2017年12月21日
こんにちは!!あやぱんです♪
今日は、はいむるぶしの園内を
華やかにしてくれているお花をご紹介します
皆さんは沖縄のお花と聞いて何を思い浮かべますか??
「ハイビスカス!!」という方が多いでしょうか?
私もやっぱりハイビスカスを一番最初に思い浮かべました
お花にはそれぞれ、花ことばというものがありますよね!!
ハイビスカスの花ことばは何だろう・・・と思い
調べてみると・・・・
「繊細な美」「艶美」「常に新しい美」
なんと!!「美」をあらわすお花でした
ハイビスカスがもっと好きになってしまいました(*^_^*)
はいむるぶしには「ハイビスカスロード」があります♪
ビーチまで向かう道にはたくさんのハイビスカスが咲き誇っています!
「美」を感じながら、通ってみてください♪
そして・・・・もう一つ!!
はいむるぶしには珍しいお花も咲いています!
キャリアンドル(日本語名:大紅合歓) というお花です♪
赤くて、パフのようにふっわふわっ!!!!
見ているとなんだか優しい気持ちになります。
この、キャリアンドルの花ことばは・・・
「澄んだ心」「高潔」
冬の八重山にぴったりの言葉でした
3月ごろまで咲いているそうなので
はいむるぶしへお越しの際はぜひ探してみて下さいね♪