虫アート?草アート?

2019年6月18日

小浜島からこんにちは。 どうもジブリ大好き浦太郎です。 今回紹介したいものがこちら


こちらは、はいむるぶしセンター棟にある 消毒コーナーに置かれているこの生き物! 実はこれ、、、草で作られた虫の置物なんです! 本当によく出来てますよね!作ってくれてる人には感謝感謝なのですが、、、 スタッフの中でもこの置物を作った人が誰なのか知ってる人がいないのです。 信じるか信じないかはあなた次第ですが、ロビー内の絶妙な場所に置かれているので はいむるぶし来られた際は是非探してみてください!

海神祭(ハーリー)@石垣漁港

2019年6月17日

こんにちは。 ぽりんこです。 先日、小浜で行われた「細崎ハーリー」と同じ日 石垣島でも海神祭(ハーリー)が行われました😊 今更ではございますが、「ハーリーって?」という方に。 ”海神祭(ハーリー)とは、航海の安全や豊漁を祈願する伝統行事” です。 ハーリーが行なわれるのは、旧暦の5月4日(方言でユッカヌヒー)。 今年は、6月6日。 参加者が多い石垣のハーリーは、結構な種類の競技がありますよ! プログラムを見ると・・・ 9:50~ 御願ハーリー 10:10~ 中学校対抗ハーリー 10:20~ 団体ハーリー(予選10レース) 11:10~ 団体ハーリー壮年レース(1レース) 11:30~ 転覆ハーリー 11:50~ マドンナハーリー(6レース) 12:30~ 水産関係ハーリー 12:40~ 団体ハーリー(決勝レース) 12:50~ 上りハーリー 海人の方々による”転覆ハーリー”は見ものです。キョロキョロ 途中で一旦わざと転覆させて 這い上りまた漕ぎ出すというもの。 かなり体力を使い大変そう・・・。 WOWハート!!という感じでしょうか^^ 私も昔々の若かりし頃 ハーリーに参加させていただいた事がございますが、思った以上につらい!! 押し返しのところは、悲鳴ものです🙀 今回は、遠目に見学しておりましたので、サクッと撮った写真を少し・・・ 石垣島ハーリー 石垣島ハーリー 皆様 機会がございましたら是非一度 チャレンジしてみてくださいませ^^  はいむるぶしで過ごす夏休み^^  ご予約受付中~^^

充実の3日間

2019年6月16日

ハイサイ😀 カッキー♪で~す 先週、充実した3日間を過ごしたので紹介させてください♪ 【まだ行ったことのない島に初上陸】 →無人島に打ち上げられたヤシの実 ヤシの実がヤシに成長する過程を初めて見ましたw 実際の大きさになるには何年かかるのだろう…? 天気はイマイチでしたが貴重な体験でした♪ 【ネコの楽園】 →目がブルーで一番の美人ネコ 美人の上にすっごい遊び好き (他のネコは人見知りをしてなかなか遊んでくれない;_;) →室内は自由奔放 1時間ほどネコと戯れることができる楽園 離島ターミナルから空港までの道のりにあるカフェで、 観光の途中でお茶をしたいときなどにおすすめです♪ 【サルの楽園】 →自由なサルたち 当ブログでも頻繁に投稿されるやいま村のリスザルちゃん! ベンチで座っているところに近寄ってきて無防備に転がったり、 膝の上で寝始めたり、起きたと思ったらポケットの中身をチェックしだしたりと癒やされますw 素敵な体験と癒やされる3日間でした! 他にもいろいろありましたが、次の機会にとっておきたいと思いますw 自分なりの楽しみ方がたくさんある八重山に是非お越しください♪ ではでは:)

~園内おすすめ タビビトノキ(旅人の木)~

2019年6月15日

皆さま、こんにちは 八重山の気温は今日28度、日中は熱く 園内は若葉が潤い、生き生きと成長しています。 広い敷地の中、私のお勧めはサンセット広場で見れるタビビトノキです。 私はいつもオウギバショウ(扇芭蕉)といっていますが… 名称の由来は、葉が東西に広がって生育するので、旅人が方位目印として利用し、 葉柄に雨水が溜まり、旅人がのどの渇きを潤したとの説があります。 南国の植物で葉っぱが大きく、ダイナミックです。 写真のバナナは結実後、自然に割れ、青い膜に覆った種が入っています。 青色をしたものは珍しいと思います。 p.s こちらから見える夕日もきれいです。   ぜひ、ご滞在中はご覧くださいね。 HBでした。

沖縄BMC主催 先島地区料飲サービスセミナー

2019年6月14日

みなさま こんばんは☆彡 夜分遅くに失礼致します。 12月以来の登場、こんまなです〜(^◇^) はいむるぶしで働き始めて1年が経ちました。 働く最中、皆様と関わる中で勉強にさせて頂くことがたくさんあります。いつもありがとうございます♬ さて今回は、皆様により良いサービスができるようにと、石垣島にてサービス講習に参加してきました! テーブルマナーを中心に約2時間、クイズなどを交えながら楽しく勉強させて頂きました♩ 知っていたようで知らなかったことなど、たくさん勉強させて頂きました! はいむるぶしでは、クラブダイニングとテラスダイニングでの二箇所でコース料理をお召し上がり頂けます(^_^) またその他、BBQやしゃぶしゃぶ、ブッフェ、アラカルトなど多種多様なメニューをご用意しております。 皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております☺️

かわいい新商品♪

2019年6月12日

みなさんこんにちは。ゆーさんです🌻 今日は、ホテルショップに入荷したばかりの「BRANCHES by TILLAEARTH」の新商品をご紹介いたします。 鮮やかな海を表した、涼しげで夏にぴったりな「碧い海ジェルキャンドル」です♪♪♪ (フラワーとリーフの2種類があります) 本物の植物やサンゴ、パールなどを使っていて、見ているだけで癒されます。 プレゼントとしてももちろんですが、ご自身へのご旅行の思い出とされるのもおすすめですよ。 お家に帰ってからも、このキャンドルを見るたびに、沖縄の海を思い出していただけたら嬉しいですキラキラ  そして、ホテルショップでは、他にも「BRANCHES by TILLAEARTH」の商品を多数ご用意しております。 いずれも石垣島の自然をモチーフにした、可愛らしい商品ばかりです。 はいむるぶしに来られた際には、ぜひお立ち寄りくださいね。 それでは、またお会いしましょうニコニコキラキラ 

5/29〜6/10 今週の6枚

2019年6月11日

皆様、こんばんは!!! 火曜日担当のタケです。 いかがお過ごしでしょうか??? 私の滑舌の悪さは有名なのですが、 先日、 【冷やし中華】と言ったら、 【チアシード】と 聞き間違えられました。 いや、もしかしたら、無意識にチアシードと言ったかもしれません。 きっとそうに違いない。 以上が今週の6枚。 いかがでしたでしょうか? それではまた再来週!!! 火曜日担当タケでした。

サバニ船

2019年6月10日

くよんなーら! 勝太郎です。 今日はサバニ船の研究に出かけました。 はいむるぶしのお客様にも楽しんでいただけたらいいなー・・と思い、まず見学からです。 八重山のサバニ造船所を訪ねました。 1人で昔ながらのサバニ船を作ってらっしゃる方の所です。 船を作る過程を一通り聞いてから実際の船を見にいきます。 じゃーん! これです。 サバニ船は風上に上るのが得意ではないので、乗船者のオールさばきが重要なようです。 一致団結して漕ぐのも楽しそうです。 帆を上げてもらいました。 1人で手作りなので、製作にかなり時間がかかるようです。 いつか、お客様に乗っていただけたら嬉しいなと思っています! ご家族や友人と共に波を超えてサンゴ礁の海に出発!

宮古島に行ってきました~!

2019年6月9日

いつもはいむるぶしスタッフブログをご愛読いただき、ありがとうございます❤️ お久しぶりです😊今年で5歳になるやまんぐぅ(沖縄方言:やんちゃな子供)の母ちゃん“なまりんご”です!! 先日、宮古島へ行ってきました✈ 宮古島へ行ったことのある方はご存知だと思いますが、 小浜島から約140km、石垣空港から飛行機で約30分のところに、『宮古島』という島があります。 ↑↑↑※飛行機とは言っても、乗ったのはRAC(琉球エアコミューター)の小型プロペラ機。 実は・・・ 毎年6月に宮古島で2日間にわたって≪ビーチバレー宮古島大会≫が開催されています。 小浜島のバレーボール部も毎年出場するのですが、私の主人も選手として出場したため、 息子と一緒に応援団として同行しました🙌

★本大会は、日本ビーチバレー連盟の公認で、日本代表など有名な選手も出場しているんです!
↓↓↓主人はもちろん一般の部です😙
小浜島からは11名が選手として出場。結果は残念ながら決勝リーグには上がれませんでしたが、みんな熱戦で盛り上がっていました👍
さて、なぜ、毎年わざわざ小浜島から宮古島へ✈飛んで、ビーチバレー大会を見に行っているか!?
楽しみは、他にもありまして・・・(笑)
私達子連れ応援団は、応援という名目で、宮古島の観光も楽しんで来ました~~😝✌
  
市街地から約30分、来間大橋を渡り・・・来間島に上陸!!
インスタ映えするおしゃれな雑貨屋さんやカフェがあるんです💓
宮古島の海もまた、透明度があってきれいなんですキラキラ ビーチの砂も真っ白でサラサラキラキラ 
 
子供たちも思いっきり宮古島の海を満喫しました青しまぞおり青しまぞおりクマノミ
そして最終日の夜は・・・
“ひららバルKOSUMI”さんで、みんなで打ち上げ~~🍺アップ
創作料理メニューが豊富で、店内の雰囲気もおしゃれでした♪赤

八重山のこと知っているようで知らないものですネ

2019年6月8日

はいむるぶしの教育研修担当プルメリアです🤗 先日、沖縄の知識を深めるため、 沖縄観光セミナーを社内で開催しました。 参加したスタッフは、 沖縄、八重山のことで知らないことが いっぱいあったことに気づかされる良い機会に なったと好評でした。 八重山好きのみなさま〜 下記の問題答えられますか〜 Q.与那国町にいる世界最大の蛾の名前は? Q.イリオモテヤマネコの推定生息数は? Q.黒島の人口は? Q.みんさーの日は何月何日? Q.竹富町のマスコットキャラクターは? Q.泡盛の酒造所は県内でいくつ? Q.沖縄三大名花は? 皆さん分かりますか〜? お客様に思い出だけではなく、 八重山の知識もたくさんお持ち帰り いただけるように勉強していますので、 滞在時は何なりとご質問ください!