2015年9月16日
みなさま、こんにちは!
気づけば9月も中旬!
いのぷですご無沙汰しております
こちらは、まだまだ夏が続いております。
小浜島のまわりの海は、とーーっても綺麗ですよみなさん泳ぎにきてくださーーい
はぁ。この色に癒されますこの色をみるだけで、心がピンクハートだらけになるいのぷです
はい!では、この色があるのは、いったいどのあたりの海でしょうか
いのぷがブログで何度かオススメしてきた場所です 潮の満ち引きであらわれる素敵な島
もう、ここまで言っちゃうとおわかりでしょうね そうです、幻の島の近くの海です
今回のブログでは、この島を“サンドアイランド”とお呼びしてご紹介したいと思います。
はいむるぶしでは、なんとこの島でウエディングをすることができるんです
先日久しぶりにサンドアイランドにてウエディングが行われました 久しぶりのウエディングだったので、2日前にウエディングが行われる時と同じ潮の満ち引きをみはからい下見にも行ってきました
いやぁ、とっても綺麗です ここで素敵なウエディングをあげられるなんて、本当に最高の式になること間違いなしです
そして、なによりも八重山諸島の真中ぐらいに位置するサンドアイランド(八重山諸島のおへそとよばれるのは小浜島です)から、一生の愛を誓うなんて 素敵です
女子の憧れです いのぷも夢見る乙女なので、うらやましいです
当日は、まずは新郎新婦様、ご親族様、参列者の方々より一足さきに準備隊はサンドアイランドへ
しかーーーし
あれ?まだ・・・サンドアイランドが… そうなんです、潮の満ち引きであらわれるのでまだ海の下。
でもシュノーケルツアーのお客様などは、続々と到着されています
島があらわれたら、わたしたちは一気に作業を!!!
じゃーーーん こちらをご覧ください。
しゃこがいでバージロードを演出してみたり。 いかがですか?
先ほどの海の下にかくれていたサンドアイランドが、素敵な式場に早変わり
八重山の太陽が、サンドアイランドを照らしてくれる中、素敵なウエディングはサンドアイランドにておこなわれました 新郎新婦お二人の素敵な笑顔が、いのぷの心にしみて、涙がでそうでした なによりも、お二人が末永くお幸せになっていただくことを心よりお祈りいたします!そして、今度はまた、違ったかたちでサンドアイランドに遊びに来ていただきたいです
お仕事中は、お写真がほとんどとれず…皆様に素敵なウエディングの写真をごらんいただくことができないのですが
代わりに。。。。
式終了後、迎えの船をまっている私たち準備隊の気持ちを・・・写真に
ご結婚おめでとうございまーーーす!末永くお幸せにーーーー!!そして、素敵なウエディングありがとうございました!!!
では、せーーーの
ウエディングをサンドアイランドでお考えの方、私たちがお手伝いさせていただきます
一生に一度の日をサンドアイランドで・・・
お待ちしておりまーす
ぼくたちも待ってるよ~
本日のオクラとだいじろう。
いのぷでした