10月20日の記事

2017年10月21日

皆さん、こんにちは 先日、黒島へサイクリングへ行ってきました 人口よりも牛のほうが多いこの島、 こんなに近くで会えました 続いて海へ… 途中、木漏れ日のトンネルがキラキラ  トンネルを抜けると 青い空と青い海、とても綺麗で癒されましたキョロキョロハート 黒島研究所へも行ってきましたが ここではウミガメやサメに会えます 近くでかわいいヤギにも遭遇ベー 皆さんも是非訪れてみて下さいダッシュ 日焼け対策と水分補給を忘れずにGOOD

初めまして、マンタさん

2017年10月18日

こんにちは。 台湾から来たアイビーです。 ブログ二回目です。 こないだ、台湾人と中国人の同僚たちに誘われて 石垣島で、初めてシュノーケルとダイビングを体験してみました! 正直、少し海に入るくらいのスケージュールだと思ってたから、 あまり期待してなかったけど、 でも、 本当に、 人生の中で 絶対忘れられないランキングに入るくらい 素敵な思い出になりました。 なぜかっていうと、 その日、 初めて マンタさんに会えましたー!! しかも、触れるくらいの近距離で 三回も私たちの前から通ったのです! マンタさんの優雅な姿に 惚れました♡ 八重山に来てよかったと思いました。 最初、 自分は水泳できないから、 ダイビングして大丈夫かなと不安してましたが、 ぜんぜん問題なかったです! 海の中で、 魚たちと触れ合いして 楽しいですよ!! みなさんも是非一度挑戦してみてくださいねー マンタさん、 また今度会いましょうね♡おすまし  はいむるぶしへようこそ! 

10/3〜10/16 今週の11枚

2017年10月17日

皆様、こんばんは!!! 火曜日担当タケです。 いかがお過ごしでしょうか??? 先日、妻に “ホッケ、今日?” と晩御飯のメニューを聞いたら、 “ホケキョーーー?”と 聞き間違えられました。 誰がウグイスやねん!? めでたし。めでたし。 【10/9 小浜島】 【10/10 黒島】 【10/10 黒島】 【10/10 黒島】 【10/10 黒島】 【10/10 小浜島】 【10/10 小浜島】 【10/10 小浜島】 【10/10 小浜島】 【10/11 小浜島】 【10/16 小浜島】 以上が今週の11枚。 いかがでしたでしょうか??? それではまた再来週!!! 火曜日担当タケでした。

最高気温33度!

2017年10月16日

はいたい ひらやーちです 本日の八重山諸島は最高気温33度!!! まだまだセミが元気に鳴いています赤しまぞうり ご滞在中のお客様はビーチやサイクリングにお出かけになられ、 日焼けをされてお帰りいただけることと思います赤ハイビスカス とある日の休日、石垣島最北端「平久保崎灯台」へ行ってきましたGOOD 視界良好で風も穏やか水中も透き通って見えるほど。 駐車場で販売されていたかき氷をゲットし、この景色を見ながらクールダウンソフトクリーム この3日後、今度は平久保崎を海から眺めました この景色が海から眺められるとあってわくわくしておりましたが、 まさかの北風シケの状態で、陸からそこまで距離は離れていないものの、 真っ白かつ船の窓には、波しぶきがバッシャバッシャで上下に揺れる 船の中から視点が定まらない状態で、あれか??あれなのか???という具合でしか 見ることが出来ませんでした。 船酔いの心配もし、写真は撮ることが出来ず・・・ガ-ン なぜ石垣島最北端付近を船で通過したかというと・・・ 多良間島(たらまじま)伝統芸能 八月踊りを見に行ってきましたアップ 通常、石垣島と多良間島は定期運行していない航路ですが、 1年に1回、この日だけは、直行便が往復出ます。 はじめての多良間島は荒波を乗り越え無事到着し、 島の行事に触れることができました青しまぞおり 身にまとう伝統衣装が色鮮やか 祭り期間3日間踊り続けるらしい・・・ 人から人へ受け継がれる伝承の凄さを実感 来月は小浜島 結願祭です。 興味のある方は見に行かれてみてはいかがでしょうか黄ハイビスカス

高いところから・・・

2017年10月15日

はいむるぶしで、高さのある場所… 「平面で広大な敷地」 そんな印象をお持ちの方が多く、 ピンと来ない方が大半だと思います。 今年、高いところから 間近の海を見下ろす 新スポットが誕生しています。 ビーチエリアにある 「海café・星空café」の“2階“です。 “2階”と言っても、3階程の高さ。 1階がビーチ 2階がcafé 3階がcafé 2階 そんなイメージでしょうか。 ビーチからは、黒島・新城島・竹富島 西表島・石垣島に加え、 天気が良ければ40キロ先にある 波照間島が見える事もあります。 目は海に行きがちですが、 その反対側も何気にオススメ。 開けた感じがとても心地よいです。 40年近くのホテルになりますが、 長く勤めているスタッフでも、 360度、こうした光景は、 実のところ馴染みがありません。 海見るだけで、お酒飲めてしまいますね。 どこも、とても新鮮です。 詳細はこちらから… http://www.haimurubushi.co.jp/restaurant/umicafe.html KOHAMA浪速人(なにわんちゅ)

島の行事巡り

2017年10月14日

こんにちは。 今年は、各島の行事巡りをしているバボです。 9月は、波照間島の「ムシャーマ」からはじまり 多良間島の「八月踊り」 そして、11月9日は小浜島の「結願祭」です。 小浜島に住んで、7年・・・やっと念願の行事を見に行きます! ※はじめて行くので、まだ写真はありません・・ 今からとても楽しみです三線

「流星群」新バージョン

2017年10月13日

はいさい!! たま~に 登場 Tommyです。 私が担当しているオープンカフェ&バーでは 今年、不定期で星空イベントを行っております。 前回は「中秋の名月」の10月4日に 「お好きな琉球グラスで泡盛をお好きなだけ&お月見団子サービス」を こんなに綺麗なお月様のもとで行いました。 そして、数々のイベントの中でもご好評頂いているのが、 流星群が見える日のみ 限定で販売している カクテル「流星群」です。 グラスの中に星が流れるオリジナルカクテルなのですが、 今回はグラスの中の光の周りに星を流します! グラスの中ほどに 星が流れているような いないような。。。 こればかりは 見て頂かないと伝わらない! 次回は 10月22日 「オリオン座流星群」観測日に合わせて行いますので、 是非 オープンカフェ&バー の バータイムにお越し下さい。 海とお酒と夜空を こよなく愛する Tommyでした。 では!

ビーチで発見!!

2017年10月12日

こんにちは。リンです。 季節の変わり目。 全国的にも寒暖差の激しい日々が続いているようですね。 小浜島も気温はいまだに30度を超え、まだまだ夏の陽気ですが 時折り吹く北風に秋の訪れを感じます。 さて、先日ビーチでめずらしいものを発見しました。 ヤシガニです。 見た目はカニに似ていますが、ヤドカリの仲間のようです。 調べてみるとヤシガニは寿命が50年程との事でした。 ”こいつはいったいどのくらい生きたのだろうか?” またいつかお会いしましょう、ヤシガニさん。。。 皆さまもお越しの際は、夜の探索をしてみると楽しいかもしれません。 いろいろな生き物と出会えますよ!

アラキング、巨人になる。

2017年10月11日

こんにちは。ビッグ、アラキングです!! 最近、といっても一年程前から「山下峰冬」さんという写真家の方のポストカードやカレンダーをホテルショップで販売し始めました。 山下さんの写真は、写真素人の私がおこがましく表現させていただくとすれば一言 「すがすがしい」に尽きると思います。 様々な八重山の風景や音や風さえ切りとり写真にしております。 そんな彼とは実は個人的に少しだけ仲良くさせてもらっていて、会えば無駄話もし、 先日は何と西表から新城島までカヤックで漕ぐ!とうことを一緒にやらせてもらいました。 便利とか早くとか一切無視した、不自由と超遅い方法、カヤックでわざわざ行くという なんとも言えない、最高な企画です。 総勢8名でのアイランドトリップツアー。 僕は、釣り竿と好きな飲み物をたっぷり積んで旅の始まり! カヤックの一番の魅力は何といっても、海面とほぼ目線が同じで海を進んでいる所でしょう。 海が目線と非常に近いので、人間はいつでも自然の一部ということを思い出させてくれました。 山下さんのことをチラッと見ましたが、カヤック上から写真をたくさん撮っていたようで ご満悦でした。 彼の眼にはこの風景・光の加減など様々なものが映っているはずです。それは同じ風景だけどきっと僕とは違うなにかが。 結構遠かったですが、二人乗りの相方と(山下さんではない)アラキング恋愛10連発トークなどをしていたら意外と2時間弱で着くことが出来ました。 新城島ではその疲れを癒すように、炭酸飲料をぐい飲み。体がポップにはじけるように 炭酸飲料が染み渡ります。しかし、見渡す限りの青・緑・・・・ 月並みですが、綺麗です。自力で渡って来たのだというスペシャルな感じが その風景に色を付けくわえるようです。お金では買えない贅沢な色。 時間が少し出来たので、カヤックで釣りに出かけました。 この時は1人乗りのカヤックで釣りをしたのですが、自分が思っているより 船のバランスをとるのが難しいです。魚が釣れれば魚の引きで船が引っ張られてしまうのです。 根かかりしました。 あああ・・・・・カヤック釣りで根がかりをするとこんなにめんどくさいんですかね。 だって、自分で、最高だというポイントまで手で漕いで行っておりゃっとルアー投げて 根にかかったら、そこまで糸を巻きながら根まで行かなきゃいけなんですもんね。 根がかりして手で漕いでポイントまで行って、また根にかかって、また手で漕いでポイントまで戻って・・・・ってことを繰り返していたら、そこが世界で有数の綺麗な海ということを忘れて、イライラしてきました。 根がかりが嫌なら海に浮くルアーに変えろよ!! 持ってたら苦労しねーよ!!! なんて独り言をいいながらイライラが増してきます。 そして運命の瞬間がやってきました・・・・・・・ おりゃーーーーーっと本気で投げたルアーがまたしても根がかり・・・・・・ おいおい、俺は魚を釣りに来たんだよ、なめんじゃねー。 なんて思いながら竿をぐいぐいやってポイントまで近づきます。真下にあるはずのルアーが全然取れません。 フン!フン!フン!!! と竿をぐいぐいしていたら世界で一番聞きたくない音を聞いてしまったのです。 ボキッ!!!!!!!! OH MY GOD!!! なんと竿が折れてしまったのです。 その竿はおととし車のドアに挟み不注意で折ってしまって新調したものだったのです。 一度折ってからというもの、自分の娘より大事に扱ってきたんじゃないかという自負があるほど、気を使い丁寧に丁寧に扱ってきたものでした。 それが・・・・・根本からぽっきり折れてしまいました。 戦意喪失した僕は、仲間を置いて新城島まで戻りました。 何もやる気になりません。 さっきまで輝いていた太陽はじりじりと 炎地獄の暑さ に変わり輝いていた仲間の笑顔も 僕を あざ笑う悪魔の笑顔 のように見え、透明の海すら僕の竿を奪った 魔界の水、 青い空、白い雲 は僕の恥を皆にさらけ出す 邪悪な魔法に見えました。 僕に必要なのは今この怒りと悔しさと情けなさを隠してくれる黒い闇でした。 そう、黒い闇だけが僕を救ってくれるのです。 黒い闇だけが・・・・・ イケナイことまで考え始めたとき、折れた竿先をぼーっと眺めていたら ふと竿が語り掛けてきたように感じました。 「元気出せよ」 お前らしくねーよ 顔上げろよ 相棒、俺との楽しい思い出だけ思い出せよ」 そうか・・・・・・ そうだよね・・・・・ 「竿男(さおお)ごめんな。 俺、前向くよ。お前との楽しい思い出を胸に生きることにしたよ。」 そう、竿男は死してなお、僕を励ましてくれたのです。 前を向くと決めた僕は竿男の供養をしてやることにしました。 これで成仏してほしい物です。 話は変わりますが、一緒に行ったカメラマンの山下峰冬さんはプロの写真家として 着実なキャリアを積んでおり今回のツアーで撮った写真もどれかが雑誌に使われるようです。 そんな彼が今回の旅で撮った写真はまだ見せてもらってないのですが1枚だけいただけたものがあります。 これです。 ↓ ↓ なんとプロの方に折れた竿を供養している写真を撮ってもらえました。 墓標に見えるのは竿先です・・・・こんな贅沢あるのでしょうか? 転がっていた島バナナも添えて竿男もさぞかし喜んでいることでしょう。 しかし裏話をすると山下さんにこの写真を撮ってほしいとお願いしたところ 最初に僕が建てた墓標を壊してまで場所変更をし、さらに波待ちをする という徹底っぷり。さすがプロ。 美しい風景が悲しさと寂しさをさらに引き出すという、最高の写真になりました。 あと視点を変えてこの写真を見ると折れた竿が本物の墓標に見え、アラキングが 超巨人 に見えるというおまけつき!! その視点でご覧下さい! まるで自分の巨大さを制御出来ず、 誤って踏み潰してしまった人を供養している ようで笑えます。 新城まで自力で行けて、竿は失いましたが仲間の大切さや、自然の美しさを改めて自身に内包できました。 息子にも自慢出来ると思います。 プロのカメラマンにも写真を撮ってもらえて感無量です。 山下さんともっと仲良くなれたら2019年のカレンダーの9月の写真はこれにしてもらおうと思います。 皆さんお楽しみ!!!!!! 最後にきれいな写真でお別れしたいと思います。 皆さんごきげんよう。

ビーチリゾート

2017年10月9日


こんにちは ロビンソンです♪ 本州では日没がどんどん早くなり 朝夕の寒さに秋の訪れと冬の予感を感じてしまう今日この頃ですが 本日、一ヶ月ぶりにやってきた八重山はなんと気温33度!! 朝一の飛行機に乗って寝ている間に なぜだか夏にタイムスリップしてしまった感じです。 さて、今年はビーチカフェがリニューアルオープンする等 はいむるぶしビーチがますます充実しました。 そのビーチの美化に力を発揮しているのが 今年導入の新兵器「ビーチクリーナー」です。
ビーチクリーナー

直接、皆さんの目に触れる機会は少ないですが 縁の下の力持ちでがんばってくれてます。 はいむるぶしは、これからも「ビーチリゾート」から 「ビーチいいリゾート」への更なる進化を目指します!