1/18〜24 今週の3枚

2011年1月25日

皆様、おはようございます!!!

火曜日担当のタケです。



月日が流れるのは早いもので今月も残り1週間。

沖縄では桜の季節の到来です。



今週の3枚は先週のヤギブログを更新した日に

行った西表島からの3枚をお送りします。



まず1枚は西表島北東部の高那という場所から。

天気予報は曇りでしたが、ご覧の通り予報はハズれ、

久しぶりにキレイな青空と海を見る事ができました。

R0014163




そんな天気が良くポカポカした日こそ

”そうだ!!!海へ行こう!!!”

、と子牛達が言ったような言わないような。

そんな2枚目の写真です。

DSC_0235




そして、最後の写真。西表島に来た目的は実はコレです。

カンムリワシを撮りに行ってました!!!

猛禽類は野性味が溢れててカッコいいですね。

1日の滞在で4羽見つける事ができました。

DSC_0329






以上が今週の3枚。いかがでしたでしょうか?




それではまた来週!!!



火曜日担当タケでした。












あっぱれお母さん

2011年1月24日

島散歩大好きミノラセブンです。

今日は散歩はちょっと休憩。。。そのかわり、先日私が生まれて初めて経験した
心に残る出会いと体験を、報告したいと思います!!

先日、地元の食材でいろんな食べ物を開発生産しているお母さんたちが小浜に来られ、
その方たちとの交流を深めるという目的で、八重山の代表的なソウルフード
「たらしあぎー」作り体験をしました。


P1170036

まず、切り身魚をミンチにかける作業
お母さんたち、しょっぱなからテンションあげあげ
私も私もと我先にと器具のまわりに









P1170040
次に、ミンチにした切り身で、たねをつくります。
これが結構キツイ。。。
すり鉢にいれたすり身を、すりこぎで
ぐりぐりぐりぐりぐりぐり∞・・・
二の腕はもちろん、結構、腹筋もつかうと聞き、お母さんハッスルハッスル
リズムが大事なので、「365歩のまーち」を口ずさみながら私もチャレンジ 
1・2・1・2やすまないであーるーけー




P1170048
最後にたねを手でちぎり揚げていきます
たねを油にたらして揚げるので
「たらしあぎー」って言うんだって
揚げあがったばかりの、ほっくほくの
たらしあぎ~は超絶品!!
おいし~さ~



スタッフ2名が独身で若いちょっとイケメンということもてつだい、お母さんたちのボルテージは常にマックス もー、わかりやすい・・・
皆さん、生産者ということもあり、手際がよく、驚異的な速さで、ぱっぱぱっぱ動くんです。
すげ~~



P1170049
出来上がったたらしあぎーと地元の海産物で食事会

おいしい食事と、楽しい会話で時間がたつのを忘れるぐらい充実した1日でした




「私たちは、常にやりたいことがいっぱいあって、時間が足らなくて、年をとるひまがないさ~」
と、リーダー格のお母さん。
笑いじわがをいっぱい作って目をキラキラさせて話すお母さんたちは本当にパワフルで、魅力的で、素敵です
この方たちが実は八重山の食文化をささえているんです!!
こんなすてきな年の重ね方をしたいな~ってつくづく思いました

おかあさん 三拝云

煌めく珊瑚礁の海、島文化に彩られた八重山の島々…

2011年1月23日

昨年の8月、石垣島を飛び立った機体は一路西へ…
目指すは、八重山諸島のテンブス(おへそ)小浜島へ。

はいさ~い!
日本最南端の国立公園内のリゾートから、美しい八重山の景色を空から紹介する『天然記念物のカンムリワシ』です。

普段は農薬散布に使用されているヘリコプターをチャーターし、撮影のためにドアを外して石垣島の某所から飛び立ちました。
IMG_2860

上の写真に写っているヘリコプターを見てください。前の方のドアが外れているでしょう。

飛び立つとすぐに石垣空港の管制塔とパイロットが交信をし、石垣市内の街並みを左手に見ながら、竹富島の北側を西へ…

眼下には八重山の島々と真っ青な海が広がる絶景。
最高に美しい光景に見とれる自分とは裏腹に、北島カメラマンは3台のカメラを駆使し撮りまくる!
石西礁湖空撮

天候にも恵まれ、海の色合いも綺麗な表情を見せ、一言では表わすことができないほど…
珊瑚礁の形もクッキリと見え、白い砂地の海底も美しい。
小浜島空撮


北島カメラマンの指示で小浜島の南側から撮影するために進路を変更。
小浜島を右手に見ながら黒島の上空へ…

黒島上空でホバーリングしながら黒島や新城島(あらぐすくじま)を撮影し、小浜島へ向けて北上すると、真っ青な海に浮かぶように緑豊かな小浜島が見えてきた♪

(黒島上空からは新城島や波照間島まで見渡せていました。
写真が手元に無いため、次回紹介する機会がありましたらお見せします。)

小浜空撮


西表石垣国立公園内、日本最大の珊瑚礁に抱かれた南海の楽園…
この美しい珊瑚礁の海には、世界最大の珊瑚礁グレートバリアリーフよりも多い珊瑚の種類が確認されています。

ビーチ空撮

はいむるぶしビーチ上空でホバーリングしながら方向転換し、黒島(左)と新城島(右)方面もバッチリ撮影。
ビーチ沖の海も綺麗なブルーのグラデーションを撮影でき、北島カメラマンも満足満足のようでした。

最後に、石垣島(奥)と竹富島(右)方面の写真をどうぞ!

高速船の通った後には、一筋の道ができていました。

IMG_2842

友人とのひととき

2011年1月22日

わーりたぽーり(ようこそ)はいむるぶしブログへ

1月もあっという間に、10日をきりました。

日本海側では寒波の影響で雪の日が多く、関東は晴れの日は多いのですが
乾燥した日々が続いているようですね。

八重山も例年にない程の寒い日が続き、私もブルブル震えてます。
サンサンと輝く太陽を待ち望んでいるひとりです。

申し遅れました、初登場ムン・チャンです。
八重山の美しさに取り憑かれ、東京から移り住んで早5年。

野球とバドミントンをこよなく愛する三十路男です。
はいむるぶし、そして島の食材にポイント……ズーム(照準)…

注目したいと思います。

木
先日、友人E君が東京から遊びに来ました。

滞在二日目の午前中、E君 は「あるものが食べたい」とつぶやき、
これを食べなければ来た意味がないと……。

私は「そんなに!!!」と思いつつ決断したのです。
メンズ2人で【山の恵みツアー】参加を…

園内を歩いているうちに、Eくんの目的がまるで私の目的のように
変わっていきました。

そしてツアー終盤、ついにその時が訪れました。

 その一枚が・・

島らっきょ

 島らっきょ!!!


夕食のレストラン会場で2人は、懐かしい話をしながら食べたのです。

お酒を飲みながら食べる島らっきょは、でーじまーさん(とてもおいしい)

皆様も小浜島に来た際は、是非島らっきょを召し上がって下さい。

小浜日和

2011年1月21日


さぁ君は野中のいばらの花か さぁゆいゆいっと
八重山はここ2,3日ぽかぽかです
もうすぐ春ですかねーまだまだですね
春の花『でいご』が見たい今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか?金福です

先日、竹富島にデートのお誘いがありまして、
お洒落観光地竹富に行ってきました。
あいにく太陽は見えませんでしたが、お散歩日和でした。
まず、竹富初体験の相方と水牛車に乗りました

画像金福 001

今年デビューしたばかりのアーパーくん。
まだ子牛で小さいながらも上手に細い道をひっぱてくれました。
この子の成長も楽しみになりました

お昼は港で紹介してもらったお店へ。
相方はよく食べるんです!!
まず野菜カレーをぺロリ。更に同時進行で黒糖パフェ。
更に更に食後のデザートに紅芋チーズケーキののったパフェを完食。
私はあっさりサッパリなさんぴん茶のゼリー食べました

画像金福 002
美味しいモノを食べると幸せになりますよねー(*´Д`*)


お腹いっぱいになったら運動がてらカイジ浜までお散歩です。
もちろん星の砂探ししました(´∀`*)
竹富島に行くときは小さな小物入れが欠かせません!
自分で見つけた星の砂がお土産ですからね


また集落に戻ってカフェめぐりです。
画像金福 004

竹富島のシンボル、なごみの塔を目の前にした《nagomi-cafe》
ゆっくりハイビスカスティーでものみましょう。

BlogPaint


もう1件行っちゃいました。
集落の端の角にたたずむ《Cafe Calm》

画像金福

民家のような外観。中に入ってみるとテーブル席2つとカウンター5席程度。
とってもちっちゃなカフェでした。
相方はまたしてもパフェを・・・
美味しそうに早食いしてました。笑
私はケーキとホットチャイセットいただきました

画像金福 003

有意義な休日。満足。

竹富島は小浜島から直航便が出てるので行きやすいですね。
またふらっとアーパーくんに会いに行こう( ´∀`)つ

来週はアーサー獲りに海に行ってきます
よい週末を☆ミ

月夜

2011年1月20日

仕事を終えて会社をでるといつもより空が明るいなと思い

空を見上げてみると綺麗なお月さまが

SANY0152


満月の夜は月明かりがとても綺麗です。

晴れた月夜は光が水面にゆらぎ幻想的な景色を作り出します。

あいにく今日は曇り空ですので写真は撮れませんでしたが・・・

高速道路や電車も無い、タクシーやコンビニも無い島ですが、自然の美しさは都会には負けません!!

いつまでもこの自然の美しさを大切にしていきたいですね。

ぜひ小浜に来た際は夜空を見上げて、自然の芸術作品を感じてください。



鈴木マメオ

おかえりなさい♪

2011年1月19日

2年前にヨットで世界一周を目指し、
小浜島を出航した八重山(Yaima)号と前田さん親子が一昨日(17日)小浜に
無事帰ってきました\(^o^)/  
約7万4000キロの航海だったみたいです

F1010076




私が小浜島に来たのは去年の4月なので、

もちろん前田さん親子のことは全く知らず…(・_・;)

17日の朝、島の人たちに教えてもらい知りました!!

そして14時過ぎに港へ行ってみると小・中学生が

エイサーやソーラン節やら

小浜島みんなで出迎えていました


F1010078


前田さんのこと全く知らなかったものの

島人が集まって、みんなで喜んでいる姿に

感動しました(´;ω;`)





世界一周というと、
お笑いの風間寛平さんが一番に思いつきますが、

沖縄では前田さん親子の方が有名だったみたいです☆

小さな島からも世界一周を目指している人がいるんですねっ


大きな夢に挑戦し、

子どもたちに夢を与えている前田さん親子。

いいですね~(′∀`)

素敵です


私も負けずにいろんなコトに挑戦したい今日この頃。。。。


             SATAFF ちぃ


1/11〜17 今週の5枚

2011年1月18日

皆様、こんばんは!!!

火曜日担当のタケです。



実は今週もずっと天気があまり良くなく困っていたんですが、

なんと昨日は奇跡的に晴れ間が広がり絶好の写真日和となりました。



今まで積もり積もったうっぷんを晴らすが如く、


まさに猪突猛進!!!


まさに一心不乱!!!


に、ヤギの親子を沢山撮ってきました。


可愛い写真がたくさん撮れたので今回は特別に5枚をまとめてアップします。


DSC_0313

DSC_0261

DSC_0231

DSC_0330

DSC_0335



ヤギの気持ちはあまりわかりませんが、

おそらくヤギも久しぶりに太陽が出て暖かくなり嬉しかったんだと思います。



皆様も小浜島をサイクリングした際、

ヤギを見つけたらゆっくり近づいて写真を撮ってみて下さい。

癒しの1枚が撮れるハズです。



この親子のお陰でとても牧歌的な午後となりました。





それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。








小浜島で異文化交流

2011年1月17日

こんにちは!
はいむるぶしのぽっちゃりグルメマシン、アラキングです。
皆さん今年も宜しくお願いいたします。
まぁ僕は月一回くらいの登場なので忘れ去られる可能性も高いですが・・・

さて!先日、僕が住んでる細崎地区の伝統料理
魚てんぷらを細崎の魚を使って自宅で作りました。

妻と自分のプライドの為にダイエット中ですが、無視無視♪揚げ物とビールは別腹♪止められません♪

でも、せっかく(自慢のメタボにムチを打ち)自分で作るので少し変わった味に挑戦したくなりました。
どうしよう・・・と考えてるときに頭にあることがよぎりました。

数年前にイタリア人と和食屋で会話してた時・・・

「オー!アラキング!やっぱジャパーニーズのフードが
このワールドでベストよ!」

「いやイタリアンの方がうまいでしょ!?」

「ノンノンノン、イタリアでジャパニーズ好きじゃないやつは
日本でディズニー好きじゃないやつくらいメズラシイネ!」

「まっまままままマジですか?そんなに人気あるんだ・・
でもイタリアンだって・・・・」以下 褒めあい 二十分続く。

そうなんです!僕たちはイタリアン大好きで、イタリア人は
和食大好きなんです。

大好き+大好き=超超大好き!!
の黄金方程式が僕の頭を駆け巡りました。

・・・・・・・・異文化交流しちゃいますか?・・・・

和食の揚げ物代表、天ぷらにまさかのイタリアテイスト・・・・・・・・・

簡単に説明すると、僕が考えたのは
タネを作るときにダシは一切いれずに
バジルとトマトベースを思いっきり放り込み

まぜまぜして小浜島産のとても美味しい
魚と絡めて、オリーブオイル入りの
油に、泳がすといった製法でした。

天ぷら1
       
     ↑
   こんな感じ。

出来上がりがこんなに楽しみな料理もなかなかありません。
もし最高においしかったら、はいむるぶしのシェフに作ってもらって
これが火付け役になり、はいむるぶし発!島の素材でイタリアンブーム到来!?
そしたら天ぷら握りしめイタリア旅行行ってイタリア人に感謝状でも渡そう、
という妄想が頭の中ででグルグルです。いやーまいったなこりゃ。

その異文化の織り成すハーモニーはまさに味の宝石箱!!

天才Mr味っ子とは僕のことだと本気で思っていました。

天ぷら2

じゃーん!!!!!

出来ました!!!!!!!!

もうドキドキの最高潮!!
生きてて良かった!!

香りはばっちりイタリアン!!

見た目が普通の天ぷらよりピンクなのが
なんともそそられます。




それは、初恋の乙女のほっぺたのような・・・・ピンク・・・・


それは、照れているときのあの娘の頬のような・・・ピンク・・・・


それは、初めて隣のクラスの女の子にラブレターを渡された時の
あの帰り道の景色のような・・・・・・・ピンク・・・・




まずいはずがありません!!!!!

いただきます!!!

Pink in the mouth!!!!

気になるお味の方は・・・・・




気になりますか?



結論・・・・・






トマト味は揚げ物に向きません(涙)


小浜島産の魚、無駄にしてごめんなさい!

イタリア産のトマト、せっかく小浜まで来たのにごめんなさい!

でも美味しそうですよね?僕の作り方が悪かったと信じています。

ちなみに小浜の魚天ぷらは普通に作ると最高に美味しいんです!
衣が分厚くて、サクサク!口に旨味がジュワー・・・・ああ最高・・・・・
やめられない止まらない、あの感覚ぜひ来島されたら味わってください♪









海の恵み

2011年1月16日

今日もどんより曇り空の北風ぴゅーぴゅーの朝を迎え出社。
雨が降ろうが、風が吹こうが、ひざ小僧を出して動き回っているひらやーちです。
事務所にこもりひたすら仕事に打ち込み、お昼休憩になり、外に出るとまさかの青空がお目見え!!
昨日の島Pさんの「常夏」に対する思いが通じたのかな^^??
画像 709


久々の青空とぽかぽかな太陽の陽射しに興奮し、海へダーッシュ!!
画像 708

きらきら輝く海はまさに夏の様^^
よーく海面を見てみると、なにやら緑の藻らしきものが!!
画像 713

こちらは、アーサー(あおさ)と呼ばれる海藻です。
アーサーはお味噌汁に入れたり、お茶漬けに入れたり^^
海のミネラルと太陽の恵みをたっぷりと蓄えたアーサーは、
香り良く、とても美味しい海藻です。
機会ありましたら、この時期ならではの光景と味覚をお楽しみください♪

残念ながら、恥ずかしがりやな太陽はあっという間に雲に隠れてしまいました><。
安定したぽかぽか日和が待ち遠しいひらやーちでした。