日の満月でご先祖さまをお送りするわけです。

ちなみに13日は月が一番美しい日・・・。
このブログをご覧の方ならきっとご存知ですね。

♪ 月ぬーかいーしゃやー 十三日~♪


それではどうぞ素敵な七夕の夜を・・・。
短冊に込めた皆さんの夢や願いごとが叶いますように。

石垣島の酒造所あれこれ

2012年7月6日

こんにちは、わさわさです。
今回は石垣島にある泡盛の酒造所をいくつかまわってみました。
っと言っても外から看板を撮ってきただけなんですが・・・。

まずは「白百合」を造っていらっしゃる池原酒造所さん。
離島ターミナルから北へてくてく歩き、住宅地の中をうろうろ
したところで発見。趣のある店構えが私はけっこう好きです。
白百合 池原酒造所


次は髙嶺酒造所さん。川平です。
おもと 髙嶺酒造所


請福酒造さん。少し甘みのある泡盛「請福」を造ってらっしゃいます。
請福 請福酒造


玉那覇酒造所さん。けっこうな路地を入ったところにあります。
玉の露 玉那覇酒造所


八重泉酒造さん。敷地が広そうでした。
八重泉 八重泉酒造


場所によっては本当に狭い路地(一通とか)を入ったところにあってビックリです。それだけお店ごとに歴史があるということでしょうか・・・。


あっつい島でしゃぶしゃぶ

2012年7月5日

真夏のような晴天が続き【はいむるぶし】は大盛況!大忙し!

有り難い事でございます。

ここに来たら、何を食べたらいいの!? というお客様に朗報です!

しゃぶしゃぶです!しゃぶしゃぶを食べてみてください!

暑いけど、あえてしゃぶしゃぶ!

空調が整った抜群のレストランで、おいし~い石垣牛、

あぐー豚&パイナップルポークでしゃぶしゃぶしてください!

贅沢&幸せな気分になるはずです!

スープしゃぶしゃぶ


                                  小浜島 より





パイナップル

2012年7月4日

                 
南風がここちよい小浜島から お散歩人 ミノラセブン です

今日は、お散歩は休憩・・・って事で・・・

私・・・小浜島に住んでいながら、今シーズン初パイナップルを食べました

西表島の友人から頂いたもちろんmade in IRIOMOTE のパイナップル



コピー ~ RIMG0326pineapple ん
ところで、こいつは、パイナップルなのかパインアップルなのか、パイナポーなのか(それはないか・・・)
なんて呼べばいいんだったっけってほぼどうでもいい疑問に悩まれた方いませんか
はーい(ミノラ)

名前の由来は果実の形がパイン(松かさ)に、味がリンゴに似ているからという説と、リンゴが果物の代名詞であることから松かさに似た果物という意味という説があるんですって
なるほど・・・スペル的にはどっちでもいいって事か・・・





RIMG0331 - コピー
生の切ってないパインを保存するときは逆さまにして立てかけておくと下部に多い甘みが全体に均等になる
そうですよ~











RIMG0334とってもジューシー&スウィーティ
ただ甘いだけじゃなく、程よい酸味が、パイナップルの美味しさをきわだたせています
常温で食べたほうが、味がでるといいますが、ミノラは冷蔵庫に冷やして食べるのが大好きです







クエンサンも含まれているので、疲労回復、老化予防、整調作用、老化防止 に効果あり
今のミノラにはなくてはならないフルーツではありませんか

肉を柔らかくし、臭みを消す成分があるので肉料理などに使われたりもしますね。


まぁ、パイナップルあるあるを並べてみましたが、
うんちく抜きで、美味しいものを美味しくいただくのが、最高の食べ方ですよね

 でーじマーサンでした 



RIMG0325


最後に、我が家に元気よく咲いたプルメリア
今年はいつになく、花芽がたくさん出来、ちょっとしたブーケのようです。

今日の、ちょっぴりハッピーな一枚です





南の島で癒されたいなら・・・

小浜島生き物通信4-昆虫博物館オープン!

2012年7月3日

こんにちは!Shunです。

名和昆虫博物館はいむるぶし分室が、7月1日、ビーチリニューアルオープンセレモニーが行われた日にひっそりとオープンしました。
オープンしたのはもちろん私、はいむるぶしのムシキングことShunです。

nawakon


まぁ、単に夜勤明けで、オープンする役目が私だったのですけどね。
場所はセンター棟から展望大浴場に行く途中にあります。

分室に入って、右手にイスとテーブルが置いてあるのですが、その上にクイズの解答用紙が置いてあるので、まずは何も言わずにそれを一枚手にしてください。 (さらに…)

鳩間ツアー

2012年7月2日

皆さん、こんにちはイッコです
今日ははいむるで働くスタッフによるスタッフの為の恒例行事
鳩間ツアーの日です

今年は、どこに行くか色々話し合った結果、、本日は鳩間ツアーに決定しました
何処に行くにしても気になるのは天気ですが、、心配する暇もないくらいの快晴であります
P7029895

鳩間島に行く途中にあるシュノーケルポイントへ
ここはイカが釣れるというスポットらしいですよ釣り好きの方も楽しめますね
みんな好きな事をして満喫タイム
「まぼろし~」かと思うくらいキレイいな海のなかをイッコは泳がずにはいられません
子供ちゃんも準備万端です
P7029865

釣り好きの方はマイ竿を持って釣りをしたりと最高ですね

オオおおっと
釣りには、うといイッコは忘れていましたがここはイカが釣れやすいというスポット

開始数分でティダヌファーさんが釣りあげました P7029867


この後残念ながらイカが落ちて海に帰って行ってしまいましたが
皆の記憶には残りますね

泳いだ後は一息ついて、、、
やっぱりオリオンビール
ちなみに今日はオリオンリッチの気分です
P7029849

ぷは~
海を眺めながらのオリオンは最上級に美味しいですね

まだ鳩間には着いてませんが、、色々素敵な時間がありすぎて長くなってしまうので
この続きはまた次回

皆さまもぜひ小浜に来られた時には海をおつまみにビールを飲んでみてはいかがでしょうか
オリオンにしたり、ゴーヤビールなんてのもあるので、気分でビールも選んでみたら更に楽しくなるかもですよ


素敵な時間をすごしたくなったら・・・♪♪

夏本番!!!

2012年7月1日

はいたーい

今日から7月です

本州も夏の暑さがじわじわと近づいてきたころでしょうか??

こちら小浜島は夏本番

はいむるぶしは連日多くのお客様にお越しいただき、
滞在中たっぷり遊んで真っ黒に焼けてお帰りいただいています


私はこの輝く夏が一番好きで、休みの日はバイクで島をドライブしては癒されてます


まっすぐにのびる一直線の道の向こうに広がる青い海
P5240675


ついついミラーからの景色にも見とれちゃう
P5240671



のんびりとした時間が流れる島で・・・
P7011055

時間を忘れて・・・
P7011059

心からのリフレッシュをしに遊びにいらしてください



気が付いたら きっとあなたも ゆるーい表情になってるはずよ~
P7011080



ひらやーちでした



夏本番!小浜島 はいむるぶしへGO!!

7月2日より応募開始!!第2段 はいむるぶしフォトコンテスト 応募お待ちしております






【細崎海人便り】

2012年6月29日

【はいむるぶし】ぬちぐすいレストラン(ブッフェダイニング)では、体に負担の少ない発酵食を提供しています。
その中には、細崎で捕れた魚介などを使用しています。

琉美丼(りゅうびどん)
ブッフェ 琉美丼


お造りを甘酒や醤(ひしお)に漬け込んでいます。お客様がお好きな具材を選んでいただける勝手丼風で具材は、八重山、沖縄県産の物を使用しています。

小浜の良い所!!

2012年6月28日

はーい!!こんばんは約一ヶ月ぶりの登場ゆいまーるです。
更新が遅くなりましてすいません・・・。

さて最近の小浜ですがとても天気がよい毎日でようやく夏を迎えたのかなとも思いますねー!!
青い空に青い海、木々の緑に、みんなの笑顔。そんな光景がいつでも見れるのがの良いところですね!!

突然ですがここで一枚。
CIMG7872

最近撮ったとてもお気に入りの一枚です。どうして同じ海なのにここまで色が変化するのかと今更ですが思ってしまいます!!海を目の前にしてボーっとしているだけでなんだか幸せな気持ちになります。
これこそが南の島のパワーなんでしょう!!

そしてもう一枚!!
CIMG7868

皆さんなんだと思いますか?正解は「アダン」という植物です。やはりパイナップルと勘違いしてしまいますねー!!
一見実はおいしそうですが食用ではないそうです。

このような光景皆さんも見たいと思いませんか?思いましたら一回小浜の夏を味わって楽しんでほしいですね。

それではこの辺でゆいまーるでした!!

小浜は本当にいい所。

2012年6月27日

こんにちは!
自宅のPCが謎のハッキングにあい(?)壊れてしまったので
なんと石垣島のネットカフェからブログを更新している
アラキングです。そのため写真のアップは今回もございませんので悪しからず・・・・

いやぁ暑いですね。というか熱い・・・・・とういうか痛い・・・・・・

ドラキュラじゃなくても、ウギャーとなってしまいそうな
とろけるような日差し。

でも、不思議ですね。気分は最高です。

小浜島には便利なコンビニも、スーパーもネットカフェもありません。

しかし暑い小浜には、暑さを楽しませてくれるような恩恵がたくさんあります。

例えば、遠浅でどこまでも青い海。
例えば、突然のスコール。
例えば、木漏れ日揺れる大きな木。
例えば、窓をあけると流れ込む風。

暑い、、けれども、その厳しさの中でちょっとした癒しを見つけることができるのです。

自然に触れていると何か心が落ち着いて
欲張りになるのを防いでくれます。
喉がかわいたら冷たい水がある。腹が減ったら八重山そばがある。
木々が揺れて、虫たちが鳴いて、海はきれいに輝いている。
外部の物を仕入れなくても島の素材だけでこんなにも豊かな気持ちになれる・・・・・

これだけで充分じゃないか・・・・・・と思わせてくれます。




暑さから逃げるのではなく、抱え込んで一緒に生きた時に本来の自分が
顔をのぞかせる・・・・・みたいな感じですかね。
ちょっとかっこつけすぎですね。

クーラーで快適で、手を伸ばせばなんでも手に入る環境からこの暑い小浜島に
自然の中から見つけるちょっとした安らぎを求めに来てみませんか?

何か発見があると思いますよ。虚栄心から解き放たれ飾らない自分に出会えるかもしれません。

さぁこの夏!!「快適さ」から飛び出して、向かうは、はいむるぶし!!!

どうですか?



まぁ今僕はクーラーがんがん効いた最高に快適なネットカフェにいて、
恐らく輸入物のオレンジジュースで喉の渇きを癒し、欲張りな誘惑に負けて買った
もろレトルトなカレーライス400円のせいで
これから妻と一緒に食べる島の素材を活かしたランチに支障が出ることが確実になって
しまったのでこの暑さを言い訳に夏バテのせいにしうと虚栄心の塊のような男になってますが・・・・・・・





はいむるぶし公式サイト

6/12〜26 今週の10枚

2012年6月26日

皆様、こんばんは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?








夏至南風が吹く今日この頃の八重山。


時折スコールが襲いますが、


遠くに入道雲が見えると真夏の到来を実感します。


どこを撮っても何を撮っても画になる季節です。


自分の体力が続く限り外に出掛けようと思います。







0616a
【6/16 石垣島石崎】



0616b
【6/16 石垣島川平】


0617a
【6/17 小浜島】


0617b
【6/17 小浜島】


0623a
【6/23 小浜島からの朝焼け】


0624a
【6/24 小浜島からの朝焼け】







そして今日26日は西表島に行ってきました。


0626d
【船浮:イダの浜】


0626a
【イダの浜沖】


0626b
【目前の水落の滝】


0626c
【水落の滝】








以上が今週の10枚。


いかがでしたでしょうか?








週間予報にずっと晴れマークが並んでいます。


体力が持つかちょっと心配です。








来週はShunさんの【小浜島生き物通信】をお送りします。


お見逃し無く!!!







それではまた再来週!!!



火曜日担当タケでした。



はいむるぶしホームページへ

『やっぱり小浜島』

2012年6月25日

こんにしわ『山猫』です
IMGP6655
私事ですが 長期休暇で北海道へお里帰りしていました。

富良野最低気温13℃、、、、。

石垣に帰ってくると31℃、、、、。

IMGP6659
空港に降りて、、、、。

やっぱり南の島 最高~、、、、。

つくづくこの島で生活できることに 感謝感謝です、、、、。

さあ夏本番ですみなさんお待ちしていますよ、、、、。IMGP6658
たぴすかろい、、、、

旅の幸い、、、、。

『山猫』でした、、、、、。

PS・北海道の水の冷たさにびっくり!!

色とりどり

2012年6月24日

ハイサイ!
勝太郎です。

今日はお休みなので、午前中に仕事をパッパと片付けて、海に出かけます。
ギラギラの太陽の下、汗をぬぐいつつ芝生を歩いて行くと、本土と違って全く磯の香りがしないエメラルドグル―ンの海が見えてきます。

本土人の勝太郎はいつも不思議に思うのですが、本土の海は必ず磯の香り、潮の香りがしたものですが、ここ八重山の海は無臭なのです。
なので、緑の林を抜けると思いがけず海が開けている事があります。
本土なら数百メートル先から香りで気付くのですが・・・。

並んでいます。
色とりどりのカイトが。
小浜島はカイトサーフィンや、ウィンドサーフィン、スタンドアップパドルの日本の聖地とも言えるような絶好のロケーションの島なのです。
IMG_20120623_144850


遠浅で、サンゴ礁のリーフに囲まれているので安定した環境で楽しめ、ほど良い風も吹き、何と言っても沖に出ると色とりどりのサンゴ礁が足元に広がるのを見ながら水面を滑るのに感動するのです。
リーフ際には良い波も立ち、サーフィンを楽しむ事もできます。(あまり知られていませんが・・・)

今日はちょっと多くの方が来ています。
何人かは、西表島まで出かけて行ったようです。リーフ内で西表島や、竹富島とつながっているので出来るのです。

勝太郎も負けじと出動!
竹富島の近くまで行って楽しく遊んだのでした。


おまけは、はいむるぶしの朝ヨガの写真。
海風に吹かれ、島々と海を見ながらの朝ヨガは本当に気持ちが良いのです。
大自然のエネルギーを山盛りもらってみて下さい。
IMG_20120531_140440




南の島のエネルギーを受け取るには、ここをポチっとな!





チョウジョ、ふたたび

2012年6月23日

こんにちは、トバモです
釣女(チョウジョ)って、世間でまだ流行っているのでしょうか。

釣りネタをご無沙汰していましたが、私の中ではブームは終わってなんかいません。

最近、大先生のご指導の下、ワーム釣りにハマッています。ちなみにワームとは、ソフトルアーとも呼ばれ、硬いプラスチックではなくゴムで出来ています。ジグヘッドと呼ばれる重りつきの針につけて使います。ワーム界は中々奥深いようで、まだまだ知らないことが多いのですが…

とにかく、よく釣れるのです。

ちょっと興味深いのが、いままでは釣ったことのなかった、ヘンテコな魚がヒットすること。魚に関して浅識なわりに、オタク気質な私にとっては、好奇心が刺激される、新しい出会いなのです


ホウセキキントキ
ホウセキキントキ
状況によって体色を変化させる性質のようで、釣り上げたときは赤色だったのに、いつのまにやらシルバーに!と思ったら、また赤色に戻り。。名前にふさわしく、大きな、宝石のような目をしています


ミツバモチノウオ
ミツバモチノウオ
とってもおとなしい子でした。食べられるらしいですが、あんまりおいしそうではない。。


バラハタ
バラハタ
なんとも毒々しい体色、柄です。予想通り、毒を持つお魚です。


バラフエダイ
バラフエダイ
暴れん坊で、見た目も雄々しく、強そうです。この子も、毒をもつお魚です。


クマドリ
クマドリ
美しい模様で、この模様が歌舞伎の隈取に似ていることが名前の由来らしいです。なんと1属1種とのこと。トキメキます



おまけ

この時期、釣りをしていると、時折通り雨に出くわします。
しか~し、スコールの後には、こんな素敵な景色が広がることも
虹

雨のあとには、空を見上げてみてはいかがでしょうか

お昼寝スポット

2012年6月22日

みなさんこにちは
はじめましてブルーナです

きょうは、わたしのお気に入りの昼寝処を紹介します

ひとつめは、はいむるのプライベートビーチ
通称「ビーチ」です


エントランスやショップ、レストラン・バーがならぶ
「センター棟」から約500㍍先にあります

はいむるぶしは本当に広くて
歩くと案外遠いので
私は「カート場」で自転車を借りて向かいます

きれいな庭園を下る坂道は
リゾート感極まりないですね

到着前からわくわくします






本当に綺麗です
お天気が良い日はテンションまっくすになります






かわいいウェルカムフラワーおに迎えされます

風が強くないときは
ふかふかのベッドとクッションとパラソルを用意してくれます

たまに吹く風と心地よい音楽に身を任せ
暑いのを我慢してねむります

休日にここで飲むビールは本当に最高です


マリンスポーツもできます

先日、ロデオというのに乗せて頂きました
とてもたのしかったです




もうひとつは、スタッフのプライベートビーチ
通称「つんつく」です




寮から歩いていけるところにあります

枕と缶ビールをもって、お昼寝にきます

波の音をききながら寝転んで、
なんにも考えないでぼうっとしてます

病んでるわけではないです




何もない贅沢って、こんなひとときなんでしょうか


わたしはまだ、ここに来て日も浅いですが
小浜がだいすきです

みなさんも是非、この気持ちを共感しに
遊びにいらしてください









カーチバイに揺れる果実たち

2012年6月22日

園内で自生している果樹の実も生り始めました。今後の成長が楽しみです。
収穫できるまでの規模はないですが、散策時にお客様の目に触れるものもあります。
ぜひ、お楽しみください。

グァバ
原産地:メキシコ
科名 :フトモモ
場所 :園内
ビタミンA,B,Cを多く含み、中でもビタミンCはレモンの4倍。
グァバ


アセロラ
原産地:カリブ諸島
科目 :キントラノオ
場所 :園内
ビタミンCの含有量はレモンの30倍。園内数ヶ所に自生してます。
アセロラ


スターフルーツ
原産地:熱帯アジア
科目 :カタバミ
場所 :農園事務所
断面はキレイな星型です。この品種は酸味があるため、コンポートにして利用されます
スターフルーツ


パッションフルーツ
原産地:ブラジル
科目 :トケイソウ
場所 :農園事務所
科目名は時計のように見える特徴のある花のため。遮光を作るため、ネットに生やしました。
パッションフルーツ


ゴーヤ(ニガウリ)
原産地:東南アジア
科目 :ウリ
場所 :サンセット広場作業小屋
夏バテ防止食材として重宝されています。農園スタッフが作っています。
ゴーヤ




おすすめスポット

2012年6月20日

                       


こんにちわ(^O^)ノ

みなさま、いかがお過ごしですか?
先日朝の情報番組でやっていた“フルーツ酢”を漬けはじめ、その出来上がりを首を長くして待っている8eeeerです!(笑)

今日は、はいむるぶし園内の私のお勧めの場所を紹介したいと思います!!
4月に園内散歩をしたというブログを書いたのですが、その時に発見し、その後も何度かお休みの日に訪れている場所です☆

ズバリ!その場所は!
とぅもおる棟近くの少し丘のように高くなっているところです(`・ω・´)!
そこにはハンモックが4つほど設置されていて、ハンモックに座ると視線の先には美しい海が見えます。
ハンモックは大きな木に取り付けられているので、ギラギラと日差しの照りつける日でも木陰になって、降り注ぐ木漏れ日が心地いいとさえ思えるほどです。

133


しかも!
そのハンモックに身を任せると、ちょうどまわりに生えているソテツなどのおかげで道路からは死角となり、周りの目を気にすることなくリラックスできます(●´ω`●)
私はこの場所で景色を眺めながらぼーっとしたり、読書をしたりしています。
お客様であれば、アイスやお酒を片手に…なんて素敵ですね(^∀^)

私の説明では場所が分かりにくいかもしれませんが、レセプションなどに置いてある“はいむるぶしマップ”にはしっかりと場所が書いてありますのでご安心くださいませ。

みなさまもはいむるぶしにお越しの際は、ゆっくりと園内散策をして、ぜひお気に入りの場所を見つけてみてください\(*^^*)/

では、今日はこの辺で☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚

113

展望大浴場へ急ぐアヒルさん(笑)


.。○ o O はいむるぶしHPへ O o ○ 。.


                       


小浜島生き物通信4-美しい昆虫たち

2012年6月19日

こんにちは!Shunです。

6月9日のハルサーさんの日記で一番最初に出てきた「サガリバナ」が咲いていました。
今頃から7月中旬くらいまでしか見られない花です。夜に咲いて、朝に散ってしまいます。センター棟正面入り口のすぐ横に咲いているので、朝食の時に是非ご覧ください。

sagariba
(さらに…)

IN 石垣島

2012年6月18日


先日、仲間たちと石垣島へ小旅行行ってきました


いつもは買い物でしか行ったこと無かったのですが
この日は車をレンタルし石垣一周しました

非常に天気がよくテンションMAX


石垣島で最北端の平久保崎

ショップで売っている米子焼きのお店

お昼ごはんでは直感で美味しそうなお店


その中でも一番感動したのは。。。鍾乳洞ですね!!!!
生まれて初めて鍾乳洞に入りました

ここの鍾乳洞は日本で数少ない海へ直結している海なのです

神秘的な空間でした( ´_ゝ`)ノ

夕方になり小腹が空きジェラートを食べに
ミルミルへ

広い草原に一軒の小さな店。。。
サンセットを見ながら食べる新鮮なジェラート

最っっっっ高ですねーーーーーー



体やお腹で石垣を吸収した二日間でした




米子焼きです
P1020109



鮮やかな色使いが特徴ですね



石垣のお店にはこのシーサーの
数倍大きなシーサーがお出迎えしてくれますよ


以上!!!
夏ばてに負けない浜っ子でした!!!



はいむるぶしホームページへ

日曜日の楽しい時間

2012年6月17日

昨日に引き続き、本日も晴天に恵まれた小浜島ゲート1

集落内でゲートボール大会が行われていたのでちょっとのぞいて
見ました。

テント内にいたおじぃに大会の内容を聞いたところ、竹富町と石垣島から計10チームによるレディース大会とのことでした。
   楽しい表情でプレイしいるおばぁたちは輝いていました
   ミスをすると「あがや~」と一言。各コートから聞こえてきます
審判
試合にかかせないのが、このタイムキーパー役の機械です。
 「競技開始」 「10分前」 「競技終了」

音声をお伝えできないことが残念ですが、1度耳にすると忘れることができません

小浜のおばぁたちの健闘を願います
P6050820ガンバレ

休憩中にゲートボールを見学していた
ムン・チャンでした。

http://www.haimurubushi.co.jp

また行き台湾♪

2012年6月16日

ハイタイ!ジムシーです。

先日、2010年から運行開始している、台湾の航空会社 復興航空のチャーター便を利用し
石垣島から台湾に行ってきました。
台湾が八重山からとても近いことは地図を見てわかってはいたものの、こんなに近いとは・・・。
寝る間もなく着いてしまいました。
それもそうです、石垣島から台湾は約280キロ、那覇は約400キロですから。
与那国島からは台湾が目視できますものね。

初めて訪れた台湾はとてもいい国でした。
先進的な経済大国でありながら刺激的でどこか混沌としたアジアの雰囲気を持った国。
親日家で日本人にとても親切に接してくれます。
いろんな場所で開かれる夜市や安いマッサージや新鮮な南国の果物など
日本人の好きなものが所狭しとつまっていて、
わからないことは聞くと年配の方は流暢な日本語で、若い方も片言の日本語で接してくれます。
日本の文化、日本で流行っているもの、そして震災のこと、良くご存じでした。

こんな身近な国台湾を私たちはどれだけ知っているんだろう。
八重山まで来られたなら、もうすこしだけ足をのばして訪れてみてはいかがでしょう。

そして同時に台湾の人にも、こんな近いところにこんなにきれいな海がある八重山諸島が
あるんだよということを教えてあげたいと思った旅でした。

小浜島上空 復興航空72人乗りプロペラ機より
P1020021


士林夜市の果物屋さん
P1020055



■復興航空(TransAsiaAirways)チャーター機■
花蓮空港、台北松山空港どちらへ行っても往復35,000円(燃油サーチャージ・空港税込)
石垣空港 毎週木曜日19:00出発 毎週日曜日18:40着
花蓮空港に到着した後、すぐに乗り継いで台北松山空港まで行くこともでき料金は変わりません。
時差1時間


南十字星という名のリゾート はいむるぶし(南十字星度假村)

島と育きる

2012年6月15日

はいむるブログを御覧になっている八重山病患者の皆様。
真夏の太陽のように元気イッパイのティダヌファー(太陽の子)です。

実は、先月末アラキングさんが紹介しました、泡盛造りブログのぬちぐすい泡盛が、週末には
ショップ・レストランにリリースされる予定でしたが、遅れてますので来週中のリリースになる予定です。

ティダヌファーも参加して造った、新しい泡盛の味について長々と語ろうかと、前もって文章を作成
していたのですが、来月の語りにします。

お楽しみに

という事で、今回は大好きな釣りのブログも用意していませんので、ティダヌファー家の自慢の家庭菜園
から、自慢の簡単料理(食材)を紹介しましょう。


庭の小さな家庭菜園では、
アロエベラ・雲南百薬草(ツルムラサキ)・長命草・ニラ・ネギ・ウイキョウ・バジル・ヒバーチ・ゴーヤーと
9種類の野菜を作っています。

菜園の大半は、アロエベラ20株が、畑を埋め尽くし、雲南百薬草がアロエ含め他の野菜を覆うように
育ってる、野菜で簡単料理をそれぞれ一品お贈りします。

アロエベラは、一般的に日焼け・火傷の塗り薬に使用したりしますが、
10年程前に一時期水虫に苦しみ眠れない日々を過ごしてた時期に、母に相談したところ
アロエを塗ったらいいさーの一言、胃が痛い時もデージジョートー(凄い良いの意)の一言、
まさかと思ったが、そのまさかで翌朝には痒みや腫れ赤みが引いて、
再び綺麗な足に生まれ変わっていました。
信じる者は救われたと言う事で、食事や飲み物にと取り入れる様になりました。

お待たせしました
アロエベラで簡単健康料理です。
DSC_0568


作り方
①アロエベラの棘と皮を削ぎ、10cm位に切る。
②1cm幅で細長く切り、氷水でさっと洗い、ザルで水気とヌメリをおとす。
③醤油・ゴマ油で和え、刻んだ長命草と白ゴマor黒ゴマを振りかけて出来上がり。


納豆と雲南百薬草を温っか白ご飯で。
DSC_0598


作り方
①雲南百薬草を熱湯に通し、食べやすく切る。
②納豆と混る。

温っか白ご飯を忘れずに。

雲南百薬草(ツルムラサキ)は、内地でも手に入ると聞きますのでお試しください。

ティダヌファー家は、節電対策に雲南百薬草でグリーンカーテンに
涼しく、節電、食べて納得。

アロエべラ・雲南百薬草が、近所のお店に売ってる方お試しあれ。


追記で一言
八重山病には効きませんので、ご注意ください。

次回は病に効くだろう?
ぬちぐすい(命薬)泡盛をお贈りしますが、呑みすぎ注意です。











西表島に行ってきました。

2012年6月14日

はいむるぶしブログをごらんの皆様こんにちは。

ソフトボール大好き十番地です!!


そろそろ甲子園の季節が近づいて来ました!!

今年の沖縄代表はどこでしょうかね~??興南?沖尚?それとも八重山商工でしょうか!?

楽しみですね~。




そんなこんなでここ八重山では一足先に甲子園が開催されました!!!
P1020933

P1020945

P1020915


去る6月10日竹富町町民球技大会がありました!!

種目はソフトボール、ソフトバレー、グランドゴルフの三種目です。

この大会は竹富町の島々の各公民館が代表となって優勝を競う年に一度のビッグイベントです。


竹富町のためもちろん石垣島は含まれません。


小浜公民館の名を上げるべく私十番地もソフトボールで出場しました。


はいむるぶしの従業員も多数在籍している小浜ソフトボールチームですが、毎月一度石垣島まで遠征に行ってるだけあり町民大会では優勝候補です!!


ちなみに去年は、優勝した西表の船浦に準決勝でサヨナラ負けをし、悔しい思いをしたため今年こそは優勝旗をと皆意気込んで望みました。




1、2回戦と順調に勝ち上がり準決勝へ。このまま順調に行けば決勝は船浦だ!!

去年のリベンジだ!!と思っていたらなんと!!八重山特有のスコールが!!


3、40分しても止まず。。。中止?延期?どうするのこれとなっていたら審判から一言


「じゃんけんで」と・・・。






この町民のためにみんながどれだけ練習したか。。。

そんな熱い気持ちも天気には勝てず勝敗はじゃんけんで決めることに。。。


結果じゃんけんで負けました。。。


しかもじゃんけんが終わった10分後には止む始末。。。




来年はじゃんけんの練習をしたいと思います!!!!


じゃんけん大好き十番地でした!!!

公園にいってきました

2012年6月13日

こんにちは


先日、石垣島に上陸した時に

天気がすっっっごくよかったので

自転車を借りて、海岸沿いの公園へ行ってきました


IMG_0929




一度、運動するのに石垣の人に連れてきてもらったこの場所

気にいってしまいましたぁ~


日曜日は、近所の子どもたちが元気に走りまわっていのですが、

この日は平日で、大人の人たちがランニング、読書、釣りと趣味を楽しむ場所でした


IMG_0945




写真の奥にうっすら見えるのは小浜島

写真は無いんですが、この公園の目の前には

竹富島があるんです

泳いでいけそうな位近くに見えるんです





離島を行き交う船や海を見たりして、

ぼーーーーっとしていると、

こんなカワイイ子たちに出会いました

IMG_0942


最近、内地から引っ越してきたワンコ

この子たち、まだ小浜島に来たことがないようで。。。

今度小浜島に来て!!と約束を交わしました


地元の人たちが集まる公園。
時間があったら、ぜひ行ってみてください

場所は新川地区の児童公園です



それでは。。。。

                                     ちぃ
                                             
http://www.haimurubushi.co.jp/

5/29〜6/11 今週の10枚

2012年6月12日

皆様、こんにちは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?









いかがお過ごしでしょうか?とは愚問でした・・・。


このブログをご覧になって下さる皆様は


おそらく


W杯最終予選【日本 vs オマーン】戦と【日本 vs ヨルダン 】戦を


応援し、2連勝した勢いそのままに、


今夜行われる【日本 vs オーストラリア】戦に


照準を定めて気合いを入れている事でしょう。


もちろん僕は既に日本代表と共に戦う準備はできております!!!







【絶対に撮らなければならない写真がそこにはある】







そんな強い気持ちでお送りする今週の10枚。









0531a
【5/31 石垣島名蔵湾】


0531b
【5/31 石垣島】


0601d
【6/1 朝の小浜島】


0601c
【6/1 朝の小浜島】


0601a
【6/1 小浜島のビーチ】


0601f
【6/1 小浜島から見たカヤマ島と石垣島】


0601e
【6/1 夜の小浜港:カヤマ島と満天の星空】


0601b
【6/1 夜の小浜島細崎港:珍しく雲がかかっていない西表島】


0604
【6/4 小浜島】


0606
【6/6 西表島】







以上が今週の10枚。


いかがでしたでしょうか?







来週はShunさんの【小浜島生き物通信】をお送りします。


お楽しみに~!!!






それではまた再来週!!!


火曜日担当タケでした。


はいむるぶしホームページへ


もう発表しちゃいます!!

2012年6月11日

こんにちは

プルメリアです

今日は、スゴイことを発表しちゃいます

なんとはいむるぶし主催の沖縄物産フェアを開催することになりました

コピー ~ 沖縄物産フェア告知POP


なんと7月14日~16日に限っては、はいむるぶしスタッフも参加し、

エイサーを披露させていただきます

プルメリアは見てるだけですが・・・

私の大好きな沖縄と八重山の「いいもの」を全部持って行きますので、お近くの方は是非、

皆様お誘い合わせのうえ、お立ち寄りくださいね

場所:中央自動車道 談合坂サービスエリア(上り)
期間:7月14日(土)~7月29日(日)
※はいむるぶしスタッフによる運営とエイサーは7月14日~16日の期間のみです。

はいむるぶしホームページへ

もうすぐ!?

2012年6月10日

こんにちは島Pです。
お昼過ぎに、久しぶりに結構なスコールでした。
スコール1一気に雨が降ってきて、出勤途中でびしょびしょになってしまいました。スコール2
でも今はもう通り過ぎ、空は明るくなってきています。こんな感じのスコールがあると、なんとなく梅雨明け間近かかななんて(個人的見解)思います。でも八重山は梅雨が明けなくても晴れの日が多いので大変良い季節なのです。
間もなく梅雨が明けると夏本番になって、はいむるぶしも本番を迎えます。

OeacnPark_1
今年はビーチにはオーシャンパークがあり、リニューアルしたビーチテラスもありますので、ぜひ遊びに来てください。BeachTerrace_43
















はいむるぶし http://www.haimurubushi.co.jp

園内に咲く沢山の花。

2012年6月9日

お久しぶりのハルサーです。

今日もまた、今、園内で見ることのできる花を紹介します。

まずは、センター棟正面玄関に植栽してある、
サガリバナです
2012060914570000

実は1週間前から花が咲くのを毎日待っていたのですが、
2012060914560001

2012060914560000

2012060914550001

まだ蕾のままで、あと1~2日かかりそうですね、
その後は、次々と花を咲かせそうです。
ちなみに、はいむるぶしのサガリバナは、白い花です。

次は、玄関からショップ前に植栽されている
ミニサンダンカです。

2012060914550000

今が最盛期で、オレンジのきれいな花を咲かせています。

次は水牛池散歩路に咲く花を紹介します。
まずは、オキナワキョウチクトウです。
2012060914540001

白いきれいな花を咲かせています。

次はパーゴラに咲いている
ベンガルヤハズカズラです。
2012060914540000

この花は甘い蜜を溜めるので、アリやミツバチなども集まってきます。

次は池の縁に咲くホワイトジンジャーです。
2012060914530000

この花も甘い強い香がします。

次はキンヨウボク(金葉木)です。
2012060914520000


次はアンセリュームです。
2012060914510000

今年散歩路に植栽されました。

次はマダカスカルソケイです。
2012060911240000

今が見ごろでたくさんの花をつけています。

今回はこのへんで終わります。

また次回、園内で楽しめる花を紹介していきます。

沢山のいろんな花が咲く、はいむるぶしにぜひ遊びに来てください。
お待ちしています。

島めぐりブログ

2012年6月8日

おひさしぶりです。けだまです!
前回に引き続きカヤックでの島めぐり風景をお伝えします。

今回は頼もしいパートーナー、はいむるぶしのシーカヤックプログラムを
担当するイケメンスタッフに先導してもらい、小浜島と竹富島の中間に位置する
幻の島(浜島)まで漕いできました。

P1000072


P1000075


片道5㎞、この日は快晴、風も穏やかでしたので、休憩を挟んで約45分。
素人にはちょうど良い距離でした。

貸切でした。
八重山をひとり占めした感覚。
この海と島々以外なにもない風景にしあわせを感じます。

P1000093
P1000091
P1000090
P1000097


残念ながら携帯カメラでしたので、海の中の景色はお伝えできませんが、
疲れた身体はシュノーケルで癒します。
そのあとは砂浜で寝転がりひとやすみ。

いつも休日は自然にパワーをもらい充電しています。。。


ちなみに・・・
6月よりシーカヤックプログラムに夕暮れツアーが加わりました(10月までの期間限定)”!
また半日カヤックツアーにもシュノーケルがセットになりました!!
ほんとうにオススメです!!
みなさんのご参加をお待ちしています。。。


http://www.haimurubushi.co.jp/














新コース料理、試食会!

2012年6月7日

画像 007


画像 008


画像 009


今日、8月11日~8月15日のお盆限定コース料理の試食会がありました!

写真がへたくそで申し訳ないです。

が、豪華!

まだ正式に決定したわけではないので、これから変更もあるかもしれませんが・・・

美味しかった!!


お盆はまだまだ先、しかもたった5日間限定のコースの為に、試食会が開かれるんですよ!

それもこれも、このはいむるぶしに来て頂くお客様の為でございます。


想像してみてください・・・

真夏の休日、はいむるぶしのビーチで遊び、快適な部屋に戻ってベッドに寝転びながら

綺麗な海を眺めて、夕方は大浴場で西表島に沈む美しい夕日を見て、

夜は美味しいコース料理で締めくくる!!

いかがですか!?

至極最高の休日を是非、はいむるぶしで。


あ!先に言いました通り、コースは5日間限定です!


                                        小浜島 より

ハッピーブライダル

2012年6月6日

今日も小浜島から アナタのお散歩人ミノラセブンです


若夏(うりずん)の中、痛いくらいの日差しを受けたり、かと言えば、風がやたら気持ち良かったりと
気まぐれなお天気が続いている小浜島です

さて、今回のお散歩は、ミノラセブンのホーム、「はいむるぶし」のブライダルです

RIMG0065


ご存知の方も多いと思いますが、はいむるぶしでは、
ここでしか味わえないとってもアットホームなブライダルでご好評をいただいてるんです。

今回の会場はプライベートビーチ



これから二人で歩んでゆく人生の記念すべきセレモニー

スタッフも自然と準備に力が入ります。
RIMG0061










RIMG0058











RIMG0060




スタッフみんなみんなみんな
思いは一つ。


お二人と、お二人にかかわるすべての人、
そしてスタッフにとっても
最高の時間にしよう・・・と




さぁ、準備も完了
後は、本日の主役である新郎新婦を待つだけです。
何度も、ブライダルは経験しているミノラですが、毎回、この瞬間だけは、ここちよい緊張感が走り、ぴしっと気持ちが引き締まります。
RIMG0064




とっとも素敵な新郎新婦の登場です
はいむるぶしオリジナルブライダルカートに乗ってやってきました。
いつもは、園内でよく見かけけるカートが、この日は「シンデレラの馬車」に変身~~

RIMG0079










RIMG0082













お天気も味方に最高のロケーションと最高のコンディションの中での結婚式。
ご親族のスピーチも笑いありで、笑顔の絶えない挙式となりました

RIMG0069



RIMG0084
















小浜島の美しい海をバックに、海の遥か彼方にあるとされる聖地「ニライカナイ」の神に、お二人の永遠の愛を誓い、そして、参列者の方々、スタッフとみんなで、それを承認する人前結婚式
(ちょこっと神前もはいりますね)がはいむるぶしブライダルのスタイルです。

いつまでもお二人が末永く幸せでいられますように・・・


RIMG0063



近い将来、今の恋人とご結婚を考えているアナタ。
近い将来、今後、恋人をゲットし、ご結婚を考えているアナタ。
近からず、遠からず、とにかく、素敵な結婚式を挙げたいと考えているアナタ。
このブログをご覧いただいて、少しでもはいむるぶしのブライダルに興味をもってくれたアナタ。


どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。
(設定除外期間がございます。また、天候によって場所が変更する場合がございます)


素敵なひとときを南の島で・・・







小浜島生き物通信3-海の恵み“マングローブ編”

2012年6月5日

こんにちは!Shunです。
みなさん、昨晩の月食は見られましたでしょうか?小浜ではあいにくの曇りでしたが、月食が終わる20分前に何とか見られました。

さて、本日は小浜島のマングローブをご紹介します。たくさんの生き物がいるので、時々ご紹介します。
はいむるぶしや小浜島での見やすさを、星にしてみました。星()が多いほど、はいむるぶしや小浜島で見やすい生き物です。

001

小浜島の西の“石長田(いしなーた)海岸”に広がるマングローブ。マングローブは地味な生き物が多いですが、面白い生き物がいっぱいです。 (さらに…)

ホワイトホタル♪

2012年6月4日

こんにちはイッコです
今日は私のお気に入りスペースについて語りたいと思います
それはショップの中にあるホタルガラスという商品たちです
ホタルガラスというのはご存知な方もおられるかと思いますが、沖縄の青い海をイメージして作られたガラス玉の事です
画像 005


今回そのホタルガラスのシリーズに待望の新作がなんと仲間入りしました
こちらはホワイトホタルと言って、通常のホタルは深い青い海な感じなのですがホワイトホタルはピュアな透き通ったイメージですね画像 001

今回はペンダントと、ストラップとピアスを入荷いたしました画像 003

画像 002

なんと今現在、八重山でおいてるのははいむるぶしだけの様です
ぜひ皆さんもイッコのお気に入りスペースを見にいらしてください
どんだけーでも見ていられなすよ
ぜひお待ちしてます

はいむるぶしHP




小ぃ散歩⑭

2012年6月3日

こんばんは

2カ月ぶりのヨナです。更新が遅くなりスイマセン

早速ですが、沖縄は4月29日に梅雨入りしたのですが、あまり雨は降らず
例年通りの空梅雨です。

天気予報では「曇り」・「雨」となっていても、八重山地方は晴れている日も多いです。

昨日も良い天気だったので、海水浴にでかけました。
お勧めのポイントですので、皆様にご紹介します!

目的地に到着(「はいむるぶし」から「細崎」に行く途中にあります)
海①

曇りの予報も、やっぱり晴れました。
から梅雨
ビーチの様子。
海③

奥に見えるのが西表島。写真では分かりづらいのですが、手前には「海人公園」。正面には黒島・新城島が見えます。見ての通り、人がいないので周りを気にする事なく、のんびりと海水浴が楽しめます。

マングローブです。近くで見る事ができ、触ることもできます。
マングローブ

久しぶりの海水浴に、はしゃいでいます
海②
はいむるぶしから自転車で約15分程の場所にあります。島内散策で細崎に行かれる方は、途中にありますので、お立寄りください。綺麗な海をのんびりと眺める事ができますよ。

それではまた。

はいむるぶし ホームページへ

夕暮れの近づく浜辺

2012年6月2日

みなさんこんばんわ、1023です。
最近毎日暑く感じますが、今日の小浜島は一段と暑かったような気がします。
予報では最高気温29℃でしたが、ゆうに30℃は超えていたのではないでしょうか。
暑い日中は諦めて、陽が傾いてから出動、ビーチへと向かいました。

植栽

太陽の日差しを浴びて植物も青々と葉を広げています。

スパ入口シーサー

新しいシーサーを発見!

ビーチ入口シーサー

ビーチテラスの前にもシーサーが鎮座

花鉢

花々が飾る水面に映る屋根格子

ビーチエントランス

頭上には青い空が広がり

テラスチェア

誰もいないテラスを独り占め

パラソル

夕暮れが間近な浜辺

看板

今日の営業はこれで終了です。また明日9時にお待ちしています。

新空港開港まで…

2012年6月1日

休日はいつも石垣島で過ごす、わさわさです。こんにちは!
今回は新空港が急ピッチで造られている様子を見に行ってみました。
空港1

管制塔回りもどんどん仕上がってきている感じです。
空港2

滑走路はすっかり舗装が済んでいるようで海との
コントラストが綺麗です。
空港3

工事見学台が設置してあるので、1Fは展示室になっています。
模型もいろいろありますよ!
空港5
空港6

開港は来年の3月7日の予定です。来年の春が待ち遠しいですね。
シーサー

小浜写真!!

2012年5月31日

はーいこんばんは!!3週間ぶりの登場ゆいま~るです。
夜遅くの更新ですいません。

いきなりですが皆さんは沖縄の花といえば何を思いますか?
やはり僕はこのハイビスカスですね!!
CIMG1224

ハイビスカスは内地ではなかなかお目にかかることが出来ませんが、小浜ではいたるところに
咲いております。

それではもう一つ。この花皆さん分かりますかね?
CIMG1223

そうですブーゲンビリヤです。小さい木に無数に咲くピンクの花がとてもきれいです!!
特に雨がやんだあとつやつやと光る感じがとても美しいと思います!!

そして話は変わりますがもう一枚
CIMG1185

今週出会ったとても人懐っこいヤギです。人をぜんぜん恐がらないですね。
皆さんも小浜に来ればきっと会えますよ!!

それではこの辺でゆいま~るでした。

はいむるぶしスタッフの酒作り!

2012年5月30日

こんにちは!酒って文字は「さんずい」に酉年の「酉」って書くんだなぁ、
酉年アラキングです!!!

鳥はフラフラ歩くからでしょうか??もしくは三歩歩いたら忘れてしまうほどの
脆弱な脳を持っていると言われているからでしょうか?

不思議です・・・・・・・

話しは突然変わりまして。



光栄なことにはいむるぶしスタッフ手作り泡盛がとても好評で
割とすぐ売切れてしまいます。

今回も、じわりじわりと売れていき、とうとう完売御礼になったので
またまたまた泡盛を作りに行ってきました。



アラキングはもう過去に二回泡盛作りをしているので
今回で、三回目です!

また女将さんのご指導のもと、作業が粛々と進められていきます。
この女将さん、ずっと前のブログでも軽く紹介させていただきましたが
愛情たっぷりの女将さんです。愛情に溢れているが故に叱咤もしっかりするので
怖いときがたまにあります。
しかし前も言いましたが、真実の愛の裏側には必ず厳しさがあるものだと
僕は気づいています。
ですので随所に愛を感じれるこの女将さんは僕が石垣で一番尊敬している人かもしれません。

もともと、この古式手作り泡盛は女将さんが、昔ながらの手作り泡盛を復活させたいと
願い、日本一小さ酒造所を請福酒造内に立ち上げたのが始まりです。

機械に頼ることなく、経験と、勘と愛情だけで作る泡盛。
世の中のありとあらゆることが人力から離れ機械化してしまい
それが当たり前の現代に一石を投じる至極の一品ではないかと思います。

120508_1113~0001



科学ではわからない、人の温もりがその泡盛に閉じ込められ、伝統の元に
先人たちの知恵の結晶を受け継ぎ完成した手作り泡盛・・・・・
美味しくないはずがありません。

120508_1103~0001



繰り返しますがアラキングは今回で三回目の泡盛作りです!

大体の流れ、作業は頭の中に入っています。
楽勝、とまでは言いませんが、次はこうだからこう動こうと頭で整理して作業が
進められます。

結果から言ってしまうと、今回の泡盛はいつもに増して大成功でした!
同じ量の原料、同じ行程なのに、出来上がりの量が今回は何故かとても多く、
女将さんも、「こういう不思議なことがあるから、手作業は止められないんだよ」
と仰っていました。とても嬉しそうだったので僕もとても嬉しかったです。

やはり、アラキングが慣れてきたために、作業効率が良くなり、無駄が減ったからかな?
なんてニヤニヤしていました。それとも僕の愛情のおかげかも??な~んて・・・・・


しかし今回の酒作りで、一点だけ、ただの一点だけ、明確に違うところがあります。

それはいつもなら、愛情たっぷりの女将さんに結構叱られながら作業を進めていくのですが、
そこは、さすがベテランの域に達したアラキング。

なんと今回は、いつもの2倍は怒られながら作業しました。


夜の三時に相方と大人二人で女将さんに叱られているときなんて、正直、
誰かに涙の止め方を教えて欲しかったです。

(相方は、横であしたのジョーみたいに灰になってました。)

ここからの文章は卒業式風に読んでください

(例:美味しい給食作ってくれた、給食のおばちゃん。)


かまどの奥の燃え盛るマキをつかもうとして手袋もやした、アラキング。

汗がでて、着替えた服も汗臭い、、、、、アラキング。

指示とは全然違うことやって夜中三時に泣いてた、アラキング。

じゃんけん負けて、皆の夕飯、買いに行った、アラキング。

その後で、じゃんけん負けて、皆の昼飯、買いに行った、アラキング。


こんな紆余曲折しながら、仲間と真剣に、時には笑い、時には怒られ
作った泡盛が、今度はいむるぶしhotel shop に並びます。
もちろん、はいむるぶしのバーやレストランでも飲めます。

もうちょっとしたら多分、請福酒造さんから届きますので、皆さん買ってください!!

僕の汗も、涙も、相方の灰も入ってます!


(その分ミネラルたっぷりです)


汗と涙と男とはいむるぶし

豪華景品が当たるフォトコンテスト!(本当)

















5/16〜28 今週の10枚

2012年5月29日

皆様、おはようございます!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?








もうすっかり夏ですね~。


おかげ様で真っ黒に日焼けしております。


この2週間はかなり濃密で、


10枚では収まらないぐらいたくさんの写真を撮りましたが


厳選してみました。







0516
【5/16 小浜島】


0519
【5/17 小浜島】


0521
【5/21 小浜島】


0522
【5/22 小浜島】


0523与
【5/23 与那国島の夕陽】


0524a
【5/24 与那国島の朝日】


0524c
【5/24 朝日を浴びる与那国馬】


0524b
【5/24 与那国島の夕陽】


0525a
【5/25 与那国島の朝】


0525b
【5/25 小浜島西大岳からのマジックアワー】







以上が今週の10枚。


いかがでしたでしょうか?







来週はShunさんの【小浜島生き物通信】をお送りします。


お楽しみに~!!!







それではまた再来週!!!


火曜日担当タケでした。


はいむるぶしフォトコンテスト

はいむるぶしホームページへ


『言霊ことだま』

2012年5月28日

こんにちは『山猫』です猫
沖縄の言葉って何か優しい響きを感じませんか、、、?

みーはいゆー、、、、なんくるないさぁー、、、ちゃーがんじゅー、、、

古い語源なので母音が「あ・い・う」の3つしかありません、、、

「あ・い・う・え・お」は 「あ・い・う・い・う」となりますよ、、、

たとえば「こころ」、、、

か行の「か・き・く・き・く」に当てはめると、、、

答えは「くくる」です、、、優しい響きに変身します、、、、。
葉
「天の川」・・・てんのかわ・・・「てぃんぬがーら」

「星の島」・・・ほしのしま・・・「ぷぅしぬしま」

そして、、、「南十字星」・・・「南群星」・・・みなみにむれるほし・・・「はいむるぶし」

島々でも言葉が大きくかわります、、、。

『山猫』が大好きなことばは、、、、

『かろい』、、、小浜島の方言で 「縁起がいい」とか「いいことがあります」とか、、、、

ご縁をいただいたみなさんにたくさん良いことがありますようにとの想い、、、、。

『みーはいゆー』、、、三拝云、、、3回拝んで感謝を伝える、、、、。

海
「たぴすかろい」、、、旅の幸い、、、「旅の安全と航海の無事を祈って」、、、、。
島唄ライブつちだきくおさんが心をこめて唄っていますよ、、、

『山猫』でした

PS・方言ストラップ、、、、売れてますストラップ
はいむるぶし  フォトコンテスト






梅雨だけど梅雨じゃない小浜島

2012年5月27日

5月27日(SUN) 日直:コハマジママヤー 気温27℃ 
はいむるぶし梅雨明け宣言したいくらいいい天気続きでした
P5240201

八重山は沖縄本島と440kmも離れているのに梅雨入りを一括りにされてしまします。
八重山の5月6月はほんとは余り雨降らないのに困りますね。
降ってもシトシトした雨ではなくスコールなので長雨にはならないですね
今日は梅雨だからと遠慮されがちな静かな今の小浜島、はいむるぶしビーチを紹介します。
P5240181
P5240183
P5240184
P5240185

はいむるぶしビーチをひとりじめ
P5240187
P5240188
P5240190
P5240192

ぱなりテラスで。。。
P5240200
P5240202
P5240199
P5240197
P5240203

寝っころがれば。。。
P5240196
P5240194
P5240195
P5240198

 http://www.haimurubushi.co.jp/
今が狙い目  思い立ったら 飛行機に乗って。。。。

中年と海。

2012年5月26日

梅雨だというのにここ数日は好天に恵まれ雨の気配はまったくありません。

こんなときは・・・・ そう、ワンパターンながら海へ出かけるわけです。

今回は、ちょいワルオヤジ(死語?)仲間といざっ、トローリングへ!

早朝に小浜島の細崎漁港を出港してポイントへ向かいます。

P1000053

水平線上に小さく見えるのが小浜島。右の大きな島は西表島です。


狙うは大物、魚も大きい分、道具もビッグサイズ!
極太ラインをたっぷり巻いてその時を待ちます。
P1000060


ルアーもこのサイズ。収納場所だけではなく家計も圧迫致します・・。
P1000062

中にはこんな変り種も。カツヲのイミテーションですね。
P1000064


フックもド迫力サイズです。P1000063



流し始めてすぐにヒットしたものの、フックアウト。
その後当たりは全くなし。
それでもこんな景色とゆったりとした大人の時間を満喫できるのもトローリングの醍醐味です。
P1000055


朝のヒットから約4時間が過ぎたころ・・・

突然センターのラインが大きくはじかれて・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!


またたく間にざっと300mのラインを持っていかれ、
そのラインの先で大きくジャンプ!

\ カジキだっ! /

オヤジたちは年齢を感じさせない速さで残り4本のルアーを
大急ぎで回収!

ここからいよいよファイトです!

(中略)※せっかくの場面ですが余裕が無く写真が撮れませんでした。

約30分のファイトでようやくカジキは船べりへ。
船に引き上げる直前、言葉では言い現せないような美しいブルーに輝きます。
P1000065


上がったのはバショウカジキ、2m50cm、約60kg。
ご覧の通り大きな背びれが特徴で、和名も芭蕉の葉に由来します。英名はSailfish。
P1000066


そしてカジキがとれたときはマーリンフラッグをアウトリガーに誇らしげに掲揚して
港に凱旋する訳です。
自分達以外に誰も見ていないので、完全に自己満足の世界。
P1000075-2



小浜島にお越しの際は、仲間やご家族で是非トローリングに出かけられては。
釣れても釣れなくても、かけがえのない想い出になりますよ。

島と育きる

2012年5月25日

皆様 こんばんは夜遅くなりました。
2度目の登場にウキウキのティダヌファー(太陽の子)です。

今回は烏賊づくしでお贈りしましょうね。
ちなみに烏賊はアオリイカという種類です。

まず皆さんに3枚の烏賊の写真(表情)を見比べていただきたい。

201111010903000


201111010912000


201111010857000




釣り上げた直後に撮った表情(2枚)と、釣り上げて5分後に撮った表情(1枚)に
感情をあらわにしている瞬間の違いをお気付きになりますか?

1枚目は先月お届けした写真ですが、釣り上げてしばらく地面の岩をガリガリと釣られた
悔しさか?咬んでいます。怒ってる表情(目つき)が解りますか?
15分で3杯上がった日の写真です。

getyouさんも前に烏賊釣りのお話をお贈りしてますので、今回は釣りについては以上にします。

ところで先月、とろぴかるくいーん様へのコメントで、次回予告した自画自賛で、スタッフ絶賛の烏賊料理の
自慢じゃなくて紹介です。


メニュー紹介
① 烏賊刺しを特製墨醤油で。
② 残した刺身で烏賊墨汁。
③ 残した墨汁で烏賊墨リゾット。

原材料の紹介の前に沖縄では烏賊を食すについて。
烏賊を食べると便秘になり、墨汁を食べると下げ薬(サゲグスイ)便通が良くなると言われる。
妊婦の方には良くも悪くもですが、それぞれの目的で食べると良いかな。

だが全ては命薬(ヌチグスイ)。

紹介に移りましょうね
ティダヌファーは烏賊を釣り上げ、袋に入れ1日は冷蔵庫で放置し調理しています。
(甘味・旨みが出て断然お勧めです)
保存する場合は冷蔵庫で1日、その後冷凍庫で保存して置きましょう。

烏賊の処理方法やさばき方は本やネットで検索してください(切り方省略)

注意事項
1:墨・ミソは捨てない。  2:下足は爪をとる。  3:クチバシは取り唇は残す。  4:目玉は捨て。
5:皮を剥ぐ。

①の特製墨醤油を作る。
原材料: 醤油・烏賊墨・烏賊みそ・みりん・水少量の順番で、火にかけたフライパン(弱火)に入れ、
お好みで烏賊墨の味の効いた醤油に仕上げ、一煮立ちした後、ボウルに移し冷まして墨醤油の出来上がり。

201205181957001


②残した刺身で烏賊墨汁。
原材料:烏賊(他部位)・玉ねぎ・人参・豚バラ肉(ベーコンなどでも良い)・水・和風だし・味噌・塩・烏賊墨で
お好みに調整してください。
具材は何でも良いんです、豚汁に墨を入れると言う風に解釈していただければOKです。

DSC_0032


③残した墨汁で烏賊墨リゾット。
原材料:とろけるチーズ・ネギなど(写真は家庭菜園の長命草)
②の烏賊墨汁にチーズを入れ、青みを散らせば出来上がり。

DSC_0035



ティダヌファー家の家庭料理でした。
今回は長くなりました遅くに失礼しました。
紹介は以上です。

お待たせしました!!!

2012年5月24日

お待たせしました!!
画像 003


ついにこの季節がやってきました!!
お待ちかね本マグロの取れるシーズン到来です!!

挨拶遅れました!!十番地です!

いや~ついに来ましたこの季節。

ここ沖縄は年がら年中マグロが取れるマグロ大国ですが
そう!本マグロは今しか取れません!!



本マグロといえば青森の大間や竜飛やらが有名ですがあちらは冬がメインでございます。

そんな夏が旬な沖縄産本マグロ!!はいむるぶしも最近入荷いたしました!!!


赤身と中トロをご用意いたしております。
画像 002


画像は中トロ。程よく脂が乗っており、
口の中に入れるととろけて最高においしゅうございます。


ここで!!ブログをごらんの皆様にだけの特別メニュー!!

画像 005


普段はお造りのみの提供ですが、ご希望の方は握り寿司での提供も可能です!!

是非一度ご賞味ください!!


以上、写真センスの無い十番地でした!!

次までに鍛えておきます!!

カフェめぐり in石垣

2012年5月23日



                       


こんにちは、8erです(^-^*)/

世間が金環日食やスカイツリーのオープンなどで盛り上がっている中、私は梅雨の中休みで最高の天気に恵まれた昨日、4月に小浜に来て以来買い物に行くことはあっても、ゆっくりと楽しむ機会の少なかった石垣島へ、ぶらり小旅行に行ってきましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

名付けて
“第1回カフェめぐり in石垣”
ヽ(▽ `)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ


最初に訪れたのは、グラスボートで有名な川平湾から車で10分ほどのヤマバレというところにある“carib café”

というのも、本当は川平湾周辺にあるカフェにお邪魔しようとしていたのですが、乗車していたタクシーの運転手さんとお話しをしているうちに、運転手さんのお勧めのカフェに行ってみよう!となったのです(^0^)

そこへ向かう途中に、川平湾を一望できる場所からパシャリ
IMG_0242


そうこうしているうちに、目的の“carib cafe”に到着しました!
IMG_0246


お店に入って目の前に広がるオーシャンビューに感動し、席は迷わずテラスにしました(^^)
IMG_0253


ちょうどいい具合にお腹も空いてきたお昼時、魅力的なメニューになかなか決められず…
優柔不断な私がやっとの思いで選んだ一品がこちら!
じゃーん、ビーフシチュープレート
IMG_0259

流行の肉食系女子とはまさにこのことですね(笑)

残念ながら私はグルメリポーターではないので、うまくお伝えすることはできませんが、
とにかくおいしくて、また来たい!そう思えるようなお店でした。


つぎは石垣港からバスで40分ほどの白保というところにある“うみそらcafe”にレッツごぅ!
ここは一緒に行った先輩御用達のカフェで、昨日のメイン目的地でした
IMG_0263


IMG_0269


このお店もすごく景色が良くて、のんびりとしていてアットホームな雰囲気についつい食が進み、長居してしまいました
ここでいただいたのが、シフォンケーキと手作りアイス、ピーチパイン100%生絞りジュースです
IMG_0270 - コピー


IMG_0275


素晴らしい景色とおいしい料理とデザートに身も心も癒されて、また仕事を頑張るための活力をもらえた最高の休日でした(*´∇`*)

また近いうちに
“第2回カフェめぐり”
をお伝えしたいと思うので、楽しみにしていてくださいね(*・ω・)ノ



はいむるぶしHP


                       


小浜島生き物通信2-ヤエヤマオオコウモリ-

2012年5月22日

こんにちは!Shunです。
みなさん、先日の日食は見られましたでしょうか?八重山は世間で騒がれた金環日食にはなりませんでしたが、90%も欠けるのが見られました。脳内でですけどね!(曇だったので)。

さて、本日の小浜島生き物通信は、“コウモリ”です。
“コウモリ”といっても、皆さんが想像するコウモリよりも大きい「ヤエヤマオオコウモリ
はいむるぶしや小浜島での見やすさを、星にしてみました。星()が多いほど、はいむるぶしや小浜島で見やすい生き物です。

001
 見やすさ:春~秋:★★★★☆    冬:☆☆☆☆
大きさは…そうですね、ネコぐらい。体は濃褐色で、首の周りが黄色っぽいです。
小浜島内でははいむるぶしが一番見やすいと思います。

写真を撮っていたら、あっかんべーをされました。
ところで、コウモリはどのようにしておしっこやうんちをするか、御存知ですか?(お食事中の方、ごめんなさい!) (さらに…)

金環日食!!!!!!

2012年5月21日


こんばんは

浜っ子です



今日は待ちに待った金環日食でしたね


学校の方。。。仕事の方。。。たまたま起きてた方。。。
多くの方が金環日食を見たと思います!!!!



残念ながら浜っ子はテレビでしか見ていないのですが
画面越しであの感動。。。生で見たら間違いなく泣きます



あの輝くリングにただただ感動しました



神秘的ですよね~★☆



空って素敵ですよね~


早く夏になって”南十字星”という名の”はいむるぶし”をみたいです


星が沢山見えるので頑張って探しましょう


そのときは是非この子と一緒に。。。

P1020061


請福のビンテージ!!!!
100%古酒なので古酒ならではの薫りを楽しめます!!!
(古酒とは三年以上泡盛を寝かせたお酒)

年数が増すごとに味がまろやかなんですよ~

泡盛にもたくさんの種類があり迷ったときには是非!!


ちなみにロックで飲んでいただきたいです




それでは皆様!!また来月お会いしましょう




はいむるぶし

















南国のベランダ

2012年5月20日

こんにちは、島Pです。
今日は我が家のベランダ果実をご紹介します。20120319105942
最初の2枚は、201203191100043月中旬に撮った捨身で、実が大きくなり始めのころです。 最初はニワトリの卵くらいの大きさだったのが、段々大きくなっていき5月にはそろそろ収穫できるくらいの大きさになりました。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            自分達が食べたパイナップルの実が一部付いた葉っぱの部分を鉢植えに植えておくだけで、1年半後には食べれる大きさまで成長します。                                                                                                                                       まさに八重山ならではないでしょうか。 

NCM_0052
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       
NCM_0051
あとひとつは、地元の八重山農林高校の文化祭で買ったアセロラの木です.。周期的に真っ赤な実をつけ、目と舌を楽しませてくれますNCM_0050 (4)
NCM_0053
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       http://www.haimurubushi.co.jp/index.html

朝の散歩道

2012年5月19日

おはようございます!今日の担当、波平です。

今日は僕がよく朝に散歩するコースで、いい景色のポイントを紹介します。

まずは、家から近いところで、最近、突如出現した牛の牛舎です。

NCM_0061


なんとも言えなく懐かしい雰囲気ですね。屋根はもちろん茅葺で、囲いは竹です。

簡単な作りでまた、牛も涼しく。台風で吹っ飛んでも柱さえ残れば直ぐに復旧出来るという

合理的なつくり、しかも、島の景観には最高に合いますね。

ここの牛舎より東に向かって歩いていくと、丁度日の出の時間です。

6時15分位だったと思います。

NCM_0065


朝日を見て気分爽快になりながら、ちょっと行くと今度はウカーと呼ばれている、田んぼの地域です。

NCM_0066


ウカーの一本松と呼ばれいている一本松です。この松のうらが、

NCM_0067

こんな風な田んぼ地帯です。綺麗に区画された内地の田んぼと違い、

完全に東南アジアの風景ですね。ちなみにもう稲穂に実がなり始め、

来月位には収穫です。ここの一本松の下で、この田園風景を見て、

一休みして下さい。タイムスリップした感覚になり、

リラッス出来ます。この田んぼの道路を挟んで反対側も田んぼです。

NCM_0069


こちらも東南アジア系ですね。この様に竹富町でも西表を除き、

米が栽培出来るのは小浜島だけです。それは、小さいながら山もあり、

水を各所で湧いているので、米が作れる、他の作物、小浜大豆等も

作れるということで、小浜島は昔から果ふぬ島(かふぬしま)といわれ、現在でもでですが、

昔から豊かな島と言われてきたみたいです。

以上、今週の波平でした。

http://www.haimurubushi.co.jp/

【細崎 海人便り】

2012年5月18日


IMG_0266


細崎(小浜)では、もずくの収穫が終わるとカーナという海藻の収穫が始まります。
この海藻かなりおいしいです。海のミネラルをたくさん含んでおり体にやさしい食材です。
私は、シンプルにサラダで食べるのが好きです。

【カーナーサラダ とっておきレシピ】
①カーナを軽く茹で冷水で冷やす
②青パパイヤの千切りを用意。
③①、②を軽く合わせる。
④ドレッシングは市販のゆずポン酢が良い

IMG_0319


以上、getyouがお届けしました。

亜熱帯 八重山

2012年5月17日

画像


前回の更新から早くも3週間が経ちました。

小浜島はここ2、3日スコールに見舞われました。

数日前は、日差しが痛いほど晴れていたのに・・・

北海道出身の私には、小浜に来て3年目年になる今でもこの季節が新鮮です。

「密林」とか、「熱帯」とか、憧れのキーワードが詰まった、八重山。

日中のもっわぁっとした湿度と、亜熱帯特有のスコール、遠くで蛙の鳴き声が聞こえて、

口笛なんぞ吹きながら、傘をさして山の中を散歩・・・

皆さんも体験しに来ませんか? 亜熱帯でしか味わえない無償のアクティビティ。

私は好きです。                                     

                                       小浜島 より

雪塩パック

2012年5月16日



こんにちは

夏が近づくにつれて日射しが強くなってきましたぁ‐

日焼けをすると乾燥が気になってきますよね~~~


今回は、もう知られているかもしれませんが、塩のパックをご紹介します

今日はこの塩を使います。

P5169754



パウダー状のお塩、『雪塩』

雪塩にはナトリウムをはじめ、マグネシウム、カルシウム、カリウムほか18種類の成分が入っていて、
食べるのはもちろん、美容にもいいみたいですよぉ~


ということで、さっそくやってみました
P5169751




塩とぬるま湯でクリーム状になるまで混ぜます


後は塗るだけ

乾燥とか気になる時はアロマオイルなどを混ぜてもいいみたいです


P5169759




少し置いてから、クルクルとマッサージしていきます



こんな感じに、じゃ、じゃ、じゃ、若干ですが白くなって、しっとりしてきましたぁ~~

P5169761


皆さんも試してください

ぬちまーすもパウダー状なのでいいみたいです




それでは、、、、

Have a nice day




ちぃ



はいむるぶし

5/2〜15 今週の10枚

2012年5月15日

皆様、こんばんは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?









この2週間おかげ様で好天続き。


梅雨入りしたのにもかかわらず!!!


良い写真がたくさん撮れましたのでご紹介します。








6a
【5/6 幻の島からの朝日】



6b
【5/6 小浜島からの夕陽】



7c
【5/7 小浜島からの朝日】



7a
【5/7 黒島沖】



7b
【5/7 新城島沖】



7d
【5/7 小浜島からの夕陽】



8
【5/8 小浜島からの朝日】



13
【5/13 大岳の上に浮かぶ変な雲】



14
【5/14 小浜島の空】



15
【5/15 石垣島北部】







以上が今週の10枚。


いかがでしたでしょうか?







昨日ちらっと虹が見えたんですが、


あまり上手撮れませんでした・・・。


次こそは必ず!!!








それではまた再来週!!!


火曜日担当タケでした。






来週は


Shunさんの【小浜島生き物通信】をお送りします。





お見逃し無く!!!


チャンネルはそのままで!!!



はいむるぶしフォトコンテスト

はいむるぶしホームページへ


幻の黒糖!?

2012年5月14日

こんにちはプルメリアです。

突然ですが、本日やっと小浜島黒糖の入荷がありました。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、今年は新製糖工場が完成し、

初めての製造でした。

P1020054


P1020058


天候不良による不作の心配もありましたが、小浜島農家の「おじぃ」や「おばぁ」の思いが

たくさん詰まった黒糖がわずかではありますが、納品されました。

P1020057


このすごくすごく貴重な黒糖。

大事に1つずつ販売していきたいと思います!!

早速、スタッフで今年の味を確認しましたが、やっぱり小浜の黒糖は美味しいです。

P1020059


他の島の黒糖も美味しいですが、小浜島黒糖のコクは病み付きです。

すぐに売り切れてしまうのは残念ですが・・・。

今期は残念ながらオンラインショップで販売するほどもなく、店頭のみの販売とさせていただきます。

来年は天候に恵まれたくさん作られることを祈るばかりです。

小浜島で黒糖を見かけた方はラッキーですね。

プルメリア

はいむるぶしフォトコンテスト

はいむるぶしホームページへ


その瞬間を大切に・・・

2012年5月13日

今朝は雨傘を差して出勤し、どんより曇り空が続くのかなぁ・・・と半ば気持ちが沈んでおりました

がしかし八重山の気候は裏切りません

お昼過ぎには雨雲はどこへやら、、、晴れました

雨傘はさようならし、日傘が必要なほど眩しい太陽が顔見せました
P5130473
P5130477


太陽の光が射すと海もキラキラ
P5130459

いつまでも眺めていたい気持ちを抑え、休憩中にシャッターをきりました
P5130447


皆様がご旅行でお越しの際、気になる天気、
私も日々の暮らしで今日の夕陽はどんなかな~とか、星はきれいに見えるかな~とか気になってしまいます
その日その日で見せる空の表情は異なります
景色遮ることない八重山の大きな空を見上げて移りゆく空の表情を楽しんでください


梅雨に入りましたが、1日を通して雨が降り続けることはまずありませんので、
晴れの瞬間をねらって写真に、、、海遊びに、、、島遊びに、、、出かけてください

とっておきの3枚の写真が撮れたら、締切間近の「はいむるぶしフォトコンテスト」に投稿だー

今年の夏も駆け巡るぞーと意気込んでいる ひらやーちでした

とっておき素敵な八重山写真はこちらから投稿♪

「はいむるぶし公式HP」夏を先取り!6月の宿泊好評発売中♪

美しいもの、変わりゆくもの

2012年5月12日

美しいもの

わたしにとっては


例えば朝日
朝日



例えば晴れた日の、光をたくさん帯びた海
海1


海2



例えば東京タワー(かつてまだ関東に住んでいたころ、時々見にいったりしたものでした)


日常の、それでいて同じものは二度とみることができない、特別で、だからこそ美しいもの


出会いと別れの春が過ぎ、
「諸行無常」、という言葉を意識することが多くなりました


小浜島に住んで数年経ちました
島での時間は、ゆるやかに流れていきますが、様々な変化があるものです


その土地々々、たくさんの美しいものがあると思います


小浜島にある美しいものを、是非見に来て下さい
訪れる毎に新しい発見があるはずです


トバモでした


*小浜日和*

2012年5月11日


5月11日(金) 天気:曇りのち晴れ

画像 014


ご無沙汰しておりました。金福です

久しぶりすぎて…笑 恥ずかしいですね。



さてさて、5月も中旬の小浜島は例年通り
梅雨に入って雨降らず~な感じです。

ムシムシしていて体力だけは奪われます。

そんな中、石垣島観光へくりだしました。

気持ちいドライブ日和。

朝一番に向かったのは『ミルミル』というジェラート屋さん。

いろんな味が季節によって代わる代わる展開されています。

石垣の新川の奥にある牧場経営の沖縄ぽいものばかり~

ミルク チョココーヒー シークヮーサー パッション デラックスマンゴー
紅いも パイン クール クロレラ カシスミルク 島バナナ 塩黒糖

毎回どれにしようかなーと迷う迷う迷う…これだから優柔不断は困る。

結局いつも選ばない物に挑戦してみようと思いました。

ん――――!!!美味しい幸せ

広い牧場と青空と大海原を見ながらの一時はプライスレス。

画像 001


裏切らない幸せが そこにはあります。

石垣島・いもり牧場のジェラート『ミルミル』は

新川の本店とボーリング場でお召し上がりいただけます。




ジェラートの次はのどが渇いたのでフレッシュジュースを求めてー

ファーム 阿香園さんへ

派手派手な外見からは想像できない親近感のわく内装。

夏休みに田舎のおじぃちゃんの家に遊びに来た感覚です。

フレッシュジュースを注文してゆんたくしていると

ジュースの前にカットされたパインが!!

サービスでパイン・お菓子・黒糖なんかが次から次へと出てくる~

パインに舌鼓を打っていると待ってました

画像 003


左がフレッシュミックスジュース 右がフレッシュグァバジュースです。

とろーっとした濃厚な味わい。

世間にはパワースポットやパワーヨガなど

力の強いものが取り沙汰されておりますが

八重山の太陽を受けて育った果物たちはパワーフルーツです。

二日酔いの胃も一気に元気を取り戻しました。

ほんとに元気になるのでパワーを補いたい方にオススメです

またそこで働いているお母さんたちがいい空気つくってるんです。

あったかい アットホームな ゆんたくも弾みます。

長居をしてしまいましたが再会を約束し別れを告げました。

画像 004






体が回復してきたところで次は気持ちのリセットに

向かったのは無添加調味料 ガーデンパナさんです。

着いたと途端にふわーっとハーブの香り

そうここは石垣島のハーブ園

小さな小屋にたくさんの商品が並び

天井からぶら下がる乾燥ハーブたち。

まさにメルヘンな空間。

奥に進むと絵に描いたようなハーブ園がありました。

画像 007


右を見ても左を見てもハーブがたくさん。

すべて無添加のハーブです。

ガーデンパナさんで作られた欄の塩は

はいむるぶしのレストランでも使っています。

色がとっても目を引くお塩です。

ハーブティをご馳走になり気持ちもリフレッシュ





ちょっと遠回りをして底地(スクジ)ビーチによりました。

画像 008


ベタ凪なこの日。海と空の境が分からないほどでした。

きれいだーっと改めて沖縄の海に見とれ

ちょっと日差しが強くなってきたので川と木漏れ日に癒され

画像 011


涼んで帰ってきました。

朝早くから行動したので
まだおやつの時間で市街地まで帰ってきました。

有意義な1日となりました。



小浜に帰ってくる頃には完全に復活し

また夜、飲みに出るのでした。

反省の色ゼロですね……



それではまたいつの日か~

よい週末を☆★




P.S. 来る5月26日昼頃 小浜公民館にて
    小浜のおじぃ・おばぁが主役の『3月あしび』が催されます。
    お時間ありましたらぜひご観覧ください。
    小浜島の隠れパワースポットです。笑

*はいむるぶしへ*

小浜の生き物!!

2012年5月10日

ハイこんばんは!!3週間ぶり3度目の登場ゆいまーるです!!

小浜が梅雨入りして早一週間。今日もじめじめ120%の一日でした。
早く梅雨明けして夏本番を迎えたいですね!!

そんな中、僕は今日観光客の方と海釣りをしてきました。
結果は・・・?
CIMG1218

もう少し練習しようと思います。。。
釣りのよい所はやはりボーっとした時間ですね。僕は何よりその時間が好きです。
皆さんはどうですかね?


あまり関係は無いのですがもう一枚!!
CIMG1208

カニです。分かりづらくてすいません。
出勤中の道で偶然見かけました。
このようにいたるところにいろんな生き物がいるのが小浜のいいところですね

それではこの辺で、ゆいまーるでした!!

八重山ブルー

2012年5月9日

梅雨真っ最中の小浜島。
でも、毎日、最高の天気が続いている小浜島。
若夏(うりずん)を迎え、緑と青のコントラストが眩しくキラキラしている小浜島。

そんな小浜島から ミノラセブン です。 改めまして、はいた~い

さて、今回の散歩は、
小浜島のすぐお隣の島 新城島(パナリ島)と小浜島クルージングです

新城島のビーチコーミング。
実は、立派な業務なんです。
はいむるぶしで行われるブライダルの準備。
ブライダルボードをデコレーションするのになくてはならない珊瑚たち。
得に、パナリのサンゴや貝は他の場所とは比べ物にならないくらい真っ白で、自然が創り上げたとは思えないほどの完成度の高さ
定期船がないので、はいむるぶしから船をチャーターして、離島へ出張!!!って感じでしょうか。

RIMG0182


炎天下の中の作業なので、思いのほか大変なんです
でも、エメラルドグリーンの海を眺めながらの作業は、やっぱりぜいたくです。

この世に「ストレス」という言葉が一瞬のうちに消えてしまいます

「残業つけなくていいから、ここに、もっといた~~い」 と思った ミノラ でありました。


午前中で 出張終了~。

が、しか~~し

せっかくなので、オフになった午後からは
改めて、出航~~~ というハコビに・・・



RIMG0174
火曜日担当タケさんは、何かにとり付かれた様に シャッターを切ります。

きっと次回のブログは最高傑作が載るはずです・・・
ちなみにタケさん、日焼けしすぎて、顔が真っ赤っか。
鼻が 「イチゴ」みたいになっているスタッフがいたら、彼が タケさん かも・・・


RIMG0242
釣りガールの彼女は、夕食をゲットすべくファイト中
が、しかし、私たちの声援もむなしく、残念な結果となってしまいました・・・
次こそは豪華な夕食の食材と、失ったルアーを取り戻してほしいと願うミノラでした






RIMG0238

















RIMG0219





海の中からのパシャリ












カメラの映像では伝えきれないほどの美しさ
底がくっきり。透明度100%

RIMG0195






RIMG0181



言葉を失うほどの八重山ブルー

「おしゃべり人間」が代名詞のような ミノラセブン を黙らせる 八重山ブルー



みなさんも小浜へ来て、この素晴らしい海に魅せられて
言葉を失ってみませんか・・・



癒しのリゾートへ行きたいなら




小浜島生き物通信1

2012年5月8日

こんにちは!
はいむるぶしブログ一の人気コンテンツ、タケさんの今週の○枚の火曜日を交互に担当することになって、少々・・・いや、かなり!のプレッシャーを感じているShunと申します。
タケさんと同じレセプション(フロント)を担当しています。

僕のテーマは「小浜島の生き物」。
今週から、2週間に1回、小浜島の生き物をご紹介します。
はいむるぶしや小浜島での見やすさを、星にしてみました。星()が多いほど、はいむるぶしや小浜島で見やすい生き物です。

今週ご紹介するのは鳥好きには憧れの鳥“アカショウビン”。

coromanda

見やすさ:晩秋~冬:☆☆☆☆☆(いない)、春~初秋:★★★☆☆ (さらに…)

小浜産☆

2012年5月7日

こんにちわイッコです
本日は待ちに待ったもずく取りの日です

今日まで2回もずく取りにいどんだんですが
なかなかたくさんのもずくに出合えず
調べに調べ何日か前から今日再チャレンジする事に決めてました

朝から天気は最高
これはいける気しかしません
前回の反省をいかし今日は2リットルのペットボトルを2本と袋4枚を用意したんですが
それを追い越すほどの大量のもずく
P5079676

P5079685

待ちに待ったかいがありますね
かわいいお魚たちにも出会えましたよ
P5079694

今日はほんとに素敵な一日になりました

このもずくは塩づけにして保存するとしばらくこの幸せを味わえます
味付けはなんでも美味しいですが
困った時はもずくのたれに頼ってみるのもお勧めですよ
私も明日はこの取れたてもずくを、ありとあらゆる食べ方で食します
「どんだけ~」食べれるか挑戦ですね

皆さんもぜひ小浜に来られた際は、小浜産のもずくを食べてみて下さいね
もずくのたれともずくはショップにて販売もしてるので、ぜひぜひお試しください

はいむるぶしフォトコンテスト

はいむるぶしホームページへ

小浜島にふれる

2012年5月6日

石碑 - コピーこんにちは。

素晴らしい晴れ模様でしたので、
早朝から大岳に行ってきました

この石碑をご存知ですか?


この石碑は、
小浜島の「お盆・結願祭・種子取祭の芸能」が国の重要無形民俗文化財に指定さてたことと、
ちゃらさん広場の開設に合わせて建てられたものです。

そして歌碑として島の象徴である『小浜節』が刻まれています。
この名曲が後世に引き継がれ、発展いていくことを願っている思いが込められています。

『小浜節』を、この場でお伝えできないことが大変残念です。

サンニ600
最後にもう1枚

月桃(沖縄名:サンニン)の花
とっても安らぎます。


小浜大好きムン・チャンでした。


http://www.haimurubushi.co.jp

夏の立つがゆへなり

2012年5月5日

今日は、立夏

春分と夏至の中間で今日から立秋の前日までが暦のうえで「夏」となります
小浜島では冬の間も蛙が泣いていますが、本土では蛙が泣き始めるころですね
P1010962

また、5月5日はこどもの日
はいむるぶしでは今日もたくさんのお子様が園内を走り回っています。
今年の夏も、たくさんのこどもたちに会えますように!
またたくさんの思い出ができますように!

P1010959
☆今日のはいむるぶしビーチP1010951


こどもたちだけでなく、おとながゆったりできる時間も大切に

 朝日を浴びながらのブレックファスト、夕凪のカクテルを、オープンカフェバーで。。。
 絶景のビーチを眺める誰にもじゃまされない至福の空間をビーチテラス、ぱなりテラスで。。。
 ぬちぐすいスパ、月桃の湯で心も解きほぐし、タコになっちゃいましょう。。。!
P1010956

私も、行きた~いっ!

☆今日のウェルカムフラワー♪
P1010950


みなさまのお越しをはいむるぶし一同、お待ちしています^^
  小浜島のジムシーより  

南十字星という名のリゾート はいむるぶし

ゴールデンウィークの過ごし方!!

2012年5月4日

 皆さんこんにちは
ブログ自体初めて書く小浜のアンジェラです


明日で終わってしまうGWですが、皆さんは素敵なGWを過ごしていますでしょうか???



実は私、小学校以来GW中ずーとアルバイトをしていてGWとやらを体験したことがありません



でもはいむるぶしに働いているとお客様の楽しそうな顔を見てて雰囲気を味わって楽しんでいます。




今年も小浜島はGW中ずっと暑く何だか


私もGWを体験してみたくてしたくてGW気分を味わってみました
そんな話を書いてみます。

今回はオープンカフェ&バーに遊びに行ってきました。そこは、日焼けをしたくないが
外でゆっくりした時間を過ごしたいという人にお勧めです
 

5月1日からの新メニューが出たので食べに行きました。
DSCF0321


最近とっても暑いのでカキ氷を食べました。しかもアイスもつけました

苺シロップに追加でストロベリーチーズケーキのアイスをつけて食べました

夏先取りしてしまいました
100円アップで練乳もかけてくれますよ!!!!!オススメです。

DSCF0324


そして昼間からアルコール
新メニューのチチというカクテルです!!

それにもアイスを追加してしまいました
チチというカクテルにバナナスザンナという美味しい美味しいアイスを追加してもらいました。
合うんですよこれがまた


是非やってみて下さい!!これで今年の私の楽しいGWはおしまいです。
この楽しみを体験するには、来てみないと分からないですよ!!

最後に速報!!!!!!!!!!!!!

レストランの水槽に新しいお魚が増えたんです
毎週毎週仕事をしていてわたしの楽しみなんですよ!!水槽を眺めるのが
今日仲間入りしたお魚さんは、
ダカダカダカダカダダダダダダン!!!!!!
うつぼ!!!!←岩場に隠れてまだ見れていません
オジサン!!!!!!←お魚ですよ!
ウニ!!!!!!!!←皆さんが想像する黒いのではなくしろいんです!!

皆さんも探してみて下さい!!!!!!!


それでは皆さんごきげんよう!!!!!!!

小浜島の山

2012年5月3日

みなさんこんばんは!更新遅くなりました!!!
大岳(うふだき)大好き十番地です!!

皆さんうふだきに登ったことはありますか??

今日は小浜島のエベレストうふだきの紹介です。

ちなみにこれがうふだきからの景色です。
P1020679

な~んだうふだきか…行ったことあるよ!!とお思いのあなた!!

うふだきからこの景色を見たことありますか???

見えないですとも!!!
うふだきからちゅらさん展望台は望めません。。。



そう!!!!
此処は以前はいむるぶしが誇る魅惑のカメラマン【タケさん】が夕日を撮ったと言われる場所【西大岳】です。


私もこの前の休日バイクで小浜島内を爆走していた時にたまたま通りかかり発見しました!!

この西大岳
私が小浜島に来た3年前には草は自由に生え、入口がどこかも分からなく、上を見ると赤瓦。

なんだ此処は!!とずっとずっと気になっていた場所でした。



それがいったい何年ぶりでしょうか(島のおばぁに聞いても分からないとの事)???
閉ざされた道が開いておりました!!
P1020686




うふだき大好きな私は高鳴る胸の鼓動を抑え慎重に登っていきました。
P1020685


しかし!
うふだき大好きな私は自然と頂上が近づくにつれ鼓動は高鳴り、息は荒くなっていきました!!

やばい!抑えようとしても気持ちは正直だ!!

と思いきや、ただの体力的な問題でした・・・。

P1020683


頂上はこんな感じです。個人的にはかなり気に入りました!!
本大岳(勝手に命名)よりもかなり登りやすく、頂上も広々としている。



ここはあまり観光客にも知られてないだろうし。

仕事に疲れた時は一人でここでビールでも飲みながら夕日を見てたそがれよう。


本大岳(勝手に命名)みたいに観光バスも来ないだろうと、たそがれていたその時!!

なんと!!!・・・やっぱり来ました観光バス。

さすがですね。


なかなか誰にも会わず一人たそがれられる場所を小浜内で探すのは難しそうです。。。



しかしこの裏大岳(勝手に命名)お勧めです。是非観光の際は登ってみてください!!!



先日1年ぶりに大岳に登った十番地でした!!!

バーナヤーアラキングユー

2012年5月2日

こんにちは!本の虫アラキングです!
いやぁ来ましたね。来ちゃいましたね。いやぁまいったまいった。

この血沸き肉踊る季節!そう僕は大学時代は夏がすきすぎて夏の話ばかりするので
なつおとあだ名が
つくほどの夏が好きな男でして、部屋にいるだけで汗が
止まらないようなこの季節!これを待っているんです。いつも。


小浜が今、どんな夏模様かは先日のタケさんのブログの写真を見てみて下さい。
心躍りますね・・・・・
本当仕事中もローラースケートでも履いて、はしゃぎたい気持ちでいっぱいです。

「太陽がいっぱい」だし、「遊ぼうよパラダイス」!って感じですね。
波はジェットコースター!!!!!走り出したら止まらないよ!!!!
目指せジャニーズ!!(わかる人にだけわかれば満足です・・・)

暴走し始めましたので話は突然変わります。
暑いので部屋を片付けしてすっきりしようと思ったら
偶然、「しまくとば」という小浜の方言がびっちり書いてある本が出て来ました。

小浜の人が精力を傾け、美しい島の言葉を後世にも残そうと言う壮大な
プロジェクトの元、ようやく出来上がった至高の一冊です。

この本は作者の思い入れが強く、そして島の言葉の不思議さに
感動してしまいます。

例えば「タボーラリンユー」 
わかりますか?

はい、全くわかりませんね。

これは「いただきます」です。


「ミシャンサー」
お元気ですか?

「マタ アッツァーナー」
また明日ね

などなど、今すぐにでも使いたい、使えるような言葉が満載されています。

読むだけで、なんと言えばいいのですかね、昔の小浜の風景、さとうきびがザワザワあって
舗装されてない道路を魚や野菜を桶に入れて頭に乗せ売り歩く方がいて・・・・・
どこかで三線の音が響いていて・・・・・


おばあさんが、「ミシャンサー」と挨拶してきて、ニコニコしてる・・・・・・

なんて情景が目に浮かぶから
すごい楽しいです。

言葉と言うのは、文化の結晶みたいな所があると思います。
美しい言葉は人を美しくさせるのではないでしょうか?
孔子さんが確かそんなこと言ってましたね。

小浜の言葉は小浜の人たちを造ったし、また小浜でなくてはこの言葉たちは出来なかったのだと
思います。

しかし!!!


この小浜の方々の愛情たっぷりの本が「日常会話」の羅列だけで終わるわけが
ありません。

なんと、

日常会話はもちろん、え?こんなのいつ使うの?
と言った例も、有り余る愛情のたまものか、沢山のってます。

実際に載っている例文を何個か紹介します。

「タンスワフンジ ムヌワトゥリ」

これは「タンスをあさって中にあったものをとる」だそうです。

泥棒が作戦会議で言いそうですね。

「イナムヌタラー ウワーヤ ウヌシクトゥ アロー」

これは「気の毒だ お前はこれしかないのか」だそうです。

せっかく泥棒に入ったのにさっきのタンスの中身が余りにも少なかったので泥棒が嘆いたのでしょう。
泥棒に同情されている家主の方が気の毒ですね。

「ミララヌヨーンマイ ウンチミチキリ」

これは「見えないように埋めておけ」だそうです。

せっかくタンスに隠したのに盗られてしまったから、もう埋めちゃおうよ!ってことでしょう。土に。


「ヤーヤー ミリミリ カイシィメー ナイ キシロー」

これは「いやいや 見てごらん 裏返しに着ているよ」だそうです

「あの娘はいつみてもかわいいなぁ。今日は一段とお洒落な服着て・・・ナイスセンスだな。かわいい・・・・」

などと友達が隣で言った時に、使えそうな気がします。


「ウトゥトゥンゲートゥ ウスマーハリヌ」

これは「弟に支配されている」です。

・・・・・・もはや兄の威厳は地に落ちましたね。


などなど、実はもっともっとおもしろい文章が沢山あるのですが
実際にこの本を買って読んでいただくしかないと思います。


どこで手に入るんだろう・・・・・・・・・・一応952円みたいですね。

小浜の方言は明らかに衰退をたどっています。
しかし、小浜のお祭の口上等は全て方言で成立しているし、
方言じゃないとお祭自体が成立しないのかもしれませんね。

お祭などの文化が衰退しない限り小浜島の方言が消滅することは無さそうなので
安心です。
やはり文化が消滅すると、その波及効果で様々なもの壊れてしまうものがたくさんあるのだなぁと
感じざるをえません。

逆に言えば、文化を守ることで、守れるものが沢山あるのでしょう。

小浜島よ、美しい言葉と共に永遠に・・・・・・・


それでは皆さん次回のブログまで

イキシティクー
(さようなら)

フォトコンテストやってます 豪華景品有り

http://www.haimurubushi.co.jp/photocontest/index.html

小浜島で会いましょう

http://www.haimurubushi.co.jp/index.html













4/25〜5/1 今週の7枚

2012年5月1日

皆様、夜分遅くに失礼致します。


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?











先日、八重山地方は梅雨入りしました・・・


が、しかし、


DSC_6218



DSC_8958



DSC_6350



DSC_8936



DSC_8898



DSC_8884



DSC_8865




晴れました。



もう一度言います。



晴れました。



僕の気分も晴れました。



撮りたくなるような空ばかり。










以上が今週の7枚。



いかがでしたでしょうか?








はいむるぶしのスタッフブログが始まって以来、


毎週火曜日を担当してきましたが、


これからは新しいメンバーと共に交互で更新していきます!!!


新メンバー共々これからもよろしくお願い致します!!!








それではまた再来週!!!


火曜日担当タケでした。



はいむるぶしフォトコンテスト

はいむるぶしホームページへ

『キビ刈り=禅?』

2012年4月30日

こんにちは『山猫』です。
猫
ザワッ ザワッ ザワッ~♪

トントントントン~♪

ザワッ ザワッ ザワッ~♪

トントントントン~♪

ご存知「つちだきくおさん」の名曲「キビ刈りの唄」です、、、。バイク
小浜島では やっとキビ刈りがはじまりました、、、。

散歩の途中で「おじい」に声をかけてみてください、、、、。

キビ刈り体験ができるかもしれません、、、、、


『山猫』が初めてキビ刈りのお手伝いをした時の事を 今もよく覚えています、、、、。

楽しく『島うた』を歌いながら のんびり作業をすると思っていましたが、、、、。

ただただ もくもくと、、、、

いそがずあせらず、、、。

『うわっきついっ!』と最初は心がおれそうになりますが、、、、。

『さ~疲れたでしょう お茶にしましょうね~』のおばあの声に、、、、。

身体のモヤモヤとか、、、、

イライラしたものとか、、、、。

いつの間にか キレイになくなっていますよ、、、、。

何か『禅』のようでした、、、、。花
ザワッ ザワッ ザワッ~♪

トントントントン~♪

たぴすかろい、、、、、

旅の幸い、、、、

『山猫』でした、、、、。

はいむるぶしへ

フォトコンテストはこちら
PS・ついに小浜島にキビ刈りマシン登場っ!?『赤い彗星?』トラクター赤









オーシャンパーク初体験!

2012年4月29日

ハイサイ!勝太郎です。
はいむるぶしの新しい遊び「オーシャンパーク」。
先日楽しんで来ました。
どうせ子供の遊びでしょ? と侮る事なかれ、いい歳をした勝太郎も小・中学生と一緒に大騒ぎで遊んでしましました。
特に難しい遊具で子供に登れて、自分が登れないと悔しくてムキになってしまいます。
まるで小学生に戻った気分。
サターンと呼ばれる遊具では、小学生2人と落とし合い。
ヨシ、振り落とした!と思った途端、勝太郎も力尽きて一緒に海に落ちるのでした。

お父さん・お母さん達も子供とこんなに転げまわって遊ぶ事がほとんど無い為か、大声で笑いながら遊んでいます。
子供も、大人も、家族でも楽しめる「オーシャンパーク」皆さんも一度体験してみてはいかがでしょうか?



はいむるぶしで夏遊びはこちらから!

春の花

2012年4月28日

1か月半ぶりの登場 no wind manです。
今日からGWです。
はいむるぶしに向かう準備されてますか?
小浜島もやっと春らしい天気になり、季節の花である
テッポウユリが、細崎へ向かう道路沿いに
咲き、今見ごろです。
P4240193
P4240195

テッポウユリが咲き終わると、さらに陽射しが
強くなり、湿気が増してきますが
海と空が鮮やかな青色になって素敵な季節の
到来します。

島巡りブログ

2012年4月27日

おひさしぶりです!けだまです。

これまで島巡りブログをお送りしていましたが、
今回はひと休み。。。
最近始めましたカヌーの様子を少しですがお伝えします。

4月よりはいむるぶしでもカヌーのプログラムがスタートしましたが、
それに合わせて先輩からカヌーを譲り受けまして、
小浜島を拠点に西表島や嘉弥真島に漕ぎ出ています。

これは小浜島の西端、細崎から小浜島の北に位置します嘉弥真島を目指しているところ。
この日は風も穏やかで、まるでカヌーが浮いているような錯覚。
太陽光が海面をキラキラと輝かせます。
小魚の群れが現れ、時には海面をジャンプして歓迎してくれます。
漕ぐのを止めると、八重山ならではの音ひとつない世界が広がります。
時間と空間をひとり占めしているような優越感。
たまりません!!
DCF00081

DCF00080

他にもカヌーの良いところ!
荷物を積んでいけば、シュノーケルや釣も出来てしまう。
まさに『自然と遊ぶ!』と言ったところでしょうか・・・
ぜひ機会があれば、一度は体験してみてください!!

それでは素敵なGWを。。。

はいむるぶしフォトコンテスト

はいむるぶしホームページへ

天ぷら

2012年4月26日

いつもは、はいむるぶしの洋食に身を置く自分ですが、本日は和食さんのお手伝い。

ブッフェダイニングにて、天ぷらを揚げさせていただきました。

これがまた難しい。

あつあつの揚げたてを食べて頂きたくて、ギリギリで揚げていると間に合わず、お客様を
待たせてしまったり、先に揚げ過ぎると少しペタっとしてきたり・・・

修行中とはいえ、お客様には関係のないこと。
本日待たせてしまったお客様、申し訳ありませんでした。
この場を借りて、お詫びさせていただきます。


ところで、普段表に出ることがない調理スタッフとしては、前に出てお客様の生の声を聞けるのは
とても新鮮で嬉しい事です。

お客様が何を求めているか、直で感じられるわけですから。

表に出る時は、お客様との会話を意識していきたいと思う天ぷら番の仕事。

好きです。


ちなみに!今は島らっきょうが旬です!
はいむるぶしに来て頂いた際は、島らっきょうの天ぷら、是非食べて帰って頂きたいものです。


                                              小浜島 より

やほー!!!!

2012年4月25日


だんだん肌も黒くなり・・・

かりゆしも良い感じに馴染んできて・・・

あっ!!皆様初めまして!!



出身もはいむるも「浜」という漢字を土地名につかい
勝手に運命を感じている 浜っ子 です(・◇・)ゞ



さてさて~


先日、小浜島を探検したとき撮った写真を載せるつもりでしたが・・・


携帯が反抗期な為載せられません・・・


皆様にも美しい景色をみて癒されてほしかったです・・・


次のブログ担当の日までに携帯をなんとかします!!!





というわけで!!!!


この間ショップで購入した物~♪



どーーーーーん/
P1020044



売り始めてからずーっと気になっていたこのボール・・・


元バレー部の血が騒ぎますね★


ついに買って海へGO!!!!


ビーチボールでバレーボール!!

風に流されパスが続かず飽きちゃうこと・・・

ありますよね~!!!



だがしかし!!

このボールは
ビーチボールみたいに風であっちっこっちいかないし

素材が布みたいなので痛くなーい!!!!




お子様から大人まで楽しめるはず!!!


持って帰るときも専用の空気抜きがあるので
小さくたためてコンパクトv( ̄∇ ̄)v



友人とずーっと遊んでました♪



たくさん遊んだ後はやーっぱりこれ!!!

\\おりおん////

P1020046




最高の休日でしたヾ(´ω`=´ω`)ノ




長くなりましたが

アクティブな浜っ子をどうぞよろしくお願いします!!!



地図を待たずに小浜を探検するのも
なかなか楽しいですよ~♪♪

はいむるぶしフォトコンテスト

はいむるぶしホームページへ










4/17〜24 今週の5枚

2012年4月24日

皆様、こんばんは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?







最近、朝と夕方にアカショウビンの鳴く声が聴こえてきます。


その姿を確かめようと探してはいるのですが、


未だ見つけられず・・・。


いつか撮ってみたいと思う今日この頃。






DSC_8407

西表島の上には早くも入道雲が浮かび、

春っぽい雲と夏っぽい雲が同じ空に。






DSC_5935
【シュガーロード】


DSC_5882
【港近くの花壇】


DSC_5901
【港近くの花壇】








そんでもって、今日の夕暮れ・・・

DSC_6136

写真では分かりづらいのですが、写真中央の雲がオレンジ色になっています。


実際の僕の目には虹っぽく見えました。


ただ、虹は太陽とは反対方向に出るハズで


この時は写真の左側に太陽があります。


どういう現象なんでしょうか???


この部分にしか色が付いていなかったので夕焼けではないと思います。


この後、わずかな時間でしたが太陽の上の方にも虹色の雲が出てました。







自然って面白いですね!!!









以上が今週の5枚。


いかがでしたでしょうか?








来週はいよいよゴールデンなウィークですね!!!


僕もいつもよりゴールデンな気持ちで皆様をお迎えしたいと思います。





それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。


はいむるぶしフォトコンテスト

はいむるぶしホームページへ

はじめまして(^O^)ノ

2012年4月23日



                        



初ブログの8eeeerです(*^^*)

小浜に来てひと月ほどが経ちました。
新しい環境と仕事に慣れるのに精一杯で何かと忙しく過ごしていましたが、先日ついに小浜島内散歩に出かけました\(^^)/
といっても、用事があったからなのですが…

天気も良く絶好の散歩日和でしたよヾ(●⌒∇⌒●)
暖かいというより、もはや暑い!
歩いて汗をかきながら、ものすごく走り出したい衝動に駆られました(/ω\)
今度は運動できる恰好でジョギングをしてみようと思います☆

道中ではヤギの家族に出くわして子ヤギの愛らしい姿に癒され、
海に浮かぶ竹富島や黒島、西表島などを眺めて近々行きたいな~と夢を膨らませ、
商店で買ったアイスを食べながら帰ってきました♪

今回はあまり時間に余裕がなく用事を済ませてくるだけになってしまったので、次はもっといろんなところに行ってみるつもりです。



そして今日は休憩時間にホテル内を散歩しました(^^)
そのとき撮った写真を載せますヾ(@~▽~@)ノ

116


143


129

ちょうど干潮の時間帯だったのでこの状態です(´▽`)
歩いて奥に見える西表島まで行けそうです←


みなさんもはいむるぶしへお越しの際は、ぜひホテル内・小浜島内散策してみてください!
はいむるぶしでは小浜島のオススメ観光スポットを巡るコースを紹介していて、レンタルサイクルやレンタルバイクも行っています(*´∇`*)

では、今日はこの辺で(^^)ノ


はいむるぶしHP
フォトコンテスト

                        


小ぃ散歩⑬

2012年4月22日

こんにちは!

月1担当のヨナです

早速ですが先日、石垣島に行きました。
石垣島までは船で約25分。いつもの船内の様子は「本を読んだり」・「会話をしていたり」・「携帯電話をいじっていたり」と、さまざまですが今回は皆、外の景色にくぎ付けでした。

石垣島までの移動中、サンゴ礁クルージング!海底まで見えます!
珊瑚礁①


写真では見えませんが、魚も見ることができました!
珊瑚礁②

(服が窓に写ってしまって、写真に模様がついてしましました。下手ですいません・・・)

毎回見れるわけではないのですが、下記の条件の時に見れると思います。
①天気が良い(晴天)
②干潮
③べたなぎ(海面に波がない)

外の景色に夢中で、いつも以上に静かな船内でした。

皆様がお越しの際も、見れるといいですね!

それでは。

はいむるぶしホームページ
はいむるぶし宿泊プラン一覧
フォトコンテスト

おはようございます

2012年4月21日

ごぶさたです、久しぶりのハルサーです。

今回は、はいむるぶし玄関でみなさまをお迎えしている、
仲間を紹介します。

2011110608500000


毎日違う花を頭に飾り皆様をお迎えしているシーサーです

このほかにも玄関には、いろんなシーサーがかくれています。
たとえば

2011110608470000



2011110608480000



2011110608480001



ただ時々旅に出て、留守にしているシーサーもいます。

最近の園内では、月桃の花がいたるところで咲き始めています。

2012042018370000


ぜひ月桃の花を見に初夏を迎えたはいむるぶしに遊びに来てください。




http://www.haimurubushi.co.jp/


http://www.haimurubushi.co.jp/photocontest/index.html

島と育きる

2012年4月20日

お初ブログです  これからたまにお目にかけられると思います。
ティダヌファー(太陽の子)です宜しくおねがいします。
ティダヌファーは細崎住民になって4年  魚釣りを始めて30年  石垣島から人生を始めて36年         はいむるぶしで16年。
小浜島は住むべき場所?と言うか導かれたと言いましょうか?
実は亡き祖父もいつ頃かは解りませんが、幼き頃この地に漁師に成るべく売られ(糸満売りと言う)当時は盛んだった鰹漁船に乗り漁をしていたと聞く。そんな祖父に導かれたのだと今は思う。

自宅の窓からは太平洋に浮かぶ西表島と新城島や黒島が望める、釣に行くには徒歩2分で釣り場に到着できる

小魚の群れに群がる30~50羽のアジサシがここぞとばかり水面に突っ込み捕食するシーンが見え、海中からは
1mあろう魚影がアジサシ同様に小魚を追うシーンが5月中旬頃~6月終わりまで見える。

新しいイメージ4


4月~9月頃までガーラ(アジ類)・タマン(ハマフエフキ類)・ミーバイ(ハタ類)を対象に釣に出かける。

新しいイメージ


新しいイメージ3


10月~2・3月頃までカマスやアオリイカを対象にし、深夜にはムンチャン(タコ)を獲りに行く。
1月~3月までアーサー(岩のり)を家族で採りに出かけ、時にはチンボーラー・ホーミー・シャコ貝を獲りに行く。

半自給自足的な生活をしている
ティダヌファーが月一でお贈りしていきます。


http://www.haimurubushi.co.jp/

南国といえば?

2012年4月19日

はーいこんばんは!!2度目の登場ゆいまーるです!!

最近よりいっそう小浜は暑い毎日が続いていて夏がどんどん近づいてますね。

先日、夏を先取りということでゆいまーるはキャンプへと行きました。天気は曇りでしたが、相変わらず石垣島の海もきれいですね。
CIMG1188


そして話は変わりますが、南国の果物といえば皆さんは何を思いますか?僕はやっぱり甘くて美味しいおなじみのバナナですねー。
CIMG1207


小浜にはバナナがこのように道端などに普通になっております。南国らしさを感じさせられますね。緑色の状態で収穫して10日ほどで黄色くなるそうです。


皆さんも小浜に来たらぜひバナナを見つけてみてはどうですか?

それではこのへんでゆいまーるがお届けしました!

春?夏?

2012年4月18日

こんばんは



夕方になり風も少し出て涼しくなってきたので

外へ散歩に行きました

春なので花も沢山咲いていてキレイですよぉ~



だが、しかしぃ~。。。



さすが南国っ!!!


咲いている花が春っぽくなぁ~い

IMG_0754



もうヒマワリが咲いてます

夏になってしまった感じですが、ヒマワリ好きの私にとっては

すっごいテンションあがってま~す



これからもっと沢山のヒマワリが咲きだすんでしょうね




私がブログ担当の時は、

向日葵ネタが増えると思いますが。。。。

ご容赦ください(・_・;)


それでは、今日もあと少しですが、、、

Have a nice day 


ちぃ


http://www.haimurubushi.co.jp/

4/11〜16 今週の4枚

2012年4月17日

皆様、おはようございます!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?







八重山は短~い春が終わり、初夏の陽気が続いています。


日々の天気予報と睨めっこし、


日々の天気予報に一喜一憂しています。


明日は晴れるのか?


明日の風はどっち向きか?


潮は?


雲の流れは?






八重山の天気予報はあまり当たらないんですけどね。


しかし、今週の4枚は


そのあまり当たらない天気予報が見事に当たった日からです。






DSC_6054
【小浜島からの朝日】



DSC_6182
【石垣島の底地ビーチ】


DSC_6256
【石垣島川平近くのビーチ】


DSC_6337
【小浜島とぅまーるビーチ】





毎年感じていますが


今年も実感しました。



沖縄、サイコー!!!



と。






以上が今週の4枚。


いかがでしたでしょうか?








これからちょっとビーチの探索に行ってきます。


船に乗る度、視界には入っているんですが、


一度も行った事がない事に最近気付きました。







それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。



はいむるぶしフォトコンテスト

はいむるぶしホームページへ

沖縄のラブリーな雑貨たち

2012年4月16日

こんにちはプルメリアです。

突然ですが、幸せになれそうな雑貨たちを

ホテルショップで取り扱いはじめましたよ

何度もメーカーさんにラブコールを送ってやっと取り扱えました

興奮してるのは私だけでしょうか・・・

見てください

P1020015


P1020016


P1020017


P1020018


P1020019


P1020020


P1020021


なかなか、お土産屋さんでは、扱っていないんです

小さな女の子から大人まで楽しめるラブリーな雑貨です。

宿泊されるお客さまは是非、ショップにお立ち寄りくださいね

はいむるぶしフォトコンテスト

はいむるぶしホームページへ


ブライダルマジック

2012年4月15日

4月15日 日曜日 気温28℃ 日直 コハマジママヤー
昨日今日と八重山の天気予報は雨マーク しかし昨日も今日も見事に裏切ってくれました^^
昨日はビーチブライダル
ブライダルがある日はいつも晴れるかどうか天気予報に一喜一憂してますが
すごいですね。雨マーク、降水確率60%をくつがえして晴
きっとお二人の幸せをニラカナイの神様もお祝いしてくれてるのでしょうね
記念撮影
bu-4

会場 ビーチテラス                         ブライダルカートにて到着
bu-1bu-7








指輪の交換、お披露目                                      
bu-5


はいむるぶしの挙式では泡盛の甕仕込みが行なわれます。
年を重ねる毎にまろやかになり味に深みを増す泡盛のように歳月と共に円満なお二人でありますよう願いを込めて仕込みます。


bu-3bu-6








bu-2bu-9






 

今日も雨マークのはずが。。。
晴れました!
P4150080

今日はオーシャンパークのお披露目。
4月20日のオープンに伴い小浜島の子供達を招待してひと足早い海気分。
泳いで
P4150083


             登って

P4150084


                      すべって
P4150085











みなさま遊びに来て下さいね。

はいむるぶしHP

今日の風景

2012年4月14日

皆さんこんにちわ!そして、お久し振りです。
本日は1023がご案内します。
朝の天気予報では傘マークが出ていましたが、今日は空一面晴れ渡り、
とても良い天気になりました。
あまりに気持ちいいので、ビーチまでお散歩です。

まだ朝の9時というのに日差しは暑く、サングラスをかけないと眩しいほど。 
(あっという間に日焼けしますので、日焼け対策もしっかりと)
夏を思わせる日差しに誘われるように、道の途中に様々な花が咲いています。

ハイビスカス八重咲

色鮮やかなハイビスカスに


ブーゲンビリア

咲き誇るブーゲンビリア


夾竹桃

夾竹桃(きょうちくとう)
※きれいな花を見せてくれますが、木全体に毒性(場合によっては土壌にも)があるようです。
 触らないで下さい。


ヒルガオ

ヒルガオの仲間でしょうか


月桃

月桃(げっとう)
大浴場「月桃の湯」にも使われています。
葉には防虫・抗菌効果もあると言われていて、沖縄ではムーチー(餅)を包む素材として
親しまれています。


アマリリス

アマリリスも咲き誇り、


テッポウユリ

テッポウユリも咲き始めました。
5月頃まで良い香りを嗅がせてくれるでしょうか。


ビーチに到着すると、いつもと雰囲気が違います。
今日はこれから結婚式が行われるので、会場の準備が着々と進んでいるのです。

ビーチBR3


ビーチBR2


この青い海を背景に結婚式をあげるなんて、素敵ですね。
(羨ましい...)
これから結婚式をするかた、南の島で式をお考えのかた、どうぞご相談下さい。
お待ちしています。


浜辺に目を移すと4/20スタートのオーシャンパークの遊具も並んでいます。

オーシャンP滑り台

滑り台に


オーシャンPトランポリン

トランポリン

これらが海に浮かび、この夏は楽しませてくれそうです。
皆さんも遊びに来て下さい。
お待ちしています。

休日は楽しくお散歩

2012年4月13日

休日はいつも石垣島で過ごすわさわさです。こんにちは。
愛犬を連れてバンナ公園に行きました。DSCF7071

3月の終わりから咲き始めたセイシカ(聖紫花)を見に行きました。DSCF7075
DSCF7081

少し散り始めているものもありましたが、薄い紫がたくさん咲いていて
とっても癒されました。
八重山諸島は四月に入り初夏の訪れを感じ始めています・・・。
今が一番良いシーズンかもしれませんね(^^)

沖縄の魚part2

2012年4月12日

こんにちは。3度目の登場十番地です!!


今日の小浜島快晴でとてもいい天気です。

内地ではすっかりお花見シーズンでしょうか??
こちら小浜島ではすっかり海シーズンに突入しました!!

海行きたい!


という訳で今日もお魚紹介です。P1020378



今日は【アカマチ】を紹介します。

またもやタイによく似た姿、形ですね。
標準和名は【ハマダイ】と言います。


このアカマチは沖縄県三大高級魚の一匹とされています。

白身で全くクセがなくどんな料理法にも適しています。

刺身にするなら皮目を生かして湯霜造りにしてもいいかもしれませんね。

とてもきれいな赤色で写真では分かりづらいのですがとても尾びれが長い魚です。

尾びれが長いことから別名オナガと呼ばれています。

なんとハワイでもOnagaと呼ばれてるみたいですね(Wikipedia参照)






先日、はいむるぶしにも入荷し結婚式の時の食事のお造りに使用しました。



その時アカマチを捌いて頂いたのはわれらが和食の料理長です!!
P1020372





ズバズバッっと手際のよい包丁使いであっという間にこんな感じになりました。


P1020364


いやぁ見事ですね。奥の魚がアカマチです。(ちなみに手前はカツオ)



さすがこの調理業界に入って40年!!魚を扱って40年!!

魚を捌く時は楽しくてにやけてしまうようですね。

私も魚を扱う時に笑みがこぼれるくらいになれるようお仕事がんばります!!!

旬の もずく を採りに行こう!

2012年4月11日

春です!
小浜島も春爛漫で、あちこちで花が芽吹き、島全体が、明るい色に包まれてます
私 お散歩人「ミノラセブン」のテンションはかなりです。

さて、テンションもあがっているついでに、今回は、ミノラの大大大好物のもずく採り散歩をご紹介します。

もずくは今が、まさに旬の時期で、
はいむるぶしも、ギフトショップで、小浜島近海でとれたての天然もずくを販売してます。

      旬のモズクは、なにが違うのか

こしがあって、ぷりぷりしてて、歯ごたえがあって、ちょっともちもちしてて、・・・
んんん・・・とにかくおいしい とっても マーサン なんです。
それに、もずくのぬめり 「フコイダン」 は胃潰瘍の修復や予防、ガンの抑制効果、また、O-157などの病原菌に対する殺菌効果も確認されているんです。

あと、あと・・・もちろん低カロリーでダイエットにも最適  髪の毛がふさふさになる 等々
いいことずくしの優等生なんです(髪の毛の話は、昔誰かから聞いたので、事実かどうかは未確認です



RIMG0021

まぁ、「もずくあるある」はここらへんにしといて、早速採りにいきましょう



RIMG0028

皆さん、ところで、モズクってどうやって生えてるかご存知ですか
簡単に言えば、海の砂地生えてるんです。
手ですくうと簡単に抜ける感じ。 初めての人でも簡単に採ることができるのもモズク採りの楽しみでもあります。

地元の人は、ボールか網を持っていき、その場で砂や、海藻など、海水できれいに、しっかり洗い落します。
そしたら、台所での作業が、かなり手間が省けますからね


RIMG0027

今日は大潮。この時間が最干潮。普段だと、肩ぐらいまで海水がある場所が水位0cm。
ちなみにここは「ミノラポイント」
場所はあえて秘密にしときますフフフ・・・ 



RIMG0034

今日はとっても質のいい、もずくいっぱいゲットしましたあ~~~
いやぁ、天気はいいし、風も程よく吹き、私たちの今日のイベントは無事大成功に終わりました

 自然の恵みに 感謝感謝 
 海の神様に 感謝感謝 
もちろん
 もずく様に 感謝感謝 
きっときっとおいしく料理していただきますからね 。



RIMG0044

通常販売しているのは塩蔵にして保存が効くようにします。
今回は、やっぱり旬のモズクを「生」で食したいので、採ったモズクをそのまま、沸騰したお湯にくぐらせます。
そしたら、あざやかな緑色に変わります。
で、すぐ、ボールにあげ、流水できれいに洗います。

食べきれないモズクは、小分けにして冷凍庫へ。
食べたい時にいつでも生のモズクがたべれますよ


RIMG0049

 ミノラの1分クッキング 
生のモズクを器に盛って、薬味とワサビをトッピング。
麺つゆをかけて、モズクそうめんに。
こしがあって、ぷりぷりしてて、歯ごたえがあって、ちょっともちもちしてて・・・(ん?これ、最初に使ったな・・・)

これからの季節には最高のメニューです

もちろん、ギフトショップで販売している塩蔵モズクも、ばっちりマーサンです。
小浜の素朴でぜいたくな海の恵みをどうぞご賞味ください

はいむるぶし

フォトコンテスト








4/3〜10 今週の5枚

2012年4月10日

皆様、こんばんは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?









最近、ニュースで見ました。


東京の桜が満開だと。


羨ましい限りです。


内地もすっかり春ですね~。









八重山も春らしい暖かい日が続いています。

DSC_5771


DSC_5827


DSC_5880


DSC_5974


DSC_5399







ちなみに最後の夕陽の写真、


どこから撮ったのかわかりますか?









西大岳からです。









先日、何気なく通ったら、


西大岳の頂上へ続く道が見事に切り開かれていました。


小浜に住んで6年経ちますが、初めて登りました。


しばらく夕陽の撮影にはここに通う事になりそうです。


興味がある方は是非登ってみて下さい。


大岳とはちょっと違う景色です。











以上が今週の5枚。


いかがでしたでしょうか?









明日の予報はボチボチな感じ。


いつも通り朝日を撮りに行ってみようと思います。


起きれたら、ですが。








それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。


はいむるぶしフォトコンテスト

はいむるぶしホームページへ



新商品たち

2012年4月9日

はじめましてイッコです

4月に入り、新商品が続々と入ってまいりました

美味しそうなものたちばかりで、私イッコも早速買ってしまいました

今話題の塩麹も入ってきたので、マイレシピに仲間入り確定ですね

他にも石垣島の紅芋を使用した紅芋タルトが新登場しましたよ
色んな種類の紅いもたるとがあるので、曜日ごとにおやつで食べ比べるのもイッコの楽しみです

画像 001


紹介した商品は、はいむるぶしのショップで取り扱ってます
ぜひぜひ皆さんも「どんだけ~」美味しいか食べてみてくださいね

はいむるぶしHP

フォトコンテスト

シーサー

2012年4月8日

遅くなりました。
島Pです。
今日は街で見かけた屋根の上のシーサーをご紹介します。
シーサー1






最近の新しい家にはあまり見かけませんが
街を歩いていると意外に見つかります。
シーサー4

屋根の上だけでなく門や門柱の上なんかにもいます。

シーサー2










なかには変わり種もいます。非常に分かりにくいのですが、なんとゴジラです。

BlogPaint










最後ははいむるぶしの屋根の上にいるシーサーです。他にもいろいろな所にいますので散歩がてらのんびりと探してみてはいかがでしょうか。

シーサー5

\祝!新校舎落成/

2012年4月7日

小浜小中学校の新校舎が完成!
落成記念の式典が行われて、真新しい校舎がお披露目されました。

DSC_0527


小浜島内の学校はこの小浜小中学校の1校のみ。

その名の通り小学校と中学校が併設されています。
島のエリートを育む小中一貫教育です!

ちなみに高校からは石垣島に行く訳ですが、小浜=石垣間の定期船の始発、
終船?時刻の都合で自宅からの通学ができず、下宿や寮に入ることになります。
小浜島という無菌室で純粋培養された子供たちは、石垣島という「大都会」に
若干16歳で親元を離れ出ていくことになる訳で・・・。
高校入学後しばらくして小浜島に帰ってくると「君だれ?」というぐらい眉毛が
無くなっていたりします。

閑話休題。

さて創立60余年の小浜小中学校。児童生徒およそ40名ほどが通います。

グラウンド一面の青々とした芝生や、瑠璃色に光る海を見渡せる校庭からの
眺めは最高で、こんな学校に通えたらどんなに楽しかっただろうと羨ましくなって
しまいます。

そして今回の落成式や入学、卒業式、運動会、学芸会などの行事は島を挙げて
お祝いし、支えていて、多くの島の方たちが参加されています。

日本が高度経済成長の過程で、忘れてしまった、無くしてしまった大切なものに
気づかせてくれるような素敵な落成式典でした。

小浜小中学校のさらなる発展と児童生徒の皆さんの輝かしい未来を祈念して
本日のブログとさせて頂きます。

多謝。


小浜島の獅子舞もお祝いにかけつけていましたよ!
DSC_0528


DDG177でした。






はいむるぶし~香りの贈り物

2012年4月6日

4月に入り、園内散策を楽しむ季節がやってきました。花の香りに癒されますよ!

【シークワァーサー】
科名:ミカン
香り:ユズに負けない独特の香り
撮影場所:水牛池周り
CIMG4245

若葉に触れてください。フレッシュな気分にさせてくれます



【クロツグ】
科名:ヤシ
香り:心地よい香り
撮影場所:デイゴ棟前
開花時期:4~6月
CIMG4248

未開花ですが、周辺には甘い香りが漂います


【テッポウユリ】
科名:ユリ
香り:芳醇な香り(夜間ほど強い)
撮影場所:アダンの道
開花時期:4~6月
CIMG4250

これからの開花が楽しみです

【ジャスミン】
科名:モクセイ
香り:エキゾチックで魅力的な香り
撮影場所:サンセット広場 プラントハウス内アーチ
開花:4月~
CIMG4247



お客様から頂いた苗木がスクスクと育ちました


園内の花たちもお客様のお越しをお待ち申し上げております。

初担当のH..Bでした。 





春ですね。

2012年4月5日

画像


カエンボクとハラビロカマキリ。

火炎木と腹広蟷螂。

木の枝の先に炎のようにポッと咲く花だから、お腹のところが広がっているから。


なるほど。

小浜の春です。



昨日、歓送迎会がありまして、参加してきました。

とてもお世話になった先輩の送別会でもあったので、お別れの挨拶なんかを聞くと

改めて実感して、とても寂しくなってしまいました。


出会いがあれば別れがある。

そんな季節ですね。



カエンボクとハラビロカマキリ。

                                             小浜島 より

余韻が素晴らしいのは素晴らしい

2012年4月4日

こんにちは。マーメイド、アラキングです。
さて、先日今期初のダイビングに行ってきました!
ここで普通なら海中とか、魚とか水着のあの娘の
写真とかをのせて分かりやすいようにブログを進めていくと思いますが
アラキングはそんなことしません!

というより出来ません!!

そうです!正解!写真撮るの忘れました!撮るの忘れたというより持っていくのを忘れました。

まぁ海の中での感想は月並みなことしか言えないので述べません。
他の人に任せます・・・・・

それぞれの生き物がそれぞれの生き方をしていて、きれいな海の中で共存している。
透明な海老・・・・内臓まるだし・・・・・・
超攻撃的な魚。
そして自分の出す気泡の上昇。
不思議が本当に一杯です。それをほぼ無重力で味わう。

そしてダイビングが終わったあと体は疲弊しきっているのに心の底からみなぎるパワー。
ここにいる自分が嬉しくて嬉しくて仕方ないという感覚。
思わず叫びだしたくなるほどメラメラ、ムラムラしてしまう自分がいます。

「何かが始まる前に感じるドキドキワクワク」とは似ているけど割りと違う感覚。

「何かが終わった後に感じる余韻の素晴らしさ」

人生でいつ感じることが出来るのでしょうか?人によってそれぞれですよね。

僕にとってはダイビングはそれに当てはまります。
今回のダイビングは特にそれを感じさせてくれるものになりました。
海に感謝、感謝です。一緒に行ったメンバーの、船長、妻、母のような人、そして自分に感謝、感謝です。
実はまだ余韻に浸ってます・・・・・・・

まぁ僕は海の遊びには、始まりより終わりに感じる感覚の方が素晴らしい方が多いような気がします。
期待より素晴らしいことの方が多いからでしょうか。

しかし一番の理由はやはり月並みになってしまうのですが小浜の海から活力を頂いているのだと思います。
あぁ間違いない答えが出てしまいました。

それと終わった後のビールが余りにも美味すぎるからかもしれませんね。

海から活力をもらい、ビールで疲れた体を癒す。
僕にとっては翼くん岬くん以来の最高のタッグです。

まぁ大概調子に乗って飲みすぎて体は悲鳴をあげ、心は腐敗してしまうのがオチなのですが・・・・

まぁ僕はダイビング経験がほとんど無いので(無いんかい!!)偉そうなことツラツラと述べた
ことをお詫びします。

でも小浜の海は信じられない位、綺麗で、僕に活力を充分に与えてくれました。

おすそ分けしたい!!!!!!!!!!!!


小浜で待ってます!!!!!!!!!!

小浜の綺麗な写真ははいむるぶしホームページに沢山載ってますよ!!!!
見てみてください~

余韻を楽しめる南のホテル










3/27〜4/2 今週の7枚

2012年4月3日

皆様、おはようございます!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?









先日、今年初めて竹富島に行ってきました。




DSC_2761

ちなみに本日4月3日は【シーサーの日】




DSC_2810

個人的にはゴーヤ味が気になります。




DSC_3197

八重山では3月に向日葵が咲いています。




DSC_2871

ほのぼのする1コマ。




DSC_2854

咲き乱れてます。




DSC_3165

竹富小中学校前も咲き乱れてます。




DSC_3065

“海、超~キレ~イ!!!”とお子さんを置いて駆け出す若いママさん。








春ですね~。









以上が今週の7枚。


いかがでしたでしょうか?









今度の休みはどこへ行こう!?




朝起きてから決めます。









それではまた来週!!!



火曜日担当タケでした。




はいむるぶしホームページへ

『回想、、』

2012年4月2日

こんにちは『山猫』です、、。
IMG猫

4月、、、、。

今年も新しい仲間が 小さな島に来ました、、。

なれない環境と不安で、、、、

胸が一杯だと思いますが、、、、

楽しく仕事をしてくれたらうれしいですね、、、、。

『山猫』はもう何年前になるのでしょうか、、、、?

IMG海

まだ雪の降る白銀の世界から、、、

花が咲き乱れる南の楽園へ、、、、、

『珊瑚礁の湖』と言われる海の色を目にした時の感動は今も忘れません。

4月、、、、

新しい仲間と気持ちも新たに楽しい旅のお手伝い、、、、


たぴすかろい、、、、、

旅の幸い、、、、

『山猫』でした、、、、

PS・なつかしいなあ、、、

どのくらいの環境の変化というと、、、、

雪の降る夜にコタツで石狩鍋を食べた翌朝、、、、

太陽さんさんのビーチでオリオンビールを飲んでるみたいな、、、、
IMG空

TVで言うなら、、、

『北の国』からに涙し、、、

『ちゅらさん』に感動、、、、これですね

とにもかくにも日本は広いです、、、

おもしろいです、、、、。

haimurubushi hphttp://www.haimurubushi.co.jp/
フォトコンテストはこちら

小浜島へGo

2012年4月1日

ゲートこんにちはムン・チャンです。
本日より4月がスタートしました。

八重山の魅力的なシーズン到来、
そしてホテルでは今月の20日から
『オーシャンパーク』がオープンします。
(フロートは(*1)でーじ大きいです

また、生活に欠かせない定期船の最終便等が今日から変更になり石垣から小浜への
最終便は18:00になりました

ここ数日の小浜島は、製糖工場完成に伴いようやく(*2)キビ刈りの姿を目にします。
サンセット
3月後半から日が長くなり、これからのキビ刈りは暑さとの闘いになりそうですね

ホテルでのご滞在中、
レンタサイクルで島内を回り

夕方サンセット広場で夕日を眺める・・・

小浜島の自然を感じる過ごし方もあります。シーサー

より多くの皆様に八重山諸島そして小浜島へのお越しをお待ちしております。
はいむるぶしビーチリニューアルOPEN
<八重山イベント情報>
4月15日 船浮音祭り
4月22日 石垣島トライアスロン
5月3日  鳩間島音楽祭                             (*でーじ=とっても)
                                        (*キビ刈り=さとうきび収穫)

ビーチテラス

2012年3月31日

こんにちは!!本日の担当です。今日は新しいビーチテラスを紹介します。

自分の働いているホテルなのでいい難いですが、かなりよい所です。

ぬちぐすい、そしてビーチリゾートにふさわしいテラスだと思います。まずは写真を

P1000937

これは屋上からの写真です。なお、お客様は屋上には上がれませんので注意願います。

P1000935
P1000947


家具も特注品を用意しております。ゆっくり座ってぼけーっとして、一杯飲んだりしたら最高です。


P1000948


前から見るとこんなです。3段階の高さで海を楽しめます。とってもいいんではないでしょうか。

ちなみに、夜はなんとライトアップされてます。電気代が・・・と思いましたが、やっぱり見てみると

ライトアップされているほうが100倍良かったです。

ライトアップがあまりにも綺麗なので写真は載せません。是非!見に来てください!!

細崎【海人】便り

2012年3月30日

【もずくの収穫始まりました】
3/6
場所:小浜島沖
潮位:満潮 6:19 140cm 17:54 164cm
    干潮 11:56 66cm
    大潮
風向:南東

【生もずく】
IMG_0298

今年は、1月~2月にかけての天候不良で日照量が少なく【もずく】の成長が心配との事。

【簡単とっておきレシピ 自家製もずく酢】
材料
もずく、米酢、砂糖、レモン汁、麺つゆ少々

作り方
①米酢、砂糖、レモン汁、麺つゆ少々を混ぜ合わせる。
②もずくに①をかける。

以上、getyouがお届けしました。



ハッピーバースデー

2012年3月29日

はじめまして、ゆいまーるです。

いやー小浜は、最近すごい暑いですね。って言ってもまだまだ夏はこれからですけどねー!!
僕の地元の群馬ではうらやましいくらいのあつさです。


さて今日は、お客様のバースデーケーキを作りました。やっぱり年に一度の誕生日にはケーキが不可欠ですよね。
僕にとってバースデーケーキを作ってるときが一番幸せに感じます。
皆さんは、誕生日をどんな過ごし方をしますかぁ?
1人で過ごす人、家族と過ごす人、友達と過ごす人、彼氏、彼女と過ごす人・・・・いろいろですがやっぱり自分の大切な人と過ごしたいですよね。

DSCF0935


全国の3月29日誕生日の皆さんお誕生日おめでとうございます。

ゆいまーるがお届けしました。

大好きな場所

2012年3月28日

こんにちは はなです

最近の小浜はとても気持ちのいいお天気の日が続いています。
お日さまが照って、気持ちのいい風が吹いています。

 ぼろ愛車で細崎のともだちのお家へ遊びに行きました
まっすぐ行くつもりが、あんまり海と空が青くてきれいで、
ついつい停まって写真を撮りたくなりました
P1050259

 この写真ではなかなか伝わりにくいですが、いろんな青がとってもきれいです

最近 わたしのちいさなともだちが、わたしの名前を覚えて呼んでくれるようになりました
それがとってもうれしくて、かわいくて、しあわせな気持ちになります。

いっぱいあそんだ 帰り道、
まっすぐ帰る気はまったくなくて、またまたいつもの寄り道です
P1050269

P1050270

 向こうは西表島。空も海もほんとうにきれいです
そのまま海に入ってみると、海の水もだいぶあたたかくなっていました。

P1050263

 わたしは小浜で暮らして8年ですが、何年経ってもこの海と空が大好きです

わたしが世界一きれいだと思うこの海は、いつまでも見飽きることのない大切な場所です
ずーっと そばにいたいと思う海と空がここにはあります。

これからますます海と空は青くなってきらきら輝きます
 みなさん是非いらしてください

P1050250

わたしも、大切な家族やともだちをいつか連れて来ようと思います。

日本の端っこに、こんなにきれいな海と空があるちいさな島があるんだよって、
わたしの大切な人たちに見てもらいたいと心から思います。

 では。。

http://www.haimurubushi.co.jp/




3/21〜26 今週の7枚

2012年3月27日

皆様、おはようございます!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?










今週は一時ものすごく寒くなった日もありましたが、


好天の日も多く、久しぶりに写真日和な1週間でした。





DSC_5511


DSC_1358


DSC_1579


DSC_1445


DSC_1536


DSC_1121










そして昨日は

20日から始まった新コース【のんびりカヤックツアー】の撮影に行ってきました。

DSC_2214

この日の海はまさにコハマブルー。

その上を滑るように進むカヤック。



漕ぐという充実感、達成感もなおさらですが、

小浜の海がすぐ手の届く場所、同じ目線にあるため

海との一体感があります。



是非、皆様ご参加下さい。

お待ちしております。









以上が今週の7枚。


いかがでしたでしょうか?









おそろく


今日あたりで沖縄に来て丸10年が経ちました。


とても長かった10年。




心機一転、原点回帰、初志貫徹などなど色々な思いはありますが、


10年後も沖縄で写真を撮っていたいですね。


今以上に。












それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。


はいむるぶしホームページへ

花からの便り

2012年3月26日

こんにちはめぇめぇです~

こちらは、天気の良い日が多くなってきました

皆さまお元気ですか

冬の間、さすがの小浜でも花たちは冬眠しているかのようにひっそりと

静かでしたが、ようやく賑やかになってきましたよ~


こちらは、センダン

別名アフチ、ミズナガシワなどとも呼ばれ、高さは最大20mにもなります

P1010994


昔は、娘が生まれるとセンダンを植える習わしがあって、嫁入りのとき大きく育ったセンダンで

タンスなど家具を作って持たせたそうです

樹皮には殺虫・防虫の効果もあって、家具にピッタリな木材


P1010991


最近では、沖縄産のセンダンから抗がん物質や、抗インフルエンザ作用のある物質が発見され、

研究が進んでいます


突然ですが、皆さま1度この木に抱きついてみて下さい

表面はしっとり冷たく感じますが、地面にどっしり構えているセンダンからは

暖かさや、鼓動に似た振動を感じます(ホントです)

この木とさよならする頃には、味方が一人増えたような、嬉しい気持ちになりますよ


ここには、サラッと通り過ぎてしまうには勿体なさ過ぎる景色がたくさんあります

観光で忙しいのも、旅の醍醐味ですが・・・


ぜひぜひ、のんびり過ごしにいらっしゃいませ~



http://www.haimurubushi.co.jp/






島野菜探訪

2012年3月25日

お久しぶりです ひらやーちです。

本日は、ぽかぽか小浜島より最近お気に入りの島野菜をご紹介します
P3230046


右側から、ゴーヤ・ポーピーガンジュウ・葉ニンニク

「ゴーヤ(ニガウリ)」はみなさんもご存知のことと思いますが、ビタミンCたっぷりの夏野菜です
陽射しの強い沖縄の夏を乗り切るためには、この野菜がかかせません
苦味が苦手という方もいらっしゃるかもしれませんが、この苦味成分モモルデシンには、
胃液の分泌を促進するため、夏バテによる食欲減退を緩和させる働きがあります
私は、この苦味が好きで時にこの苦味を求めて手にとってしまいます
苦味が苦手な方は、調理したごしらえで、塩もみして切ってから水に浸すと和らぐと思います



「ポーピーガンジュウ」・・・・こんな名前だったような
あまりに変わった名前の野菜で、覚えようと思ったのに忘れてしまいました
こちらの野菜は、オクラのようなモロヘイヤのようなネバネバ食感です。
味にクセはなく、炒めてもよし、茹でてもよしな食材で、どんな調味料にも合う一品
栄養はどんなかな・・・と調べたかったのですが、名前が異なるからか、検索できませんでした
ネバネバしているから健康にはよさそう

「葉ニンニク」
ニンニクというと、球根の形を想像されるかと思いますが、
こちらの葉ニンニクは葉の部分から白い部分まで全て食べれます
栄養価はカルシウム・ビタミン・鉄分が豊富だそうで、
疲れやすい体に不足がちなビタミンB1の吸収を助けスタミナアップにお勧めの一品だとか・・・なるほど!!
野菜ってすばらしい


そして、これらの食材を使って簡単調理
テーマ:ビールに合う一品



P3230048
↑ゴーヤ・浅漬けの素にキムチだれを入れて揉み揉み・・・ピリリ辛にが漬物

P3230051

↑ポーピーガンジュウ・葉ニンニク 塩コショウ炒め・・・葉ニンニクとネバネバ野菜が絶妙に合いました
 
P3240055

↑ゴーヤ・ツナ・浅漬けの素にマヨネーズ・・・えっ?マヨネーズ??とお思いかもしれませんが、マイルドな味に仕上がり、ゴーヤの苦味も緩和される味になりました

P3230052

今回紹介した野菜は、いずれも他の食材とあわせることによって、
うまく調和し、新たな味の出会いにつながる食材だと感じましたので、今後も色々試していきます


そして、まだまだ食したことのない、島野菜がいっぱいですので、
挑戦し、長寿国沖縄の食を学んでいきたいと思います

おまけ
はいむるぶし園内にはデイゴの木に真っ赤な花を咲かせています。
年間通して温暖な沖縄は、一見、季節を感じられないようにも思いますが、
デイゴの花は、この時期にしか咲かない花ですので、この花が咲くと、季節感を感じさせてくれます
P3220041
P3250058

小浜港の今日の一枚。風は少し冷たいものの、太陽が出るとぽかぽか陽気
太陽の日が射すと海がより一層きれいだね~

ではまた来月お会いしましょう~











夏に向けて

2012年3月24日

日増しに暖かくなり、小浜島では春を飛び越え夏の陽気になる日もちらほらと。
今日はちょっと涼しいですが、待ちに待った夏に近づいていることを、肌で感じる今日この頃です

来る夏に備えて、今のうちに準備しておくことがあります


準備その1  船の掃除
今年の目標は(毎年だけど)海でたくさん遊ぶこと。相棒である船への感謝の気持ちをこめ、1年分のアカを落とします。きれいになった船は、嬉しそうで、すこし恥ずかしそう 今年の夏も宜しく。でっかい魚を釣らせて下さい
フネ1




準備その2  海岸の清掃
はいむるぶしは20日に海開きを迎えました。お客さまに小浜島のきれいなビーチを楽しんでいただきたい、そんな気持ちから、前日19日にスタッフ有志で海岸清掃をしました。
たくさんの漂着ゴミ。その中でも圧倒的に多いのはペットボトル。ゴミをポイ捨てしないことはもちろん、こういったゴミを極力出さないようにすることが、きれいな海を後生に残すことに繋がるのだと実感します 
ゴミ1
 
ゴミ2



夏の太陽のまぶしさと海のががやきに、恋焦がれるトバモでした




細崎【海人】便り

2012年3月23日

3/5
場所:小浜島 細崎港
潮位:満潮 5:53 128cm 17:07 151cm
   干潮 11:17 81cm 23:59 22㎝
風向:南東

細崎港【夜の様子 22:00頃】
IMG_0293

【月夜】
IMG_0295

月夜は興奮します。

【タックル】
竿:エギング用竿(8.3フィート)
リール:2500番
ライン:PE2号(180m) リーダー40lb
ルアー:エギ【墨族3.5号、アオリーQエース3.5号

【釣果】残念ながら釣果なし。夢の3㎏超への道のりは遠し。

【簡単とっておき料理レシピ 自家製アオリイカ焼】
材料
イカ(先日の刺身用)、ごま油、醤油、味噌(田楽用)、ラー油

作り方
①フライパンにごま油を入れ加熱しイカを入れこんがり焼き目をつける。
②醤油、味噌、ラー油を入れ完成。
IMG_0300


以上、getyouがお届けしました。


沖縄の魚

2012年3月22日

どうも皆様!
おはようございます?こんにちは?こんばんは?今の時刻は何時でしょうか?
皆様このブログを見る時間が様々なのでネット上だと表現が難しいですね・・・・・・。

いや、沖縄には便利な言葉がありました!!

はいさい!2度目の登場の十番地です。

今日は沖縄の魚【タマン】を紹介します。

たまん


このタマン標準和名はハマフエフキと言います。

皆様は沖縄の魚といえば何が思い浮かびますか??
私はやっぱり【グルクン】ですかね~。

沖縄の県魚に指定されてるグルクンはやはりから揚げが有名ですよね!!
赤い魚のイメージが強いですが実は青緑色をしていて・・・・・・

すみません今日は【タマン】の紹介でした・・・。

このタマン、八重山ではもっともポピュラーな魚の一つです。
グルクンは沖縄県魚に指定されていますがこのタマンは石垣市魚に指定されています。
それだけ馴染み深い魚なようです。
スズキ目フエフキダイ科に属するタマンですが姿、形が皆様の良くご存知の魚に似ていませんか??

そうタイですね~。沖縄ではマダイが獲れないのでこのタマンが内地で言うタイの位置づけでしょうか??

食べ方としては刺身、煮付け、唐揚げ、塩焼き何でも来いです!!
沖縄魚界のユーテリティプレイヤー!

まるでプロ野球界で言う元広島の木村拓也ですね~。
内野、外野、キャッチャーまでこなしますよ!!
現役時代はいぶし銀のプレイヤーの木村拓也選手でしたが・・・・・

・・・・・・すみませんまた話がそれました。

釣りの世界でも人気のようです。
皆様も小浜島に来て釣りをする際はこのタマンを狙ってみてはいかがでしょうか??


ヤクルトファンの十番地でした!!



http://www.haimurubushi.co.jp/

ピーチパインの予約受付開始しました

2012年3月21日

こんにちは
プルメリアです

ところでみなさんは沖縄で一番好きな食べ物って何でしょうか

私が、この質問をされたときは、必ず「パイナップル」
質問の途中にかぶせ気味で自信を持って応えます

そのなかでも、ピーチパインが大好きなのです
なんとピーチパインは4月~6月の間しか食べることができない貴重なパイナップルなんですよ

なのでプルメリアはすでに、まだかまだかとソワソワし、普通のパイナップルに
手を付け、後悔しています・・・

そのピーチパインの予約受付がホテルショップで始まりました
すでに、ピーチパインファンのお客様から予約や問い合わせが入っていますよ

少し、早いですが、契約農家さんから試食をいただきました。

IMG_2189


うっうっうまーーーーい

普通のパイナップルよりも果肉が白っぽく、ミルクのような色合いからミルクパイン、クリームパインとも呼ばれています。香りは甘ーい桃のような香り。パイナップル自体がだんだんピンク色になっていく不思議なパイン酸味の苦手なお子様もこれなら喜んで食べられるかもしれません

現在は生産農家がとても少ないため希少価値があり、知る人ぞ知るパイン
期間限定パイン香りが伝わればいいなぁ

現在、はいむるぶしのオンラインショップでも予約受付を行っています。
皆様も少し早い夏の果物を是非お試しください

はいむるぶしホームページへ


3/13〜20 今週の4枚

2012年3月20日

皆様、こんにちは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?







最近になって暖かくなり始め、


ようやく沖縄の冬も終わりそうです。


写真を撮るのが楽しくなってきました。


DSC_0908



DSC_1002



DSC_1090








そして、本日20日ははいむるぶしの海開き。

DSC_5412

オープン前に

今年1年の安全を祈願致しました。






いよいよシーズンの到来ですね!!!


皆様のお越しをお待ちしております!!!








以上が今週の4枚。


いかがでしたでしょうか?










園内のデイゴや月桃が咲き始めました。


ハイビスカスもわんさか咲き誇っています。




春ですね~。




次回はそんな感じの写真を紹介できればと思います。








それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。




はいむるぶしホームページへ

ちょっとハッピーな散歩道 其の3

2012年3月19日

みなさんこんにちは

お散歩人 ミノラセブン です

3月に入り、あれよあれよと、もう、春休み、直前 

皆さんはいかがお過ごしでしょうか

今回は、ちょっと前の13日のお散歩を紹介します


この時期と言えば、卒業のシーズンです。

この日は、小浜小中学校の卒業式でした。
RIMG0046

RIMG0047









小浜小中学校は全校生徒約50名(ぐらいだったはず)で
今年、4名の中学生と、6名の小学生が卒業していきました




ここの生徒は、みんな仲良しで、学校行事も、授業も、休みの日もほとんど顔を合わすんです。

島には高校がないので、卒業生は春からは石垣島か島外にいってしまいます。

なので、卒業式は、みんなの思いが 
ぎゅっと 詰まった、とても特別で、大切な日なんです。

RIMG0048


毎年、作られる 花文字


島を出る子、見送る子、 ともに これからの一日一日 キラキラ 「輝」 いてほしいです




感動に浸りながら、はいむるぶしへ向かう、ミノラの通勤道を歩いていると・・・

やぎの親子発見~~~~

RIMG0045


どんだけ近づいても、逃げることなく、親子3匹仲良く遊んでるではありませんか
もう、かわいすぎて、かわいすぎて、ミノラのハートは「ロックオン」されてしまいました


RIMG0020

RIMG0021










あまりも、じゃれあいすぎて、お母さん、やや キレ気味 





RIMG0036


でれ~っと見とれてる ミノラ に気付いたのか、

さりげなく、写真を撮らせてくれる気遣いも忘れてないとこがにくいですねぇ


どれぐらいここにいたんだろう・・・時間がたつのを忘れてしまい、またまた本日のお散歩終了・・・

今日も、心がほっこりするシーンに出会えました。なんでもない毎日にハッピーはいっぱい隠れてますね



最後に、今日一日のハッピーな出来事を思い返し、大好きな島らっきょうをぱくぱく・・・

あっさり塩漬けにおかかをトッピング。
今が旬の島らっきょうは、シンプルに食べるのが一番ですね

あっ、はいむるぶしホテルショップで絶賛販売中ですよぉ~~~

RIMG0068

RIMG0002

ホームページ



はいむるぶしは何処にあるのでしょう?

2012年3月18日

ハイサイ!勝太郎です。

みなさん、はいむるぶしは八重山諸島の1つで日本の一番南の方にあるなぁ・・・
とはご存じだと思いますが、今日は詳しく見てみましょう。

まずは東京からどのくらいかな?っと・・・
八重山諸島2


うーん、かなり遠いですね。約2,000kmぐらい離れています。
今日の気温はと、、、27℃もあります。やはり南の島なんですね。
みなさん本州を中心に考えていらっしゃいますので、
はいむるぶしの南や西をあまり見た事がないのでは?

お隣はどのようになっているかというと・・・
八重山諸島


台湾が近い!
那覇まで飛行機で50分かかるのに、台湾は約30分です。
離陸したらもう着陸態勢か?というぐらいでしょうか。

この台湾から5月以降、台湾の華新航空(マンダリン航空)や復興航空が石垣空港に就航します。
はいむるぶしの帰りや、来る前にちょっと台湾に寄ってから・・・なんて事もできちゃいますね。
また、来年3月の新石垣空港には、世界のLCC航空会社が就航するのではないか
と言われています。

そこで、はいむるぶしから南西をもう少し見てみましょう。
八重山諸島3


東京までの距離の中に、中国の主要都市、東南アジアの国々の多くが入ってしまいます。
台北経由で石垣空港に入れば外国の方にとっても非常に近いですね!

東京や大阪からもLCC航空会社で手軽に海外に行ける時代になってきましたが、
八重山諸島もその恩恵を受ける日が近そうです。
ますます手軽になる八重山に皆さんのんびりしに来て下さいね!

「3月20日海開き」のはいむるぶしはここから

うりずん陽気

2012年3月17日

はいむるぶしブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日の小浜島は気温27℃、湿度88%
夏の始まりを告げそうな、うりずん陽気となりました。

緑も一層鮮やかに!今日の小浜島の緑の景色です。
P1010809
P1010803

大岳(うふだき)山頂より
P1010808

先日、某電器メーカー勤務の友人が小浜島へ遊びに来ました。
カメラを作っている仕事をしているのですが、
企画中のカメラのテストをしに半分仕事で来たそうです。
沖縄の緑は濃淡がはっきりしていて、緑色の種類も本土よりとても多いそうです。
グラデーションにするとすべての緑色がここで見れそうだと言ってました。

はいむるぶし
ガジュマルとハンモック
P1010821

トックリヤシモドキ
P1010823


緑を見ながら、風に吹かれ、なぁんにもしない贅沢を感じる・・・
P1010826

みなさま、はいむるじかんを感じに小浜島へお越しください。
体中の空気が入れ替わりますよ

この時期、窓を開けながらのお昼寝は至福のじかんのジムシーがお送りしました。


ブーゲンビリアでお化粧しました
P1010813


はいむるじかん♪

細崎【海人】便り

2012年3月16日

3/4
場所:小浜島 細崎港
潮位:満潮 5:28 117cm 16:10 138cm
    干潮 10:22 93cm 23:19 33cm
    中潮
風向:南東

細崎港【夜の様子 21:30頃】
IMG_0281


【月夜】
IMG_0278

月夜はイカが活発に動き出します。あっ海面にイカが浮いている。鼓動が高鳴る。

【タックル】
竿:エギング用竿(8.3フィート)
リール:2500番
ライン:PE2号(180m) リーダー40lb
ルアー:エギ【墨族3.5号】


【釣果】
IMG_0284

1.5㎏ 1杯 1.3㎏ 2杯 合計3杯 4.1㎏ すべてオスでした。
念願の3㎏超は釣れませんでしたが3杯合わせて3㎏を大幅に超えました。
うれしーい。


【おまけ】
IMG_0286

魚【ヤガラ】を網ですくいました。海面をゆっくり浮遊していました。ラッキー。天婦羅にして食べます。

【簡単とっておきレシピ  自家製 アオリイカ丼】
材料
イカの刺身(イカ素麺風のもの)、ご飯、醤油、わさび、ゴマ油、青海苔

作り方
①醤油、わさび、ごま油を混ぜる
②ご飯の上にイカの刺身をのせ①をかけ青海苔をふりかける。
出来上がり。
IMG_0291


以上、getyouがお届けしました。



関西テレビ 「ハピくるっ!」

2012年3月15日

関西テレビの人気番組、「ハピくるっ!」で、はいむるぶしが取り上げられます

レポーターとして、滝裕可里さん  美しい‥
           若手お笑いコンビのベビイリッチさん  元気いっぱい


八重山の海に、お食事、お部屋の紹介など‥

3人共、とっても明るくて、楽しいロケとなりました。


放送予定は、3月21日から23日の3日間

関西方面の方、是非、ご覧下さい

ポスチュアに注意!

2012年3月14日

どうも!はいた~ぃ!!かいちゃんです

最近暖かくなったり、寒くなったりと冬?春?夏服 ?!・・・ん??
と毎日何を着たらいいのか?わからない不安定な天候が続いてますね~
そんな時期は外に出るのも少し億劫になり運動不足になりがちですが、
ウォーキング始めてみませんか~??

先日小浜島の細崎(くばざきorほそざき←と読みます。)にて
竹富町主催のウォーキングイベントに参加してきました

CIMG3584



その日は10:15より受付開始!
10:30からイベント開始だったので、

10:15ちょうどに会場に行ったのですが~





・・・一人。


はい。私一人でした。


3分経ち・・・来ない。ソワソワ


5分経ち・・・誰も来ない。キョロキョロ


10分ほど経った頃・・・・1人、2人とぞくぞくと参加者が集まりだしました!!!ホッ

そう!ここは沖縄!私は早く行きすぎたんですねぇ~ちょっとドキドキでした(笑)


なんと!今回のウォーキングイベントには沖縄本島からポスチュアウォーキング協会より
遠藤美絵先生が来て指導してくれたんですよ~!

・・・って私も今回初めて「ポ・ス・チュ・ア」なんて言葉知ったんですが(笑)
ポスチュアとは「姿勢」という意味で、日々の生活を美しい姿勢で過ごすことにより、
自然と体もしぼれ、ムダな肉もつきにくくなる!!!!そうです。ステキ☆

イベントの始めは細崎公民館にて先生より姿勢の指導を受けました。

CIMG3591

姿勢を保つ!って簡単な様で難しいですね~!

CIMG3593

みんなの正しい姿勢の位置をしっかりチェックした後
会場を外に移し、海人公園にてウォーキング!!!

歩き方のポイントとしては、
つま先をしっかり上げ、ふくらはぎ・おしりの筋肉に意識を向ける!
重心はやや後ろ位で、視線はやや上向き!!との事

案外難しいですよぉ~

CIMG3595

おじぃもおばぁもママさん達もみ~んなモデルさんみたいな感じで歩いていて 笑顔のたえないイベントでした!

CIMG3596

最後には参加者で写真を一枚!

実はたまたま休みでふらっと行ったイベントだったのですが・・・最高の休日が過ごせました。
小さなおこさんからおじぃにおばぁ。
幅広い年齢の参加者とお話しながら歩いたり、
一緒に照れ笑いしながらモデルさん?みたいに歩いたり
とても気持ちよかったです。


小浜島のある竹富町では「ぱいぬ島健康プラン21」という
町民みんなが健康に過ごす為に町全体!島全体!でがんばって行こう!
という計画があり、今回のイベントが開催されたのですが、

やっぱり人間「健康が一番!!!
沖縄ではいつも健康である事を「ちゃーがんじゅー」と言います。

沖縄に来ると、島巡りして~海行って~とみなさん忙しいスケジュールとは思いますが、
少し早起きしてヨガやウォーキングしてみるのも~
心がホッと癒されとても気持ちいいですよ~


はいむるぶしにお越しの際には身も心もちゃーがんじゅーになって帰って下さいね



ちゃーがんじゅーリゾートへ

3/6〜12 今週の5枚

2012年3月13日

皆様、こんばんは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?







先週の中頃の青空。

DSC_0819


DSC_0808


DSC_0785


DSC_0217 2








青空が恋しい・・・。


青い海が恋しい・・・。


写真、撮りに行きたい・・・。









そんな時は昨年の今頃、波照間に行った時の写真を見て


いろいろ空想して、


いろいろ妄想して、


いろいろ発想しようと思います!!!

DSC_0313







以上が今週の5枚。


いかがでしたでしょうか?









来週の火曜日はいよいよ待ちに待った


はいむるぶしビーチの海開き!!!


皆様のお越しをお待ちしております!!!








それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。



はいむるぶしホームページへ

やっぴー小浜島

2012年3月12日

こんにちは!柱の陰からアラキングです!

 前回のブログで書いた小浜のおじいさん・・・・
後に「はいむるぶし」の名付け親だったということが判明しまして・・・・・

歴史にIFはないと言いますが、もしおじいさんが存在していなかったら
このホテルは一体何という名前だったのでしょうか・・・・
「美ら島ペンション」とかだったりして・・・・・略して「ちゅらぺん」・・・・
やはり神様だったのでしょうか・・・・・・

気になります。

さて、話は変わりまして、先日僕が住ませて頂いている漁師集落
細崎(クバザキと読む)の若手海人、H嘉君と海に行って来ました。

H嘉君ともうひとりO城君(イニシャルトークの意味ないね・・・・)
二人の若手が今、細崎を盛り上げるために
様々な事にチャレンジしています。

僕は彼らを見守る係です。
それはまるで家政婦が見た!の市原〇子が
ドア越しに起こる犯罪を覗き見しているい様に!!!
(古いな)

それはまるで星ひゅうまが親父にガンガンしごかれているのを
電柱越しに見守る星明子のように
!(もっと古い)

話がそれました・・・・・

彼らが思案しているプロジェクトの一つ「小浜島一周漁船クルーズ」
というものにモニターとして参加しました。
天気はピーカンでチョベリグです。(これも古いな・・・)

H嘉君が、小浜のサンゴ礁の秘密や、もずくの養殖の秘密、漁の秘密
などを実際に船に乗りながら案内してくれて、まぁ感想はというと、月並みですが・・・・
「すごい面白かった!!!!」
となってしまいますね・・・・・

漁師からの生の声で案内される海は、まがいなりにも海を知ってしまった
僕でも相当満足する内容でした。

いや~小浜って本当にいいですね。

ぜひこのクルーズを実現させて、小浜に遊びに来るお客様たちに体験してもらえる日が
早く来ることを願います。

そして後半は、H嘉君がO城君が不在なので代わりにO城君が仕掛けた網を巡りました。

そこでこんなん獲りました!!


hs.jpg


ワオワオ!!!

でかいね。これは甲イカ(方言でクブシミ)というお化けイカです。
身はぷりぷりで、で~じま~さん(とても美味しい)です。

身は「はいむるぶし」に卸すということで決まったので
皆さんの中には、僕が持っているこのイカを食べた人がいるかもしれませんね!

今は冷凍システムや流通システムが相当整っているので、電話一つで世界中の食べ物が
手に入ります。しかし、その「想い」と言うのは電話一つで手に入るものではないと思います。

このイカはH嘉君が、潜って(僕は役割通りそばで見守っていた、そう星明子のように)
神業の様な正確さで突いて(網の中と言ってもイカが泳ぎまわれるスペースは充分ある)
しかもイカが何匹もいたので、皆H嘉君に向かって墨をはくもんだから
H嘉君は忍法でも使っているように黒煙(黒墨か)にまみれながらイカと格闘していました。

そのうち僕の視界からはとうとうH嘉君は見えなくなってしまって、見守る係のはずが
終わるまで、その辺をクロールする係になってしまいました。そこで足がつっても
H嘉君には届かない・・・・・H嘉・・・・どこにいるんだ・・・・・消えた。。。。まさに忍者のようだ・・・・
これをモデルに「海人忍者H嘉、忍法イカ墨隠れ!」とかいうアニメが出来て大人気という
妄想が一瞬頭をよぎりますが、隠れすぎて、撮影しづらいという大欠点があるので却下になるでしょう。


話がそれました。

つまり、そういうことで獲ったイカなんです!!!皆さんが食べたイカは!!!
そしてこれから食べるかもしれないイカは!!!!!!!
H嘉君やO城君が忍術を使って獲ったかもしれないんですよ!!!!!
(良く考えたら忍術を使っているのはイカの方ですね・・・・しまったしまった)

こういう話を聞くと、不思議とイカの味もなんだか変わってくる気がしませんか?
食べ物にはそれぞれにストーリーがあって、想いもあるもんです。

それを知るだけで食卓は、より一層意味のあるものに変わる気がするから、
あら不思議。

ふふふ。細崎で獲れた彼らや彼らの先輩が獲る
ストーリーが詰まった海産物・・・・
味わいたければはいむるぶしにおいでませ!
僕らだけの特権にしておくのはもったいない・・・・・・

ちなみに彼らはもずくも獲っていて、ショップ内で販売しているし、これも
はいむるぶしでほぼ確実に食べることができます。

もずく伝説も沢山ありますが、指をサイボーグにしてキーボードを叩かないと
今日中には書ききれないので、またの機会にさせて頂きます。

それでは、また次回までアラキングはドロンします!!!!(古いの大好き)

南の島へドロン!?

小ぃ散歩⑫

2012年3月11日

こんばんは。月1担当ヨナです

早速ですが、3月20日は春分の日・・・ですが、はいむるぶしでは一足早く夏到来!

海開きです!2012年の夏の始まりを宣言いたします!!

今日は少し肌寒かったのですが、3月に入り天候が安定してきました。

晴れている日で、最高気温26℃!!

綺麗な海と青空が、皆様をお待ちしています(撮影場所:大岳山頂)
2011090512010000

3月20日からは、14種類のマリン&フィールドプレイが滞在中遊び放題の「マリンパスポート」付商品や、4月20日からの新メニュー「オーシャンパーク」と「マリンパスポート」がセットになった「スーパーマリンパスポート」付商品をご用意しております。

期間限定プラン:【早割15】卒業旅行にも!14種類のメニューが遊び放題・カート付
早期申込プラン:【早割90】新オーシャンパーク&マリンパスで遊び放題・カート付
【早割55】【早割25】もございます。
マリンプレイメニュー・マリンパスポート詳細

綺麗な海でのマリンプレイ&海水浴。自然に笑顔になります(昨年撮影)
2011092513240000 (1)

皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

はいむるぶしホームページへ

ちょっと寄り道(撮影場所:海人公園)
珍しい植物(?)プチトマトのような、スイカのような。次回までに調べておきます
2012020617300000







普段の幸せ

2012年3月10日

2か月ご無沙汰でした。no wind manです。

普段の生活で新しい発見や出来事を見つけると
幸せな気持ちになります。

その中の一つに家庭菜園です。
自宅の裏で「ミニトマト」や「ゴーヤー」を
育てて食卓に並ぶと実に幸せな気持ちになります。

P3100135


P3100133
今年は、早々と「ミニトマト」が実をつけ始めました。

この後は「ゴーヤー」を植えて夏の小さな幸せを
作り始めたいと思います。

2007-5-3 239


写真は、4年前に出来た「ゴーヤー」です。
今年もたくさん実りますように。

細崎【海人】便り

2012年3月9日

3/2
場所:小浜島 細崎港
天気:晴れ時々曇り
潮位:満潮 4:11 116.5cm 14:16 138.7cm
    干潮 8:14 106.5cm 22:03 47.1cm
風向:南東

細崎港 【昼の様子 13:15頃】
IMG_0266


【本日の釣果】ブダイ(方言:アーガイ)
IMG_0264


【使用タックル】
IMG_0267

竿:ロックフィッシュ用竿(7.6フィート)
リール:2500番(浅溝)
ライン:PE1号(100m) リーダー:40bl
シンカー(重り):11g
針:チヌ針

【餌】
IMG_0268

石垣離島ターミナル内【中村つりぐ】で販売しています。

お刺身にしてみました。
IMG_0272


その他料理【自家製 海人ドリア】
IMG_0274


レシピ【1人前】
材料
魚(刺身用)10枚、ご飯(茶碗1.5杯)、胡瓜、セロリ、水菜、醤油少々、マヨネーズ少々、塩、胡椒、チーズ

作り方
①魚(刺身用)に塩、胡椒をする。※釣ったブダイを使いました。
②器(耐熱)にご飯を入れる。
③ご飯の上に醤油を少々かける。
④②に①をのせマヨネーズを少量かける。
⑤④に胡瓜、水菜、セロリをのせチーズをふりかける。
⑥オーブンで4~5分。
 できあがり。
    
3㎏超のアオリイカは未だ釣れず。アップできるようがんばります。

以上、getyouがお届けいたしました。


沖縄の食材

2012年3月8日

はじめまして!こんにちは!
初めてはいむるぶしブログを担当します十番地です。

そもそも人生初ブログ!苦手な分野ですが頑張ります。


今日は皆様に沖縄食材【島人参】を紹介します。


画像 003
 


島人参は、沖縄在来の人参です。
方言名は、八重山ではキンダイクニ、沖縄本島ではチデークニと言い【黄色い大根】と言う意味です。
この島人参は甘味がとても強く、炒め物、煮物に最適です。
鮮やかな黄色が料理を華やかにしてくれるでしょう。




画像 008

写真で分かるように一般的な人参と比べ、細くて黄色いのが特徴です。
旬は12月~3月頃までの冬の野菜です。
そう今が旬の野菜です!
はいむるぶしでは夕食ブッフェのおでんの具、日帰り弁当の煮物に利用しています。

あまり目立たなく地味に登場する島人参ですが
はいむるぶしにお越しの際は是非探してみてください。




人生初ブログ!
地味な感じではありますがまた皆様に沖縄の食材を色々と紹介していきたいと思います。


http://www.haimurubushi.co.jp/

『旅立ち、、、』 今日も、、、

2012年3月7日


猫

春、、、、

出会いとお別れの季節ですね、、、、、

先日も親しくしてくれた方々が旅立ちました、、、

小さな小さな島なので

みなさんよりお別れが多いかもしれません、、、。

猫3

船が見えなくなるまで、、、、

ず~っと、、、

ず~っと

島に残る人たちは手を振り続けます。

猫2

また 来て下さいね~、、、

すこし大きくなった姿を見せてくださいね~、、、

たぴすかろい、、、、

旅の幸い、、、

『山猫』でした。

PS・『再開、、』

   お別れはさみしい出来事ですが、、、
   
   再開という副作用がまっています、、、、
  
   久しぶりに小さな島に帰ってきた貴方の
   
   変わらない笑顔に「ほっ」としました、、、。

2/28〜3/5 今週の5枚

2012年3月6日

皆様、夜分遅く失礼致します。


火曜日担当のタケです。


本日もお仕事、お疲れ様でございます。










先に結論を申し上げますと、


友人の結婚式でのハゲヅラダンス。




大成功でした!!!




あまりにも下品すぎてここで写真をご紹介できない事が誠に残念です。


次のオファーがあるまで日々練習を続けて行こうと思います。









そんなこの1週間。

DSC_0765

久しぶりに朝焼けを見たり、




DSC_0741


DSC_0733

青空の下、散歩する小浜島の子供達に出会ったりしましたが、









何より心に残った事は、長く一緒に働いた仲間とその家族が小浜島を旅立った事です。

DSC_4624

結婚式へ向かう僕は羽田空港までその家族と一緒でした。


2人の子供達は最後は僕にとてもなついてくれました。


僕の事を忘れないでほしいですね。





DSC_4753






実家に帰った時の楽しみが1つ増えました。


彼等の新居は僕の実家から1時間もかかりません。





会いに行くしかないでしょう!!!


お土産のマブヤー人形持ってね!!!







以上が今週の5枚。


いかがでしたでしょうか?








それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。


しあわせな休日

2012年3月5日

こんにちは はなです
 昨日はおやすみで、ともだちと石垣島へランチへ行ってきました。
たくさんいいことに出逢えた一日でした。

 少し離れた場所にある、行きたかったカフェ。
タクシーのおじさんに 行き先を説明するのがむずかしいかな と 思っていたら
おじさんは 何度かそのカフェへお客様を乗せたことがあるらしく
すぐにわかってくれました。
 
 とっても陽気で 親切なおじさんで
カフェが開いているかまで電話をして 調べてくれました。

 とても気持ちのよい天気だったので
テラスでごはんをいただくことにしました
2012030411420001


 おいしくて 楽しくて、おしゃべりが止まりません。

帰り道も行きのタクシーのおじさんがお迎えに来てくれました。
 おじさんは 行きに話していた、帰り道に寄りたいおかしやさんを
下見してくれていて、連れていってくれました。 なんて親切なんでしょう!
おじさん ありがとう。

港の近くまで戻ってきて、ともだちとはここから別行動。
たのしいランチをありがとう。

 そのあと、わたしはお花屋さんへ。
 日曜日は定休日の、いつも行くお花屋さんが
卒業式が近いからと、たまたま開いていて おまけをしてくれました
P1050237

 
 なかよしの雑貨屋さんのオーナーさんも 日曜日はお休みだと思っていたら
いつものあかるい笑顔で迎えてくれました。
 いつも通り、またまたおしゃべりが、ここでも止まりません。
さっき買ったケーキをいっしょに食べました。
P1050232

 おいしかった!!

石垣島にも すてきな方が開いている、すてきなお店がたくさんあります。
八重山へいらしたら、是非ゆっくりめぐってみてください。
 きっとすてきな出会いがありますよ。

 小浜へ帰ってきて、さんぽすることにしました。
潮がだいぶ満ちていて、海に浸かりながら歩きました。
 海の水はだいぶあたたかくなっていました。

 夜は、一日の仕事を終えた先輩と一緒に、夜ごはん。
またまたまた 夜おそくまでおしゃべり。

 いいことがいっぱいの一日でした。
   しあわせ

 今日も海と空が青いです
P1050240


  春です!
 明るい方へ、楽しい方へ、笑顔で空を見上げて歩いて行きましょう!


 では また

http://www.haimurubushi.co.jp/
 

 



 
 


さんしんの日

2012年3月4日

今日は3月4日 『さんしんの日』 今日の小浜は朝から23℃ 昼には27℃と夏日です
日直 『コハマジママヤー』
弾く女
 寒くも暑くもない春の穏やかなある晴れた日に。。。
海に向かってわたしも三線弾いてみたいぃ~
さんしんくんくんしー 










三線(さんしん)と                       工工四(くんくんしー)※楽譜
いつも弾けたらいいのになぁ~と思いながら工工四を見るたびまた今度と。。。
しかし島に響き渡る音色はなんくるないさぁと心を癒してくれます。

この間のお休みは近くの海岸でビーチ散歩
たわいもない写真を撮ってきました。
岩1
なんかおっきなゴミ袋?
崖
 近付いたらたぶん浸食で崖から落ちた「岩」でした。あざみ1
海岸に凛とたくましく

あざみ2
 野あざみでした。
最後にこの写真が撮れました
シオマネキ1
シオマネキ2
シオマネキ4
シオマネキ5










シオマネキ6
 このカニは『リュウキュウシオマネキ』?たぶん。。。
潮が満ちてくるとき右手の大きなツメで手招きして潮を呼んでる風なのでシオマネキなんです。
2~3cmのカニなのに携帯のカメラで撮れちゃいました。シオマネキさん三拝云!
はいむるに来たことある方はどこかで見ましたよね。
BlogPaint
玄関
実物は2~3cmなのにこんなにでっかくなっちゃいました。
それでは。。。三拝云
はいむるぶしHP

沢山の花が咲くはいむるぶし

2012年3月3日

ひさしぶりのハルサーです

3月に入り25度を超える夏日が続いています。
園内には、沢山の花が咲きますが、
今日咲いている花を紹介します

まずは、「アワユキセンダングサ」 です。
2012030208080000

アワユキセンダングサは、肝臓の薬にもなる野草です。
花は、沢山の蝶が吸引に来るので、蝶の採取ポイントにもなります。
ただ、種は服や靴に付きやすいので注意してください。

次は、「オキナワシャリンバイ」 です。
2012030208090000

オキナワシャリンバイの実は粉末にして、キナコのように利用することができます。

次は、「クチナシ」 です。
2012030208100000

クチナシの実には、蝶のイワカワシジミが卵を産みつけるので、
ときどき、クチナシの実を熱心に探している人を園内で見ることがあります。

次は、「モミジバヒルガオ」 です。
2012030222440000

名前の由来は、葉が紅葉の葉に似ていて、昼に咲くからです。

次は、「ヒメキランソウ」 です。
2012030222380000

ヒメキランソウは、地面を覆うように広がり、最盛期には淡い紫の花で一面を覆います。

このほかにも 「ランタナ」 や
2012030213290000
2012030213280000

「タイワンヤマツツジ」
2012030208100001

「白いハイビスカス」
2012030222390000

など、沢山の花が咲いています。

沢山の花に誘われてか、
「ナナホシキンカメムシ」 もいました
2012030208130000


はいむるぶしには、短い春が訪れています。
もうすぐ海開きが行われ、夏に向かいます。
春休みには、一足早く夏に向かうはいむるぶしに遊びにきてください。

細崎【海人】便り

2012年3月2日

2/29 
場所:小浜島 細崎港
潮位:満潮0:51 112cm 11:55 134cm
    干潮5:41 79cm 19:06 38cm
    小潮
風向:南東

細崎港【夜の様子 20:30頃】
IMG_0254


只今、イカ釣りが旬です。この時期は1.5~3㎏の巨大アオリイカが釣れます。
釣り方:エギ(疑似餌)をキャスト(投げ)し、しばらくエギを沈下させしゃくり上げます。

今回使用のエギ【墨族3.5号】
IMG_0261


残念ながら今回は釣果なし。
次回、投稿までに3㎏超を釣り上げ、とっておきの料理レシピもアップしたいと思います。
ご期待ください。


以上、getyouがお届けしました。

旅サラダで放映されました。 【石垣牛スープしゃぶしゃぶ】

2012年3月1日

2/25旅サラダ放映 
はいむるぶし自慢の石垣牛スープしゃぶしゃぶを水沢アキさんにお召し上がりいただきました。
しゃぶしゃぶ

当日は、養命健康スープと美人トマトスープで召し上がっていただきました。
しゃぶしゃぶのあとはこのスープに八重山そばを入れたり、ご飯を入れるとリゾット風にお召し上がりいただけます。
水沢さんもとても気に入ったご様子。
このスープしゃぶしゃぶには他に前菜、ご飯、サラダ、フルーツなどのブッフェに女性に人気のコラーゲンボール3種(プレーン、ハーブ、ホットスパイス)が付いております。
はいむるぶしにお越しの際は是非、ご賞味ください。

以上、getyouがお届けしました。

ラブ調味料

2012年2月29日

こんにちは~

今日は、私、はらぺこめぇめぇが前から気になっていた商品を紹介します

☆ぴにおんの「くうすみそ」
☆ひまわり総合食品の「もずくスープ」
☆赤マルソウの「塩ドレッシング」
☆石垣島流通の「あんだみそ」


P1010980



かぁ~らぁ~のぉ~~~


お昼ごはん

P1010982


くうすみそは、野菜炒めに~味付けはこれだけ~
少しピリッとする甘みそなので、色んな料理に使えそう~
今度はスープに入れてみようかなあ~

塩ドレッシングは、グリーンサラダにかけました
しょっぱい感じではなく、お酢も効いていて、ごま油の香りがふわっとします
さっぱりしているから、夏場は冷やし中華にかけるといいかも~

もずくスープは、あっさりだしで食欲が無い日でもゴクゴク飲めそうです(笑)

あんだみそは、うちのスタメン選手
別名「ご飯と仲良しミソ」です
玄米ご飯とのコラボは最高倒れそうです~

全部、はいむるホテルショップに置いてます~


そんなこんなで、モリモリ食べてパワーアップ
春になっても、ご飯のことで頭がいっぱいのめぇめぇでした(笑)







http://www.haimurubushi.co.jp/


2/21〜27 今週の6枚

2012年2月28日

皆様、こんにちは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?










前線が通過したばかりの八重山地方からお届けしております。


つい4時間前まではこんなに晴れていました。

DSC_0675






今週は残念ながら天気運に恵まれなかったので


しっとりと花の写真を。

DSC_4493



DSC_4582



DSC_4568



DSC_4524



DSC_4510


花ももちろん良いんですが、


やっぱり青空が撮りたいですねー。





明後日からは3月。


海開きもします。


いろいろと期待せずにはいられないです!!!








以上が今週の6枚。


いかがでしたでしょうか?









今週末、わたくし結婚式に招待されております。


新郎新婦共に大学の同級生。





ハゲカツラ被って一生懸命踊り、


2人を盛大に祝って参りたいと思います!!!





どんな姿かはご想像にお任せします。









それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。


南十字星という名のリゾート はいむるぶし

夏もの第一弾入荷しました!!

2012年2月27日

こんにちはプルメリアです

2月も終わりに近づいてきました。まだまだ寒い日が続いていますね

しかし、沖縄はこれから一気に夏モードへ突入ですよ

なんといっても3月20日には海開きですからね

はいむるぶしのショップも徐々に海開きモードに突入です。

みなさん離島だからといってはいむるぶしに何も無いと思っていませんか

ショップにはたくさんのビーチブランドの商品があるんですよ

だから、ビーチで楽しむための荷物は準備しなくてもOK

最新のグッズを取り揃えています

なんと、昨日もう夏物水着第一弾が入荷しましたよ

P1010976


P1010973


そして店長オススメの柄はこちら

P1010974


まだまだ、これからどんどん夏物が入荷します

今年の夏は、リゾートファッションで沖縄を満喫しましょう

南十字星という名のリゾート はいむるぶし


お出迎え

2012年2月26日

こんにちは島Pです。
今日は、港で特別なお出迎えをしてきました。
なんと、紅型衣装を着た美人と一緒に
本日ご到着の大型団体のお客様の小浜港での
お迎えをしてきました。
紅型前
風が強くて、笠が飛ばされそうになりながらも元気いっぱいの笑顔でお迎えをして一緒に写真撮影もできました。港にいた別のお客様などからも写真撮影を求められ一緒に撮ってました。
時々、団体様のお迎えなどで小浜港に紅型衣装の美人がはいむるぶしのお客様をお出迎えを
してますので、見かけたら一緒に写真をとってみてはいかがでしょうか。
紅型後ろ














はいむるぶし:http://www.haimurubushi.co.jp

ふれあい牧場

2012年2月25日

皆さん、こんにちわ!
ご無沙汰しています、1023です。

今日は、先日ふれあい牧場で誕生した子やぎ2匹を紹介します。

子やぎ


子やぎ2


産まれてからまだ1週間ほどしか経っていませんが、自分でしっかりと歩き、
親やぎの真似をして同じように木の葉を食べる仕草も見せてくれます。

子やぎと親やぎ


牧場内には、他の動物達もいます。

うさぎに...
うさぎ



アヒル...
アヒル


ふと、子やぎを見ると、もう昼寝を始めていました。

子やぎと親やぎ3


牧場看板


次回お越しの際は、大きくなった子やぎやうさぎ達を見に来ませんか?
場所はレンタルカート場のすぐ横、この看板が目印です。
是非、お待ちしています。

けだま復活!!

2012年2月24日

おひさしぶです、約半年振りの登場になります。けだまです!
金福さんのブログを待ちわびていた方には申し訳ありませんが、
今日はけだまの島巡りブログの復活です!!
今回は滝マニアのけだまが、滝の宝庫、西表島で最も神秘的な滝を紹介します。

西表島で有名な滝というと以前紹介しました県内最大の落差を誇るピナイサーラの滝、
日本滝百選に選ばれたマリュドウの滝がありますが、今回はあまり観光客も地元の人も
足を踏み入れない『マヤグスクの滝』にけだまガイドで行ってきました!
※ちなみにこちらの方言で”マヤ”は猫、”グスク”は城を意味します。

出発地点は浦内川の船着場になります。
始めのうちは歩道が整備されていますが、1時間程歩いたところにある
カンピレーの滝から先は小さな目印を頼りに亜熱帯の植物を掻き分け、沼地に足を取られ、
川の流れに逆らいながら進んでいきます。
2011_11270033

さらに1時間程行くとガイドブックには紹介されていない無名の滝が突如出現しました。
落差30M程でしょうか、名前がないのが可哀想なほど迫力のある滝です。
ここでは独断で『けだまの滝』と命名します!
2011_11270050

そこからさらに30分程行くと、遂に今回の目的地『マヤグスクの滝』に到着です!
2011_11270083

内地を含め、数々の滝を制覇してきましたが、ここまで巨大で雄大で神秘的な滝は見たことが
ありません!圧巻の姿です!!
ここで満足してはいけません。
階段状になった岩盤を登ると、滝の上には迫力満点の噴出口と広大な平地が広がっています。
2011_11270065


2011_11270070


2011_11270077

そしてどうですか!?この壮大な眺め!!
片道3時間半の疲れが吹っ飛びます!!
2011_11270076

補足ですが、今回紹介した『マヤグスクの滝』に行くには警察署と林野庁への入山届けの提出が
義務付けられています。また船の時間もありますので、ペース配分が大切です。
また体力の消耗も激しいので、夏場は避けることをお勧めします。

それでは次回の島巡りブログをお楽しみに・・・☆

http://www.haimurubushi.co.jp/

沖縄特産タンカン入荷!!

2012年2月23日

DSCF0934

沖縄特産のタンカンが入荷しました。とてもあまーいよー。夕食バイキングに出てマース、食べに来てください。

続・ちょっとハッピーな出来事vol2

2012年2月22日

みなさん、こんにちは。

久しぶりの ミノラセブン です。

前回は、友達のうめちゃんと遊びすぎて、散歩を断念してしまったので、
今回は、日を改め、島を散歩し、ちょっとハッピーな出来事を探してきました

少し前の晴れた日。
早起きをして、外に出てみると、きれいな朝焼けが・・・急げ急げ

RIMG0207
まだ暗い中、一筋の光がさしたと思ったらどんどん色が変わり始めました。












RIMG0208
そして、あっという間にきれいな朝日と朝焼け
夕陽も好きだけど、朝日を見るもの、また、格別で、なんだか、とっても神聖な気持ちになります。






RIMG0226
この日は、真っ青な、夏日を思わせる天気で、何度かブログに登場している
キャリアンドルも満開
青い空に真っ赤が映えますほんと、このお花かわいいですよねぇ
まだ、はいむるぶしでも咲いています。
皆さん、ぜひ、探してみてください。













さてさて・・・天気がいいので、はいむるぶしから、細崎へ直行
RIMG0182



昼下がり~夕暮れ時のの細崎はちょっとノスタルジックな雰囲気が漂い、少し前の時代にタイムスリップした気分にさせてくれます。






夕食前の子供たちがあちこちで、元気に遊んでます
裸足でかけたり、道路でねっ転がったり、大きな声で、お母さんに怒られたり、皆思い思いに、今、一番楽しい時間を過ごしてます。



そのまま、ミノラは防波堤でのんびりのんびりのんびり・・・

RIMG0186

RIMG0184



最高の夕陽を眺めて おうちに帰りました。

ハッピーな出来事を探すまでもなく、ハッピーな一日を過ごした ミノラ でした




三寒四温が続いている八重山。なかなか安定した天候にはならないけど、確実に春は近付いてきています











最後に、ちょっと前のbest of happy な2枚を
RIMG0216バレンタインデーに友達と、はいむるぶしディナーへ、行き、チョコレートフォンデュとバレンタインスィーツがとってもとってもとっても美味しかった






RIMG0165

当たりました



切手セットが 2枚も

2/14〜20 今週の4枚

2012年2月21日

皆様、こんにちは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?










ここ数日、あいにくの天気が続いている八重山ですが、


先週の今頃はとても良い天気でした。


DSC_4317








久しぶりに3日間連続で朝日を撮りに行きました。

DSC_4229


DSC_4359


DSC_4413


朝日には早起きして見に行くだけの価値がある、僕はそう思います。


いつか最高の朝日を、


いつか最高の朝焼けを、


その一心で撮っています。


決して眠くない訳ではありません。


辛い時もあります。


でも、そんな時に限ってキレイな朝日が昇ったりします。


だからこれからもたくさんの朝日を撮りに行こうと思います。






朝日は素晴らしい。


この想いが少しでも伝わっているなら幸いです。







以上が今週の4枚。


いかがでしたでしょうか?






先週末、


大学の同級生、ジョーと


石垣島で焼き肉を食べに行きました。




仕事の話でもなく


お金の話でもなく


エッチな話でもなく




友達の話で盛り上がりました。





友達も素晴らしい。









それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。



南十字星という名のリゾート はいむるぶし

神様がいる島 小浜島

2012年2月20日

こんにちは。皆さんご機嫌いかがですか?
ナイーブ、アラキングです。

先日、石垣島でマリンジェットの免許を取ってきました!!!
試験はそこまで難解でもなかったので受かっていました!
これで僕も紺碧の美ら島を颯爽と駆け抜けるマリンジェットライダーに
なれたかと思うと、妄想が暴走して、ニヤニヤしてしまいます。

あとは、かっこいいサングラスを購入して
井出ラッ○ょの様な細マッチョを手に入れれば、何かと完璧です。

アラキング、井出○ッキョ計画、本日から本格的始動です!!!

話がそれました。

その帰りに小浜島のおじいさんが突然話しかけてきて、帰りの船をご一緒させていただいたのです。

「あんた、どこのもんだ?」
「僕ははいむるぶしの従業員です」

聞けば、この方、はいむるぶしの設立の際に小浜島で尽力を尽くした方で
もう33年前になる、その当時の苦労を僕に面白おかしく話してくれました。
車がなかった話とかハブがたくさん出た話、でもそこには島を良くしたいという夢が
あったのだと、豪快な笑顔で話してくれました。

他にも、小浜島は染物が有名なのですが、その繊維から染料から全て島産で
作って特別なお祭の日には皆で着ること、戦前はとにかく小浜島は裕福で
山があるから水もあり、米もあり、海に行けば海草、魚、タコなどが好きなように獲れ、
踊りもあって、笛も自分達で作ったりと、とにかく皆が羨ましがるような島だったのだそうです。

長年すんでいると、小浜島のことがとても無自覚になってきます。
島の良さをお客様に伝えなくてはいけないなと思いつつ、島の非現実感が現実になってきます。

しかしこの時、あるどうしようもない問題を抱えていた僕は小浜島というものをおじいさんを通して感じたときに、底のほうから勇気が湧いてきました。
おじいさんが生まれ育った大好きな小浜島にいる、住ませて頂いている、
というだけで何か特別な感じに包まれているような気がして、
「なんくるないかな」(問題ないかな)とつぶやくことが出来ました。

伝統や文化には不思議なパワーがあって触れると心が「安心」するのかもしれません。
先祖と繋がっているという感覚になるからでしょうか?寂しくなくなるのかもしれませんね。

おじいさんは僕にとってはベストタイミングの神様の使いでした。
そういえば、僕の祖父もとてもたくましい人でした。
祖母は今年で100歳になりました。明治生まれです。

力は多分、若いものには勝てないけど、経験と、何より言葉に小浜島の
伝統や歴史があるから重みがあります。

小浜のおじいさん、おばあさんはとてもパワフルな気がします。

「今度、お家に遊びにおいで~」

おじいさん・・・・本当にありがとう。

お年寄りが元気な島、小浜島には「安心」する何かがありそうです。
それを探りに遊びにきてみませんか?

小浜の井出らっき○がお待ち申し上げています。
元気がでるかも!?

ミニ八重山情報

2012年2月19日

今日は、八重山のイベント情報をお伝えいたします
小浜島だけでなく、八重山ではたくさんのお祭りやイベントがあります。

2月25日 小浜島細崎にて、第3回くば丸市が開催されます。
くば丸
とれたての刺身やてんぷらが購入でき、その場での
食事も可能です


翌日の26日は、黒島にて第20回牛祭りが開催されます。


牛

今回は、なんと2頭の牛が当たります
是非とも小浜の方に当選してほしいです。

3月3日には、石垣島離島ターミナル内で、竹富町の各青年会よる
「離島フェア」が開催されます。
各島々から持ち寄られたものを販売するとのことですので、
小浜島へお越しになる前に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

今日も元気なムン・チャンでした

「朝だ!生です旅サラダ」で、紹介されます!

2012年2月18日

朝日テレビの「朝だ! 生です 旅サラダ」の取材が入りました

あの神田正輝さんが司会をされている土曜日、朝の人気番組です


レポーターとして水沢アキさんがお越しになり、2日間の撮影を行ないましたが、水沢アキさん、
とっても明るく、スタッフにも常に気を使っていらっしゃって、通りかかりの方の「一緒に写真
撮って~」という要望にも気軽に答える素晴らしい方でした。

それに、何と言っても、お美しい‥


放送は今月25日(土)。番組自体は、朝8時からスタートです。
是非、ご覧下さい!

*小浜日和*

2012年2月17日


週末はよく寒波がやってきますねー…

今日は小浜も雨と風のダブルパンチで寒いです(((( ;゚д゚)))


また関東や日本海側で大雪が降ってるみたいですね

今年何回か聞いてる『今年一番の寒波』。

何回一番があるんでしょうか??笑





さてさて先週の土曜日ですが、

西表島でのやまねこマラソンに参加してきました。

画像 004


天候は絶好のマラソン日和となりました。

ドンヨリ雲にたまに小雨が降るような天気で

動いていなければ寒く感じる気温でした。

画像 006


まず会場の上原小学校に向かうと

みんな大好きピカリャーが出迎えてくれました。

画像 005


相変わらずかわいいです。

スタートにはまだ時間がありましたが

もうたくさんの人が集まっていました。

まずは体育館で受付をし、ゼッケンを受け取ります。

着替えを済ませ校庭に出ると、アップで走っている人がたくさん。

雰囲気に呑まれそうになりつつも、ストレッチをしランニングをしました。




そしていよいよその時がやってきました。

開会式が終わりアナウンスに従いスタートラインに並びました。

画像 007


先頭は遥か彼方です。

まず始めに23㌔が出発!!

その次に10㌔。最後に中学生の3㌔。

スタート直前は心臓がドキドキでワクワクしました。

当初の目標は『完走』でしたが、

直前には『歩かず完走』に変わっていました。

どこからか変な自信が湧いてきました。

でもきっと走り終えたらボロボロになってるんだろうな…

と思いつつスタートしました。





走っている時は割と周りの景色を見て、悠々とランニングできました。

一人で走るのとたくさんのランナーに囲まれて走るのは

気持ちの面で大きく違いますね。

沿道からの声援やランナー同士で声を掛け合って

楽しく折り返しました。

後半は行きに通ったとは思えない辛さ。

たった10㌔ですが最後の2㌔は身体はバテバテ。

なんとか気持ちでゴールを目指しました。

そして完走!!!  〔〔タイム 1:03:03〕〕

なかなか自分なりの健闘でした。

画像 009

走り終えた達成感が気持ちよかったです。

マラソン。出てみてよかったと思いました。

そして西表の大自然があったからこそ完走できたと思いました。

みなさんも是非 来年あたり挑戦してみませんか!?



当日は西表島内 交通規制があったり

宿泊施設の予約など十分な計画を立てて

起こしになることをお勧めします。

一汗かいて 飲むビールはまた格別。

夜のふれあいパーティーにもご参加下さい。






今週は筋肉痛との闘いでした。笑

練習不足を反省します。




画像 001



それではまた来週☆★

良い週末を~!!

  金福。






石垣島へドライブへ

2012年2月16日

こんにちはー鈴木マメオでございます。

先日は久々に家族全員で石垣島へドライブへ行ってきました!!

IMG_0863


八重山では桜が咲いておりひと足早い春の訪れを感じます。

ハイビスカスやプルメリアなど綺麗な花はたくさんありますが、今の時期しか見る事の出来ない花の美しさは季節を感じさせてくれます。

ランチを食べたところではたくさんの鯉が飼育されており、娘も興味津津でした。

IMG_0864


初めてでは無いと思うのですが、普段見る事の無い鯉をとっても不思議そうに見ているのが可愛らしいですね。

石垣島の大自然をドライブしていると、サトウキビ畑や豊かな自然を感じる事ができ心が癒されます。

はいむるぶしでもレンタカーの手配を承っております!!

もちろん、各島への乗船券や観光コースもご用意しております。

普段長時間ドライブする事が無いせいか最後は仲良く寝てしまいました。

IMG_0865


コンパクトな車で、大人数ならワゴン車で!!

八重山の自然を感じに行きませんか?


はいむるぶしへ行こう!!

『命薬(ぬちぐすい)料理』学んできました☆

2012年2月15日

はいたーぃ!かいちゃんです
今日も昨日に引き続き暖かい小浜島☆
お家の温度計は24.5℃!
天気が良いと何だかウキウキしますね

今回は先日友人と共に参加してきました「八重山食文化シンポジウム」について
報告させていただきま~す

686


「ヤエヤマショクブンカシンポジウム」・・・
なんて書くとどんな難しい会に参加したの??
と思われるかもしれませんが、簡単に言うと八重山の昔ながらの食材を知り、みんなに広めて行こう!という会です。

このシンポジウムでは石垣島ラー油で有名なペンギン食堂の辺銀さんが講演会をしたり、
様々なイベントが開催されていたのですが、その中で私は石垣の人気レストランのシェフや料理研究家の方が教えてくれるという料理講習会に参加してきました

655



今回の料理講習会では「中身汁」・「コーズーシー」・「八重山ちゃんぽん」の3種を
参加者で協力し作りあげました。

(※中身汁とは・・・豚モツや豚肉、ごぼうやこんにゃくを入れた煮込み料理で、古い時代から食べ続けられてきた琉球料理の一つ。 コーズーシーとは・・・ジューシーとも言われてますが、炊き込みごはんです。)

参加者も多く(男性も多かったです!)みなさん熱心に先生のお話を聞きながら
調理に励んでましたよ!


667

↑中身汁の調理(豚モツは余分な油がなくなるまで何度も何度もゆでて下ごしらえをします。)

665

↑ピパーチ(島こしょうの実)普段は乾燥させて使用しますが、今回は細かく刻みジューシーに入れました。
こんな使い方があるとは驚き!

660

↑ジューシーの出来上がり!!(ごはんの上にのせてるのはピパーチの葉を細かく刻んだ物)
コレがまたいい風味出すんです。

671

↑顔は見えませんが(笑)男前のシェフによる八重山ちゃんぽんの調理風景。

679

↑石垣黒鶏という今石垣で話題の鶏を使用した八重山ちゃんぽんのスープ。本格的です!

685

↑調理の後はみなさんで試食会をしました!!

693

↑中身汁(今話題のしょうがをたっぷり入れて、ホッと温まる一品)
694

↑ジューシー(今回醤油は使わず、ウコンで色味をつけてます!自然のいい色です☆)
691

↑八重山ちゃんぽん(オオタニワタリやハンダマ等八重山の食材満載!)


このイベントを主催している「八重山食文化推進協議会」という
八重山特有の食材を使った新しい料理の開発や地域に根差した食文化を推進する団体で
これからも定期的にイベントを開催するそうです。
来年?か再来年には八重山ちゃんぽんをB級グルメとして全国的に広めるぞ!!
とみなさん意気込んでました(笑)

八重山にお越しの際は
「命薬(ぬちぐすい)」料理=心も体も癒される料理
ぜひ体験してみてはいかがでしょうか??




命薬(ぬちぐすい)を体験したい方はコチラ
今回も読んでいただいてありがとうございま~す

↓↓
南十字星という名のリゾート はいむるぶし

2/7〜13 今週の3枚

2012年2月14日

皆様、おはようございます!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?







ここ八重山は一昨日からずっと良い天気が続いています。


気温も25℃近くまで上がりとても暖かいです。


桜の季節も終わったので春まであとわずか。


のんびり待ちましょう。


DSC_3828







一昨日は久しぶりに夕陽を撮りに。

DSC_3981



昨日は久しぶりに朝日を撮りに。

DSC_4065






ちなみに今日の朝日も


なかなかドラマチックで良かったです。


その写真はまた来週。







以上が今週の3枚。


いかがでしたでしょうか?









昨日、原付で石垣島の名蔵周辺を走っていたら


橋の上から釣りをしている男性が2人いました。





大学の同級生、てっちゃんとオガタ君でした。





まさかあんな所で再会するなんて世の中は狭いッスね。






去り際、


てっちゃんから


“タケ、マジで頑張って!!!”


という一言を頂きました。







マジで頑張ります!!!






そして、昨日は


別の大学の同級生に第2子が誕生しました。


ケンジ、おめでとう!!!







なんだか嬉しい事が続いています。









それではまた来週!!!



火曜日担当タケでした。


南十字星という名のリゾート はいむるぶし


『手、、、』

2012年2月13日

こんにちは『山猫』です
猫

冬の八重山にはご年輩の方々がツアー旅行でたくさんみえます、、、、

ご近所の方へのお土産品もとても多くなるようで、、、

「こっちにちんすこうを10ヶともずくを10ヶそれから、、、」

そんなにぎわいをみせる売店で、、、

先日 黒糖を2つ買っていただいたご夫婦がいらっしゃいました、、、。

その方の『手』には、、、もう落ちなくなった機械油が指先に深くしみこんで、、、、。

あ~一生懸命はたらいた『手』だな~、、、、。

、、、、、。

、、、、。
手

『山猫』は早くに父を亡くしたので、、、

生きていたら父ちゃんこのくらいの年かな、、、、

父ちゃんの『手』も外の仕事でごつごつだったな、、、

と思い出しました。

うーじ

、、、、。

、、、、、。

そのつつましやかな姿がとても印象的で、、、、


何か父とだぶってしまい 胸が温かくなりました、、、。


『こんな遠くの島まで来てくださって ありがとうございます。』

たぴすかろい、、、、。

旅の幸い、、、。

『山猫』でした、、、、。

PS・雨の中写真を撮った翌日が 快晴なんて、、、、、トホホ
カイト





もうすぐ夏ですよ!

2012年2月12日

ハイサイ!勝太郎です。
小浜島では、夏の訪れを感じさせる日が多くなってきました。
今日は犬とビーチで散歩です。

まずは家の前のビーチで海を眺めまったり。
P1010733


犬はほったらかしです。
しかし・・・時々思い出したように駈け寄って来ます。
P1010738


そして、私のまったり感を邪魔するのです。 あっちに行ってなさい!
P1010775


すねています。
P1010776



今度は、はいむるぶしのビーチに出かけます。
千葉から来た皆さんがカイトサーフィンを楽しんでいます。
小浜島はどこから風が吹いてもカイトサーフィンができるので、本土の方がよく遊びに来てくれます。
DSC_7106


ハイ、ポーズ!
みなさん暖かい海で楽しそう!
DSC_7110


さぁ!3月20日がはいむるぶしの海開き。
小浜島の夏はすぐそこですよ!
みなさん、一番早い夏が訪れる小浜島に遊びに来て下さいね。
日本一早い夏はこちらから

新緑の季節

2012年2月11日

みなさんこんにちは。


今日の小浜島は曇りがちですが気温は20度。
日中は上着もいらない感じです

来週は最高気温も24度ぐらいになる予報。
少しずつ暖かい日が多くなってきました。

こちらのブログでも桜など花の話題が増えてきて
春の訪れを感じますね。


さてさて小浜島やはいむるぶしの植物たちはほとんどが常緑樹で
冬でも葉を落とすことはなく、雑草たちも勢いを弱めず植栽担当の
手を休ませてはくれません。

そんな一年中緑あふれるはいむるぶしですが、
よーく見ると色んな木々や草に新緑が。
一年でも今の季節だけ見ることができるほんとにキレイな緑色

ヨーダの緑も・・・

スナフキンの緑も・・・

ガチャピンの緑さえもくすんで見えてしまいます



なかでも今一番の勢いで新芽を出し葉を広げているのがこちら。
写真

タブノキです。
まん中にある淡いピンク色・・・
花のつぼみかと思いきや・・・

写真3


中からモリモリ若い葉っぱが!! 
もう、そこらの枝先からモリモリモリモリ・・・

タブノキは本州以南で広く分布しているので
ご覧になったことがある方も多いはずでは。

そしてこのタブノキは、アオスジアゲハなど蝶の食草として知られ、
新鮮で柔らかい葉っぱが出そろうと、はいむるぶしでも間もなく蝶が
舞い踊る季節になります

春はあっという間に過ぎて真夏に。
あぁ・・夏が恋しい


*小浜日和*

2012年2月10日

 
こんばんわ-!!金福です
 
今日は2月10日です
 
5月のような天気
 
あったかぁい一日でした
 
思いっきり布団を干して、
 
窓全開で空気の入れ替えして
 
気持ちも入れ替えて
 
 
 
 
 
 
さて明日は2月11日。
 
ついに決戦の時。
 
待ちに待ったやまねこマラソン☆
 
どうなることやら。
 
波瀾万丈の予感。。。
 
天気はどうなのかしら~
 
降水確率80%!!!ガビーン(¬з¬
 
といいながら実は
 
今日の予報も80%だったのです!
 
乙女心のような八重山の空
 
予報も当てにはならないですね☆
 
さぁて明日の開会式は12時20分。
 
ばっちりお握りを食べて
 
力の限り走りたいと思います
 
安全第一で
 
 
 
 
それではまた来週☆★
 
よい週末を
 
 
 

書店へ急げ!?

2012年2月9日

IMG_0837


こんにちはー鈴木マメオでございます。

2月6日発売の「Discover Japan TRAVEL vol.3 ニッポンの名宿&一流ホテル」にて「はいむるぶし」が紹介されています。

なんと4ページにわたって紹介されています!!

IMG_0839


青い空、白い砂浜・・・ビーチでのんびりするも良し、思いっきりマリンプレイを楽しむも良し!!

4月20日にはオーシャンパークも始まりさらに楽しみが広がります♪

もちろんビーチ意外にも楽しみは沢山あります。

スノーケルやダイビング、観光ツアーなどいろいろなアクティビティや宿泊プランをご用意しております。

旅の目的に合わせたプラン選びはこちら♪

公式サイトからのご予約で9月30日までにご宿泊の方は、レストラン・カフェバーでご利用いただけるレストラン利用券を大人の方にプレゼント中です!!

ぜひ旅のご予約は「はいむるぶしHP」からどうぞ!!

もちろんお電話やメールでのご予約やお問い合わせも承っております。

お気に入りの1冊と共にカフェやビーチでのんびり・・・

スノーケルやダイビングで八重山の海を遊び尽くす!!

非日常のひとときをはいむるぶしで感じてみてください。

言葉では伝えきれない世界が広がっています・・・

思い出の一枚をフォトコンテストに応募して、

グランプリの賞品でもう一度はいむるぶしへ遊びに来てください。

オーシャンビュースイート2泊3日!!朝・夕食・カート付き!

なんと航空券も付いております!!!

ぜひ卒業旅行や春休みの旅行は、はいむるぶしへ♪



はいむるぶしHP

春のあしおと

2012年2月8日

こんにちは はなです

いつもと違う扉から外へ出てみると、いつの間にか咲き誇っているブーゲンビリアを見つけました。
P1050165

ほかにもないかな と歩いていると
P1050169P1050182


こちらはまもなく開花
P1050185


いつの間にか、だいぶ時間が経っていて
  背中がぽかぽかするな と思ったら
P1050179

 
P1050195

陽射しが出てきていました

こちらは夕方の空と海。
色がだいぶ春めいてきています
P1050201

P1050206

P1050216

P1050217


  早く春が来ないかな。。

寒い地方のみなさんの所へも早く春が訪れますように。。

では また。

はいむるぶしH.P. http://www.haimurubushi.co.jp

1/31〜2/6 今週の3枚

2012年2月7日

皆様、こんばんは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?








今回も前回に引き続き桜の写真をご紹介します。


八重山の桜はちょうど見頃を迎えております。

DSC_3401


DSC_3416


DSC_3479

こっちの桜も当然ながらキレイです。





今回は石垣島のバンナ公園に行ってみましたが、


石垣市内の民家の庭に咲いている所もあるそうなので、


今度の休みの日、天気が良ければウロウロしてみようと思います。


怪しまれない程度で。








以上が今週の3枚。


いかがでしたでしょうか?








それにしても


雨の中


原付に乗るのは


結構大変なんですね。









学生の頃


友人がスコールの中、


マスクとシュノーケルをつけて


原付に乗っていたのをふと思い出しました。




目に雨粒は入らないし、呼吸もこの方が楽なんだ・・・と自慢げに話していました。


そんな友人も今年の秋、結婚します。








それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。


南十字星という名のリゾート はいむるぶし

ラー油日和

2012年2月6日

皆さま、お元気ですか

ご無沙汰しております  めぇめぇです

はいむる園内のカンヒザクラが可愛い花をつけていました。

もうすっかり春ですねぇ~

春になると、ご飯が美味しいですよねぇ~年中美味しいですけどッ(笑)


今日のお昼は何を食べましたか

ちなみに従業員食堂のメニューは『ビビンバ』


P1010925





わーい!わーい!

・・・ということで、前々から気になっていた『スパイシー島らー油』をお買い上げー

P1010926




これがまたビビンバに合うッ

黒糖が良い塩梅で、辛すぎないし、

具が細かいので、お米とナムルによく絡みます

辛さ★☆☆
甘さ★★☆
スパイシーさ★★☆

他のシリーズで『てぃだかんかんラー油』もありますが、これは私の中で不動の1位

普通の卵かけご飯に、卵だけじゃなく、魔法までかけてくれます

美味しい何かに出会うと幸せを感じますねぇ~

あぁ、今日も良い日だなぁ~(笑)








小ぃ散歩⑪

2012年2月5日

こんにちは!ヨナです

全国的に寒い日が続いているようですが、皆様は如何お過ごしでしょうか。

小浜島も寒気の影響を受け、「不安定な天候」や「寒い日」が多いですが
先日久しぶりに晴れたので、散歩に出かけました。

シュガーロード
CIMG1744

小浜小中学校前の道
CIMG1755

休憩中
CIMG1762


目的もなく、ただぶらぶら歩きます。途中、雨が降ったので着替えをして再び散歩へ。

小浜保育所(現在34名のお子さんが通っています)
CIMG1773

小浜郵便局のバリアフリー通路(意味もなく、何往復もしていました。)
CIMG1776

疲れて帰ろうとした時、彼女は元気よく前本商店へ向います・・・
CIMG1786

中に入ると、迷う事なく目的地へ向います・・・
CIMG1781

お菓子を買わされました・・・。
そんな事もありつつ、何気ない1日を過ごしました。

さて!早いもので来月の3月20日に、ビーチ・プールがOPENいたします。
※日本一早い海開きです!
はいむるぶしでは、お客様の旅行目的に合わせた、宿泊プランをご用意しております。
宿泊プラン一覧(クリック) 日本一早い夏を、楽しみましょう!皆様のお越しを、お待ちしております。

はいむるぶし・ホームページ(クリック)
はいむるぶし・フォトコンテスト(クリック)

園内花事情

2012年2月4日

こんばんは、波平です。

今日は各地異常気象が続いている中、

はいむるぶし園内の本日の花事情はどうかっ!と、お届けします。

今回は、サンセット広場中心に歩きました。

P2040367


P2040373


P2040374


ありました!!上の3点、名前は分かりませんが、綺麗ですね。

ちなみに3枚目の植物は花ではなく、葉の色が綺麗なので入れときました。

P2040376


P2040380


上の写真はてっぽうゆりです。4月位に花が咲きます。

小浜島は野生のてっぽうゆりが島中に自生しています。園内の海岸沿いでもよく見られます。

下の写真はゆうなです。園内、特にビーチロード、海岸沿いによく咲いてます。

以上、サンセット付近でした。残りはその他の園内です。

P2040391


P2040397


P2040396


P2040384


1番上はアラマンダです。年間咲いてるのかな?よく咲いているのを見ます。

2番目はストレリチアです。別名があるみたいですが、忘れました。南国らしいですね。

3版目はつつじです。満開ですね。内地だと4月位だったと記憶してますが、

小浜島では今が満開です。

4番目は名前は分かりませんが、強烈できれいですね。

この写真は一部でまだまだ園内には咲いてます。

ハイビスカス、ブーゲンビリア等は年間咲いてます。





最後にはいむる農園の紹介です。

P2040386


マンゴ畑です。なんとか美味しいマンゴを作ろうと最近石垣研修に行ったらしいです。

P2040387


マンゴ畑の隣ライチの木です。

去年突然できて、大騒ぎになりました。とっても甘かったです。

なんとか、お客様に出せるようにがんばります。

P2040393


パイナップル畑です。収穫は来年の夏です。

P2040388


最近パッションフルーツも始めました!!

こちらもいつの日かお客様に出せるよう研究していきます。


以上、今日の波平でした!!!












*小浜日和*

2012年2月3日


GO!! GO!! KINGS!!

(屮゚Д゚)屮

バスケの試合観戦から一週間。
まだまだ余韻が残っている金福です。

いやー 面白かったです。

見に行ってよかった。

会場は超満員で熱気むんむん。

通路に腰掛けて見ました。




ゴールドカラーの琉球ドールデンキングス

画像 003



対するはシルバーカラーの信州ブレイブウィリアーズ

画像 002

信州チームは選手よりコーチが気になってしょうがなかった… (大男)



まだかな まだかなー と待ちわびていると
会場の照明が落ち、 ついに始まりのアナウンスが!!!

画像 008


キングスの選手の紹介がされると割れんばかりの歓声と指笛が。

予想はしていましたが、観客の98%…いや99%がキングスブースター。

ホームゲームともなればこんな状況になるのか-と呆気にとられました。

 画像 011


試合展開は一進一退。

キングスが圧倒的に有利な状況、そして経験値も高いはずですが、

思ったよりもシュートが決まらず、伸びない点数。

終始リードはしていたものの点差は10点以上広がりませんでした。

逆に信州チームは果敢に攻め、

試合中何本かダンクシュートを見せてくれました。

私はいつの間にか信州チームを応援していました。

逆境に立っている人こそ応援したくなります。


後半、ファールゲームとなりフリーシュートの打ち合い。

ここで選手のメンタルの強さが試されるのです。

たかが1点 されど1点。

そんなことを痛感する試合となりました。

前半はキングスペースでしたが 後半は信州チームのペースに。

2点差まで詰め寄りましたが、

またファールで1点失い、そのまま試合が終了しました。

画像 024


画像 021


最後にキングスの与那嶺翼選手が挨拶しました。

画像 022




わたしが見たのは1月28日。

翌29日の試合はキングスが75対56で連勝を飾りました。

結果的には、八重山初の試合でキングスが連勝してくれて良かったですね。

選手側も応援する側もほっとしたと思います。

本当に盛り上がったので、またやってほしいな~。

今度見れる機会があったら絶対指定席とろう





今後のキングスにご注目あれ☆★


それではまた来週( ´∀`)つ

鬼はそとー 福はうちー


はいむるぶし ホームページ


子どもが好きなもの

2012年2月2日

明日は節分、14日はバレンタイン、3月に入ると春休みにお花見!!

何だか今からワクワクが抑えきれない鈴木マメオです。

春休みや夏休みに八重山旅行を計画される方も多いのではないでしょうか。

旅の楽しみの一つにはやはり「お土産選び」ですね。

IMG_0811


我が家の子ども達はホテルショップに行くと必ずマブヤーグッズの前で大興奮!!

さすがに全部は買ってあげられませんがマブヤーとガナシーのフィギュアは我が家にもあります。

少しずつマブヤーグッズを増やしたい・・・そう思いながらも我が家の財務大臣のお許しがでません・・・

IMG_0818


その他にはご当地ドラえもんの横にある「シーサーワーゲン」に興味をしめしておりました。

他にも可愛らしいぬいぐるみなどもあり子ども達にとって夢の国のようです。

かりゆしウェアやサングラス、お菓子やアルコールなど豊富に取り揃えております。

たくさん買ってもホテルから発送可能なので安心です。

もし買い忘れてしまった時は「美ら島本舗」でオンラインショッピング!!

ホテル直営の豊富な品揃えです!!

また、旅の楽しみを増やしてくれるFacebook公式ページも毎日更新中!!

ぜひ旅行の計画中の方はチェックしてみてください。




卒業旅行・記念日の旅行は「はいむるぶし」へ♪

沖縄の人が長寿である秘訣?

2012年2月1日

こんにちはプルメリアです

早速ですが、みなさん黒糖は好きですか

黒糖商品


沖縄の人々の食生活が長寿と関わりがあるのでは?という記事をよく見かけます。

豚肉料理が多い・野菜をよく食べる・海草もよく食べるなどさまざま説は有りますが、

その中に黒糖を食べることや調味料に黒糖を使用することが上げられています。

黒糖が与える人体への影響は良くわかりませんが・・・

先日、竹富町役場に行った際も、黒糖をお茶菓子にいただきました。

石垣島産・西表島産・小浜島産・波照間島産4種類が並べてあり、どれがどこ産なのか

クイズ形式でいただきました。

味わうことなく形と色だけで全て正解した私

役場の方にビックリされてしまいました

黒糖は全部よく似た味じゃないの?と思っている方

島の環境によって全く異なった味なんですよ

糖度・塩分・硬さなどさまざまです

ショップにて島々の黒糖と試食をご用意していますので、宿泊のお客様は是非お立ち寄りください

P1010923


南十字星という名のリゾート はいむるぶし

1/24〜30 今週の7枚

2012年1月31日

皆様、こんにちは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?









先週末、桜を見てきました。


心配していた天気も段々と良くなり、とても暖かい日となりました。







やっぱり桜は良いですね。


来年も見に行こうと思います。







DSC_8971



DSC_3327



DSC_9323



DSC_9872



DSC_9745



DSC_9671



DSC_0002






今、沖縄は桜の季節です。


晴れたら20℃は超えます。


そんな沖縄に是非皆様お越し下さい。







以上が今週の7枚。


いかがでしたでしょうか?








明日から2月。


2月は


八重山で咲く桜を撮って、


石垣島か西表島でカンムリワシを撮ってみたいと思います。







それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。



南十字星という名のリゾート はいむるぶし


ちょっとハッピーな出来事 vol.2

2012年1月30日

ブログをいつもご覧の皆様、こんにちは
お散歩人 ミノラセブン です。

ここずっと お天気が続いている小浜島


なんとも嬉しい限りです。

去年の秋から、八重山は、記録的な長雨が続いてました。
11月27日から1月24日までで、石垣島の日照時間が79.1時間。
平年値が181.6時間で 去年の44%という衝撃的事実

なので、ここ数日のは格別です
そのせいか、スタッフのブログも、元気で、気合の入った、の内容が続いてますね

もちろん、私ミノラも、な日は、散歩に出かけるしかありません

そこで、去年の9月のブログにも掲載した「ちょっとハッピーな出来事vol2」を皆様に報告したいと思います。

RIMG0125
出かける前に水やりを・・・
ずーっと咲いてくれなかったブーゲンビレアがやっとピンク色をのぞかせてくれました






RIMG0127




久しぶりに島ぞーりをはきました









RIMG0135

友達の「うめ」ちゃん。
久しぶりの再会で・・・


RIMG0144


















前より
少しスリムになってた・・・・・・










皆さん、すみません
ミノラセブンとしたことが
 うめちゃんと遊びすぎて、散歩の時間がなくなってしまいました
この続きは来月必ず報告します



お詫びに、今日の best of HAPPYな道 

P7110247




思わずつぶやいてしまった

  小浜島に 

 三  拝  云 








まったり ゆるるな 休日

2012年1月29日

お久しぶりです ひらやーちです
昨日に続き、本日もぽかぽかな陽気で、水牛の「しずか」ものんびりまったり
こちら小浜はマフラーも手袋もダウンジャケットもいりません^^P1298256

こんな日は、ハンモックで心地よい風を感じながら揺られたいです

ご宿泊のお客様からお休みの日は何をされているんですか?
と聞かれることがあります
今日は皆様に、一スタッフの休日の過ごし方をご紹介します


とある日の休日は、カメラ片手に島を散歩していると、島のおじぃに遭遇し、
「野菜いるか?」の一言で、軽トラックに乗り込み、おじぃの畑で収穫体験をしました

やわらかい土を踏みしめる感触を楽しみながらの収穫は、土のにおいが妙に心地良く、
ビルに囲まれた生活をしていた私にとってはとても新鮮で、収穫することがおもしろく、
「好きなだけ持っていけー」と言ってくれたおじぃに対して、次々に収穫したい気持ちを抑え、
欲張らず、食べられる分だけいただきました
P1148161P1148162


島ねぎ、なっぱ、チンゲン菜、いずれも無農薬の栄養たっぷり健康野菜
P1148169

自分で収穫した野菜は、より一層、美味しく感じます

また、昨日の休日は、食料、生活用品調達目的で石垣島へ・・・
天気が良かったので、ドライブしながら、お昼は 白保に新しく出来た「うみそらcafe」さんでランチ
P1288229

「うみそら」 その名のとおり、カフェからは白保海岸と青い空が望める開放感あふれる店内
こちらはご夫婦で営み、その日のオススメ日替わりプレートランチはひとつひとつ食材にこだわり、ヘルシーかつお財布にやさしいお値段
P1288216P1288210P1288215P1288223




店内には手作り雑貨が品揃えされているので、食事目当てではなく、雑貨目当てで行くのもよいですね^^
機会があったら行ってみてください

そして、デザートは同じく白保にある「おかしの家 PAPIRU(パピル)」さんのケーキをいただきました^^
赤瓦の古民家は一見、ケーキ屋さん?と通り過ぎてしまうほど、その集落に溶け込んだ佇まい。
P1288230

地元の素材と季節の果物にこだわったケーキがショーケースを輝かせています
店内で食べることも出来るので、今回は、ゆったりカフェしてきました。
すだれから外の光が差し込み、落ち着く畳座敷はどこかのお家にお邪魔している気分に
P1288232

時間を忘れてついついおしゃべりに夢中になってしまう空間でした
フルーツ、タルト好きにはオススメのお店です



小浜での休日、石垣での休日、どちらも自分にとって良いスパイスとなり、お越しいただいたお客様へ、過ごし方の提案を出来ればと常日頃考えております

今のシーズンは、無理なく活動できる動きやすい気候ですので、今年もいろいろなところへ足を運びいいネタ集めておきますね
P1288251

昨日の夕陽はこんなに綺麗に見れました。今日も綺麗に見えるといいですね~


おまけ
石垣に突如現れたビッグカールおじさん!!どこにあるか、探してみてください
P1288241

はいむるぶし公式ページ「フォトコンテスト好評受付中!!」

かまぶく雑談

2012年1月28日


本日の小浜島は、気温23度まで上がり、
朝日も眩しく、とても穏やかな暖かい1日となりました。

内地からのお客様の到着された時のお声・・・ダウンジャケットを脱ぎつつ「夏だよ夏!ここ日本?」
寒緋桜が更に開花しそうで楽しみですね

今日の小浜島本集落のさくら
P1010714


さて、今日は前回の沖縄のおいしいもの「てんぷら」に続く第2弾を少しばかり

かまぼこは、その土地で特色があり製造方法も様々で種類も豊富ですよね。
内地では、かまぼこって、お正月の紅白かまぼこや、居酒屋で食べる板わさ、
ラーメンの上に乗っかっている付け合わせや、さつま揚げなどが代表的でしょうか。

タイトルの「かまぶく」
・・・もうおわかりですね、八重山の方言で「かまぼこ」のことなのですが
八重山でいうかまぼこは、ちょっと違います。

とにかく揚げてあるのが特徴!
そして、地元の白身魚はもちろん、もずくやアーサ、ピパーツ(島こしょう)やゴーヤをはじめとする
地元野菜などの具材をふんだんに使ったまさに地産地消のソウルフードなのです~。

石垣島のスーパーでも、かまぼこエリアは、内地より堂々としています。
DSC_7085

DSC_7087

八重山かまぼこの名前がまた秀逸です。
マルグヮー、ヒラグヮー、ポーポーアゲ、タラシアギー・・・・
怪獣的もしくは必殺技的な響きではありますよね。

マルグヮーは、断面は丸く棒状に揚げたもの
ヒラグヮーは、断面が平らなもの
ポーポーは、丸く平らにして揚げたもの(具沢山のさつま揚げをご想像くださいませ
タラシアギーは、一口大に手でちぎって揚げたもの
BlogPaint
BlogPaint

そんなかまぼこ、八重山では付け合せというポジションではありません。
八重山そばの上に豚肉と引けをとらない姿で鎮座しますし、ある時はチャンプルーの具になって、
ボリュームと歯ごたえをプラスし、チャンプルー料理に深みをもたせます。
八重山そば 採用


はいむるぶしの“ぬちぐすいブッフェ”では、アーサのタラシアギーをお出ししています。
オリオンビールや泡盛のお肴にピッタリでパクパク止まらないんだ、これが。

また、朝食では、お味噌汁の実が選べるようになっており、日替わりで
マルグヮーとタラシアギーのトッピングをお試しいただけます。
お味噌汁にも合っちゃうんだわーこれまた。
P1010712

かまぼこの材料として最良とされる、イラブチャーやグルクン・ブダイなどの珊瑚礁沖の白身魚が
豊富に獲れるため、八重山かまぼこは美味と評判です。

先日タケさんのブログでも写真があった小浜島細崎のくば丸市では、細崎の海人が小浜島近海で
獲ってきた魚のタラシアギーを食べましたが、絶品でした

来月は2月25日に開催されるとのことですので、タイミングが合えば細崎まで
足を伸ばしてみてくださいね。

また、はいむるぶしオンラインショップでも八重山かまぼこを販売しておりますので
ぜひご賞味ください!
はいむるぶしオンラインショップ「美ら島本舗」


練りもん大好き ジムシーでした。


南十字星という名ノリゾート はいむるぶし

*小浜日和*

2012年1月27日


はいたい!!( ´∀`)つ

小浜島は、年明けて一番の冷え込みを迎えております。

とにかく寒い…

なんにもやる気が起こらない今週。





しか--し!!!!!!!!!!  彼らはやってきます。

今月のメインイベント。明日・明後日の二日間。

八重山で熱いバトルを期待して~。




遠かった沖縄のチームが石垣島にやってきます。

琉球ゴールデンキングス
VS信州ブレイブウォリアーズ

八重山初のプロバスケットチームの公式試合が開催されます。





私事ではありますが・・・。

バスケ一筋で歩んできた青春時代。

バスケは人生そのモノだと思っています。

実力はともかく、バスケに対する熱い思いがあります。

そして嬉しいことに、沖縄はバスケが盛んな県であります。

小浜でも小学生から親しんでいるスポーツです。

いつの日か八重山からもプロリーグで活躍する選手が

誕生するのではないでしょうか

そんな期待と共に、今回の試合は大変話題になっています。

学生たちのワクワクも聞こえてきます。

立見席が追加増設されるくらいです。





さてさて、優勝経験もあるキングスですが

今年もチームは好調なようです。

今年のキングスの凄いところは

12人いる選手のうち半分が地元沖縄出身。

これは地元の人も応援しやすい



試合の日程ですが

1月28日 19:00~試合開始。
1月29日 12:30~試合開始。

どちらも石垣市総合体育館で行います。

29日はきいやま商店も歌うそうです。

まだ当日券の販売ありますので

お時間がある方はぜひ観戦しましょう!!






キングスの対戦相手が私の地元。。。長野県のチーム。

なんという…偶然。どっち応援しよう。

どっちも頑張ってほしいな。

絶対見に行くしかないな。

とりあえず・・・・・・・

声出してこー!!(☆゚∀゚)







それではまた来週☆

さむーい冬が来週も続きそうですが、 熱ーい週末を★☆


金福。



※日本のプロバスケットリーグbjリーグ ホームページ

※はいむるぶし ホームページ



ブーム

2012年1月26日



こんにちはー鈴木マメオでございます。

クリスマスから早一ヶ月。我が娘は「サンタさんいつ来るの?」とクリスマスから抜けきっておりません。

何故ならばサンタさんからもらったジャングルジムとブランコがセットになった遊具が届いたからです。

我が娘3年間の人生の中で一番大きなおもちゃをプレゼントしてくれたサンタさん。

とても嬉しかったようで携帯で毎日のように「あわてんぼうのサンタクロース」を聞いています。

あわてんぼうなのはサンタクロースではなく間違いなく我が娘です。

さて、そんなおもちゃの影響なのか兄弟そろってブランコブームが到来し、保育所でブランコで遊んだにもかかわらず、はいむるぶしでブランコがしたい!ということでつれてまいりました。

今回の写真のブランコは真ん中にも紐があり、2人で乗りやすい仕様となっています。

飽きることなく、親が心配するほどの勢いで二人でブランコ遊びを楽しみました。

ガジュマルの木の下で水牛を眺めながらのブランコはとても楽しかったようです。

また、ブランコ以外にもハンモックも園内に設置されており自由にお使いいただけます。

ランドカーで園内を回りながら、のんびりお散歩を楽しみながらブランコやハンモックで一休み・・・

南の島の自然に抱かれる贅沢なひとときです。

ぜひ、はいむるぶしにお越しの際は童心に帰りブランコを楽しんでみてはいかがでしょうか?

4月20日オーシャン・パークOPEN!フォトコンテストも好評開催中!

コレ!人気です(笑)!

2012年1月25日


どうも。はいたーぃ!!かいちゃんです

みなさん寒い日々が続いてますが、いかがお過ごしですか??

お住まいの場所によっては大雪で雪かきにおわれる方や
道路が凍って通勤・通学が毎日大変な方も多いとは思いますが、
はいむるぶしブログを読んでいただいて、ホッとあたたかい気持ちになっていただけると
嬉しいです


さてさて本日は、耳寄りなお土産情報をお届けしま~す

沖縄に来て、家族やお友達へのお土産と言えば、
ちんすこう、泡盛、黒糖や紅芋タルト・・・もちろん人気でオススメ!なのですが、

今隠れた人気商品がコレ!

画像 001


ハイッ。「ミュージック三線」です(笑)

なんと!この三線で『涙そうそう』や『島人ぬ宝』、『てぃんさぐぬ花』3曲も沖縄ソングが弾けちゃうんです!!

画像 002

((弦の横にある3つのボタンで音楽を聴いたり、自身で演奏するモードに切替え出来ます。))
演奏の仕方は三線の弦の部分を指でタッチするだけ!
練習なんて必要なし!なんですよ~。楽チン楽チン

コレが今はいむるぶしショップ(売店)にて大人気
小さなお子様から年配の方まで幅広い層にウケています

音もお伝え出来るといいのですが・・・コレは買ってからのお楽しみ♪

この商品のメーカーさんがかなり苦労して商品化したようで、
おもちゃとはいえ、結構いい音なんですよ~

かばんに付けててもよし!飲み会に持っていくのもよし!(笑)
プレゼントや沖縄土産に迷われてる方・・・もしよろしければどーぞ



詳しくは、はいむるぶしショップまで
↓↓
http://www.haimurubushi.co.jp












1/18〜23 今週の4枚

2012年1月24日

皆様、おはようございます!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?







先週のブログで早起きして朝日を撮りに行く!!!と


高らかに宣言しましたが・・・


残念ながら太陽がちっ~とも見ないぐらい曇ってしまいました。








しかし、別の日には

0124d

太陽が顔を覗かせる日もありました。







21日には細崎集落にて【第2回くば丸市】が行われていました。

0124b


0124a


0124c


この時期に屋外でこんな事ができるなんてやはり南国八重山。


次回の【くば丸市】は来月の25日に開催されますので


細崎集落にお立ち寄りの際は是非!!!








以上が今週の4枚。


いかがでしたでしょうか?









今週末、


桜を撮りにちょっと旅に出てきます。

0124e

久しぶりの旅なのでかなり楽しみです。


良い写真が撮れたら来週ご紹介します!!!








それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。



はいむるぶしHP
http://www.haimurubushi.co.jp

『Dream』

2012年1月23日

こんにちは『山猫』です
猫

とある日の会話です、、、

ちょっとお仕事の手がすいた時、、、

何気なくスタッフの女の子に、、、、、

「あなたの夢は?」と聞いたら、、、

、、、、、、。

、、、、、、、、、、。

「、、、小浜島でのんびり暮らすことかなぁ、、、」

とこたえました、、、

コーラル

「じゃあかなっているじゃない、、、」

「そうなんですよねぇ、、、」

、、、。

自分の好きな場所で仕事をし、暮らしている、、、、

こんな幸せな環境って 、、、

何か心が洗われる思いでした、、、、。
モンステラ

その子はTVのない生活をず~っと送っています、、、

実はTVを観ない子多いんですよ、、、

もっと素敵なものを観てるんですね、、、、

はいむるぶしの素敵なところは、、、、

スタッフがみんなこのホテルが好きで、、、

小さな小浜島を愛しているところなんだと思います、、、。

マニュアル化されたサービスじゃなく、、、

心からのおもてなし、、、、。

みなさんにそんな幸せのおすそわけができたななぁ、、、

と 思って働いています、、、、。
ハイビスカス

たぴすかろい、、、、、

旅の幸い、、、、

『山猫』でした、、、

頑張れめぇめぇ、、、。

PS.『山猫』の夢はヨットで大海原に旅立つこと、、、、。

はいぬるぶしHPhttp://www.haimurubushi.co.jp/




走ってきました

2012年1月22日

こんにちは、島Pです。
今日は石垣島で「石垣島マラソン」に挑戦してきました。
ゲート

                                                                  朝から雨が降っていて、どうしようかな~と思っていましたが、スタート前
スタート前に少し雨が弱くなってきて、スタートした後はほとんど雨はあがりました。今回の石垣島マラソンは第10回の記念大会で、47都道府県の全部から参加申込があったそうで、4,005名のランナーが健脚を競いました。私は控えめに10kmのコースを走りまして、何とか完走をしました。FINISHもう既に足がパンパンで歩きづらいです。今回は完走をすると素焼きの完走証がもらえました。市内のいくつかの施設では、この完走証を持っていくと何か特典が付くところもあるみたいです。完走証












はいむるぶしに宿泊していてもスタートが9:00ですので十分に参加は可能です。ぜひ、来年は小浜に泊まって石垣島マラソンに挑戦してみてはいかがでしょうか。は~疲れた・・・。


はいむるぶし www.haimurubshi.co.jp

海辺のふしぎ

2012年1月21日

こんにちは


東京都心で初雪が観測された20日、ここ小浜島では寒緋桜が開花しました
DVC00157

はいむるぶしセンター棟からゲート方面に向かう道の、水牛池を越えたあたりの右側の藪の中。
少しではありますが、しっかりと咲いています




さてさて、そんな中、昨日金福さんより紹介がありました、エコハマクラブ(社内環境活動組織)による新春海岸清掃に参加してきました



ゴミを拾いながらビーチを歩いていると、ハマユウ、ハマボウなどの花々を観察することができます
ハマボウの花はハイビスカスにそっくりです 同じアオイ科の仲間で、この科にはオクラも属しています。だからオクラの花もハイビスカスにそっくりなんですよ。



さらに、黄褐色の、網のようなゴミを発見!と近づき、よく見ると、、、植物です
DVC00141

この植物は何だろうと気になり、調べてみると、「スナヅル(砂蔓)」というそうです。
方言名「ソーミングサ(素麺草)」、言われてみれば素麺っぽい・・・かな!?

グンバイヒルガオに絡み付いていて、まぁ仲良し!と思いきや、この子達はグンバイヒルガオに寄生しているそうです



そして、今回の海岸清掃のゴミ大賞はこちら
DVC00149

25cmほどもある大きな赤い電球。一体これは何でしょう?
救急車の回転灯説、おしゃれハウスの外灯説・・・妄想が膨らみます



海岸清掃、色んな発見があっておもしろい~~
もちろん、ビーチもとってもきれいになりました


小浜にお越しの際には、是非ビルマ崎護岸道路をお散歩してみて下さいね


トバモでした

*小浜日和*

2012年1月20日


華の金曜日がやって参りました

1月も早くも折り返しましたね~

こちら小浜島は内地の寒さが想像できないくらい、暖かな日が続いております。

なんだか変な気分です。冬だよな!?…と心配になります。

寒すぎないのは嬉しい限り




先週予告しましたジーマミー豆腐の作りかたですが…

大人の事情により延期いたします。

また後日ご報告いたします。失礼致しました。










さて気を取りなおしてー(・∀・)

今日は何の日でしょうか。


実は今日は2012年新春エコハマクラブ活動の日。

今回はあまりガイドブックなどでは紹介されていないビルマ崎!!

スタッフの中では歩いて癒されに行く人も多いと思います。

ビルマ崎のビーチからは 雄大な‐西表島 と 秘境の地‐新城島 

そして 天気が良ければ‐波照間島 が見えるのです。

細崎と並ぶサンセットポイントですね

そんなビルマ崎護岸道路+ビーチをすっきり綺麗にしてしまおう!!

というわけで、本日午後3時より開始いたします。

お正月でついたプニプニお肉を取るいい機会

大好きなキラキラの海をもっと輝かそう

はいむるぶしの精鋭たちが集まり、その時を待っています。


このブログをご覧頂いたあなた!!

今からでも遅くないのでは??

間に合う都合が付いた方、飛び入り参加お待ちしております。

きっとイイ汗を掻くと思うのでタオルをお忘れなく。


都合が付きそうもない方、今回は残念です。

また次回タイミングがあえば活動を共にしましょう。

結果報告をお待ち下さい。



お泊りのお客様、また島外よりご参加頂ける方は

お近くのはいむるぶしスタッフへお声かけ下さい。





さて私もご飯食べて準備しよーっと

筋肉痛になるくらい ちばるどー




それではまた来週★☆

□■□■良い週末となりますように□■□■□


大雪が続いているようですが、
くれぐれも除雪作業にはお気をつけ下さい。。。


金福。



~南の島の入口~


いざ「うふだき」へ

2012年1月19日

こんにちは!鈴木マメオでございます。

先日のある晴れた日、初めて息子を連れて「うふだき」へ行ってきました。

写真2


暑すぎず、寒すぎずと気持ちの良いお散歩日和でした。

標高99メートル、展望台を入れてジャスト100メートルなんていう冗談もありますが、階段は300段ちかく有り、意外とキツイ登山道です。

写真1


途中にある看板(笑)

時間のある方はのんびり歩くのも良いと思います。

私は日頃の運動不足を解消すべく、まっすぐ進みました!!

息子も姉と仲良く手をつなぎ楽しそうに登ってくれました。

保育所で登った事もあるので姉として頼もしい一面を見せてくれました。

写真3


1歳半の息子も半分以上は自力で登る事ができました。

山頂の展望台で仲良く記念撮影!!

写真4


少し休憩をし、帰りは「ちょっと遠いけどずーっと楽な迂回路」でのんびり下山。

久々に山道を歩き気持ちの良いひと時でした。

展望台からは周りの島々を眺める事ができる、絶景のビューポイントです。

フォトコンテスト用に良い写真が摂れるかも?

小浜にお越しの際は是非、登ってみてください。

はいむるぶしHP

小浜島(八重山)はゆるゆる!?

2012年1月18日

こんにちは。ゆるゆるアラキングです。

さて今日は、『緩い(ゆるい)』について皆さんと考察していきたいと思います。
「ゆるい」は英語でLOOSE・・・・・
「ゆるい」の反対は?「きつい」とか「厳しい」とかになると思います。

もちろんいい意味でも悪い意味でも「緩い」は使えますね。

そしてここ小浜島を含む八重山地方はどちらかと言えばかなり「ゆるい」です。

都会で、きつく厳しい環境で疲れた身体や精神を八重山独自のゆるさで
緩和できる、つまりバランスをとることが出来るから八重山への旅行者は後を絶たないのではないのでしょうか。

行き過ぎたきつさや厳しさは、精神の緊張を促し、ストレスに繋がります。
それを小浜島まで来ていただいて、ほぐすことがはいむるぶしの使命なのかな、と思います。

僕も長年八重山に住んでいますが未だにかなりゆるゆるにされる瞬間があります。

これがあるから、やめられないんだなぁって思いますね。

この前、ふと一人で入った八重山ソバ屋で大変「緩い」物を見てしまったので皆さんにお見せいたします。

これです!!










110814_1336~0001


なんだかわかりますか?
ソバ屋のトイレの横にある電気のスイッチです。

英語のスペルが激しく間違っているのが泣けます。
嬉し涙です。


きっと外国の方がいつも真っ暗の中トイレに入っていて、
それを心苦しく思った店主の優しさがにじみ出ていてまた泣けてきます。
感激の涙です。

涙なしでは見れません。


「おっとう~外人さんがいつもトイレのスイッチが分からなくて迷ってるさ~何とかしてあげてよ~」

「それは困ったね~、あっ良いアイディアが浮かんださ~」

マジックを取り出し・・・・・・


TOILEL SUICHI と書く・・・・・・

「これで、なんくるないさ~」

「おっとう~グッドアイディアね~」

想像しただけでゆるゆるになり、癒されます・・・・

しかし、どうしてもつっこまざるを得ない部分があります・・・・・
なぜスイッチとカタカナで書かれた方は容易に剥がせるテープの上から書いて
英語は直接マジックで書いてしまったのだろう?????


きっと後先考えるよりか、外国のお客様を助けたい気持ちが先行してしまったのでしょう

そしてその気持ちはスイッチを工事しない限り二度と後戻りはできません。


一度決めたら後には退かない、潔さがなんとも粋だぜ・・・・


そして何気なくソバを食べ続けていると、カウンター越しに店主と目が合いニヤっとしてきます。


う、う、嘘だろ?まさか・・・・まさか・・・・・

頭に一抹の不安がよぎります。


わざとか???

実は店主は全て計算済みで、わざと間違えて、心の癒しを与えようという計算だとしたら・・・・・

気づかないうちににゆるゆるワールドに引き込まれているのか・・・・・?

どっちが真実だ???


ますます粋だぜ・・・・・

只でさえ美味いそばになんて最高のトッピングをしやがるんだ店主め・・・・・

これぞ、八重山の「緩さ」の真髄を極めたと言っても過言ではあるまい・・・・・



ちなみにこのゆるゆるスイッチ、トイレに行くついでに押してみましたが

すごいベタベタしてて手が汚れました。


ふっ・・・・店主よ・・・・・これも作戦の内なんだろ・・・・?

あんたには完全にやられたよ・・・・・・・

僕の心のゆるゆるスイッチは完全にONになったよ・・・・

べたついた指を眺めながら、心から店主に敬服しました。

さあ皆さん!!!!!

人間味あふれる八重山地方へ、心の緊張をほぐし、ゆるゆるになる為に遊びにきませんか?

あなたの、心のどこかにある「ゆるゆるスイッチ」はいむるぶしがポチっと押しますよ・・・・・・

あなたの気づかぬうちに・・・・・・・ふっ・・・・・




ゆるゆるボタン
   ↓
http://www.haimurubushi.co.jp/

1/10〜17 今週の5枚

2012年1月17日

皆様、こんばんは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?








今週の空はこんな感じでした。

DSC_8734


DSC_8822


DSC_2679


DSC_2649

全て小浜島にて撮影しました。





そして、本日の夕陽。

DSC_8908

今日ははいむるぶし内の【ゆうなの浜】から撮ってみました。









以上が今週の5枚。


いかがでしたでしょうか?







2、3日は晴天が続く予報。


ちなみに明日はお休みを頂いております。








朝日、撮りに行くしかないでしょー!


ちょっと早起きして星空を撮るのもいいかも!?






なにはともあれ


今日のところはお風呂に入ってさっさと寝ます。


明日晴れますように!!!







それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。



はいむるぶしHP
http://www.haimurubushi.co.jp




緑のおやつ

2012年1月16日

こんにちは はなです

新発売されたブルーシールアイスクリームの
“ポーラベアーピスタチオ”
さっそくおやつに食べてみることにしました
P1050146

 
お供のお茶は、先日石垣島で見つけた
かわいらしいカフェ自家製のモリンガ茶。
P1050148

わたしは最近知った、このモリンガ。
味は“緑茶から渋さを抜いた感じ”
カフェのご主人はそうおっしゃってました。 
P1050160


早速食べてみると
アイスクリームはきれいな緑色をしていて、ナッツの食感がコリコリ楽しくて控えめな甘さ。
モリンガ茶は香ばしいような、採りたての葉のような、
初めて味わう香りがしました。

冬のおやつにはどちらもぴったり。
今日は“緑のおやつ”になりました。

  ではまた。  


はいむるぶしH.P. http://www.haimurubushi.co.jp

小浜のある日

2012年1月15日

1月15日(日)お天気:くもりのち雨 気温:24℃のち21℃ 日直 コハマジママヤー
小浜

今日の小浜はまったく寒くありません。お昼までは。。。
昨日から吹いている南風であったかかったのだけどお昼後風が北風に。

冬の八重山は気温は内地に比べたらまったく低くないけど
東シナ海を渡ってくる北からの海風がビュービュー吹くと
ちょっと寒い・・・いえ正直かなり寒いです。
気温は寒い時で14℃前後、平均だと18~20℃くらいかな。
お家の中ではTシャツか薄手の長袖、お外に出る時はフリースを引っ掛けて。
が今の格好です。強烈に寒い時はもう一枚。

お休みの日、少し北風が強かったけど小浜の南っ側のビーチにお散歩。
ブッシュで風が遮られ、静かで穏やかな浜辺でした。
浜1アーサ









そろそろアーサの時季のようです。
きれいに洗ってすまし汁の中へ入れるととてもきれいな緑色へ。
さいの目に切った豆腐と薬味にしょうがを入れればアーサ汁の出来上がり。
浜辺には知って得する食材が・・・
グンバイヒルガオ                グンバイヒルガオの花
グンバイヒルガオ1グンバイヒルガオ花








新芽は天ぷらにして食べることが出来ます。
グンバイヒルガオ2

モンパ                                   モンパの花
もんぱ1もんぱ花








新芽 これも同じく天ぷらで。
もんぱ2
いざ、食料危機!!でも小浜なら何とかなりそうです。
食べるものばかりに目がいきがちですが、この時季の小浜には美しい花達も。
オオハマボウの花
この花は昼間は黄色ですが、夕刻には赤く変色するんです。黄色の花

テイキンザクラテイキンサクラ

サクラとありますが、桜の仲間ではありません。桜の仲間と言えば。。。
いちばん桜

そして年中咲いているハイビスカス。ハイビ1
ハイビ2

帰ろうとした時、何かが動いた!
わかりますか?見えますか?BlogPaint

砂に擬態しているカニさんです。

カニ2

砂浜に目が行くとやどかりも気になって並べてみました。やどかりレーススタート!やどかり1
どの子が1等?

はいむるぶし http://www.haimurubushi.co.jp/index.html

島生活

2012年1月14日

お久しぶりです。no wind manです。
やっと4回目の登場となりました。

あっという間に、年末年始が過ぎ去り1月も中旬です。
毎年何処かで同じセリフを言っています。

さて、今日の話題ですが
小浜島の西にある細崎の
(「くばざき」と読みます)
若い世代の海人たちによる「くば丸市」が
21日土曜日に開催されます。
海人が採ってきた新鮮なお魚や天ぷらなどを販売
島の住民はもちろん、観光客の方も購入できます。

P1140051


この市で販売している。天ぷらはかなり美味しいですよ
(僕の個人的な意見ですが・・・)
多分、この日の我が家の夕食はお魚だらけ

おまけ
我が家の忠犬!?
顔面ドアップ。
たまに、前足の間に顔おいてこちらの様子を
うかがっています。

D1000037

*小浜日和*

2012年1月13日

 
はいたい(`∇´ゞ
 
金曜ブログ番 金福です
 
 
 
 
昨日のブログで取り上げていた
 
生姜リキュール
 
私もうちにストックしています
 
寒い日にお湯割で一杯。
 
これがなんとも幸せなひと時
 
芯から冷えるこの時期に
 
対策としてうってつけ☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は石垣に買い出し-☆
 
西表島へ行ったとき出会った
 
西表島そば
 
初めて石垣のスーパーで
 
見かけました
 
わぁと感激していると…
 
見つけちゃいました
 
西表島豆腐
 
 
もめんのしっかりしたお豆腐
 
もめん大好きな私は
 
迷わずお買い上げ
 
まずはお豆腐本来の味を
 
楽しみたいので
 
冷や奴や湯豆腐で頂く予定
 
今日の晩ご飯が楽しみ~
 
この豆腐 なんと
 
西表の自然水を使っているのです
 
きっと石垣の島豆腐とも
 
違った味わいがあると思います。
 
豆腐はお土産には
 
できないと思いますので
 
観光の際はぜひご賞味ください。
 
 
スクガラス豆腐
 
豆腐ちゃんぷるー
 
豆腐のから揚げ 
 
豆腐の揚げ出し
 
ゆし豆腐汁
 
 
豆腐繋がりで…
 
落花生が原料のジーマミー豆腐
 
モチモチとした触感
 
お餅ともプリンとも違う絶妙な触感
 
手作り出来ないものかと思い
 
チャレンジしてみました
 
やってみると意外と簡単!
 
気になるレシピは
 
また次回ご紹介致します
 
 
 
 
 
それではまた来週
 
よい週末を
 
 

新メニュー

2012年1月12日

CIMG0192こんばんわ。トーマスです
今日はこの冬はいむるぶしレストランで一押しのドリンクを紹介いたします。
それは過去のブログでも何回か登場しております「請福しょうがリキュール」です。
今日のように寒い日にはお湯割りで、夏はロックやソーダ割りがお薦めですが、もっと新しい飲み方をスタッフは
考案中です
 先日社内で「しょうがリキュール」を使用したカクテルコンペをいたしました。挑戦者はレストランスタッフ4名。美容を意識した作品や味わい重視、またアルコール度数を高めてナイトキャップ向けなど創造力豊かな作品が出来上がりました。このリキュールの使い方はまだまだ沢山あると思いますので、ぜひ皆様もオリジナルの飲み方を探してみてください 前回紹介された八重山カクテルコンペティションの作品と、今回のしょうがリキュールカクテルは近日販売開始予定です皆さんお楽しみに


1/3〜9 今週の6枚

2012年1月10日

皆様、こんばんは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?










今週はあまり天気の良くない日が続きましたが・・・

120110a


120110b


120110d


120110f

晴れちゃったりする日もあるんですよね。










そして沖縄の1月と言えば・・・

120110c

キビ刈りの季節。





と・・・

120110e

桜の季節。







特に桜は楽しみです。








以上が今週の6枚。


いかがでしたでしょうか?








先週はたくさんの拍手とコメントありがとうございました!!!


たくさんの拍手とコメントを頂いた事は


僕からはいむるエイサー隊に伝えます。








それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。






はいむるぶしHP
http://www.haimurubushi.co.jp


八重山のテレビ事情

2012年1月9日

こんにちはプルメリアです

昨日は23度近くまで温度が上がり蒸し暑い天気でした。

石垣島では、半袖Tシャツ1枚の人もいましたよ

さて、今、スタッフで話題持ちきりのものって何だと思いますか・・・?

これは1月6日の八重山新聞のテレビ欄です

120109_085329


お分かりでしょうか?お昼の1:55から、あの全国的に話題になり、視聴率40%を

超えたという「家政婦のミタ」がやっと八重山でも放送されているんです

しかもまだ2話目ですよ

遅すぎる・・・

放送前からネタバレするし・・・なんか八重山だけおいてけぼりになっていませんか・・・

でもなんかそういうところが八重山らしくて好きなんですけどね

そういえば、私の大好きなダウンタウンの「ガキの使いやあらへんで」も年末にやってないんですよ

実家から録画したものを取り寄せ中です

地デジ前は民放番組が2局しか無く、3局に増えてかなり喜んでいたことが懐かしいです

以上、八重山のテレビ事情でした

みなさんは、八重山に来たらテレビのことは忘れて、素晴らしい景色と人との出会いを

たくさん楽しんでくださいね

そんなときに役立つのが旅の必須アイテム無料の「旅ガイド」です。

旅ガイド


私も八重山に旅行するときは、常に持ち歩いていました

擦り切れるくらい

旅行が終わって家について、また旅ガイドを隅から隅まで読みつくすと旅に出た気分にもなれますよね私だけでしょうか・・・

見つけたら即ゲットしてくださいね。今度来る知り合いに事前に送ってあげよっと

以上プルメリアのひとりごとでした

http://www.haimurubushi.co.jp






八重山の製糖操業開始

2012年1月8日

1月7日石垣島製糖が操業を開始いたしました。
今年は3期ぶりに年明けの操業となるそうです。
生産は昨年より減少しますが、糖度は高いとのデータがでています
今年のさとうきびは甘~い

さて、小浜島でもさとうきびの収穫が始まる頃ですが、今年は例年とは違う様子です。
製糖工場
正面が小浜製糖  



その背後には・・・・






2つ
新しい製糖が、3月1日の操業を目指し、工事が行われています。

早く完成することを願い、今年もキビ刈り(さとうきび収穫)をお手伝いしたいと思います



両方ところで日本のさとうきびを調べたところ、鹿児島県南西諸島及び沖縄県八重山地方では扱っている品種が10種類以上あります

そのなかで、各地域での自然環境や、栽培条件に適したものを選ぶことで栽培能力が発揮されます。

小浜島では4種類ほどが栽培され、特に「農林15号」という品種が多いそうです。
収穫は3月以降になりますが、小浜島へお越しの際はどうぞキビ狩りを体験して下さい。
小浜大好きムン・チャンでした

http://www.haimurubushi.co.jp

初詣

2012年1月7日

久しぶりに登場のハルサーです

4日に石垣島に渡り、初詣に行ってきました
石垣で多くの人が参拝に行く、冨﨑観音堂です。

2012010409340002


4日は仕事始めの為、企業(建設業)の人が、
100人ぐらい参拝に来ていました。
その人たちの横を通り抜け、御宮に参拝してきました。

2012010409210000


今年初めてのおみくじを購入してみたら、
なんと、大 吉 でした。

2012010409300000


参道には、出店も出ていて、正月らしい冨﨑観音堂でした。

2012010409340001


今年は、年初めから良いことが起きそうです。

みなさまにとっても良い1年になりますように。

http://www.haimurubushi.co.jp/


*小浜日和*

2012年1月6日

 
はいたい
 
2012年 初ブログの金福です
 
遅ればせながら…
 
新年明けましておめでとうございます。
 
今年もこうして ブログを続けさせていただいております。
 
ありがとうございます。
 
本年もどうぞよろしくお願いします。
 
 
 
 
 
今日はあいにくの雨の小浜島
 
時折激しく 時折舞うように降り続いております。
 
冷え込みが厳しく体調管理が難しい今日この頃。
 
健康第一。不健康になってから気づく健康という有り難み…
 
 
 
 
 
 
 
 
お正月も終わりましたね
 
今日は年賀状から寒中見舞に切り替える日だそうです
 
知らなかったあ
 
年賀状って書くのはとっても時間がかかるけど
 
元旦に届くとやっぱり嬉しい
 
新年の挨拶はなかなか会えない人にこそ大事だな~って思います。
 
結婚したことや出産したことなど
 
写真を通して改めて知ることが出来ます。
 
私もいつかそんな風に幸せ満載な年賀状をお届けしたい
 
…なんて夢見ております
 
年賀メールなどがありまして年賀状は減ってるそうですが…
 
年賀状は日本の文化。
 
できれば失くならないでほしいです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて毎年食べすぎちゃうお正月
 
今年は美味しいお雑煮を作りました。
 
お雑煮は関東と関西では異なるということを 初めて知りました
 
今年は白味噌を切らしていたので関東風に仕上げました
 
自画自賛するほど懐かしい味★
 
美味しかったあ
 
来年は更にパワーアップしたお節を作りたいです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて年初めのこの時期はあちらこちらで成人式があります
 
お隣り石垣島の成人式は盛大です
 
昼間は石垣市が主催で式典を開きます。
 
石垣島出身の成人者 全員が集合します!!
 
そして地元出身の芸能人が来たりライブしたり
 
成人者もバンドやダンスの披露があります。
 
なんだか都会な成人式です。
 
(私が田舎者なだけですかね??)
 
そして夜はそれぞれの地区ごとに祝賀会です。
 
そのあと家庭ごとにお祝いがあり…。
 
夜も更けるて12時をまわったら若者の時間。
 
朝方4時過ぎまで居酒屋を貸し切り
高校事に集まり飲み会があります
 
飲み放題らしいです
 
すごいですね-
 
町をあげてとゆう感じですね。
 
こうして沖縄の酒豪人が受け継がれる訳です
 
店側としては
若者に利用してもらう=今後に活きて来る
 
なるほど…
 
 
 
石垣島ではこんな感じ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
では小浜ではとゆうと…
 
実は私数年前に、小浜島の成人式に出席させていただきました。
 
小浜は成人だけでなく
 
生まれ年の祝賀会も兼ねて行います。
 
むしろメインはそっちです。
 
毎年1月2日と決まっています。
 
今年だったら辰年の方々。
 
全年代の生まれ年が揃い
 
お弁当を食べながら
 
舞台に上がり余興をします。
 
民謡やら得意の歌や踊りを最高齢96歳から順々に披露します。
 
全く初心者な私でしたが
 
言われるがまま、まず舞台の上に並び小浜方言の自己紹介をし
 
見様見真似で踊りました
 
皆さんの暖かい眼差しに助けられました
 
こんな経験はなかなか出来ないなあ~と思い感動したのを覚えています
 
観光で来られた方も外から見ることが出来るかも
 
宴のあとは各お宅訪問。
 
朝までというのも稀ではありません。
 
 
 
 
 
 
 
 
祝いの日を島全体でお祝いするって素晴らしいですね
 
これもまた八重山だからこそ
 
 
 
 
以上小浜のお正月の風景でした
 
それではまた来週★
 
よい週末を
 
 
 

仕事初め

2012年1月5日

こんにちはー鈴木マメオです。

昨日、今日ぐらいから仕事始めの方も多い中で、私は昨日が新年最初の休みでした。

家でゴロゴロしよう!!と心に誓ったわけですがまだ保育所も冬休み。

娘の「おでかけしないのー?」の一言で予定は大きく狂うわけです。

彼女の中でのお出かけスポットは1、石垣島 2、島の商店 3、はいむるぶし

上記の3つぐらいが選択肢なのではと親としては勝手に想像するわけです。

まぁ今回は買い出しに行くわけではないので2か3なのでしょうが・・・

どこに行きたいか聞いてみる「はいむるぶし!」という返答が・・・

娘にとっては父親が休み⇒はいむるぶしへ連れて行ってくれる⇒アイスが食べられる。

という流れが完全に出来上がっており、そんな娘の思いに答えるべく行ってまいりました!!

IMG_0567


常時10種類あるブルーシールアイスの中から彼女は「チョコ」を選び続けます。

着替えたばかりの服や顔がチョコまみれになったのは言うまでもないでしょう。

今回は娘しか連れてこなかったのでホテルショップに立ち寄りお土産を買います。

IMG_0570


ジュースのショーケースの前で悩む娘。

弟へシークワーサージュース、ワイフへはポカリスエット、なぜか自分にはたんかんジュース。

お前はアイスを食べたではないか?と思いつつも買ってしまうのは親の甘さでしょう。

IMG_0571


ちなみに可愛らしいサイズの塩ちんすこうを見かけました。

配る用のお土産に、旅のおやつに最適なサイズですね♪

塩ちんすこうが好きな鈴木マメオです。僕には袋では足りないので箱で買いたいです(笑)

家に帰って来てからのんびりまったり休日を過ごし、今日から娘も保育所初め。

IMG_0583


車からは元気に降りたものの、久々の保育所に緊張したのか玄関で泣き散らかしてました。

まぁ僕も休み明けの仕事の時はもっと休んでいたいと思いますから、娘の気持ちはわからんでもないですが。

今年も元気よく、友達と仲良く過ごしてもらいたいものです。

ブログをご覧の皆さま、今年も一年よろしくお願い致します。


はいむるぶしHP

明けましておめでとうございます

2012年1月4日

>皆様 あけましておめでとうございます

RIMG0033

お散歩人 ミノラセブン です。
今年もお散歩を通して、皆様に 
「なんでもない日常のLOVE&PEACEな事」を
お届けしたいと思います




昨年は、東日本大震災をはじめ、様々な災害や困難が、日本中を悲しみの色に染めてしまった時がありました。

そんな状況でも、凛とした姿で、困難に立ち向かっている方々、笑顔で、常に前を向いて進もうとしている方々の映像や、記事を目にするたび、やっぱり人の絆や力ってすごいなぁと、改めて感動させられる時でもありました。


私、ミノラも、皆さんのように、笑顔を忘れず、前向きに前向きにをモットーに、
そして、毎日小浜島の何気ない出来事に出会えたことを感謝しながら過ごそうと、今、このブログを見てくださっているアナタに約束します

ところで、はいむるぶしの住民たちは、日々、言葉少なく、お客様を遠くから、近くから、静かに見守っておりますが、彼らの視線の先は何が映っているのだろうと、ほぼ、どうでもいい事を、ミノラはふと思ってしまったのです。(相変わらず、無茶ぶりがすぎる

早速、そのほぼどうでもいいかもしれない問題を解決させるべく、園内をお散歩


まずは、はいむるぶしの玄関で、皆様をお迎えする、一番最初に目にする住民

BIGシーサー君たち

彼らの視線の先には、お迎えする時以外は、小浜の集落をひたすら見つめ、島の安全を願っているみたいです。

RIMG0022



RIMG0020
















RIMG0009続いて、水牛池の重鎮「たろう」と「しずか」
1年通して常に、脚光を浴び、年末年始も大忙しだった彼ら。少々お疲れのご様子
そんな彼の視線の先には、池の向こうにある、「オオギバショウ」。旅人の木といわれる癒しの植物。
彼の目が優しさに満ち溢れているのは、疲れた時は、この木を見て、心身を休めているからなのでしょうか





RIMG0031
いつも元気いっぱいのやぎの親子







コピー ~ RIMG0029


やぎの瞳って細長いから、視界もきっとこんな感んじ・・・かな
(ミノラの勝手な想像です
知ってる方、教えてください)


RIMG0004
チビッこやぎ君の視線の先は、えさを持っているミノラセブンです
この子、めちゃめちゃ人懐っこいいっぱい、いっぱい、なでなでしてあげました





はいむるぶしの影の立役者である色とりどりのお花たち
RIMG0027











RIMG0026








彼女たちの視線の先は、
大好きな空・太陽に向いています。
太陽の光と自然の恵みをいっぱい受けて、元気よくきれいに咲かせようと努力している姿は、凛としていてパワーをもらいますねぇ

RIMG0023



どうでしょう、やっぱりほぼどうでもいいかもしれない問題だったかもしれませんかねぇ
もちろん、感じ方は人それぞれでいいと思います。

私、ミノラは、こう思いました。
ここの住民は、とても前向きに生きている。それぞれの視線の先にある、視界に広がる世界を見て、今日を思う存分過ごし、素敵な明日を迎えよう・・・と
これが、ほぼどうでもいいかもしれない問題に対する答えです


やっぱり、毎日毎日を一生懸命過ごしている人はかっこいいですね。
はいむるぶしの住民はみんなかっこいいですっ
昨日の 「火曜日担当タケ」さんの写真も、みんな、目がキラキラしてて素敵ですっ


今年初のブログだったので、かなり、気合入ってしまいました。


   皆様、今年も、ゆたしく うにげー さびら  
               (よろしくお願いします)


12/27〜1/2 今週の10枚

2012年1月3日

皆様、明けましておめでとうございます!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?









元日の夜。


いつもは仕事終わりに飲むビールの事しか頭にないスタッフ達ですが


この日ばかりは・・・


DSC_8263


DSC_8353


DSC_8472


DSC_8465


DSC_8481


DSC_8371


DSC_8486


DSC_8587


DSC_8413


DSC_8417




とても誇らしく思いました。












このブログをご覧頂いた方々で


もし何か彼等にお言葉を頂けるなら


一言でも結構ですのでコメントお願いします!!!














以上が今週の10枚。


いかがでしたでしょうか?







それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。







今年もよろしくお願い致します!!!




はいむるぶしHP
http://www.haimurubushi.co.jp




☆新春スペシャルパーティー☆

2012年1月2日

あけましておめでとうございます
ハイサイ!かいちゃん☆改めまして、ハイタイ!かいちゃん☆です。
(※ハイサイ←は男性の言葉、ハイタイ←は女性の言葉との事です。失礼致しました。)


そんな私ですが・・・
今年も様々な事にチャレンジして
ブログでみなさんに楽しいテーマをお届け出来るよう頑張っていきますので
ヨロシクお願い致します


では、昨日の勝太郎さんに引き続き、
1月1日元旦のはいむるぶしのお正月の様子をお届けいたしまーす

お昼も餅つきに釣り大会等イベント盛りだくさんでしたが、
夜のイベント「新春スペシャルパーティー」も大盛り上がりでした

出演者は

はいむるぶしのスターつちだきくおさん

・・・と、なんと


つちださんの息子さんのリュウタロー君


そして八重山高校芸能部OBのみなさん(←この中につちださんの娘さんも)

そして最後を締めくくりました
はいむるぶし従業員のみんなで活動している
「むるぶしエイサー隊」の3組です。


つちださんのライブで幕開けです。
574



つちださんとリュウタロー君とのセッション!・・・リュウタロー君のお顔がハッキリせずすみません。もちろん男前ですよ~。
576


八重山高校芸能部のみなさん(←美人さん揃いです!)
590


はいむるぶしエイサー隊の笑顔はサイコーです。
593



琉球美人とゴーヤーまん。いつもステキです☆
629



気合の入ったみんな!かっこいいです。
604


最後はお客様とカチャーシー(踊り)いや~っ・・・盛り上がりました!!!
645


みなさんお疲れ様でした!
648


ぜひ年末年始のはいむるぶしにも遊びに来てくださ~い
今回も読んでいただきありがとうございました!次回もお楽しみに~
649



はいむるぶしHP
http://www.haimurubushi.co.jp


明けましておめでとうごいざます!

2012年1月1日

明けましておめでとうございます!
勝太郎です。
新しい年が始まり、スタッフ一同更に皆様にご満足頂けるサービスを心がけて参りますので、何卒今年も宜しくお願い申し上げます。


今日は初日の出がチラッと見えましたが、そのシャッターチャンスを逃してしまいました・・・
日が隠れてしまいましたが、撮影!
1325372283361


お正月という事で、今朝は琉装で祝い酒をふるまっています。
紅型衣装が華やかで、お正月気分が盛り上がります。
1325371772674


また、朝食会場では餅つきが始まっています。
スタッフとお客様が一緒になって「ヨイショ!ヨイショ!」
1325372552262


そしてお雑煮。
1325371633485


お正月料理も並びます。
1325371673504


餅つきの後は彼女達が・・・
1325372365441


朝食会場の皆さんにお餅をふるまいます。
あんこ餅、きなこ餅・・・やっぱり正月はお餅ですねー!
1325373253021


只今このような正月風景が、はいむるぶしで進んでいます。
気温は本日19℃近くにはなる予定で、ほんのり暖かいお正月になっています。
来年は皆さんも南の島はいむるぶしでのお正月を過ごされてはいかがでしょうか。
日本に居ながら、暖かくて本土と少し変わった雰囲気を楽しんで頂けると思います!

はいむるぶしHP