夏至南風の頃

2019年6月30日

6月30日(日)天気晴れ 気温:32℃ 南の風6m/s 日直:コハマジママヤーあしあとピンク

沖縄本島より400kmも南にある八重山。6/19日頃より梅雨明けたような好天でしたが、
やっと正式に沖縄地方の梅雨明けが発表されました晴れ (沖縄ひとくくりはいかんよねぐすん
今日も容赦ない日差しが降り注いでます🌞
この時期吹く季節風の南風が、『夏至南風(かぁ-ちばい)』
はいむるぶしの宿泊棟にも『かあちばい棟』があり、南風を感じることの出来る宿泊棟です。
ここの真ん中に『かあちばいテラス』があります。
このテラスを夏至南風が吹き抜けます。
ここから眺めはこの時期、イチオシ!GOOD                                 
赤ハイビスカス一年の中で一番美しい梅雨明け時期の八重山の色彩黄ハイビスカスをご自身で見てみましょうやしキラキラ 

むるぶしエイサー隊進出!

2019年6月29日

はいたい! ふゅーちゃーです赤ハイビスカス 実は私、社内のむるぶしエイサー隊に所属しています! 普段はお盆やお正月などでロビーで踊りますが、今回は… 東京!!! いつもロビーでの島唄ライブでお世話になっている、つちだきくおさんの20周年記念コンサートが東京新橋で行われ、ゲストとして出させていただきました!キラキラ  私にとっては初の島外での演舞笑 この日のために小浜小学校の体育館を借りて汗だくになりながら猛練習! とっても緊張しましたがやりきりました!🤩 踊った後のビールがうまかった~🍺 ロビーでも最高の演舞ができるよう、さらに極めていきます! 皆様のお越しをお待ちしております😊

細崎海人便り

2019年6月28日

小浜島細崎ヨナラ水道の禁漁期間が終わり本格的に釣りを再開🎣 赤い魚をメインに釣っているので自称レッドスナイパー赤い彗星と呼んでいます。 特定の魚をターゲットにするにはそれなりの経験と勘そして仕掛けが必要です^_^

お魚つりにっき

2019年6月27日

みなさんこんにちは! 久々の登場payです!( ^ω^ ) 今回も前回に引き続き釣りネタになります(笑) 最近はエサ釣りをしながら横でルアーフィッシングをしたりのーーーーんびり遊んでいます お昼頃から仲間と合流し、お昼を食べてからの釣り お昼ご飯は小浜港の目の前にある「島夢人」さんで! カレーライスに鳥唐揚げと焼肉が豪華に乗った ドリームライス! 大食いの僕でも満足するランチ♪ ご飯を食べてから釣りポイントまで歩いて到着! まず初めに打ち込み釣りの準備 ※打ち込みというのは5mくらいの竿に餌と重りを付けて投げるだけの簡単な釣りです(笑) 写真があるとわかりやすいのですが、撮るのを忘れていました・・・(笑) キャストした竿に鈴を付けて準備完了! その間ルアーフィッシングでアタリを待ちます ルアーを投げてると数投目でヒット! 一本のルアーに二匹の魚がかかりました(笑) 多分フエフキダイの仲間です! そんなこんなで時間がたつと打ち込みの竿から鈴の音が鳴り竿が思い切り曲がる!! 魚が掛かった証拠ですね! 竿を持つと重く、魚が暴れるので大物の予感♪ 仲間に取り込みを手伝ってもらうと 50センチオーバーのムネアカクチビ! このお魚は知り合いにプレゼントしました!(^^) 皆で釣れる事を喜び、他愛のない話です盛り上がったり時にはふざけたりと 釣り、最高に楽しいです! 是非、釣りな好きな方は釣り竿をもって小浜島へ! もしpayを見つけれたら声かけて下さい! 永遠と釣りの話しかしませんから(笑) と、今回はここまで! 北の国から南ぬ島へ釣りがしたくてやってきたpayがお送りしました!(^ー^)ノ

海に行きました☆

2019年6月26日

こんにちは! いわさんです^_^ 家の近くにあるコーラルビーチに遊びに行ってきました〜☆ まずは、浜辺探索! カニやエビ、貝をとって遊びます^_^ 次は泳ぐ練習です! この日は足がつく深さだったのでノリノリで泳いでいました♩ パイナップルサングラス可愛いですよね☆ このサングラス、はいむるぶしのホテルショップで販売しているんです! 大人用もあるので家族でお揃いも可愛いですね^_^ その他にも色々な種類のサングラスがありますので是非お立ち寄り下さいませ☆

6/11~6/24 今週の3枚

2019年6月25日

皆様、こんばんは!!! 火曜日担当のタケです。 いかがお過ごしでしょうか? 1歳3か月の息子が 知り合いに会うたび 私にそっくりだと驚かれます。 で、その皆様方が 息子にメガネをかけさせてみたら。もっとそっくりになるんじゃない!? と言ってくれるのです。 いや、私がメガネを外しますから。 メガネは顔の一部です。 以上が今週の3枚。 いかがでしたでしょうか? それではまた再来週!!! 火曜日担当タケでした。

第2回~ぬっつあんのぶらり、離島食べつくしシリーズ~

2019年6月24日

はじめましての方も、2回目の方も、こんにちはニコニコ ぬっつあんです!! 段々と沖縄の暑さを体感しつつある今日、この頃ですが、 皆様は如何お過ごしでしょうか。 さてさて、離島の美味しいものを、食べつくし、そしてみなさんにご紹介するべく書いている、このブログも早いもので、2回目の投稿になります。 前回は、小浜港近くのコヨーテをご紹介させていただきました! 今回は、小浜島にある素敵なカフェをご紹介させていただきますね! では、早速、本日の主役をのせちゃいますっっ!!! どぱぱぱぱぱぱぱん

見てください!! この!!!美味しそうな!!!!ケーキを!!!! 私が食べたのは、バナナ味のケーキだったのですが、 バナナの程よい甘さと、コーヒーの苦みが相性抜群で… お口の中で、2つがほろほろと溶け合い、バナナとコーヒーが手を取り合い、まるでタンゴでも踊っているかのような、そんなお味でしたうわーん こちらのケーキは甘いものが苦手な方でもパクパクと食べれてしまう美味しさですよハート おおっと、忘れてはいけない!! こちらのお店は、小浜島のカナンリゾートにあるCanaancoffee& bake storeです はいむるぶしからは少し、遠いところですがお散歩がてら、 自転車などで行ってみても、楽しいかもしれません。 ケーキは期間限定でのご提供の場合があるので、ご注意ください!! ただ、こちらのお持ち帰り可能のマフィンも絶品ですので機会があれば、ぜひ、行ってみてくださーいエイサー (昨日くらいからケーキ、提供しているみたいなので、近々お泊りの方は、ふらりと立ち寄られては如何でしょうか?おすまし) では、また!! 次回、お会いしましょう!!

ヤギ日記

2019年6月23日

毎回お付合い頂き、 ありがとうございます! 今回も、どうぞ、 宜しくお願いします。 先日『異種格闘技戦』を 観戦してきました。。 と言っても、 K-1やプロレスでは ありません…。 なんと!! 犬 対 ヤギ 我が家の前には、 柴ワンちゃんが 住んでおります。 とある日、そこに、 1匹のヤギが登場。 (本当はお散歩中のヤギ) ヤギは、ワンちゃんを 見つけるなり、 決闘を要求する為、 すかさず、 ファイティングポーズ! (本当はお遊びを要求) 頭をぶつけて遊び合う 例のあの仕草です。 参考 https://haimuru.ti-da.net/e10959793.html (いつかの投稿のURL) ワンちゃんも、 望むところ。。。 ヤギ同志であれば、 阿吽の『せーの』で ぶつけ合いますが、 相手はそのルールを 知らないワンちゃん。 チラチラ動き回る ワンちゃんに対し、 ヤギは、首を 折り曲げながら、 犬の方を向きます。 戦いは約5分程度 続いたでしょうか。 両者引き分け?? 埒があかない、、と ヤギは、ワンちゃんの 後ろにある餌場へ、、。 本当の目的は、 それだったのかも しれません。 === 角が生えたヤギは、 こうした時は、 近寄らず、そっと、 見守って下さいね。 === 私の妻には、 どうやら不思議な 力があるようです。 目線をヤギに合わせ、 手を叩き、呼び込むと、 必ず近寄ります。 私や娘には、 あまり近寄りません笑。 良く、、、 『梅雨はありますか?』 とご質問を受けます。 小浜島は、一般的な 梅雨らしく降り続く…が、 ほとんどありません。 あっても、ザっと降る スコールがあって、 晴れ間になる… その繰り返しです。 そして、それすらも、 開けたか!? と思わせる天気が 続いております。 空と海と草原とヤギ 良い写真の撮れる、 いい季節です。 是非カメラもご持参の上、 ご旅行下さいね! KOHAMA浪速人(なにわんちゅ)

小浜島釣り日記~Catch & Eat~

2019年6月22日

どーも、釣った魚は美味しく食べる派のジラソーレです(*・∀・*)ノ こちら小浜島はまだ梅雨明け宣言はされていないですが、 天気予報とは裏腹に天気のいい日も多いので、 相変わらず天気と時間と潮があえば釣りに励んでます! というわけで、最近の釣果報告と魚&魚料理の紹介をしていきますね~ 先ずはこちら 上から 方言名:クチナジ (和名:イソフエフキ) こちらではけっこうポピュラーな魚でスーパーでもよく見ますね。 方言名:スイマセンわからないです・・・ (和名:コバンヒメジ) 俗に言うオジサンですね。 名前に似合わず白身で美味しいですよ。 ちなみに船長の釣果です・・・ 方言名:ミミジャー (和名:ヒメフエダイ) ちょっとお高いお魚。 今回初めて食べました。 この子も船長の釣果・・・(-_-;) この子たちがどうなったかというと オジサンのお刺身 ミミジャー(左)とクチナジ(右)のお刺身 最近は下処理した魚を数日寝かせてからお刺身にしてます。 寝かせるとコリコリした食感はなくなってしまいますが、 身がもっちりとして甘みや旨味が増えるような気がします。 残りの半身とカマの部分は 骨で出汁をとって(頭は間違って捨ててしまった・・・) これで味付けして(あと、今回は隠し味に昆布出汁をちょっと) 沖縄ではポピュラーなマース(塩)煮に さっぱりして美味しいですよ~! 続きましてこちら 方言名:これもわからない・・・カマサー (和名:オオカマスかな?ちょっと定かじゃないです・・・オオメカマスのようです。) 方言名:ハンゴーミーバイ (和名:アカハタ) 何気に初めて釣りました。 この2匹のその後は・・・ カマスは塩水に付けて 下処理したハンゴーミーバイと共に脱水シートにくるまれて冷蔵庫で待機中(4日目)。 ハンゴーミーバイは明日あたりに刺身か汁物にしようかな~ カマスは今夜あたりに脱水シートを剥がして冷蔵庫で干物になります。 最後はこちら 方言名:わからない・・・( ;∀;) (和名:スマ・スマガツオ) カツオの中でも一番美味しいとも言われる。 内地では中々見ない魚かも 今回の釣果で一番嬉しかったやつ(^^♪ もちろん食べましたよ~!!! とりあえずお刺身と タタキ風にしてから漬けにして たっぷりの薬味と一緒に頂きました。 どのお魚も美味しかったです(*‘∀‘) 前回の目標のタマンは釣れませんでしたが、 個人的には上等すぎる釣果でしたね~ 八重山の自然の恵みに感謝ですね( *´艸`) でも、次回のブログ大丈夫かな・・・ ただの料理ブログにならないように頑張ります(;^ω^) それではCiao( *・ω・)ノ

八重山の海の名物

2019年6月19日

皆さま、こんにちは! すー改めリーです! 改名した理由は、ブログでも滑ってるぞと言われたので心機一転を図ってみました(笑) 今回は先月のサンゴの産卵の様子をお伝えしようと思います! どうですか?すごく神秘的ですよね! アッッッップ! オレンジの玉がサンゴの卵です!ポコポコと飛び立っていって感動します! 無事にみんな大きくなって欲しいですね! はいむるぶしもある小浜島の周りは石西礁湖という国内最大のラグーンがあります! なんとこの石西礁湖、あの有名なオーストラリアのグレートバリアリーフと肩を並べるくらいサンゴの種類が豊富なんです!! そんな素敵な海をいつまでも残せるように、少しでも地球に優しい生活を心掛けようと改めて思いました!