小浜島生き物通信29-ゆうなの浜からあだんの浜へ3

2013年6月18日

こんにちは、Shunです!

梅雨も明け(と言っても、本州のようなシトシト雨はほとんどありませんでした)、
遠くに見える入道雲が青い空に映える季節になりました。

さて、前回、前々回に引き続き、はいむるぶし園内の、ゆうなの浜からあだんの浜への散歩コースのご紹介です。

前回、前々回も合わせてご覧下さい。
小浜島生き物通信29-ゆうなの浜からあだんの浜へ
小浜島生き物通信29-ゆうなの浜からあだんの浜へ2

そして、3回目になるお散歩コース。
hmr_blog_map

はいむるぶしマップはレセプションでゲットだぜー

ヒミツ(では、なくなりましたが…)の高台のベンチで、休憩しながら鳥の観察。
散歩コース1回目から、1ヶ月半。写真を撮ってから2ヶ月経ってしまい、期間限定の渡り鳥の写真を出すのも気が引けましたが…出します!

写真に写る緑色。
汚い海岸!と思わないで下さいね。
沖縄を代表する食材、アーサーです(つまり、アーサーが採れる時期に撮った写真です)。

はいむるぶしの海岸にやってくる鳥は色々いますが、もちろんアーサー狙いではありません。
アーサーに隠れている、エビやカニ、小魚等を狙いに来ています。

まずは、

イソシギ
IMG_5618

見やすさ:★★★☆☆(秋~春にかけて)
「ゆうなの浜からあだんの浜」第1回にはまだいたイソシギたち。今はほとんどいなくなりました。
というよりも、皆さんの地域に行って、子育てしています。

メダイチドリ
IMG_7404

見やすさ:★★★☆☆(秋~春にかけて)

夏になると、シベリアなどの北の地域で、子育てします。
本州などでも春や秋の渡りの時期に磯に行くと見られますが、冬になると更に南に飛んでいき、
東南アジアなどで、冬を越します。
小浜島のある八重山諸島でも冬を越します。

クロサギ
Kuro

見やすさ:★★★☆☆
真っ黒のサギ、”クロサギ”。
「クロサギ」と言ったら、私はドラマのタイトルより先にこちらの方を思い出します。

黒くないけど、クロサギ
Kuro_Shiro

見やすさ:★★★☆☆
そして、同じ”クロサギ”ですが、こっちは真っ白!
これぞ、サギの中の詐欺師!
他の真っ白のサギは海岸ではあまり見られないので、海岸で見たらたいてい白いクロサギです。
他の白サギより首が太く短い印象です。

すっかり忘れていました、”ゆうなの浜”、”あだんの浜”の名前の由来!

ゆうな
IMG_4155

見やすさ:★★★★★
一見、ハイビスカスを思わせる姿をした植物です。
主に海岸線に生息してます。
黄色の大きな花を咲かせます。オレンジ色の花のものもあります。
葉っぱはハート型で、葉っぱと同じくらい大きさです。

あだん
IMG_8111

見やすさ:★★★★★
何度かはいむるブログで出てきてると思いますが、
「パイナップル!」と良く言われる植物です。
パイナップルに似ていますが、”あだん”と言い、はいむるぶし園内にたくさんあります。


3回目でも、結構な量になったので、今回はこの辺にします。
また再来週に、続きを書きますね!
(2ヶ月がかりになっちゃった)
「そろそろ次のネタを!」という声も聞こえてきそうなので、次回で終わらせます!

来週は、タケさんの「今週の○枚」です。
それではまた再来週!


はいむるぶし