2016年6月20日
お久しぶりです♪ひらやーちです♪
一週間前、お仕事で東京へ行っておりました。
4日間東京で過ごし、八重山諸島へ戻って来ると
そこには青い海と青い空、眩しい太陽が待ち構えていました。
そうそう!この景色!!!恋しかった~!!!
たった4日間でも、恋しくなるんです
相当な八重山病患者の一人です。
こちらは、待ちに待った夏本番がやってきました!
今年は、どんな夏になるかな~とわくわくしています
朝の日の出は、5:55♪
本州よりは1時間ほど遅いのかな。
朝の目覚めにモーニングSUP(スタンドアップパドルサーフィン)
今年もやっています♪
太陽が昇る前の空の色はとても美しく、
空気が澄んだ静かな海をスーイスーイ
風のない穏やかな日は、
SUPを漕ぎながら、海の中が透けて見えるほど♪
ついつい海の中を覗きながら進みたくなりますが、
目の前には、徐々に太陽が昇ってくる景色も見逃せません
太陽が昇るとどこからかアカショウビンの声が響き渡り、
太陽の光が届いた海の中は、より色濃く見えます。
自然と近い環境で過ごすことがどれほど心を豊かにするかを実感するひとときです。
日が沈むサンセットSUPもお勧めです♪
初めての方でも少しの練習でボードの上に立てるようになりますので、
ぜひ、お越しの機会に体験ください♪
今年の夏も多くの皆様のお越しをお待ちいたしております
【はいむるぶしの予約はこちらから♪】
http://www.haimurubushi.co.jp/index.html
2016年6月19日
こんなに動物のいるホテルもないと思います。
つきなみだが、本当にかわいい!
(決して疲れているわけではありません)
ヤギ
最近、パラソル付けてもらったようで、
なんだが涼し気な顔をされています。
カメ
最近、新築のお家を建ててもらったようで、
なんだか元気に歩き回っております。
水牛
最近、とても暑い日が続くせいか、
なんだか全身を見る日が少くなってきています。
馬(ニューフェイス!)
最近、オーシャンビューの自宅が完成し、
のんびりとっても羨ましい生活を送られています。
とても、愛らしい動物たちが出迎えてくれますよ。
皆さんも、彼ら彼女らに是非癒さて下さい!
ちなみに、、、
小浜島乗馬クラブが、サンセット広場の近くにできました。
5月から園内で乗馬体験もスタートしています!
KOHAMA浪速人(なにわんちゅ)
2016年6月18日
皆さん、おはようございます。
お元気ですか?
1023です。
こちら小浜島は、気温も30℃を超えて、連日暑い日和が続いています。
今年は、梅雨入りのタイミングでまとまった雨が降り、久し振りに
梅雨らしい!と一瞬思いましたが、数日も経つと雨もやみ、気が付くと
もう梅雨明けでした。
今日もいい天気で額の汗を拭っています。
(毎年、梅雨といっても、雨が降り続くイメージがありませんね)
さて、夏の訪れとともに、今年もやってまいりました。
可憐な花、そして、かぐわしい香り...
そうです、サガリバナの咲く季節です。
1週間前には、まだ蕾も小さく固く、花が見られるのは、少し先かな、
と思っていましたが、2日前には蕾も膨らみ始めて、とうとう花が咲きました!
夕方から開花し始めて、翌朝には花が落ちてしまう一夜限りの花...
皆さまもホテルエントランスの横、ひっそりと立っている木を見てみてください。
この可憐な花を見られるかもしれません。
2016年6月17日
小浜島 細崎 ヨナラ水道にて
カーチバイ(小浜島に夏を告げる風の事)が吹き始めました。
カイト&ウインドサーファーにはこの風は最高です。
夏を先取りしちゃいました
以上、getyouがお届けしました。
2016年6月16日
こんばんは、ブルーナです!
先日石垣島にてフェスに行ってきました~✨
日本最南端フェス
「トロビカルラバーズビーチフェスタ」とは
音楽やアートが生み出す 至福のひとときや
南の島が魅せる自然の素晴らしさを
一人でも多くの人に感じてほしい
そして石垣島を大好きになってほしい
そんな想いで始まったイベントのようです❗
ステージは2ヶ所に設けられ
ビーチ側と、庭(芝生)側にありました
飲食ブースも物販も充実してました
はいむるぶしでもお世話になっている
ちゅらねしあさんのブースでは
カヤックが楽しめました!
お昼頃から始まり
夕暮れから夜に変わるまで皆で飲み踊り
とても楽しいフェスでした
フェス好きな方、石垣好きな方、
来年是非足を運んでみてください!
以上、小浜大好きブルーナ
本日は石垣の記事でした
2016年6月15日
こんばんは!ウーピーです✧٩(๑❛ω❛๑)
梅雨が明けたかと思うぐらい暑い今日このごろ
過ごしやすくなった夜にバーにお邪魔してきました!
とってもいい雰囲気の中
オリジナルカクテルをつくっていただきました!
泡盛とゆず酒とシークワサー
夏らしい〜
そしてよく見ると、、、
こんなところにだいじろー!!
癒しですね♡
こんなステキなカクテルをつくってもらえて幸せでした!
はいむるぶしでは星を眺めながら夜も楽しめますよ!
それでは、みなさんもステキな夜をお過ごしください(*´ ˘ `*)♡
2016年6月14日
皆様、おはようございます!!!
火曜日担当のタケです。
いかがお過ごしでしょうか?
6月に入り、すべての色が濃く、鮮やか、艶やかになってきました。
間違いなく今が一番良い時期。
毎日が楽しみです。
【5/31 小浜島】
【6/1 バラス島】
【6/1 バラス島】
【6/6 小浜島】
【6/7 小浜島】
【6/8 小浜島】
【6/8 小浜島】
【6/10 小浜島】
以上が今週の8枚。
いかがでしたでしょうか???
それではまた再来週!!!
火曜日担当タケでした。
2016年6月13日
ハイサイ!勝太郎です。
はいむるぶしのビーチでは南風でカイトサーフィンが出来ます。
ちょうど良い風が吹く事も多いので、遠浅の海で快適に遊べます。
ビーチの左端の人がいない場所から近づくと・・・
見えてきました。
気持よく皆さん乗っています!
カイトをされる方は風の予報を見ながらお越しになってはいかがでしょうか?
楽しく乗れると思います。
ちなみにカイトのレンタルやスクールはないのです・・・申し訳ございません。
楽しいカイトトリップはここから!
2016年6月12日
こんにちは!りのっちです
沖縄は一応梅雨ですが、、、
晴れの日がとても多いです☀️
小浜島の海と夕陽と星は本当に綺麗で
見てるだけで癒されますよ〜♩
はいむるぶしで素敵な景色を見て行ってくたさい(*^_^*)
今日は綺麗な写真をおすそわけ
2016年6月11日
こんばんは!
初ブログ書きます、新入社員のふゅーちゃーです!✿
7日にお休みをもらい、スタッフ主催のシュノーケルツアーに参加してきました!
シュノーケルポイントは新城島、通称パナリです。
この島は、定期船が無く、信仰に重きを置いており、島出身者以外はなかなか立ち入れない場所なのです!
もちろん小浜ブルーも綺麗なのですが、パナリブルーも素敵!!
さんざん潜って遊んで… 焼けすぎて痛い。笑
日焼けには十分に気を付けて下さい!
そして、帰宅したら、びっくりするほどの綺麗な夕焼け! 疲れが吹っ飛びました☆
この贅沢な気分を味わいに小浜島にお越しください。お待ちしております✿✿✿