2018年3月9日
皆様 こんにちは 御無沙汰してます ティダヌファーです。
金曜日のブログ担当者を増員したので、ティダヌファーは久しぶりの投稿になります。
前回 烏賊釣り自粛? 釣れないので自粛の話をしたかと思いますが、
忙しくて自粛どころか、 行けないが本音ってとこです。
先日 十六日祭が終わって(旧暦1月16日)、旧暦ではまだ1月、今年は烏賊が釣れる時期は、
長いのかな?って考えているところです。そうだとしたら、まだ先まで釣る?
しかも今年はまだ40ハイ、4月・5月は、例年よりデカイカ(2kオーバー?3kオーバー)が釣れるのでは?と、
前向きに考える ティダヌファー。
期待せずに、次回の投稿をお待ちください。
という事で、烏賊 ネタの内容は変更。
2017年12月24日に、石垣市民会館で公演が行われた、
現代版組踊 オヤケアカハチ ~太陽の乱~
を家族で行ってきました。
会場入り口
島の子供たちが、こんなにもパワー溢れる舞台。
劇の終盤では、感動で涙が出てくる、島で育ち42年のティダヌファー、島の子供たちを誇りに想える時間でした。
また 次回の公演も見に行きたいと、ティダヌファーは家族で話してます。
皆様も機会があれば是非・・・。 お勧めです。