旬をいただく

2021年2月22日

皆様こんにちはあんずです。

今回2月は、休日の楽しみとなったアーサー収穫の様子をお伝えさせていただきます。

1月から2月に最盛期を迎えるアーサー(岩場に生える海藻の一種)

沖縄料理には欠かせない大好きな食材ですが、毎年収穫をしに行こうと思いながらも
いつのまにか時期を逃し、来年こそは!と次の時期をまつことようやく・・・

今年はやる気をだし、まだ成長が早すぎる段階からザルを片手に海へと足を運んでいました。

最盛期を迎えると、そこは緑の絨毯が一面に広がっているのです。(濃い緑がアーサー)
最初は、どれが苔でどれがアーサーなのか見分けがつきにくいのですが、慣れるとすぐに分かります。

収穫している最中は夢中になってたくさんとれるのですが、その後の砂落としが思った以上に時間が
かかるかかる。

海水でよく洗い、根本についている砂を丁寧に取り除きます。この作業を怠ると
アーサー汁を飲んだ時、アーサーちゃんぷるーを食べた時に「ジャリッツ、ゴリッ」と口の中で発見するはめに
なるのです。
それは嫌ですよねー

念入りに何度も何度も洗い、その後は乾燥させます。
太陽の日差しを何度も浴びてパリパリになれば完成
今回は乾燥前のアーサーでピザを作ってみました。
オーブンから出した瞬間、磯の香りが漂って食欲をそそります。

旬の食材を食すと健康にも良いですし、気持ちも豊になれる気がしますよね。
次は難しそうなアーサーの天ぷらにも挑戦してみようかと思っています。


3月からは海開き
そして次はもずくシーズン到来!
今から楽しみで仕方がありません。

皆さまにも是非、旬を味わっていただきたいという思いと共に、皆さまのお越しを
心よりお待ちしております。