2018年10月1日
こんにちは。
ぽりんこです。
休みの日は、まったり家で過ごす事が多く、八重山に住んでいる事を生かしきれていない私ですが 先日奮起して石垣島内ドライブしてまいりました^^
しみじみ感じたのは、石垣島は十数年前とはすっかり様変わりしましたよね~
最近の驚く出来事第1位は・・・・
石垣に「ドンキホーテ」が出来た事でしょうか(笑)
ドライブ中、川平湾へ行く途中の集落「崎枝」という地域にかわいい建物があったので立ち寄ってみました。
店名は 「石垣商店」という渋い名前のベトナム料理のカフェでした!
こんなにオシャレ♪
外観の写真撮るのを忘れてしまいましたが、ターコイズブルー(?)の外壁なので目立ちます^^
↓ こんな色
あまーいベトナムコーヒーをいただきながら、素敵なひとときを過ごしました。
皆様も石垣ドライブの機会がございましたら、是非♪
おまけ
洗濯物を干していたら雲の合間に小さな虹が。
小さな幸せを感じるひと時でした。
はいむるぶしビーチは 2019年3月16日よりオープン♪
2019年4月のご予約も受付中!!