また今年も咲きました

2018年6月30日

皆さま、おはようございます。 お元気ですか? 1023です。 こちら小浜島は、連日30℃を超えて、今日の最高気温予想は33℃。 朝から暑い陽射しが刺すように照りつけてきます。 日なたに出て動いていると、体中から汗が噴き出してくるようです。 皆さまも日除けや帽子など、熱中症対策をお忘れなく。 さて、先月下旬から咲き続けてくれたサガリバナも、そろそろ一段落でしょうか。 気が付くと、実がなり始めています。 なり始めた頃は、まだ小さくてかわいらしいですが だんだん大きくなると、固くなり、角が張ってきます。 この形を見ると、いつも海の中にいるフグの仲間を思い出し、私はひそかに「ハコフグ」と呼んでいます。 それでも、あちこちに小さな蕾がぶら下がっていて、もう少し(7月下旬頃まで?)花が楽しめそうです。 陽が傾くころから少しずつ花が開き始めて、暗くなるころに可憐な花を咲かせます そして、翌朝には花が落ちてしまう、一夜限りの可憐な花 サガリバナの花言葉は、「幸運が訪れる」 皆さまにも幸せが訪れますように...

島バナナのお話

2018年6月29日

Haisai‐–☆ 八重山の海が大好きな 3回目のブログのSea*です◡̈♡ 今回は八重山の 島バナナを ご紹介*̣̩⋆̩*̣̩⋆̩ 八重山の数ある果物の中でも人気がある 「島バナナ」 6月下旬から7月中旬頃が 収穫時のまさにこの時期 島バナナは、通常売られている 三尺バナナや輸入されるフィリピンさんの バナナとは少し違います。 実は台湾バナナより少し小さく モンキーバナナよりは大きく 味は濃厚なのが 島バナナの特徴。 そして、黄色くなるにつれ 皮が薄くなっていきます。 完熟するまで皮が剥きにくく だんだんと色づいてきます。(* ॑꒳ ॑* )⋆* 完熟してきたらバナナの果肉が 皮を破ってしまうこともいます。⸜❤︎⸝ 歴史☝ 八重山地方に野生のバナナが生えていた 訳ではなく、 島バナナは1888年に導入された 小笠原種で、その名前に反しマレー原産です。 それ以前に「甘露種」という在来種があったと 言われています( ఠ͜ఠ ) 島バナナの花✾ 大変大きく 南国風でジャングルにあるような 感じですε٩( º∀º )۶з




花は紫色の部分で 覗いてみるとバナナになる小さな花が 隠れています! 日に日に花が落ちていきバナナの房が 見えてきます⸜❤︎⸝ だんだんと見の発育が進み ⇩ ⇣ ⇓

やがて 収穫♡ 輸入物と同じように、皮がまだ緑色の時に 収穫して、紐で吊して完熟させます 青い島バナナが、黄色く色づくのを 見るのも楽しみの1つˊᵕˋ❁.*・゚ 食べ頃⸜❤︎⸝ 収穫後3日目くらいの島バナナは まだかなり青く 6日目くらいした時点で徐々に黄色く変色し 9日目くらいで全体が黄色に変身♡


しかし、ここからが美味しく食べる秘訣‼ 黒いシュガースポットが現れ 皮が薄くなり 付け根が折れるくらいまで待つこと。 シュガースポットがまんべんなく 広がると食べ頃です!

クリーミィな食感と 上品な甘みと香り 大変美味しいですよ↟**̣̩⋆̩*̣̩⋆̩ ❥❥❥❥❥❥ ぜひ機会がありましたら ご賞味くださいませ(* ॑꒳ ॑* )⋆* 今年も季節ごとにあるイベントや 更に磨きをかけていく はいむるぶし小浜島。 都会では味わえない 小浜島の自然の風を肌で感じに。 お待ちしております。 Sea*の季節の通信でした!♥︎︎(⁎❛ᴗ˂⁎)b

お気に入りの景色

2018年6月28日

お久しぶりのまゆこはんですおすまし はいむるぶし園内で撮影したお気に入りの 写真をご紹介したいと思いますっ♪赤 *てぃだロジアからの景色 この景色は何回見ても飽きません!! *客室からの景色 お部屋の最終点検中にもついつい 見惚れてしまう景色ですハート *西表島に沈む夕陽 雲がかかっていなければこんな素敵な 景色がご覧になれますキラキラ  *ぱびる棟前 個人的にここの景色が好きで 夕陽や青空がきれいな時、ふと気がつくと写真に収めていますハート 皆さまもはいむるぶしに来られた際は、 お気に入りスポットを見つけて 思い出に残る写真を収めてみてはいかがでしょうかニコニコ?

細崎ハーリー

2018年6月27日

全国12人 のアラキングファンの皆さま、お待ちどうさまでした! アラキング、満を持して登場です。 いやぁ前回の更新から約3か月ぶりです。 この3か月間、お陰様で本当に忙しくさせてもらい睡眠時間を削りに削っています。 そのせいか、毎晩眠りにつく前に3か月の思い出が走馬灯のように頭を駆け巡りますそろそろお迎えが来るのかもしれません。 なんて悪い冗談はやめましょうか。 アラキングはすこぶる元気でむしろ忙しいほど パワーがみなぎるという、自分のフェチに気が付いた所です。 この3か月間色々ありましたが、やはりこれを書かないわけにはいきません! そう、細崎ハーリー祭です。 6月17日に行われたのですが、 前日まで豪雨。本番を迎えて 夕方には全てのプログラムが終わるのですが、夕方から豪雨・・・・・ 本番だけ無風の快晴。 しかも、これ、今年だけではないんです。 というか逆に言ったら、ハーリー祭やっているときは良い天気で前後は崩れるという 思い出しかありません。過言ではありません。 ハーリーは奇跡のお祭りだと本気で思います。 毎年旧暦の5月4日に行われます。この日を選んだ先人に心から脱帽してます。 この日で、沖縄は梅雨があけて、そこから南風(カーチバイ)が吹いて一週間もしたら 本気の夏がスタート!って感じなのですが、これがほぼぴったり。 ハーリーから10日経ちましたが、今まさに夏本番が始まっています。 最高×100の日々が始まっています。 なので皆様もご旅行に小浜島を考えていらっしゃるなら、旧暦の5月4日を調べて頂いてそこから10日後に来島!というのがいいのかもしれません。もちろん保証はできませんが。 司会進行を例年通り務めました。 そして今回から導入されたアトラクション 「綱引きバーリー」 船と船を結んで互いに引っ張り合うという前代未聞の挑戦! 細崎発祥で全国に広がるんではないか、という位盛り上がりました。 町長も挑戦してくれました。そしてはいむるぶしの渥美社長も!これには感動しました。 最高に盛り上がったハーリー祭。 しかし根っこにあるのは海への感謝や航海安全を願う・祈る神事です。 今後もハーリー祭は継承されていくと思いますが 島国に生まれた者の責務として海への感謝を常に忘れないで継承していきたいと 思いました。 お笑いブログを期待していた方、すみません。こんな感じで終わります。 ブログ力は下がってしまってもトーク力は全く衰えを見せませんので 見つけたら話しかけてください。 さようなら。

6/12〜6/25 今週の5枚

2018年6月26日

皆様、こんばんは! 火曜日担当のタケです。 いかがお過ごしでしょうか? 先日ついに沖縄地方の梅雨が明けました! 夏本番! 待ちに待った季節の到来です! 小浜島のとある畑ではひまわりが元気一杯に咲いています! ひまわりの黄色と空の青の対比が美しい。 インスタ映え、間違いなしです!!! 【6/23 小浜島】 【6/24 小浜島】 【6/25 小浜島】 【6/25 小浜島】 【6/25 小浜島】 以上が今週の5枚。 いかがでしたでしょうか??? それではまた再来週!!! 火曜日担当のタケでした。

ゆったり小浜島

2018年6月25日

ハイサーイ。 最高気温32℃。今日も温かい小浜島! 海へ、ビーチへ、そして観光へ、はたまた園内でのんびり過ごすか。 皆様、日焼けには十分ご注意ください。


サンセット広場でお昼寝。 西表島を眺め、風を感じながらハンモックに揺られ・・・ なんと乗馬倶楽部の「さんぴん」が待機中 サンセット広場の奥にゆうなの浜がございます。 ご滞在の際は、お立ち寄りください。 小浜島大好きムン・チャンでした。 小浜へGo

石垣を空から眺めよう♪

2018年6月24日

皆様こんにちは、はっしーですパー 今日は、私が先日羽田空港へ旅立つ際に飛行機の中から撮影した 美しい景色をご紹介したいと思います飛行機

思わず連写ベー サンゴ礁の内側の薄いブルーと外側の濃いブルーのコントラストが すごく綺麗ですよねハート 石垣島もこんな形をしているんだなぁと改めて実感キョロキョロ 何回か飛行機に乗ったことはあるのですが、 この日はダントツで綺麗でしたハート みなさまも是非飛行機に乗られる際には 窓側でご予約なさってみて下さい♪赤

小さな旅

2018年6月23日

【島旅人TÕFU】です。今回も、旅ネタ続きで…→前回の旅の話はコチラ は大きなものばかりでなく、身近な所に思わぬワクワクした旅が隠れているものです。 いつもは通らない路地を手前から曲がって帰ったり。 店の前は通るけど、入ったことない食堂や飲み屋に入ってみたり…。 家の前にある大学や学校も、学園祭などが無い限り入る機会もなく、中がどうなっているのかすら分かりません。 家の中だって、入ったことない押し入れの奥や天井裏にも旅の入り口が隠れています…。     道の先は… 小浜島は信号が1つもなく、車や自転車で行ける道路はほぼ行きつくしたので、最初の冒険は大体終えたのですが、同じ道でもサトウキビが刈られる前と後、季節によって花々や蝶、鳥たちの変化があり、時間帯によってもカエルやホタルの道にもなります。 同じ季節の同じ時間帯でも、朝焼けや夕焼けが映える日、星空が本当に落っこちてきそうな日もあれば、大雨や大風、大雷?がちっぽけな人間を嘲笑う日もあります。      朝通勤に使う道も子山羊のいる小学校の裏を通り抜けたあたりから一面に広がる海と遠くに見える石垣島が、どれだけ透明度を持って「おはよう!」って迎えてくれるかで、職場に向かうテンションも変わります。 散歩旅         最近の冒険は、引き潮の時に家から降りて行った北側のコーラルビーチから波打ち際を渡って島を半周近く犬の散歩。東へ向かう途中、自分たちだけしか知らないと勝手に名付けた小さなプライベートビーチを過ぎて港に。その先も長いビーチが続く。西には引き潮の時しか行けない崖を過ぎてマングローブの森へ…。 海好き 小さな旅の相棒は、未開の地での蟹やヤドカリ、野鳥や魚と格闘し、自慢げに僕を見返す。 毎日冒険している彼は、たまの休みで散歩に出る僕とのジャーニーを楽しみにしているのを喜怒哀楽のハッキリした瞳で訴えかけてくる。さぁ、今日の旅は山か海か密林か?

~大盛況!ガーデンバーベキュー~

2018年6月22日

皆さま、こんにちは 八重山の気温は今日30度です。数日前から夏至南風(カーチバイ)が吹き、沖縄らしい暑い日々が続いています。 園内の芝生も太陽を浴びて、イキイキと生えています。 そんな中、今回はシーズン営業のガーデンダイニングオススメ情報です。 こちらの写真をご覧ください。 ガーデンバーベキューに勤しんでいるのが、こちらのスタッフ達です。 日に焼けた顔が印象的です。ガーデンバーベキューお食事の際はぜひ、気さくに話しかけてくださいね。 飲み放題プランも充実しています。 オリオン生ビール、泡盛、スパークリングワイン、赤ワイン、白ワイン、ウイスキー、 リキュール類、ソフトドリンクを大人2000円(税込)でご用意しています。 こちらの会場はロケーションが最高です。西表島に沈む夕日をぜひご覧ください。 限られたテーブル数ではありますが、滞在中の1つの思い出作りとして、 皆様のお越しをお待ち申し上げております。 HBでした。

SUPツアー!シーズン到来!お勧めです。

2018年6月21日

こんにちは! T・Tです。 久し振りの投稿です。 八重山は梅雨入りしてからも雨が少なくSUPツアーをするには、 なかなか良いコンディションの日が続いています 先日は日の出前に小浜港の中をSUPでクルージングをしたのですがなかなかのgood!condition☀ 美しい朝日と朝日に照らされた皆のシルエットに感動です。 ★皆のシルエット・・ ★日の出の時間は5時57分 小浜港にて・・ ★小浜港の防波堤からの朝日・・・ ★小浜港の浮桟橋 この角度の写真はなかなか撮れない・・・ 小浜島は島の大きさが丁度良くてエントリーする事の出来るビーチが多いです。 その為に、沢山の種類のSUPツアーを楽しむことが出来ます。 特に6月~9月の大潮の時が特にお勧めです。 ★日が昇ってきた。暑い一日の始まり。小浜港内はベタ凪・・! ★小浜港内をクルージング。 この海面は魅力的・・・! SUPとは・・・ 「Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード;頭文字をとって通称SUP=サップ)」の事! 以前の投稿でも紹介した通りSUPツアーを通して八重山の海の素晴らしさを満喫するのは実に楽しいです! 最近は人気も高まっていて、ゲストツアーでの評価の上々!参加した皆、大満足ですよ。 今年も、はいむるぶしでは宿泊者の皆様に各種ツアー(✳下記添付)を準備しています。 ご宿泊の際には是非SUPツアーにご参加頂き、写真の様なスピリティアルな感動を体感してみては如何でしょうか。 ✳https://www.haimurubushi.co.jp/activity/sup/ ★はいむるぶしでのSUPツアーは年間を通して開催しています。 次回のブログでもまた、綺麗なSUPツアーのスナップ写真を紹介したいと思います ★写真は携帯で撮影しているので画質が悪くてすみませんm(_ _)m それでは、また…