小浜島生き物通信12-鳥の世界は秋

2012年10月23日

こんにちは!Shunです!

先々週のブログの最後に、
「再来週は鳥好きにはたまらない、年に一度の大イベント“アレ”の話題をしたいと思います。休みさえ、“アレ”にあえば!」
と、書きました。

「鳥好きにはたまらない、年に一度の大イベント」とは、日本中の猛禽類が、群れをなして渡る“タカの渡り”のシーズンです。

さて、結果は…

ヾ(´д`)ノ

石垣島では10月19日15時から18時に1800羽のサシバ(猛禽類)が観察されたそうです。超限定!
1年は365日もあるのに、1日のこの時間に集中するなんて!
その頃僕は…タカをあきらめ、はいむるぶし園内のゆうなの浜で、写真撮りしてました。

マヒワ
IMG_0358

見やすさ:?????
今年、一番乗り(はいむるぶしで)はこの子たちでした。
100m先から撮ったので、この画質で精一杯です…。 小浜島は小さな島なので、秋冬の鳥は、年によって見られるものが違います(石垣島や西表島のような、大きな島だと、もっと安定してみられるとは思います)。
「去年はアレがいたのに、ことしは来ていないなぁ」とか、「去年は来なかったのに、今年は来たなぁ」とか、そういった年による違いも自然観察の楽しみの一つです。

ジョウビタキ
IMG_5059

見やすさ:?????
2010年秋~2011年早春までいましたが、2011年秋~今年春は見ませんでした。

ヒドリガモ
IMG_5264

見やすさ:?????
ジョウビタキと同じく、2010年から2011年にかけて、製糖工場近くでよく見ましたが、2011年から今年にかけては見られませんでした。
奥にカルガモもいます。カルガモは年中いますが、小浜島に5羽いるかどうか…。最近は、ときどき水牛池で見られます。

ギンムクドリ
IMG_9110

見やすさ:?????
ジョウビタキと逆で、一昨年は見られませんでしたが、昨年は見られました。


小浜島では猛禽類は冬鳥。八重山以南にしかいないカンムリワシも、小浜島では冬にならないと見られません(大きな森がないので)。


来週はタケさんの「今週の○枚」です。

それではまた再来週!

はいむるぶし