2022年12月30日
みなさんこんにちは。
年の瀬、いかが、
お過ごしでいらっしゃいますか。
はいむるぶしでは、年末年始に
お楽しみいただけるイベントや
特別なプログラムをご用意。
今日は、ほんの一部ですが、
紹介をさせていただきます。
1月1日 日本一(?)早いすいかわり
12月30日より1月3日まで、
こんなものもあります。
カートをお持ちでない方も
安心の送迎がございます。
もちろん参加料はいただきません!
この他にも、まだまだございます。
(お越しになってからのお楽しみ!)
今年も多くの方にご来園をいただき、
ありがとうございました。
この先も、皆様に愛される
『はいむるぶし』であれますよう、
精進して参ります。
2023年も、はいむるぶしを、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
それでは皆様、
素敵な年末年始をお過ごし下さいませ。
KOHAMA浪速人(なにわんちゅ)
2022年12月19日
皆様、こんにちは。
タケです。
いかがお過ごしでしょうか。
高い建物がない島は空がとても広く感じます。
通り雨があった朝夕は太陽の反対側によく虹が出ます。
雨が降っている、でも、日が差している、
そんな日は
是非太陽と反対方向を見て、虹を探してみて下さい。
2022年12月16日
こんにちは。
ぽりんこです。
石垣島離島ターミナル近くにポークたまごおにぎり屋さんが
出来たようなので、早速行ってみました。
朝からずっと営業しているみたいなので、ランチタイムに間に合わなかった時
におすすめです
いろんな種類があってとっても美味しそう~
ボリュームのある食材がはさまれているので、ひとつでお腹いっぱいになりそうです。
島豆腐の厚揚げの断面に惚れてしまい購入~。
あとエビタルタル。
■島豆腐の厚揚げ
熱々の豆腐と甘めのたれが最高です。
■エビタルタル
揚げたてのエビがサクサク♪タルタルソースも好きなお味でした
沖縄の味を是非!
2022年12月12日
こんにちは。ワタリです。
小浜島でもいよいよ寒さを感じる季節に入ってきました。
そんなある日にまさかのホタルの成虫を発見!!
日本で最も大きなホタル、
オオシママドボタルでした!!(指の第一関節ぐらいの大きさでした!)
秋の終わりから春の初めに目にすることが出来ます!
今度は夜に発光を見せて欲しいですね!
2022年12月5日
西表島“ユツンの滝”トレッキングツアーに参加しました。
ただただ高い山を無心で歩きたくて、今回はトレッキングのみのツアーをあえて選びました。
2021年7月、西表島は世界自然遺産に登録されました。
滝へ向かう山道には様々な動植物がいます。
木の幹にイチジクのような実をつける、コニシイヌビワ。
コウモリが食べます。
落ちているどんぐりがビックサイズ!なかなかこんな大きさ見たことない。イノシシの大好物。
ガイドさんの雑学に耳を傾け、お友達とお話ししながら、写真を撮りながら、ひたすら歩き続けて、約2時間半。
ユツンの滝下到着!
そしてさらに歩くこと約20分、頂上の滝上に到着!
圧巻の景色!手前には流れる滝、青々とした草木、きれいな海、青空。
なんて贅沢な光景でしょうか。この上ない達成感でした。
1日かけてトレッキングをするので、ハードだとは思いますが、絶景を見れた瞬間にすべてを忘れますよ。
ぜひみなさんもチャレンジしませんか?
西表島では、ほかにも様々なアクティビティーツアーがございます。
はいむるぶし出発の西表島観光ツアーのご案内はこちらから。↓
2022年11月28日
こんにちは。
う~あ~です!
今日はホテルショップで扱っている米子焼き工房のシーサーについてご紹介したいと思います。
災難を家に入れないために口を閉じて左側にあるのが「メス」と言われております。
どれも思わず手にとりたくなるかわいさですよね
同じ商品でも形や色合い、色の付き方など微妙に違いがあります。
大切な方へ幸せを願うプレゼントや、
自分だけのお気に入りのシーサーをぜひはいむるぶしホテルショップで
見つけてみてはいかがでしょうか?
2022年11月25日
11月25日(FRI)天気:くもり時々晴れ気温:26.5℃ 風:東5m/s
日直:コハマジママヤー
今日は「ハク」がお見送り担当
今園内のある所に「ストレリチア(極楽鳥花)」が咲いています。
ストレリチアの花言葉「輝かしい未来」ですって。素敵
ビーチへのハイビスカスロード? 勝手に名前付けた💦
まだまだTシャツ生活いけるかな
日焼けも気になる11月
2022年11月18日
皆さんこんにちわ。
ここ最近、はいむるぶしに住むやぎたちは、
ときより、玄関の前のロータリーで、
草刈りのお手伝い(?)をしてくれております。
こちらの子は、私が近づいても、
脇き目も振らず、お仕事に邁進しております。
こちらは、私が近づいても、
『何か御用でも…』と言わんばかりの表情で、
私を見てきます。
それまで頑張っていたようですが、
この時は、満腹で休憩中だったと思われます。
ご宿泊されている方は、玄関を出た瞬間、
『あ!やぎがいる!』と驚かれます。
と同時に、そののどかな光景に、
『癒される!』と好評をいただいております。
毎日ではありませんので、見掛けたあなたは、
とてもラッキーです。
なでてあげることもできますので、
是非、優しく声を掛けてあげてください。
あ~しかし、ホントにやぎって癒される…。
KOHAMA浪速人(なにわんちゅ)
2022年11月14日
小浜島やらますビーチ(東屋にて)休日の過ごし方
屋外飯
メニュー
①焼き鳥
②タコス ※具材:トルティーヤ(自家製)・チーズ・タコスミート(自家製カレー風味)・ウインナー・青切りレモン
仲間からはとてもおいしいと評判でした。
ごちそうさまでした。
By getyoy
2022年11月11日
ハイサイ!
勝太郎です。
石垣島の登野城という場所で、12年に1度だけ行われる貴重なお祭りを見に行ってきました。
大通りを通行止めにして、参加される地域の皆さんと見物客が一緒になって盛り上げていました。
八重山らしいお祭りの風景を動画でどうぞ!
2022年11月7日
11月になって小浜島でも日差しが優しくなり、少し秋っぽい風が吹くようになりました。
真夏の強烈な日差しの下で成長をお休みしていた木々や草花が新しい枝葉を伸ばす季節です。
秋だけど新緑のような緑が心地よい小浜島の秋。
そしてこの季節を心待ちにしている子たちがいます。
これはこの秋に枝を伸ばした桑の葉ですね。
この桑の葉を持ってその子たちに近づくと・・・
それまで夢中で食べていたエサを放り出してダッシュで駆け寄ってきます。
もう夢中で食べ続けます。
桑の葉にはミネラルなどがとても豊富に含まれているとのことで、島のおじぃいわく
「桑の葉っぱは栄養たっぷりだし、ほかのどの葉っぱよりも好きだからヤギのステーキみたいなもんだな」
と、名言を頂きました。
そして水牛のおすぎちゃんも桑の葉が大好物なのでした・・
ポークタマゴがお届けしました~
2022年11月4日
こんにちは。
ぽりんこです。
前回に引き続き、またまたSUPを体験してきました!
今回は、西表島の後良川(シイラガワ)にてマングローブSUPです。
10月30日この日は雨予報でしたが、雨が降る事なく曇り空の過ごしやすい気候で体験できました!
この日は、なんと!”川”貸切状態(笑) 私達以外は誰もいらっしゃらず、鳥のさえずり以外は
音もなく、自然の音だけを聞きながら、のんびりと過ごす事ができました。
往復3キロ程、SUPといっても”いかだ”状態で川をほとんど座って漕いで過ごし(笑)、西表の森林浴を楽しみました。
海でのSUPとはまた違ってとても癒されました!
八重山の自然は、いろいろ楽しめて最高!
2022年10月31日
沖縄大好きの皆様
毎日あの綺麗なデイゴが見れたらなぁと思ってる方へ吉報です
見ることが出来るんです!
それがこちら。
アートですが(笑)
こちらはホテルショップで販売中の石垣島友禅染めネイギャラリーさんの作品
ショップ展示作品の中では一番インパクトあります
もちろん他にもたくさんの素敵な作品が販売中です!
ぜひご自身の目で確かめて頂き
私と同じくこのアートのファンになって頂ければ幸いです
皆様もご自宅で沖縄気分を味わってみませんか?
それではまた
2022年10月28日
皆さんこんにちは
くりです!!
先日、家族と小浜島マングローブ探検ツアーに参加してきました~!
このツアーは情熱大陸に出演した海の冒険家:八幡暁氏がプロデュースするマングローブ探検ツアーで
海の森の素晴らしさをたくさん案内して頂きました。
小浜島に移住して5年経ちますが、ちゃんと入ったのは初めて
八幡さんのアテンドがとても素晴らしく、小浜の歴史から動植物のお話など、
皆で楽しくワイワイあっという間の2時間でした
ツアー詳細はこちら(URL:https://www.haimurubushi.co.jp/activity/field/index.html)
このツアーは老若男女問わず楽しめます。オススメです
はいむるぶしお越しの際は是非、海の森を素晴らしさを体感してみてくださいね
それではまた
2022年10月21日
皆さんこんにちは!
お気づきの方もいらっしゃるかもしれません。
新築に引越しをいたしました。
場所は同じあのヤギの場所です。
後ろのものが前のおうちです。
風通しも良く、過ごしやすそうですね。
(眠っている姿。)
近くにいたお子様が『かわいーー!』と
話していたこの様子。
大人も癒されません??
KOHAMA浪速人(なにわんちゅ)
たくさんの動物と触れ合える南国のリゾート
2022年10月17日
皆様、こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか。
タケです。
久しぶりの投稿です。
今年の夏も素晴らしい景色に出会えました。
景色も一期一会。
我が子も成長し、
一緒に色々な場所へ行けるようになってきました。
これからも子供たちにたくさんの景色を見せてあげたいです。
それではまた次回。
2022年10月10日
こんにちはワタリです。
お休みの日に予定がなかったので
散歩がてら海を見ながらお酒を飲んでみました!!
干潮だったので絶景とはならなかったけど
気持ちのいい風を受けながらリフレッシュができました!
今度は、満潮の時間帯に行ってみよ~
2022年10月7日
はいたいひらやーちです
本日は、2歳児、4歳児が楽しめるオススメスポットをご紹介いたします
はいむるぶし園内は、東京ドーム8.4個分の広さで、
園内の各所には、ハンモックが点在し、
ビーチとサンセット広場には、大人も童心にかえってご家族皆様でお楽しみいただけるブランコがございます
好奇心旺盛な2人は探検気分で「あだんの森へ」
自分の身長よりも何倍もある背の高い植物に驚き、
自分の顔の倍以上ある大きさの葉に驚き、
時に虫の声や鳥のさえずりに耳を傾けクイズをしてみたり
一歩足を踏み入れると別世界に来た感覚に
ハンモックでゆらり揺れながらお昼寝も気持ちがいい季節です
ぜひ滞在中は、園内MAPを片手に散策されてみてはいかがでしょうか
はいむるぶし公式HP~2023年8月末までご予約受付中~
2022年10月3日
10月に入り、日中の激しい日差しの中にも心地よい風が感じられるようになりました。
小浜島にもしっかり”秋”があるのだなあと思います
秋めいてきた小浜島ですが、マリンアクティビティはまだまだまだ楽しめます!
先日、体験フィッシングに参加しました。
初めて釣りに挑戦した結果。。。
なんとか一匹釣れました!
小ぶりのフエフキダイ!大満足!
釣り初心者でも、船長さんが一から丁寧に教えて下さいますので心配ご不要です。
釣った魚は、このようにはいむるぶしレストランで捌いて、提供してくださいます。
沖縄の代表的な高級魚“アカジン”やこれが正式名称の“オジサン”その他の魚たちを刺身、煮つけや焼き魚にして食べました。
釣った魚を実際に食べれるのであれば、一層力が入りますね。
釣りをはじめとしたはいむるぶしでのアクティビティは以下からご確認出来ます。https://www.haimurubushi.co.jp/activity/index.html
どうぞ皆様はいむるぶしで素敵な思い出をお作りください!
2022年9月30日
2022年9月26日
こんにちは!うーみーです!
先日、石垣島を巡りました
ヤシの木が並ぶ道をひたすら走る…(ちなみに、軽トラック♪で)
インスタ映えでおなじみの、米原ヤエヤマヤシ群落へ
ヤエヤマヤシは石垣島と西表島にしか生息しない珍しいヤシなんだそうです!
高さ20m以上にもなるヤシは見応え抜群です。
マーペー(野底岳)へ向かう途中、おそらくカンムリワシの幼鳥を発見
自然がたくさんの八重山ならでは!野生動物にも出会うことができます。
天気が良く、マーペーの頂上から見下ろす石垣島は最高です!
こちらは名蔵湾での夕焼け
海で夕焼けを見ながらぼんやーり時間を過ごすのが好きです。
小浜島の夕焼けも
ゆったりと流れる時間に身を任せてみるのもいいですよね。
八重山へお越しの際は、たくさんの自然に触れて心も体もリフレッシュなされてはいかがでしょうか
2022年9月23日
皆さん、こんにちは(o^―^o)
昼間はまだまだ、太陽の日差しが照り付ける小浜島ですが、
朝夕の時間に時折、涼しい海風が吹くような季節になってまいりました。
つい先日、星空を眺めに外へ出てみたら、
大きな天の川が綺麗に出ていて、改めて八重山の星空の美しさに感動いたしました。
外は風が吹いていて、ほんの少し肌寒かったので、
温かい飲み物を飲みながら、久しぶりにゆっくりと夜空を眺めることが出来て、
癒しの時間を過ごすことが出来ました。
八重山諸島では、7月頃から天の川の見頃を迎え、
11月頃には徐々に西の空に傾き始めますが長い期間に渡って天の川を楽しむことが出来ます。
また、12月中旬から6月初旬にかけて南十字星を望めます、、、!
いま日本では、天の川を観察できる地域が全体の3割まで減ってきてしまっているとの事。
小浜島や八重山諸島にお越しの際は、
日頃あまり見ることのできない貴重な景色を、ぜひお楽しみください☆彡
本日は、スギがお送りいたしました。
2022年9月16日
ビーチの目の前のブランコ。
このような撮影、
最近習得しました!
誰でも簡単に撮れます。
とっても簡単!
こ~んな感じです。
とにかく連続で撮影!
どれか必ずいいものがありますw
青い空と海とブランコ。
映えること間違いなしです。
このブランコで、
思い出に残る1枚を、
残してみませんか?
KOHAMA浪速人(なにわんちゅ)
2022年9月12日
30年前に購入したクラッシックギター現役です。
3年前に夢である音楽活動のために練習を再開。
50歳を過ぎても夢はあきらめないをコンセプトに沖縄・海をメインにした歌を作曲中。
定期的にやらます(小浜島のビーチ)でビーチソロライブを開催※ただ個人的にビーチで歌っているだけ。
ビーチでサーフイン(ウイング・ウインドFOIL)した後のライブが一番楽しい。
やっぱり目標があると毎日が楽しいですね。
中高年の皆様、これからでも遅くいないですよやりたいことを思う存分やりましょ。
By getyou
2022年9月9日
こんにちは。
ぽりんこです。
はいむるぶしスタッフブログでも、小浜島の海でSUPを楽しんでいる美しい画をスタッフが掲載しておりますが、今回は、私は石垣島でSUP初体験してきました!
石垣島 底地ビーチです。 初心者なので安全優先ポイントもちろん、紫外線からの完全防衛体制で臨みます!!
SUP初体験!
体幹にもスポーツにも全く自信がないので、はたして落ちる事なくのれるのか!?
と心配でしたが。 結論・・・早速落ちました(笑)
一度落ちたら怖いものなしです!
その後は、順調に楽しめました。
途中、ウミガメも見れて幸せ♪
でもやっぱり
SUPは、小浜の遠浅のコハマブルーの海で体験したいな~と思った1日でした。
2022年9月5日
沖縄で定番のお茶といえば「さんぴん茶」ですね。
自動販売機やコンビニのペットボトル飲料の中でも最もポピュラー。
最近はさんぴん茶ミルクティーなんてものも登場しています。
諸説あるようですがさんぴん茶は15世紀ごろに中国から琉球に伝わったそうです。
中国のジャスミン茶によく似たお茶で、爽やかな花の香がさーたーあんだぎーなどのお菓子や、チャンプルーなどの沖縄料理によく合います。
沖縄に旅行された方なら一度は飲んだことがあるのではと思いますが、急須で茶葉から淹れたさんぴん茶はほとんど飲まれていないのでは。
恐らく沖縄県民もそうではないかと。
もはやペットボトルのさんぴん茶の味に馴染みすぎていて・・・
本当の風味を忘れそうですが、茶葉から淹れたさんぴん茶の香のなんと清らかなことか・・
そば屋さんなどの中には茶葉から淹れて冷やしたさんぴん茶を出してくれるお店もありますが一口でそれとわかるほどです。
皆さんも沖縄の商店やスーパーに立ち寄る機会がありましたらぜひさんぴん茶の茶葉を手にとってみてください。
ポークタマゴがお届けしました~
2022年9月2日
ハイサイ!
勝太郎です。
植物を育てるのが好きになってしまい、色々と南国の木を育てています。
最初はハイビスカスをちょっと植えような・・から始まって、気付けばこんなに。
天候で全滅したり、肥料を失敗したりと試行錯誤の繰り返しでしたが、今となっては思い出です。
いろいろと植えている中から少し紹介させてください。
バナナ。
年に何回か実を付けます。
一度実を付けた茎はダメになるので切ります。
かなり丈夫で、何もメンテしなくても次から次へと生えてきます。
プルメリア。
葉の病気を防ぎ、花を咲かせるのが難しい木です。
ブーゲンビリア。
台風で倒れたりしましたが、その度に起こして今では高さ4mぐらいになりました。
トゲがあるので剪定に苦労しますが、厳しく剪定する方がよい木です。
フクギ。
やっと2mぐらいになりましたが、もう5年は経っています。
成長が遅い木です。
根を真下に伸ばすので、家の庭に植えるのに適しています。
アメリカンブルー。
肥料をうまくやれば青の小さな花をこれでもかと咲かせます。
塩害にも強く、嵐の後は枯れたように見えますが、復活します。
アカテツ。
南国の木ですが、沖縄でも珍しい木です。
海砂を根本にまいてしまい、一度枯らしかけました。
看病を5年続けて、やっと復活。
サルスベリ。
これは最近植えました。
綺麗な花を咲かせるので、成長が楽しみです。
ルリマツリ。
写真は剪定直後で花が無いのですが、大量のブルーの花を長期間咲かせます。
満開の花の写真を載せられないのが残念です。
サンダンカ。
これも最近植えましたが、通常の赤と違う、ピンク色の花を植えてみました。
パイナップル。
何度か株分けして植え替えています。
毎年「つくし」のように実を付けるのが楽しみです。
南国の植物の楽園はこちらから・・・
2022年8月29日
小浜から西表を望む風景
クラブラウンジからのとある一日。
MORNING
AFTERNOON
SUNSET
ご宿泊の際にはぜひ、
潮の満ち引き・波風の音など、ゆっくりと動く自然も
併せてお楽しみください。
2022年8月26日
こんにちは(o^―^o)
突然ですが、皆様朝活はしていますか?
先日、AM5:30にまだ眠たい目をこすりながら起床し、
朝日が昇る海上へSUPをしに出掛けました!
出発前、まだ薄暗い朝焼けの時間の空模様もとっても綺麗でした。
オレンジ、ピンク、ブルーといった様々な色が溶け合った空に感動します。
朝は、数分で空がみるみる景色を変えるので、ずっと眺めていても全く飽きることがありません。
海に出ると、眩しい朝日が差し込んできて、
心も体も一気に目覚める、爽やかな一日の始まりを迎えられた素敵な時間。
一緒にSUPをした方のシルエットがとってもかっこよく、思い出の一枚に。
皆様も、ぜひ一日の始まりを朝日と共に迎えてみてはいかがでしょうか、、、!
きっと、自然のエネルギーも素敵な一日を迎えるよう力をくれるはず☀
本日は、スギがお送りいたしました。
2022年8月22日
こんにちは♪
う~や~です。
最近波レジンに挑戦しようと思い
材料を購入!
初めての波レジンに挑戦♪
今回はガラス板を切り出して
ガラス板を土台として作成
初めて作成しましたがいい感じにできました♪
なかなか波を表現するのが難しいです
次回は板を土台に小浜の砂浜の砂を使って
作成しようと思います
2022年8月19日
はいたい ひらやーちです
こちら小浜島は、
連日眩しい太陽の陽射しが降り注いでおります
昨夜、住まいから見上げた星空がとても綺麗に見えていたので、
試しにスマートフォンで撮影してみました。
一眼レフとは比べ物にはなりませんが、
天の川も撮影成功
ここ八重山諸島は、観測されている88星座中、84星座を観測できるとあって、
星空を目的としてご旅行にお越しになるお客様も多いです。
東京は北緯35度、北海道の稚内は45度に対して、
小浜島は北緯24度!!
本州では目にすることが出来ないさそり座も南十字星(1月~6月上旬頃)も
ご覧いただけます
今の季節は、さそり座の尻尾の位置を目印に真っ直ぐと伸びる天の川やはくちょう座、わし座、こと座が夏空を描いております。
ご滞在予定のお客様は、
はいむるぶしビーチで波の音をBGMに星空を眺めてみたり、
ツアーに参加して、
専門ガイドのお話を聴きながら星空を眺めることもお勧めです
ビーチチェアやハンモックに寝転がりながら見上げていると流れ星に出会うことも
日中は陽射しが強いですが、
夜は心地良い夜風で南国の夜を感じていただけることと思います
小浜島リピーターの皆様にとっても、
あの時行ったときは、
こんな感じだったなーなど思い出していただけたら嬉しいです
最後に、今日の小浜島の風景をお届けします
小浜小中学校から小浜港方面へ下る道からの風景です。
私のお気に入りの景色スポットのひとつです
勾配が多い小浜島は、高台からの景色がとーっても綺麗にご覧いただけます
まだまだ夏は継続中です。
現地小浜島でお会いできる日をお待ち致しております。
小浜島はいむるぶし宿泊予約はこちらから
2022年8月15日
皆様こんにちはいかがお過ごしでしょうか
毎日暑い日が続きますが、青い空に大きな雲
夏のこの季節が大好きなあんずです。
お気に入りスポットの海で泳いだりまったりしたり
時には綺麗な夕陽をぼーっと眺めるのが至福の時間。
そんなお気に入りスポットを皆さまにもご紹介させていただきます。
・コーラルビーチ 穏やかな海況の日は静かに波の音が聞こえて
ゆったりまったりできる雰囲気あるビーチ
・石長田海岸 水面に鏡のように映るマングローブがとても絵になる景色
・日が落ちた後の時間、細崎方面を眺めると毎日違う空の色。
この日は光の線が何とも言えない美しさでした。
小浜島を散策しながら、ご自身のお気に入りスポットを見つけてみてください。
色々な発見があるかもしれません。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
2022年8月12日
8月12日(FRI)天気: 気温:32℃ 風:南風2m/s 日直:コハマジママヤー
昨日は「8月11日山の日」ということで、小浜島の山に登ってみた。
小浜島には島中央に単独峰が2つ並んでいます。
大岳(うぶだき)標高99m 登山入口はちゅらさん広場のところにあります。
階段が約300段弱 暑いと思いきや意外と木陰で登りやすい。
大岳(うふだき)展望台からの眺めはぜっっ景 360度の大パノラマ
東には竹富島、その奥には石垣島。
ちょうど定期船の入港。航跡が美しい
北側には、嘉弥真島 海の色のグラデーションが美しい
西側は、小浜島の細崎、その奥に由布島、西表島
南側は、波照間島と新城島。写ってないですが黒島ももちろん一番手前に見えます
一旦、下山。
下山後は、小浜島の風景を楽しみなが散策
静かな海に癒され、
さとうきびに入道雲、何か夏の活力(Power)も感じて元気が出ました
夕方、今度は西大岳(いりうふだき)へGo!
標高92m(?)山の途中まで車で行けるので、大岳よりはお手軽登山。
19:15頃 西表島に沈む夕日に。。。。
写真では伝えきれない本当の色彩や空気。
出掛けよう小浜島、出掛けようはいむるぶし
三拝云(みーはいゆ)
2022年8月8日
こんにちはワタリです。
沖縄でよく見かけるシーサーですが、
実はちゃんと性別があるんです!!
↑幸せを呼び込むために口を開けているこの子がオス。
↑幸せを逃さないために口を閉じているこの子がメス。
はいむるぶしのシーサーは洋服を着ておしゃれをして、
皆様をお迎え致します!!
皆様はシーサーを購入する際には、ご注意ください!
こちらは、石垣島の米子焼き工房シーサー農園さんにある巨大シーサーです!
ここまで行くと圧巻です……
2022年8月5日
こんにちはくりです
皆さん朝活してますかー!
小浜島のサンライズはとても魅力的なんです1
こちらはつい先日サップに行ったときの写真です。
まだ月が見えます
AM5:34
やらますビーチ
この日は風がなくとても静かに一日の始まりを迎えました
AM5:43
PM5:50
風がピターッととまって、湖みたい・・・
茜空が時間とともに色あせ、海と空の色が一体になって行く感じが堪りません
今日も一日頑張ろうと毎回思わせてくれるこの景色、
是非皆さんにも体感して頂きたいです♪
小浜島にお越しの際は是非、朝活してみてください
では!
2022年8月2日
あるお休みの日のこと。
泳ぎに行こうと小浜島の北にあるコーラルビーチへ車を走らせている途中。
かなりの頻度通ってるはずだった道に見たことのない看板が。
!!?!?!?!?
こんな看板見たことない!
(こうやって書いてあったら「秘境?」って思わずツッコミをいれたくなる)
とりあえず矢印の方向へ進んでみる。。。
あれ?特になにもない?あるのは草ぼうぼうの畦道。。。
迷ったのか。。。
私はあきらめてしまった。
結局たどり着けなかった「秘境ビーチ」。
この看板が指している『秘境ビーチ』が何かは分からなかったが、
近くにあった秘境ビーチ感満載のコーラルビーチで満喫!お休み最高!!
ところが!
なんと私の訪れたコーラルビーチが秘境ビーチとのことでした^^;
是非訪れてみてください!
小浜島の時間は止まったまま・・・何もない幸せ。
夏は続く
2022年7月29日
皆さん、こんにちは(o^―^o)
先日、とっても綺麗な海景色を見ることが出来ました°˖✧
小浜島を出発し、西表島の西側に位置する、
外離島(そとぱなりじま)の辺りまでをクルージングした際の写真です。
太陽の光をたっぷり受けてキラキラ光る海面の綺麗さに目も心も癒されました、、、!
小浜島のお隣の西表島は、2021年7月に世界自然遺産として登録されました。
雄大な自然を感じられるスポットとして、
注目が集まっているのをご存知の方も多いのではないでしょうか♪
海のコンディションが良い日には、
シュノーケリングやサップなどのマリンアクティビティもオススメです!
ぜひ皆様も八重山にお越しの際は、離島各地で綺麗な海景色をご堪能下さい。
本日は、スギがお送りいたしました**
2022年7月27日
みなさん、こんにちは!
てぃーけーです。
朝からとっても気持ちの良い天気だったので、
1枚写真を撮りました。 ※本日朝7時過ぎ。
本当は東側の朝日のオレンジ色ー!が撮りたかったんですが、
上手く撮れませんでした。
さて、
ホテルショップでは、新しい洋服がたくさん入荷しました。
↓
↓
↓
涼しげ爽やかなラッシュガード!!!
◆男性コーデ一例
◆女性コーデ一例
この水色と青色、
コハマの海に負けないくらい素敵な色ですよね!
個人的にはこの青色がとても気に入ってます(^^♪
こちらの商品は、男性用と女性用があるので、
リンクコーデをしていただいてもきっと可愛いと思います♪
ちなみにはいむるぶしホテルショップではこんな感じにしてみました。
サイズ展開も豊富ですので、
ご希望のサイズが店頭に無い場合はスタッフにお尋ねください。
その他にもたくさん商品入荷しておりますので、
ぜひぜひホテルショップへお立ち寄りください!!
スタッフ一同お待ちしております。
2022年7月22日
みなさんこんにちは。
またまた嬉しいお知らせが!
2週間前に2匹が誕生しました。
男の子です。
名前はまだありません。
最近では、ご滞在の皆様の前にも、
登場するようになってきました。
片方は耳がいつも寝ていて、
もう片方は耳がいつもピンとしています。
近寄ると可愛い鳴き声でお迎えしてくれます。
是非、仲良くしてあげて下さいね!
KOHAMA浪速人(なにわんちゅ)
自然と動物に癒される八重山のホテル
2022年7月15日
こんにちは。
ぽりんこです。
毎日暑い日々が続いてます。
日中は暑いので、近頃は夜に活動。
この時期は、さがり花の季節なので、見に行ってきました。
手軽にみれるのは、田福農園(石垣島)さんですかね。
こんな感じ↓
でも、6/27ブログに はいむるぶしに咲く、もっと素敵なさがり花が掲載されていたので、
今回は急遽ネタ変更します!
先日、石垣島バンナ公園をいつものように散歩中、
目の端になんかいるな~とふと横をみると・・・・ ん!?
なんと!すぐ真横にカンムリワシがいて びっくり!! 近っ!!
写真では遠くに見えてますが、1mくらいに近づいてもピクリとも動きませんでした!
逃げないのね・・・。
この場所でよくカンムリワシに遭遇はしますが、こんなに近くでみたのは初めてかも!?
因みに「カンムリワシ」
生息域…沖縄県西表島、石垣島、与那国島
1977年 国指定特別天然記念物に指定
1993年 国内希少野生動植物に指定
1998年 絶滅危惧ⅠA類
だそうです。
この公園はいつ行っても珍しい鳥や動物、昆虫に会えるので、散歩も楽しめておすすめです。
2022年7月11日
貝細工
夜光貝で作成しました。ペンダントトップまたはルアーとして使用できます。
貝細工歴は28年ですがまだまだ修行が必要です。
はいむるぶしショップではプロが作る貝細工アクセサリーを販売しておりますので
お越しの際は是非、お立ち寄りください。
by getyou
2022年7月8日
こんにちは。
連日、全国的に記録的猛暑というニュースが絶えず、夏本番が近づいていることを感じております。
最高気温が40℃以上を超える地域もあるとか。
はいむるぶしブログをお読みの皆様は、お元気でお過ごしでしょうか。
今までより一段と暑い夏の訪れに、ついついバテてしまこともあるかと思います。
小浜島の本日の最高気温は34℃、気温に加え、日焼けを誘う元気いっぱいの日差しと
連日うだるような暑さ続いております。
そんな暑さの中ですが、近ごろお客様より
「小浜島の方が涼しい!」「さわやかな暑さで気持ち良い!」
などのお声を多数頂いております。
日差しこそ強いものの、日陰に入ると心地よい風が通り
さわやかな夏の陽気を感じることができます。
小浜島が避暑地になるという未来も、そう遠くはないかもしれません。
夕方になると一変、強い日差しは徐々に暖かい夕日へと変わり
小浜島の1日が静かに幕を下ろしていきます。
南の島での贅沢な一日を、是非ご堪能下さい。
くぶしみ~がお届けいたしました。
2022年7月4日
我が家に初夏の訪れを知らせるティアレ・タヒチの花。
南国タヒチの国花で、純白そのもの、真っ白な花を咲かせます。
6、7枚の花びらをつけ、稀に8枚の花びらをつけるときが。
8枚の花びらの花が咲くと良いことがあるとか。
高温多湿な南の島の空気に透明感のある上品な甘い香りが漂います。
今年は天候の影響で例年より2週間ほど遅い開花。
開花期が終わるころには剪定、挿し木をしてはいむるぶしでも咲かせてみたいと思います・・・
ティアレ・タヒチの花言葉は・・・
「幸せすぎて怖い」
ポークタマゴがお届けしました~
2022年7月1日
ハイサイ!
勝太郎です。
はいむるぶし内の小浜島乗馬クラブに生まれた仔馬2頭は順調に育っています。
馬は通常は横になって寝ないのですが、仔馬は横になって寝るんです。
ふかふかの草の上で気持ちよさそーです。
親馬の美らも驚いていますねー
お乳もたくさん飲んで早く大きくなーれ!
お母さんは茶髪の茶しっぽですが、仔馬はお父さん似で黒髪の黒しっぽです。
可愛いので、ずーっと見てられます。
是非乗馬クラブまでお越しください!
見ているだけで癒されます。
仔馬も親離れの時期がやってくるので、乗馬の再開ももうすぐです!
南の島の海を眺めながらの乗馬を楽しんでください!
2022年6月27日
いよいよ小浜島も夏本番。
ロビー前のサガリバナが見ごろをむかえています。
夜にはライトアップされているので
めちゃくちゃ『映える』こと間違いなし
時間が経つごとにどんどん
花を落としてしまうので
その姿は今しか見れません
是非、この儚くも美しい
サガリバナをお楽しみください。
2022年6月24日
こんにちはスギです。
先日、小浜島は梅雨明けをいたしました(o^―^o)
肌にジンジンと日差しが照りつける今日この頃です☀
とっても暑い日が続いている小浜島ですが、
そんな時には一層海が恋しくなる方も多いのではないでしょうか⁇
はいむるぶしのビーチでは、
遊泳したりマリンスポーツを堪能する事はもちろん、海カフェの美味しいスイーツや、写真映えするフォトスポットで想い出を残していただくのもおすすめです☆彡
私のおすすめは、ビーチの近くで過ごしている黒ヤギの「あんこ」と写真を撮って癒される事です
また、海から上がった後に海カフェのドリンクやランチに癒されるのも、最高です…!!
はいむるぶしにお越しの際には、ぜひぜひ皆様のお気に入りのスポットを探してみてください♪
2022年6月20日
こんにちは~♪
う~や~です
ホテルショップにて
新商品入荷いたしました☆
オリジナルTシャツやトートバッグ・マグネット・小浜島刺しゅう入り今治タオル等
人気のTシャツが小浜島シュガーロードTシャツです
小浜島MAPトートも人気ですよ♪
2022年6月17日
はいたい ひらやーちです
先日あんずさんからもご紹介ありましたが、
幸運が訪れる幻の花「サガリバナ」が
はいむるぶし園内にも咲き始めました
はいむるぶしセンター棟入り口向かって左側ある
サガリバナの木には例年以上に花の蕾をつけています。
夜に咲いて朝散る儚い命の花はほんのり甘い南国植物特有香りを放っています。
ついつい見過ごしがちになってしまう場所ですが、
センター棟にご入用の際は、
一度立ち止まって季節の訪れをお楽しみください
広大な園内を散策される際に、
季節を感じていただける植物をご紹介いたします
こちらはハマユウの花
7月~9月頃に咲く花ですが、八重山諸島では、一足早く咲いております。
はいむるぶしビーチロードにも咲いております。
可憐な花は風や太陽の陽射しであっという間に枯れてしまいますので、
白い花びらが開いているシーンに出会えた方はラッキーです
水牛池付近には、バナナが成長しています
センター棟入り口で熟成待ちのバナナをご紹介する日も近いかもしれませんね
本州とは異なる気候で育つ南国植物たちがはいむるぶし園内には、
数多くありますので、島時間を感じながら、
ゆったりと園内散策されてみてはいかがでしょうか。
暮らすように滞在するはいむるぶしでのひととき
2022年6月13日
皆さまこんにちは。あんずです!
いかがお過ごしでしょうか。
一年の中でとても好きなこの時期
沖縄の中で夏の風物詩とされる”サガリバナ”の開花時期が近づいてきました。
自然のものなのでその年の降水量や日照時間、気温、月の満ち欠けなどの要因によって
開花や見頃の時期に変動はありますが見頃は、6月末~7月後半頃までです。
熱帯・亜熱帯の花で、日本では沖縄~奄美のマングローブの川など、湿地帯に自生しています。
夏の夜にだけ花咲き、花びらは色鮮やかで、まるで夜空に咲く花火のよう。
また、甘い香りを漂わせるのも特徴的です。
花びらは明け方には散ってしまいますが、翌日には別のつぼみが次々となるので
ほぼ毎日のように観賞できます。
そして、散り際も美しく、花びらが川辺に浮かぶ光景は、とても幻想的なのです。
見た目だけでなく生態や香りまで魅力的なサガリバナ、その花言葉は「幸福が訪れる」
一夜にして散ってしまうサガリバナを見ることができた人は幸運ということから
この花言葉がつけられたと考えられています。
幻想的で美しく、見ているだけで幸せな気持ちになれるサガリバナにぴったりの花言葉。
自分が大切にしている人に伝えたくなる素敵な花言葉ですね。
西表島や石垣島ではこの時期だけのさがりばなツアーが大人気ですが
実はここはいむるぶしの園内でも観賞することができます。
センター棟の入り口、水牛池の周り、かあちばい棟付近など
この時期にいらっしゃった際は是非散策しながら探してみてはいかがでしょうか。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
2022年6月10日
こんにちはくりです!
ここ最近の小浜島はぐっと気温、湿度ともに上がってまいりました♪
海遊びにはもってこいです!
先日プライベートでシュノーケリングに行ってきました。
天候に恵まれず、曇り時々雨の天候でしたが、海の中は関係なしです!
船に乗ってサンゴスポットまで⛵
若干雨の影響で濁りはありましたが、それでも十分な透明度で、たくさんのサンゴを見ることができました。
小浜島にお越しの際はシュノーケリングツアーがオススメです!
皆様のご来島を心よりお待ちしております!
2022年6月6日
こんにちはワタリです。
小浜島では星がキレイに見えので、星をよく見たくて上ばっかり向いて歩いてしまいます。
そんなある夜の日、いつも通りぼーっと星を見ながら歩いていると、なんか枝を踏んだ気がしたので足元を確認したら…
(爬虫類苦手な方はごめんなさい!!)
皆さんもご注意を!!
ちなみにこのヘビはハブではなくサキシママダラって言う無毒のヘビらしいです!
2022年6月3日
6月3日(FRI)天気: 気温:31℃ 南南西の風2m/s 日直:コハマジママヤー
最高の天気の小浜島です 予報的には曇のち雨でしたが、朝から暑い
6月は1年でいちばん鮮やかな色彩の時期になります。
思わずシャッターを押したくなる景観 誰が撮ってもカメラマン
南の島と言えば、透きとおった海と空の青さですが、
はいむるぶしは園内もたくさんの美しいロケーションに出会えます。
サンセット広場
午前中は順光なので色彩がとってもきれい
朝ごはんタイムにもおすすめ
かあちばい(夏至南風)テラス
南よりのゆるい島風が心地良い
涼しいのでぶらんこソファーで寛ぐのが最高
ビーチぶらんこベッド
アダンの向こう側に癒しの空間
※アダンの実は食べれません
海は凪
なんやかんや言ってもやっぱ、海と空
はいむるぶしビーチ
2022年5月30日
先日お客さまが実際に参加している、モーニングヨガプログラムに参加・体験してきました。
少し早起きをし、眠気眼でたどり着いた場所は「かあちばいテラス」。
敷いてあるヨガマットに腰を下ろし、息を吸う。さっそく小浜島の大地を感じる。
まずは、ストレッチから始まり、ゆったりとした時間が流れる。
座りポーズから徐々に全身をダイナミックに使う立ちポーズへ。
終盤にかけてはバランスポーズ。呼吸を忘れずに。
目をつぶって最後の深呼吸。鳥のさえずり、セミの鳴き声、テラスに吹き抜ける風の音。色々な音がする。
私は広大な自然の中にいる。
最後はサヴァーシャナ「安らぎのポーズ」で、使った身体を休める。1時間頑張った自分をいたわる。
あっという間の1時間。
日常を過ごしていて、呼吸を忘れているなとか、無意識に身体に力が入っているなと感じることが私はあります。ヨガをすることで、意識的に呼吸をすることができ、こわばった身体を解きほぐすことが出来ます。
自分と見つめ合う時間にもなります。
はいむるぶしに来て、ヨガプログラムに参加してみるのはどうでしょうか。小浜島の空気を肌で感じて、日常のストレスを忘れることができるでしょう。初めての人でも大丈夫です。参加する方々に合わせて、先生がレッスンを考えてくださります。
モーニングヨガ以外にもヨガプログラムは充実しています。
詳しくはこちらをご覧ください。↓
https://www.haimurubushi.co.jp/activity/yoga/index.html
↑立木のポーズ(先生が撮ってくださいました)
ヨガ大好きだ。
2022年5月23日
みなさま、こんにちは
先日小浜島を散歩してきました
この日は天気が良く、陽射しは強く暑い日でしたが
風も吹いてくれてとても気持ちよく散歩することができました
散歩途中に可愛いヤギさんが出迎えてくれたり、変わった木など新しい発見をすることができました
みなさまものんびりと小浜島を歩いてここでしか見れない風景や雰囲気を味わってみて下さい
2022年5月13日
こんにちは。
ぽりんこです。
突然ですが・・・、沖縄のおやつといえば、そう!魚てんぷらですよね。
石垣島の町のおさしみ屋さんで 各々のお店独自の味付けをした
魚天ぷらを購入できます。
茶色の紙袋に脂っこ~い天ぷらが入っていて、
指でつまんで食べれる感じが 昭和感があって好きです。
石垣島での私のお気に入りは、
「よしみ鮮魚店」さんのてんぷらです。
夕方の時間帯は、待つこともある人気店です。
昨日は、突然天ぷらが食べたくなり、よしみ鮮魚店さんで買ってきました。
今回は 300g 360円。 たっぷり入ってます。
沖縄の天ぷらといえば、フリッターみたいな感じ。
衣が厚くてガーリックのパンチがきいた味が、
お酒のつまみにもピッタリな一品です。
B級グルメにご興味のある方は是非
※よしみ鮮魚店さんは、八重山警察署お隣にあります。
2022年5月6日
ハイサイ!
勝太郎です。
はいむるぶしのGW恒例行事、スイカ割りを行いました。
この日は30名様ほど集まってくださり、3歳から大人の方まで楽しんでいただけました。
もちろん感染対策もバッチリです。
はたから見ると簡単そうに見えますが、全く見えない中、声の指示だけを頼りにあの大きさのスイカに棒を当てるのは、中々できるものではありません。
指示するお父さん、お母さんも、お子様が理解できるような方向・姿勢の言葉が中々出てきません。
そのような中で、思わぬ楽しい出来事が起こって、皆様大笑いしたりします。
次はお盆に実施する予定ですので、是非お越しください!
2022年5月2日
ジィ—————–
ジィ——————–
ジィ——————–
はいむるぶしの庭園内や島内のサトウキビ畑を歩くと抑揚のない単調な虫の声が響いている。
お世辞にも風情のある鳴き声ではない。
鳴き声の主を探すと草や木の葉の上に意外と簡単に見つけることができる。
大きな鳴き声からは想像がつかないほど小さな虫・・・セミである。
セミと言えば夏の風物詩であるが、八重山諸島の島々では種類を変えながら4月から12月まで鳴き続けている。
先の鳴き声は4月から鳴き始めるイワサキクサゼミ。
日本最小のセミで体長は15ミリ程度しかない。
鳴いていなければほぼ蠅である・・・
クサゼミは草蝉で、樹木ではなく草本から吸汁するためその名前になったらしい。
イワサキはこのセミの発見者、岩崎卓爾氏を讃えて献名された。
岩崎氏は1899年に中央気象台石垣島測候所の台長に就任、気象台での業務、研究とともに、八重山諸島の生物や風習などの研究で知られている。
岩崎氏が収集した昆虫標本を送った先のひとりに名和靖氏という昆虫学者がいるが、この方がはいむるぶし内にも分館を構える名和昆虫博物館(大正8年開館・現存する日本最古の昆虫博物館)の祖である。
ぬけがらの 君うつせみの うつつなや
うつせみは空蝉で蝉の抜け殻のこと。
蝉の抜け殻を見てこの世のはかなさを詠んだ子規の句である。
この地に来てもう何度目の夏を迎えるだろうか・・・
なぜか未だにイワサキクサゼミの空蝉にお目にかかったことがない。
今年こそ見つけ出して世をはかなむことができるか。
いや、シーズン真っ盛りを迎える小浜島、ずっと眺めていられる珊瑚礁の海のきらめきや立ち上る入道雲の力強さに心奪われる季節。世をはかなんでいる時間は今年もなさそうである。
イワサキクサゼミの出現期は4月から7月ごろまで。
皆さまも八重山諸島にご滞在の折には探されてみては。
(足元のヘビや害虫にはくれぐれもお気をつけください。)
ポークタマゴがお届けしました~
2022年4月29日
お久しぶりですひらやーちです
2人の出産、育児休暇を経て4年半ぶりに
はいむるぶしスタッフとして復帰しました
小浜島在住歴は今年で14年目を迎え、
島移住を決めたときは、知人から
海は1週間見れば見飽きるなんて言われていましたが、
その日の天候や時間帯によって見せる海の表情は異なり、
見飽きることは一度もなく、
海の青のグラデーション、浜辺に打ち寄せる波の音に日々癒されております
小浜島フアンの皆様、
八重山諸島の島々が大好きな皆様、
はいむるぶしご滞在中にでお話できる機会があったら嬉しいです
そんな八重山大好きひらやーちより
本日は、八重山の季節のお便りお届けいたします
小浜島集落内で見かけたこちらのお花
14年住んでいながらも初めて見つけて
思わず足を止めてしまいました
なんの花かご存知でしょうか
数日経つとこの花には実がつきはじめました
さて、こちらは何の実でしょうか
こちらは、甘酸っぱさが病みつきになる
南国果実「パッションフルーツ」です
これからどんどん実の色も変わってくることと思いますので、
成長が楽しみです
八重山諸島は年間通して温暖な気候のため、
本州に比べるとはっきりとした四季が無いように
感じられるかもしれませんが、
その時期にしか咲かせない花があります
今の季節は、月桃(げっとう)の花も見ごろを迎えておりますので、
ご滞在中、園内散策をされながら、
季節の移り変わりを目で見て楽しみ、
近づいて花の香りを香ってみたり…
五感でお楽しみください。
以上ひらやーちがお届けいたしました
また次回お楽しみに
五感で楽しむ はいむるぶし宿泊サイトはこちらから
2022年4月25日
本日は、ショップでも取り扱いのある
八重山友禅アート『ネイギャラリー』さんのご紹介です
こちらは月桃月夜という、リピーターのお客様を中心に
じわじわと人気が伸びてきている作品です
実はこちらのネイギャラリーさん、
ご自身のアトリエに次いで取扱品の多いお店が
このはいむるぶしホテルショップなのです
八重山友禅アートを飾って
ご自宅でも沖縄気分を満喫してください
2022年4月22日
皆さんこんにちわ。
今日の、しろまる君。
はいむるぶしの玄関の前で、
皆様のご出発をお見送りする
お仕事をしてくれています。
普段住んでいる、
ヤギの小屋より、
出発のお時間に合わせ、
やってきます。
まだ生後1~2か月。
好奇心が旺盛で、
移動の時も元気一杯です。
皆様の前に登場すると、
その愛らしさから、
皆様が近づいてきてくれます。
写真を撮ってくれたり、
撫でてくれたり。
今朝、皆様にご承諾を
いただきながら、その様子を
撮らせて頂きました。
(ありがとうございました)
決して噛んだりもせず、
愛想もばっちり、
玄関で可愛くメェ~メェ~
と鳴いております。
そして名残惜しそうに、
バスを眺めている図(笑)。
しろまる君は、
お母さんの茶々丸から
産まれたのでその名が
付きました。
(名札が付いています)
(ちょっと前/後ろが母親)
(そしていま)
まだびっくりしやすい
性格のため、見かけたら、
そっと撫でてあげて下さいね!
KOHAMA浪速人(なにわんちゅ)
2022年4月18日
こんばんは~
う~や~です!
島シリーズに新しい商品が追加されました!
左から
黒糖アーモンドバター
深いコクと甘みが特徴の黒糖にクラッシュアーモンドとバターを!
紅芋バター
沖夢紫を使用したスプレッド!
紅芋の豊かな風味が楽しめますよ!
ティダパインバター
希少種ティダパイン使用!
ジューシーなパイナップルの美味しさが楽しめるスプレッド
入荷したばかりです!
是非はいむるぶしホテルショップにて購入を頂ければと思います♪
どれも美味しかったですが
う~や~は紅芋バターが好きです
2022年4月15日
皆さん
こんにちはくりです!
小浜島は4月に入り本格的に暑くなってきました!!
先日プライベートでモーニングサップに行ってきました
写真は相変わらず下手っぴですが・・・(汗)
この時期は、ちょうど石垣島から朝日が昇ってきます
はいむるぶしのビーチからもきれいに望めますよ♪
この日は朝でも半袖短パンでも汗ばむくらいでした!
東京から小浜島に移住して4年経ちますが、
毎年小浜島の暖かさに驚かされます
是非、小浜島にお越しの際は夏先取りでマリンアクティビティをお楽しみくださいね♪
それではまた!!
2022年4月11日
皆さまこんにちは。あんずです
いかがお過ごしでしょうか。
今年も大好きな海遊びの時期がやってきました。
2022年 初の海中散歩
今回は新城近海を泳ぎ、南バラスに上陸。
お天気は晴天!とはいかず雲がかかっていました
それでも海の中は透明度抜群。
魚たちは優雅に泳ぎ、珊瑚も生き生きとしていました。
上空からの海は珊瑚がくっきりエメラルドグリーンや青色のグラデーションが
何とも美しい。
毎日、違った海の表情
毎日、違った夕陽の見え方
毎日、違った風が吹き 潮も変わる
同じ場所にいてもずっと飽きずに魅了される美しさがここにはあります。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
~はいむるぶし パティシエが手掛けるシュークリームのご紹介~
2022年4月8日
こんにちは。
小浜島は夏に向けて気温も徐々に上がり、日差しも強くなって参りました。
「甘いものを食べて、熱い日差しを乗り越えたい。」
「甘いものを食べて、はいむるぶしを存分に楽しみたい。」
そんな季節にお楽しみ頂ける
【はいむるぶし パティシエが手掛けるシュークリーム】のご紹介をさせて頂きます。
「黒糖シュークリーム」 (写真左側)
・小浜島産の黒糖を使用しました、自然な甘みをお楽しみ頂けるシュークリームです。
「石垣バニラシュークリーム(期間限定)」 (写真右側)
・石垣島産のバニラビーンズを使用しました、濃厚なクリームをお楽しみ頂けるシュークリームです。
はいむるぶし センター棟内にございます【オープンカフェ&バー】にて販売をしており
数量限定でのご用意でございます。
また、テイクアウトでのご利用も承っております。
※営業時間:Day Time 10:30~L.O.18:00
:Bar Time 20:30~L.O.23:00
カフェにてお飲み物のお供に。
昼食後のスイーツに。
プールサイドでお寛ぎの時間に。
小腹が空く、夜の贅沢に。
是非、ご賞味ください。
2022年4月4日
こんにちはワタリです。
『運』をいっぱい落としてくれてありがとう。
2022年4月1日
2022年3月28日
春めく季節。乗馬クラブの「さんぴん」「ちゅら」の出産に続き、園内ではまた新たな命が誕生しました!
生まれた日さっそく見に行ってみると、
このちびっちゃい真っ白い物体は一体!?
サイズ感とフォルムですでにかわいい(泣)
子ヤギちゃんが生まれました!Welcome~~~
飼育係さんがちょうどこの子の寝床づくりのためにいらっしゃっていたので、近くで見せて下さいました!
なんだか不敵な笑み。。。
ベイビーちゃんの名前はまだ決まっておりません!
乞うご期待を…
(3/28現在 皆さまを傷つけないよう、ツノのお施術中のためお披露目はまた後日。ご了承をおねがいします)
ヤギの赤ちゃん以外にもはいむるぶし園内ではいろいろな動物たちが暮らしております。動物とのふれあいも園内での楽しみ方の1つです!
皆さま、動物たちに癒されに来てください
2022年3月25日
こんにちは。ぽりんこです。
八重山では3月に海開きをし、日差しの強い日もあり、
散歩も楽しい季節になってきました。
私のお気に入り散歩コース ”石垣島の「バンナ公園」”でもつつじがきれいに咲き誇ってます。
最近のお気に入りお散歩コースは、公園内の「エメラルド展望台」へ続く
超ハード 500段超え コース!
↓こんな感じの終わりがきそうもない階段が永遠続きます。
ハアハアと息切れしながらのぼった終着点は、八重山諸島を見渡せる絶景がご覧いただけます
(この写真で伝わらないのが残念ですが・・・)
帰り道では、足をプルプルさせながらも(笑)
森林浴をしながら、気持ちい休日を過ごしました。
石垣島でお時間ある時、リフレッシュするのにおすすめですよ。
2022年3月21日
こんにちは!さとぅーです。
本日は、ホテルショップに今月入荷した新商品を紹介したいと思います。
1点目が気軽にスペシャリティコーヒーの味をお楽しみいただけるドリップパックの
GoodTime KOHAMA ISLAND
2点目がコーヒー豆をミルクチョコレートでコーティングした
コーヒービーンズチョコレート
どちらも小浜島の細崎集落にある焙煎所、IslandCoffeeRoastery様の商品で、
ホテルショップでは他にもコーヒー豆や粉、希釈するタイプのカフェラテベースも販売しております。
小浜島にご来島の際は、是非お召し上がりください!
2022年3月18日
2022年3月14日
こんにちは~♪
う~や~です。
はいむるぶしホテルショップにて
小浜島産かち割り黒糖(新糖)入荷しました!
今年の小浜島産黒糖もすごく美味しいですよ♪
私も購入しておやつで食べています
毎年12月~3月いっぱいで小浜島製糖工場で生産されていて
3月頃に入荷されるので
是非この時期に小浜島へ来た際は新糖を購入してみて下さい!
2022年3月7日
小浜島の写真など使用した沖縄の海関連グッズを販売しております。
ご宿泊の際は、是非ホテルショップへお立ち寄りください。
お待ちしております。
テラスdeコーヒーなる企画商品も展開中です。
自身で挽いた豆をお部屋のテラスでお好みのコーヒーを楽しんでいただけます。
写真の機材は。ホテルショップにてコーヒー豆(小浜島で焙煎された豆)をご購入いただ
いたお客様には無料にてお貸出いたします。
2022年3月4日
皆様、こんにちは。
タケです。
いかがお過ごしでしょうか。
最近、朝日がとても美しい日が続きました。
八重山の日の出はまだ7時過ぎ。
お越し頂いた際は是非皆様もご覧下さい。
ちなみに撮影場所は島内のとぅまーるビーチです。
2022年2月28日
観光客の皆さんがあまり立ち寄ることはないと思いますので少しご紹介。
昨年末、石垣市役所が新しくなりました。
琉球石灰岩の石垣も真新しいですね。
折り重なる屋根が印象的な庁舎です。
吹き抜けの大きな空間が広がり・・
サインも可愛いらしく・・
受付はAIさんで滑らかに動いてました。
正面玄関から入った突き当り、外には広大な土地が開けています。
恐らく旧石垣空港の滑走路だった場所かと。
カフェや食堂、島産品も扱う小さなお店もありましたよ。
八重山そばは¥600。
庁舎の設計はあの隈研吾事務所。
石垣島のドライブがてら、建築の鑑賞に少し立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ポークタマゴがお届けしました
2022年2月25日
2月25日(FRI) 気温:21℃ 東北東の風7m/s 日直:コハマジママヤー
心地よい うりずん の季節 絶好のお散歩シーズン
これはコケではなく、この季節に採れるアーサー海苔です。
小浜の海岸は砂浜の浜辺あり、岩盤ありと歩いていて退屈しないお散歩コースです。
ゆうなの浜からあだんの浜へ海岸線を歩いていくと、美しい砂岩が現れます。
どこかETのように見える岩
逞しく生きるモンパの木 その他にもたくさんの樹木が岩に根を張って生きてました。
流木に腰かけてひと休み
あだんの浜より東に向かうと、見えてきましたはいむるぶしビーチ
この日はここでUターン。帰りは「釣れているのかな」と釣り人を眺めながら、そして歩く。。。
春の息吹が感じられる頃、心も体もリフレッシュ出来たお散歩でした。
春になったら出掛けよう!
2022年2月21日
はいむるぶしに泊まるなら
せっかくならスイートに泊まり
クラブラウンジから西表島を眺め
ワイン片手に素敵な休日を
過してみてはいかがでしょうか。
ゆっくりとながれる雲
疲れを癒す波の音
心地よい風
贅沢な休日をお楽しみいただければ幸いです。
2022年2月18日
皆様、こんにちは。
タケです。
いかがお過ごしでしょうか?
海や空の【青】、
朝焼け、夕焼けの【赤】以外にも
【緑】の美しい景色が八重山にはあります。
曇っている時のしっとりした緑も
光が差し込んだ時の輝く緑、
どちらにも癒されます。
2022年2月11日
こんにちはくりです!
皆さん!
海開きの時期が迫ってきましたよー!
石垣島は日本で一番早く海を楽しめる場所!
として有名ですが、正確には石垣島を含めた八重山諸島で合同の海開きが行われています。
今年は2022年3月19日(土)石垣島 底地ビーチで
「日本最南端! 八重山の海びらき2022 in 石垣島」が開催されます。
毎年3月中旬、沖縄県の石垣市、竹富町、与那国町で、各年交代で開催されることから「日本最南端の海びらき」と呼ばれているイベントです。
しかーし!
小浜島、はいむるぶしビーチの今年の海開きは3月1日になります!
沖縄県のホテルの中ではとても早い海開です!
はいむるぶしプライベートビーチでは様々なお遊びもご用意しておりますので、
是非夏を先取りでお楽しみくださいね♪ (日焼けには注意ですよ!!)
皆様のご来島を心よりお待ち致しております。
2022年2月7日
こんにちは
MUUです。皆様いかがお過ごしでしょうか
さて、今回はホテルショップから新商品のご案内です。
商品の詳細は以下となります
New
①海色箸置き ¥880
②南国皿L ¥990
③花織 テーブルセンター ¥1180
New
④海色箸置き ¥880
New
⑤海色小皿 ¥1870
New
⑥一輪挿し/アロマ入れ ¥3520
新商品のものは海花音工房様で作られたものです。
陶器の色合いや風合いがそれぞれ違い、
どれも素敵なので、どれにしようか迷ってしまいそうですね
この他にも新商品が増えたところですので、皆様のご到着をお待ちしております
2022年2月4日
皆様こんにちは!
天気の良い日の、
はいむるぶしのビーチ。
眺めているだけで
何とも心が癒されます…。
そんなビーチも、
波に揺られて、様々なゴミが、
漂着をしてきます。
はいむるぶしでは、
定期的に、スタッフによる
ビーチのクリーン活動を
おこなっております。
この日は、10人で、
ビーチ周辺を一気に清掃。
なんと大きなトン袋が
6袋分も回収できました。
はいむるぶしでは、
来たる3月1日、
皆様のお住まいの地域より、
一足お先に海開きを
させていただきます。
裸足で歩けるビーチを目指し、
これからもこうした活動を
続けていきたいと思います。
KOHAMA浪速人(なにわんちゅ)
2022年1月31日
皆さまこんにちは。あんずです
いかがお過ごしでしょうか
今回は、出逢い多き小浜島の島散歩をご紹介します。
朝、暗いうちから早起きした日
外にでるとまだ月が出ているにもかかわらず、太陽も早く顔を出したい
とばかりにほんのりと空の色が変わっていきます。
朝の清々しい空気を感じながらトゥマールビーチまでジョギング
眩しい朝日が出迎えてくれました。
太陽が昇ると、カサカサと何かが動く音が聞こえてきます。
カニたちも活動開始!
一生懸命砂を掘り出し 自分の体にあったサイズの家作りです。
これがずっと見ていても飽きません
そこからは気の向くままに島の周りを歩いたり走ったり。
すると、ところどころで感じる視線
足音がすると動物たちも気になりますよね。
皆で揃って振り向くやぎファミリー
道の真ん中に突如現れる馬の親子
牛さんも、どこへいくの?と言わんばかりにじーっと目が合います。
こんな風に島の仲間たちと挨拶を交わしながらのお散歩も小浜島ならではです。
是非ゆっくりと島散歩を満喫してみてはいかがでしょうか。
2022年1月28日
はいさい!浦太郎でございます。
突然ですが、皆さんは何座でしょうか?
私は9月生まれの天秤座です☆
私は9月に生まれたから天秤座だ!!とだけ認識していますが、
星座占いで使用する12個の星座は、どのような理由で選ばれたのかご存知でしょうか?
起源は2000年前のギリシャ時代。
天文学者達は太陽の通り道を黄道(こうどう)とよび、この黄道を12等分することで星座を作りあげました。
別名『太陽12星座』と呼び、これこそが星座占いの起源なのです。
占いの世界には「太陽12星座」のほかに「月星座」という占いがあります。
あなたが生まれた瞬間に月が運行していた星座の位置を「月星座」と呼びます。
太陽星座は人の外側を、月星座は人の内面を表すと言われております。
これを知っているだけで、星を見るのも毎朝テレビでやっている占いを見るのも楽しさ倍増です♪
小浜島では全天で88個ある星座のうち、84個まで見ることが出来ます。
星座をひとつも分からない!という方でも、はいむるぶしでは星座早見表の貸し出しがございます。
ご自身の太陽星座と月星座を探しながら星空観測をお楽しみください☆
2022年1月24日
こんにちは! MUUです
本日はSHOPより、商品の一部をご案内をしたいと思います 。
___________________________________
BILLABONG ¥16,500 (woman)
Phot spot : Adan Forest
BILLABONG ¥16,500 (men’s)
Phot spot : Beach road
HELLYHANSEN ¥20,900
Phot spot : Adan Forest
___________________________________
今回ご紹介したのは、BILLABONGとHELLYHANSENのアウターです。
他にも素敵な商品をご用意しておりますので、ぜひお気に入りの物をお探し下さい。
それでは、皆様のご到着をお待ちしております
2022年1月21日
こんにちは。
ぽりんこです。
毎年、新年には石垣島 「於茂登岳」登山をしておりました。
が、年を重ねるに連れ「於茂登岳」キツくなってしまい・・・。
登ったことのある方ならわかると思いますが、後半の竹やぶ 終わる気がしないですよね・・・。
という事で、昨年から 石垣島の崎枝にある「屋良部岳」にターゲットを変更致しました笑
こちら登山口から 約10~15分程度で登れます!
見逃しそうな登山口 ↓
登山道 ↓
結構険しいです。
細いロープが張ってあります。
あっという間に山頂です。
足元が竦みますが、是非絶景を写真に収めてください。
この日は生憎の曇り空でした~ 残念 晴れの日ならきれいな八重山ブルーの海を背景に
写真が撮れます。
本年も宜しくお願い致します。
2022年1月14日
皆様こんにちは!
てぃーけーです。
本日は天気がだんだんとよくなって参りましたよー!
やっぱりこんな日はのんびり過ごしたくなりますね。
園内を少しまわってみると、
池にいる水牛のおすぎちゃんとあずきちゃん
のんびーりしてましたよー
(カラスもちゃっかり写りにきました笑)
やぎの茶々丸と
ミニーちゃんはのんびりお昼寝中でした。
(起こしてごめんね)
ビーチに行くと
やぎのあんこちゃんはゆっくりゆっくりお食事中
ビーチには青・緑・赤・黄色のお家があって、
日ごとで場所を変えているあんこちゃん。
今日は青色のお家で過ごしてました。
園内の動物たちと少しいるだけで、
とっても癒されて優しい気持ちになります。
パワーチャージ完了!!
今日も明日も明後日も楽しんでいきましょー!!
2022年1月10日
2022年新春初ライド(ウインドフォイル)
2019年から始めた新しい海遊びです。
海の上を浮かんで走る何とも言えない特別な感覚。
天気も良く最高の環境で初乗りできました。
※ギアー紹介
セイル:POINT7 3.3㎡
ボード:スターボード ハイパーナッツ91ℓ
フォイル:タクマクジラ980
2022年1月7日
皆様、こんにちは!
タケです。
いかがお過ごしでしょうか。
最近も素晴らしい景色に出会えました。
個人的には
3枚目の夕凪の石長田海岸がお気に入りです。
風、潮汐、天候の全てがタイミングよく重なり、
素晴らしいひと時でした。
2022年1月3日
令和四年元日
お正月イベントのひとつとして琉球石灰岩を使って焼き上げた石焼き芋を振舞いました。
普段は総務や設備メンテナンスなどを担う裏方スタッフが担当しておもてなし。
芋は沖縄県産の紫芋を使用、じゅわっと蜜が染み出る焼き上がりで美味でした。
焼き芋と言えば冬の風物詩・・
と思われる方が多いかと思いますが、実は沖縄では年がら年中売られています。
スーパーマーケットにはどの店も入口付近に石焼き芋器が。
店中にお芋のノスタルジックな甘い香りを漂わせています。
真夏でも売り切れて焼き上がり待ちになっていることもしばしば。
そもそも日本のサツマイモは沖縄(琉球)から薩摩藩に伝わったもの・・
そう考えれば沖縄で焼き芋が愛されるのは自然なことかもしれません。
ではサツマイモの消費量も沖縄県はきっと多いんだろうなと調べてみると・・
なんと全国最下位(年によって最下位付近)。
謎の深まるお正月のひとときでした・・
ポークタマゴがお届けしました~
2022年1月1日
明けましておめでとうございます。
元旦の小浜島は曇りで、ご来光!というわけには
いきませんでしたが、こちらの気温は20度を越え、
風も穏やかな、ゆったりとした時間が流れております。
早朝のビーチでの温かいココアのふるまいに続き、
日本一早いスイカ割り、午後には石焼き芋、
夜には群星(むるぶし)エイサー隊も出演しての、
島唄ライヴとイベントも盛りだくさん。
昨年もコロナに振り回された一年でしたが、
はいむるぶしのスタッフは今年も元気一杯に、
皆様をお迎え致します。
皆様のお帰りを心よりお待ちしております!
はいむるぶし代表取締役社長
渥美 真次