2015年7月19日
こんにちは、小浜島のサーノです。
八重山地方は先月で梅雨も明け、夏本番です。
先日、西表島にダイビングに行ってきました。
西表島は、周囲130キロ、人口2000人の大きな島です。
島は手付かずの大自然残り、山々から流れる川、滝があり、
ピナイサーラの滝は県下最大の落差55mあり迫力満点、
マリユドォの滝はの日本滝100選に選ばれてます。
そんな大自然の多い西表島で今回はダイビングをしてきました。
今回は上原港から出発して、バラス島、鳩間島方面に行きました。
綺麗な海の写真を紹介します。
上原港から出発
バラス島は珊瑚のかけらでできた島です。島の周囲に魚たちが泳いでます。
海の中は八重山ブルーが広がり、カスミチョウチョウオが歓迎してくれました。
バラフエダイの泳いでました。
ウミウシも発見
綺麗な珊瑚の近くには多くの魚がいます。
一日の終わりには綺麗な夕日が見れました。
綺麗な海が八重山にあります。
そんな八重山にある、ゆっくり過ごせるホテルはこちら