2019年4月18日
皆様、はじめまして。
ブログ初担当のあんずです
本州では桜
が咲いていたり、散ってきているところもあったり。
まだ春を感じるこの季節
一足早く夏の風物詩を味わいに、沖縄宜野湾で開催された花火大会
琉球海炎祭
に行ってきました!
今回は人混み、混雑を避けてゆったりクルージングで花火観賞。
開演までは天気が良ければサンセットも楽しめると期待は大!!!
がしかし、この日は快晴
とはいかず、、
分厚い雲
に邪魔されてしまいました
それでも隙間から光の道が出来上がりそれもまた幻想的でした。
いよいよ開演
ドドドーンと大きな音と共に目の前に広がるカラフルな花火!
私個人的にはキラキラ
とゆっくり流れおちる光の粒が好きで癒されます。
水面に映る花火がなんとも風情たっぷり。
10000発の大花火を堪能したあとは、辺り真っ暗。
夜景
を眺めながら港に到着!
有意義な時間を過ごすことができました。
今回は船に揺られての観賞でしたが、会場では屋台の出展やパフォーマンスも行われ地元の方々も殺到する大々的なお祭り!
賑やかにお祭り気分を味わいながらみるのも良し!
ゆったりのんびりクルージングも良し!
色々な楽しみ方が選べますね
島それぞれ特徴のあるイベントが開催されています!
イベントにあわせて沖縄に足を運ぶのも旅の面白さ
かもしれません。
こちら、はいむるぶしでも皆様のお越しをお待ちしています!!
それではまた次回お会いできることを楽しみに、みーふぁいゆー