沖縄の守り神シーサー

2022年11月28日

こんにちは。

う~あ~です!

今日はホテルショップで扱っている米子焼き工房のシーサーについてご紹介したいと思います。

まず、沖縄の守り神でもあるシーサーは、家や村を守る魔除けとして、
また幸運を招いて福を連れてくる縁起物として、沖縄の民家の門や玄関、屋根の上などに置かれています。

シーサーには性別があり、
一般的には、福を招き入れるために口を開いて右側においてあるのが「オス」、
災難を家に入れないために口を閉じて左側にあるのが「メス」と言われております。
米子焼きシーサーはかわいいカラフルな色合いと豊かな表情が特徴的です!







どれも思わず手にとりたくなるかわいさですよね

米子焼工房のシーサーは、一つ一つ手作りの商品なので、
同じ商品でも形や色合い、色の付き方など微妙に違いがあります。

大切な方へ幸せを願うプレゼントや、
自分だけのお気に入りのシーサーをぜひはいむるぶしホテルショップで
見つけてみてはいかがでしょうか?

紅葉よりも花々

2022年11月25日

11月25日(FRI)天気:くもり時々晴れ気温:26.5℃ 風:東5m/s 
日直:コハマジママヤー
今日は「ハク」がお見送り担当


今園内のある所に「ストレリチア(極楽鳥花)」が咲いています。

  ストレリチアの花言葉「輝かしい未来」ですって。素敵

ビーチへのハイビスカスロード? 勝手に名前付けた💦



まだまだTシャツ生活いけるかな
日焼けも気になる11月

玄関の前で草刈り(?)

2022年11月18日

皆さんこんにちわ。


ここ最近、はいむるぶしに住むやぎたちは、
ときより、玄関の前のロータリーで、
草刈りのお手伝い(?)をしてくれております。





こちらの子は、私が近づいても、

脇き目も振らず、お仕事に邁進しております。









こちらは、私が近づいても、
『何か御用でも…』と言わんばかりの表情で、
私を見てきます。

それまで頑張っていたようですが、
この時は、満腹で休憩中だったと思われます。





ご宿泊されている方は、玄関を出た瞬間、
『あ!やぎがいる!』と驚かれます。

と同時に、そののどかな光景に、
『癒される!』と好評をいただいております。

毎日ではありませんので、見掛けたあなたは、
とてもラッキーです。

なでてあげることもできますので、
是非、優しく声を掛けてあげてください。


あ~しかし、ホントにやぎって癒される…。



まだまだ暖かい南国のリゾートはこちら。



KOHAMA浪速人(なにわんちゅ)


小浜島海物語

2022年11月14日

小浜島やらますビーチ(東屋にて)休日の過ごし方
屋外飯
メニュー
①焼き鳥 
②タコス ※具材:トルティーヤ(自家製)・チーズ・タコスミート(自家製カレー風味)・ウインナー・青切りレモン
仲間からはとてもおいしいと評判でした。
ごちそうさまでした。


By getyoy

12年に1度行われる石垣島の結願祭

2022年11月11日

ハイサイ!
勝太郎です。
石垣島の登野城という場所で、12年に1度だけ行われる貴重なお祭りを見に行ってきました。
大通りを通行止めにして、参加される地域の皆さんと見物客が一緒になって盛り上げていました。
八重山らしいお祭りの風景を動画でどうぞ!

ヤギのステーキ

2022年11月7日

11月になって小浜島でも日差しが優しくなり、少し秋っぽい風が吹くようになりました。
真夏の強烈な日差しの下で成長をお休みしていた木々や草花が新しい枝葉を伸ばす季節です。
秋だけど新緑のような緑が心地よい小浜島の秋。
そしてこの季節を心待ちにしている子たちがいます。


これはこの秋に枝を伸ばした桑の葉ですね。

この桑の葉を持ってその子たちに近づくと・・・

それまで夢中で食べていたエサを放り出してダッシュで駆け寄ってきます。


もう夢中で食べ続けます。


桑の葉にはミネラルなどがとても豊富に含まれているとのことで、島のおじぃいわく
「桑の葉っぱは栄養たっぷりだし、ほかのどの葉っぱよりも好きだからヤギのステーキみたいなもんだな」
と、名言を頂きました。

そして水牛のおすぎちゃんも桑の葉が大好物なのでした・・


ポークタマゴがお届けしました~

西表島マングローブSUPで癒しのひととき

2022年11月4日

こんにちは。
ぽりんこです。

前回に引き続き、またまたSUPを体験してきました!
今回は、西表島の後良川(シイラガワ)にてマングローブSUPです。



10月30日この日は雨予報でしたが、雨が降る事なく曇り空の過ごしやすい気候で体験できました!
この日は、なんと!”川”貸切状態(笑)  私達以外は誰もいらっしゃらず、鳥のさえずり以外は
音もなく、自然の音だけを聞きながら、のんびりと過ごす事ができました。



往復3キロ程、SUPといっても”いかだ”状態で川をほとんど座って漕いで過ごし(笑)、西表の森林浴を楽しみました。
海でのSUPとはまた違ってとても癒されました!


八重山の自然は、いろいろ楽しめて最高!