2016年8月6日
皆様、おはようございます。
お元気ですか?
1023です。
こちらは連日、暑い日和が続いていましたが、昨日の朝は、久し振りの雨が降りました。
暑くて池に浸かっていた水牛の太郎やおすぎも、ほっと一息ついたようです。
ホテルのエントランスに立ち、ふと、横を見ると、木にぶら下がっている
実が目につきました。
6月に可憐な花を咲かせたサガリバナの種です。
大きさは5~6cmくらいで、外観は角ばっています。
魚に例えるなら、さしずめハコフグというところです。
また、よく見ると、まだ小さな蕾がありました。
開花するまで、もう少し。
あと1週間くらいはかかるでしょうか。
まだ、花を咲かせてくれそうです。
サガリバナの花言葉は、「幸運が訪れる」だそうです。
ホテルにお越しになった時にご覧ください。
皆さまにも、きっと良いことが訪れるでしょう...