2011年5月31日
皆様、こんばんは!!!
火曜日担当のタケです。
いかがお過ごしでしょうか?
この1週間は何と言っても週末を襲った台風2号の接近。
これに尽きますね。
勢力も強く被害が懸念されましたが、
進行速度が思ったよりも速く、足早に八重山を去っていきました。
一番心配していた園内の木々や花々も
無事にこの台風を乗り切りました。
一安心です。
ふれあい牧場の産まれたばかりの子ヤギ達も
今は穏やかに眠っていました。
台風が過ぎ去った29日は絵に描いたような台風一過。
風が程よく流れ、いつもと変わらない石垣島でした。
そして昨日30日の朝日。
台風一過の恩恵を引き続き授かりにいつもの場所へ。
アカショウビンの声を聞きながら見る朝日は格別でした。
空の静と動、
両極端な一面を見る事になった1週間でした。
明日から6月です。
梅雨明けに向けてカウントダウン!!!
エンジン全開で行きたいと思います!!!
それではまた来週!!!
火曜日担当タケでした。
最後に気になる1枚を。
一人この場所に行き着いたマングローブの新芽。
彼の運命は如何に!?
今後の展開に乞うご期待・・・かな!?
はいむるぶしホームページ http://www.haimurubushi.co.jp/