小浜日和

2011年1月21日


さぁ君は野中のいばらの花か さぁゆいゆいっと
八重山はここ2,3日ぽかぽかです
もうすぐ春ですかねーまだまだですね
春の花『でいご』が見たい今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか?金福です

先日、竹富島にデートのお誘いがありまして、
お洒落観光地竹富に行ってきました。
あいにく太陽は見えませんでしたが、お散歩日和でした。
まず、竹富初体験の相方と水牛車に乗りました

画像金福 001

今年デビューしたばかりのアーパーくん。
まだ子牛で小さいながらも上手に細い道をひっぱてくれました。
この子の成長も楽しみになりました

お昼は港で紹介してもらったお店へ。
相方はよく食べるんです!!
まず野菜カレーをぺロリ。更に同時進行で黒糖パフェ。
更に更に食後のデザートに紅芋チーズケーキののったパフェを完食。
私はあっさりサッパリなさんぴん茶のゼリー食べました

画像金福 002
美味しいモノを食べると幸せになりますよねー(*´Д`*)


お腹いっぱいになったら運動がてらカイジ浜までお散歩です。
もちろん星の砂探ししました(´∀`*)
竹富島に行くときは小さな小物入れが欠かせません!
自分で見つけた星の砂がお土産ですからね


また集落に戻ってカフェめぐりです。
画像金福 004

竹富島のシンボル、なごみの塔を目の前にした《nagomi-cafe》
ゆっくりハイビスカスティーでものみましょう。

BlogPaint


もう1件行っちゃいました。
集落の端の角にたたずむ《Cafe Calm》

画像金福

民家のような外観。中に入ってみるとテーブル席2つとカウンター5席程度。
とってもちっちゃなカフェでした。
相方はまたしてもパフェを・・・
美味しそうに早食いしてました。笑
私はケーキとホットチャイセットいただきました

画像金福 003

有意義な休日。満足。

竹富島は小浜島から直航便が出てるので行きやすいですね。
またふらっとアーパーくんに会いに行こう( ´∀`)つ

来週はアーサー獲りに海に行ってきます
よい週末を☆ミ

月夜

2011年1月20日

仕事を終えて会社をでるといつもより空が明るいなと思い

空を見上げてみると綺麗なお月さまが

SANY0152


満月の夜は月明かりがとても綺麗です。

晴れた月夜は光が水面にゆらぎ幻想的な景色を作り出します。

あいにく今日は曇り空ですので写真は撮れませんでしたが・・・

高速道路や電車も無い、タクシーやコンビニも無い島ですが、自然の美しさは都会には負けません!!

いつまでもこの自然の美しさを大切にしていきたいですね。

ぜひ小浜に来た際は夜空を見上げて、自然の芸術作品を感じてください。



鈴木マメオ

おかえりなさい♪

2011年1月19日

2年前にヨットで世界一周を目指し、
小浜島を出航した八重山(Yaima)号と前田さん親子が一昨日(17日)小浜に
無事帰ってきました\(^o^)/  
約7万4000キロの航海だったみたいです

F1010076




私が小浜島に来たのは去年の4月なので、

もちろん前田さん親子のことは全く知らず…(・_・;)

17日の朝、島の人たちに教えてもらい知りました!!

そして14時過ぎに港へ行ってみると小・中学生が

エイサーやソーラン節やら

小浜島みんなで出迎えていました


F1010078


前田さんのこと全く知らなかったものの

島人が集まって、みんなで喜んでいる姿に

感動しました(´;ω;`)





世界一周というと、
お笑いの風間寛平さんが一番に思いつきますが、

沖縄では前田さん親子の方が有名だったみたいです☆

小さな島からも世界一周を目指している人がいるんですねっ


大きな夢に挑戦し、

子どもたちに夢を与えている前田さん親子。

いいですね~(′∀`)

素敵です


私も負けずにいろんなコトに挑戦したい今日この頃。。。。


             SATAFF ちぃ


1/11〜17 今週の5枚

2011年1月18日

皆様、こんばんは!!!

火曜日担当のタケです。



実は今週もずっと天気があまり良くなく困っていたんですが、

なんと昨日は奇跡的に晴れ間が広がり絶好の写真日和となりました。



今まで積もり積もったうっぷんを晴らすが如く、


まさに猪突猛進!!!


まさに一心不乱!!!


に、ヤギの親子を沢山撮ってきました。


可愛い写真がたくさん撮れたので今回は特別に5枚をまとめてアップします。


DSC_0313

DSC_0261

DSC_0231

DSC_0330

DSC_0335



ヤギの気持ちはあまりわかりませんが、

おそらくヤギも久しぶりに太陽が出て暖かくなり嬉しかったんだと思います。



皆様も小浜島をサイクリングした際、

ヤギを見つけたらゆっくり近づいて写真を撮ってみて下さい。

癒しの1枚が撮れるハズです。



この親子のお陰でとても牧歌的な午後となりました。





それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。








小浜島で異文化交流

2011年1月17日

こんにちは!
はいむるぶしのぽっちゃりグルメマシン、アラキングです。
皆さん今年も宜しくお願いいたします。
まぁ僕は月一回くらいの登場なので忘れ去られる可能性も高いですが・・・

さて!先日、僕が住んでる細崎地区の伝統料理
魚てんぷらを細崎の魚を使って自宅で作りました。

妻と自分のプライドの為にダイエット中ですが、無視無視♪揚げ物とビールは別腹♪止められません♪

でも、せっかく(自慢のメタボにムチを打ち)自分で作るので少し変わった味に挑戦したくなりました。
どうしよう・・・と考えてるときに頭にあることがよぎりました。

数年前にイタリア人と和食屋で会話してた時・・・

「オー!アラキング!やっぱジャパーニーズのフードが
このワールドでベストよ!」

「いやイタリアンの方がうまいでしょ!?」

「ノンノンノン、イタリアでジャパニーズ好きじゃないやつは
日本でディズニー好きじゃないやつくらいメズラシイネ!」

「まっまままままマジですか?そんなに人気あるんだ・・
でもイタリアンだって・・・・」以下 褒めあい 二十分続く。

そうなんです!僕たちはイタリアン大好きで、イタリア人は
和食大好きなんです。

大好き+大好き=超超大好き!!
の黄金方程式が僕の頭を駆け巡りました。

・・・・・・・・異文化交流しちゃいますか?・・・・

和食の揚げ物代表、天ぷらにまさかのイタリアテイスト・・・・・・・・・

簡単に説明すると、僕が考えたのは
タネを作るときにダシは一切いれずに
バジルとトマトベースを思いっきり放り込み

まぜまぜして小浜島産のとても美味しい
魚と絡めて、オリーブオイル入りの
油に、泳がすといった製法でした。

天ぷら1
       
     ↑
   こんな感じ。

出来上がりがこんなに楽しみな料理もなかなかありません。
もし最高においしかったら、はいむるぶしのシェフに作ってもらって
これが火付け役になり、はいむるぶし発!島の素材でイタリアンブーム到来!?
そしたら天ぷら握りしめイタリア旅行行ってイタリア人に感謝状でも渡そう、
という妄想が頭の中ででグルグルです。いやーまいったなこりゃ。

その異文化の織り成すハーモニーはまさに味の宝石箱!!

天才Mr味っ子とは僕のことだと本気で思っていました。

天ぷら2

じゃーん!!!!!

出来ました!!!!!!!!

もうドキドキの最高潮!!
生きてて良かった!!

香りはばっちりイタリアン!!

見た目が普通の天ぷらよりピンクなのが
なんともそそられます。




それは、初恋の乙女のほっぺたのような・・・・ピンク・・・・


それは、照れているときのあの娘の頬のような・・・ピンク・・・・


それは、初めて隣のクラスの女の子にラブレターを渡された時の
あの帰り道の景色のような・・・・・・・ピンク・・・・




まずいはずがありません!!!!!

いただきます!!!

Pink in the mouth!!!!

気になるお味の方は・・・・・




気になりますか?



結論・・・・・






トマト味は揚げ物に向きません(涙)


小浜島産の魚、無駄にしてごめんなさい!

イタリア産のトマト、せっかく小浜まで来たのにごめんなさい!

でも美味しそうですよね?僕の作り方が悪かったと信じています。

ちなみに小浜の魚天ぷらは普通に作ると最高に美味しいんです!
衣が分厚くて、サクサク!口に旨味がジュワー・・・・ああ最高・・・・・
やめられない止まらない、あの感覚ぜひ来島されたら味わってください♪









海の恵み

2011年1月16日

今日もどんより曇り空の北風ぴゅーぴゅーの朝を迎え出社。
雨が降ろうが、風が吹こうが、ひざ小僧を出して動き回っているひらやーちです。
事務所にこもりひたすら仕事に打ち込み、お昼休憩になり、外に出るとまさかの青空がお目見え!!
昨日の島Pさんの「常夏」に対する思いが通じたのかな^^??
画像 709


久々の青空とぽかぽかな太陽の陽射しに興奮し、海へダーッシュ!!
画像 708

きらきら輝く海はまさに夏の様^^
よーく海面を見てみると、なにやら緑の藻らしきものが!!
画像 713

こちらは、アーサー(あおさ)と呼ばれる海藻です。
アーサーはお味噌汁に入れたり、お茶漬けに入れたり^^
海のミネラルと太陽の恵みをたっぷりと蓄えたアーサーは、
香り良く、とても美味しい海藻です。
機会ありましたら、この時期ならではの光景と味覚をお楽しみください♪

残念ながら、恥ずかしがりやな太陽はあっという間に雲に隠れてしまいました><。
安定したぽかぽか日和が待ち遠しいひらやーちでした。

暖房器具

2011年1月15日

P2011_0114_222217
はじめまして、島Pです。常夏の小浜島なのですが、最近はほんのちょっとちょっとだけ寒い日が続いております。この時期は月桃の葉で包んだお餅を食べて健康を祈願する行事がありこの頃の寒さを「ムーチービーサー」といって1年で1番寒い時期と言われております。そこで我が家にはほとんど暖房器具なるものがなかったので、「火鉢」(石垣ではほとんど売っていなくてお店を6件くらい探しました)を購入しました。部屋全体を暖めるわけではないのですが、火鉢の周りで家族で暖をとり、お茶なんかを飲んでいるとほのぼとした家族団らんも得られます。はいむるぶしのお部屋は冷暖房完備ですので寒いということはありえませんが、暖房を使用する時期はほんの少しで、もうしばらくするとすぐに冷房が必要になってきます。これからどんどん暖かくなりますので、常夏の小浜島に来てのんびりしてはいかかでしょうか。

小浜日和 ヨガday

2011年1月14日


小浜は雨が降り続いております。
はいむるぶしから大岳が見えない・・・
テンションが下降ぎみの金福です
天気良くなりませんねー
BlogPaint



昨年小浜島のヨガ教室を紹介しましたが、
今日が待ちに待った新春初ヨガの日(´∀`)
石垣島のミホ先生のヨガスタジオへ
ヨガスタジオ:BODY & SOUL
画像金福 004

画像金福 005

路線バスの《唐人の墓》バス停が前にありました。
中に入ると壁には大きな鏡(*’-‘*)
窓を開けてウッドデッキの向こうに見えるのは海(*´∇`*)
画像金福 001
天気はいまいち…でもなんと心地良い眺めでしょう
癒しの音楽と波の音が一気に集中力を高めてくれます。
ミホ先生もおっしゃってましたが、
このロケーションは都会の最先端のスタジオでも再現できない!!
南の島ならではだと思います
内地でヨガやピラティスなど日頃からやってる方には
南の島でも一度体験してほしいと実感しました。
はいむるぶしでも気軽にヨガができたら良いのになー
小浜よりはパワフルヨガだった気がします。
そのおかげで身も心も一体になって脱力感が半端なかったです。

スタジオには先生の可愛い愛犬マロン君がいました。
かなり芸達者なお利口さんでした。
ヨガの後はゆんたくしながらマロン君に癒されました
BlogPaint



ヨガでスッキリした後は、石垣島のホテルでランチ
楽しかったー。美味しかったー。
バイキングって性格出ますよね。
面白かった。ガールズトークは止まりません!!
次はお花見かな?笑
次の活動報告もお楽しみに☆★

雨止まないな。もう少し続きそうです。
急なドシャ降りにご用心。゜゜(´□`。)°゜。
ではまた来週



朝刊?

2011年1月13日

SANY0145


おはようございます。
新木曜日担当の鈴木マメオでございます。

島で生活するといろいろな事に驚きます。
そのひとつが朝刊が届く時間です。
八重山の島々は石垣島で印刷された新聞を船に乗せ、各島々へと運びます。
それを港で回収し、各島の配達担当の方が届けてくれます。
小浜港から一番離れている「細崎」の住人に新聞が届くのは・・・

何とお昼頃!!

と言うのはオーバーですが、今日は10時30分ぐらいに届きました。

我が家で購読しているのは「八重山毎日新聞」という石垣島に本社がある新聞ですが、他にも数社新聞社はありますが、きっと配達される時間はそんなに変わらないでしょう。

配達される時間はのんびりですが、情報がぎっしり詰まっています。
イベント情報、断水の案内、飛行機や船の時刻表など生活に欠かせない情報ばかりです。

ホテルのロビーでもご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
ただし、早起きして新聞を見てもそれは昨日の新聞です。
のんびりと当日の新聞が届くのをお待ちください。

「旅行の準備」

2011年1月12日

こんにちは「山猫」です。

ねこ












ず~っと日本各地は荒れ模様のお天気ですが、

ここ八重山も雪こそ降りませんが、毎日々雨がかり、、、。

さて雨模様でも旅行は準備から楽しい気分にさせてくれます。

パンフレットをながめ、Webで美味しいお店を探し、、。

「これを着ましょう、あれを忘れずに、、。」と日に々なやみ、、、。

私が一番の楽しいなやみは、、、「旅本」です。

今日のようにあいにくの天気になっても、ならなくても。

「旅本」はかかせません。

本











若い方は好きな音楽の選曲でしょうか?

長過ぎず、、。短過ぎず、、、。昼用の短編に、、。夜用の中篇に、、、。

大事なのは旅行中に読み終わる、、、。

これが理想です。

、、、、これだとただひたすら本を読む旅行みたいですが、、。

、、、、そうなんです。誰にも邪魔されず、キレイな風景の中、、。

ケータイは旅行中ず~っとOFFにして、、、。

読み疲れたらお酒を片手に白いビーチでひとねむり、、。

私にはもう最高の休暇です!

晴耕雨読ではなく 晴読雨読ですね。

晴れていればそれだけで楽しい旅行、、。

今日のような雨の日は好きな本を一冊手にとって、、、

ゆっくり八重山でくつろいで下さい。

雨もまた楽しめますように、、、。


たぴすかろい、、、、。


旅の幸い、、、。