2024年4月29日
こんばんは~♪
う~や~です
今回も小浜島にてドローンを飛ばして遊んでいます🎵
こちらは西大岳から撮影
嘉弥真島周辺へ飛んでみます
嘉弥真島周辺を飛んでみました
海も透き通っていて気持ちよさそうです
是非来島いただき小浜島を楽しんでください
2024年4月26日
はいむるぶし スタッフブログをご覧の皆様、随分とご無沙汰しておりました、
ティダヌファーです。
懐かしい方は、お久しぶりでございます。
初めての方は、初めましてですね。
レストランで、No1smileのティダヌファーです。
久しぶりの投稿なので、釣りの話は置いといて( ^ω^)・・・
真夏を目前に、出来上がりホヤホヤの情報です。
是非、皆様に、飲んでいただきたい、
はいむるぶしのオリジナルビールが誕生しました。
それが、こちらです。
はいむるぶしレストランのビール好きのスタッフが、何度も試飲を繰り返し、
石垣島ビール工房で作り上げた傑作のビールです。
灼熱の太陽の元で、火照った体に最高のトロピカルな味わいが、喉を爽やかに潤し、程よい苦みが、さらにもう一杯が欲しくなるオリジナル樽生ビールです。
絶対に飲んでいただきたい、おそらく他に無い味わいビールです。
ティダヌファーを見かけた方は、コメントお待ちしておりますので、声かけてくださいね。
では、今回は短めですが、新情報の連絡で終わりたいと思います。
次回は、釣りの話か、またレストラン新情報があればご連絡させていただきます。
2024年4月22日
no wind manです。
4年ぶりの登場
はいむるぶし園内には、各所にハンモックが設置されています。
何か所かご紹介します。
<うーじ棟前>
日中は、子ヤギがすぐ近くにいます。
<水牛池横>
朝の早い時間は、熱帯スイレンがきれいに咲いています。
<ぱぴる棟前>
島内を自転車で観光した後に一休みに最適
<ぱぴる棟横>
大きなガジュマルの木の下でキジムナーとお話しできるかも?
<プール横>
水遊びの声を聴きながらのんびり
<サンセット広場入口>
園内散策途中で一休み
<サンセット広場>
夕日を見ながらゆらゆらと
<アダンの森>
日差しを避けるのに良い場所。
<とぅもーる棟前>
もう一つの夕日スポット
ほかにもブランコやベンチも設置されています。
園内でゆっくりしてください。
2024年4月19日
はいたい ひらやーちです
こちら小浜島は 季節で飛来する渡り鳥 アカショウビンの「ヒュルルルルルー」という美しい鳴き声が聴こえる季節となりました。
はいむるぶし園内をはじめ、島の各所で、
月桃(ゲットウ)の花が咲きうりずんの季節をお楽しみいただけております。
園内で見つけた際は、近づいてご覧ください。
月桃は殺菌効果と美容効果があり、お茶や化粧水として有名な他、葉はお餅を蒸す時の笹の葉代わりに。
はいむるぶしのブッフェダイニングでも月桃を使ったお茶をご用意しております。
この季節は園内の花々も綺麗に咲いております。
白い壁を背景に、ブーゲンビリアと一緒に撮影もお勧めです
その他にも
ひらやーちのはいむるぶしお気に入りスポットをご紹介致します
■サンセット広場 ブランコ
雄大な西表島を眺めながらブランコに乗れるなんて
ここだけでしか体験ができません
■はいむるぶしビーチエリア ブランコベッド
ついつい揺れが気持ち良くて
お昼寝したくなるスポットです
フォトスタンドもあるので、ポートレート撮影もお楽しみいただけます
■はいむるぶしビーチエリア パナリテラス
南国の木々に囲まれたプライベート空間は
時間を忘れてはいむるぶし時間をお過ごしいただけます。
5つのブースはそれぞれデザインが異なります。
お気に入りを見つけてみてください♪
ビーチに向かって左奥です。カート駐車スペースもございます。
朝食ブッフェをテイクアウトして、静かな空間で朝のはじまりを
お楽しみください。
■かぁちばいテラス ソファブランコ
吹き抜ける風が心地よく、お部屋に入る前に少し立ち寄って
ぼーっと腰かけて景色を眺めるのも良し、
朝食ブッフェのレストラン帰りにコーヒーをテイクアウトして
スマホタイムや読書にお勧めです
■水牛池から眺めるサンセット
サンセット広場からの夕陽も良いのですが、
居酒屋さんの送迎が、、、という場合は、センター棟目の前の
水牛池から夕暮れのグラデーションを眺めるのもお勧めです
ヤシの木のシルエットと共に夕景をお楽しみください。
同じ場所からの景色でも時間帯や天候によって
見える表情は異なります。
ご滞在中、お気に入りスポット探ししてみてくださいね
今年の夏は はいむるぶしへ♪
2024年4月15日
今回はレストランの新サイドメニューをご紹介します!
地元、小浜島の海人(漁師さん)が養殖した新鮮なシラヒゲウニを使った軍艦寿司を4月から提供開始しました。
シラヒゲウニは、沖縄近海に生息するウニの一種です。
バフンウニやムラサキウニに比べてこってりし過ぎず、上品で洗練されたお味と評判です。
お召し上がりの際にはお醤油は控えめにするのがポイント。2、3滴垂らすぐらいで十分ですよ。
近年、シラヒゲウニは沖縄近海で数を減らしているようで、20年以上前から小浜島の沿岸でもあまり見かけなくなったようです。
そんなシラヒゲウニを復活させるべく小浜島の海人が試行錯誤を繰り返し養殖に取り組み、ようやくはいむるぶしへの出荷にこぎつけました。
まだまだ生産量が少なく希少な小浜島産シラヒゲウニ。
これから旬を迎えますのでこの機会にぜひご賞味ください。
(レストランでは石垣牛のにぎり鮨との盛り合わせでご提供しています。¥2,400税込)
ポークタマゴでした~
2024年4月12日
皆さん初めましてtoraです!
はいむるぶし内にあるレストランの1つクラブダイニングについてご紹介させて頂きます。
コース料理の会場で和食、洋食、和洋折衷と様々なコースからお選び頂けます。
ゆっくりと静かな空間でお食事されたい方におすすめの会場です。
メニューの1つをご紹介♪
こちらが発酵コースと美発酵コースの
前菜の菌界の御三家です。
3種類の前菜でそれぞれ菌の働きにより発酵させたお料理です。
季節により内容が変わることがございます。
発酵コースと美発酵コースは発酵させる為、前日の19時までのご予約です。
席数に限りがありますのでお早めのご予約がおすすめです。
10歳未満のお子様はご遠慮頂いておりますのでご注意願います。
それではまた!
2024年4月8日
こんにちは、だまです。
今日は八重山で釣れる人気の高級魚をご紹介します。
沖縄三大高級魚のひとつ、アカジン!
国内では3種のみ生息するハタ科スジアラ属の魚たちで、海外ではコーラルトラウトと呼ばれています。
姿かたち、引きの強さ、味、いずれも個人的に大好きな魚です。
【スジアラ】
3種の中では1番数が多いですが、最も市場価値の高い魚です。
写真の個体は浅場で釣れたので黒っぽいですが、水深のある所にいる個体は赤みが強い傾向があり、
赤い個体の方がより高値が付くそうです。
【コクハンアラ 】
方言でクルバニーと呼ばれる魚。
胸鰭が黒いので、黒い羽根≒クルバニーということです。
3種の中で最も大きくなり、20キロを超える個体が釣れることもあるようです。
サイズや個体によっていろいろな体色があり、幼魚~若魚はこんな色のものも!
有毒のシマキンチャクフグに擬態しているそうです。
写真の魚は50センチ越えですがこの色彩。
こんなサイズのシマキンチャクフグはいないですけどね~
【オオアオノメアラ】
これはかなりレアな魚です。
私も昨年初めて釣るまで見たことがありませんでした。
ただ、昨年、今年はちょくちょく釣れているので、数が増えてきたのかもしれません。
スジアラ属は、沖縄海区漁業調整委員会により、
県内全域で全長40センチ未満の採捕・所持・販売は禁止されています。
未熟な魚を獲らずに残しておくと、産卵に参加できる親の数が増え、資源を増やすことができるそうです。
とてもおいしい魚ですが、むやみな乱獲は避けたいものですね。
2024年4月5日
こんにちはーもちゃです!
今回初めて、幻の島にいってきましたー♪
幻の島は、浜島という名前の砂浜のみの島です!
小浜島と竹富島のほぼ中間にあり、
小浜島から小型ボートで約15分で到着します
綺麗な海を見ていたらあっという間に到着しました
【幻の島ツアー】https://www.haimurubushi.co.jp/activity/sand/
3月20日プールオープン・キッズオフロードバイクスポット開催
2024年4月1日
プールオープン
皆様お待たせしました。
キッズオフロードバイクスポット開催
期間:3/20~4/10(春休み) 4/27~5/6(ゴールデンウィーク)
場所:ビーチ芝生エリア
時間:9:00~12:00 14:00~17:00
料金:2,500円(税込)(20分)
滞在中、リピートするお子様もいらっしゃいます。
大盛況です。
※体重75㎏までの大人も乗車可能です。