小浜島生き物通信27-ゆうなの浜からあだんの浜へ

2013年5月21日

こんにちは、Shunです!

5月13日、大雨と晴天の繰り返しの狭間で、とても綺麗な虹が見られ、
はいむるぶしブログでも話題になっていましたが…。

私もこの日、虹を見ました。
しかも、三重になった虹です!

1時間ほどの休憩の合間、そろそろ着替えて出発しようかと、
バイクで行こうか、車で行こうかと、天気を確認するのに、家のドアを開け、
あたりを見回すと…

過剰虹
rainbow1

家の中にあったカメラで玄関からパチリ。

少しわかりにくいので、コントラストを変えてみました。
rainbow2

濃い虹の上に、クロスした虹が!

タケさんだったら、もっと素敵な写真にするんだろうなぁ!

出勤前に、シュガーロードから撮ってやろう!と急いで準備しましたが、
準備していた2,3分の間に、三重のの虹は消えてしまいました。


さて今日は、私の大好きなはいむるぶし内の散歩コースをご紹介。
ゆうなの浜からあだんの浜への磯の生き物観察コースです。

hmr_blog_map


ご案内する前に、

【お願い】
・滑りやすい所があります(特に、アーサーなどの海草が生えている部分)。
ビーチサンダルでは行かず、マリンシューズをご利用下さい(SHOPで販売しています)。
・お子様だけでは行かず、必ず親も同伴で。
・石はむやみにひっくり返さないで下さい。
石の下にちょっとだけ危ない子が隠れていることがあります。
・地図はレセプションにてゲット!「小浜島の地図を」と言って下さい。
(ルートや、文字は私が付け足してます。)

ゆうなの浜へはサンセット広場のカート駐車場にカートを置くのが便利ですが、
あだんの浜へ抜ける場合は、かぁちばい棟か、センター棟のカート駐車場に
カートを駐車するのが良いと思います。
ただ、あだんの浜からはいむるぶし敷地内に戻ってくる登る場所が、
すこし分かりにくいので、あだんの浜からゆうなの浜へ抜けるほうがいいかも。

【地図①”タコを探せ!”付近】
ゆうなの浜は、磯と磯の間に砂浜があり、タコなどを見つけることが出来ます。

ウデナガカクレダコ(方言名:ムンチャー)
tako

見やすさ:☆☆☆☆
どこにいるか分かりますか?
ゆうなの浜でタコを見つけることが出来たら、あなたは海人(うみんちゅ)!
たぶんあちこちにいます。でも、砂と同化しているし、波で見難いし(写真のように)…。
とにかく見つけるのが困難。

tako_2


捕まえると、こんな感じです。

イソハマグリ
hamaguri

見やすさ:★★★★☆(砂を掘れば)
小さな小さなハマグリです。
砂浜の波打ちぎわ付近(満潮時)を掘ってみて下さい。
最初は中々見つかりませんが、いる場所が分かると、次々出てきます。
お味噌汁の具にもなります。

ソデカラッパ
karappa

見やすさ:★★☆☆☆
私の大好きなカニです!
なんか、大昔しに見た、ロボットアニメに出てきそうではありませんか?
はさみは缶切り状になっていて、巻き貝をばりばりと割りながら食べるそうです。
その姿を見てみたい!

防御の姿勢。
karappa2

殻とはさみをあわせ、丸っとなります。

【地図②付近】ゆうなの浜へおり、左側へ行くと、磯に変わっていきます。
干潮時には色々な生き物が、磯に閉じ込められています。

ハナビラダカラ
hanabira

見やすさ:★★★★
小さな宝貝。宝石のように、殻はツヤツヤ!
時々、大きなタカラガイもいます。


長くなってきたので、今回はこの辺にて。
ゆうなの浜へ一歩踏み出すだけでも、色々と紹介したい生き物がたくさんです。

コースの3分の1も紹介できませんでした…。

ゴールデンウィークには、「少し時間が余ったけど、ビーチは干潮で遊べないし…」
というご家族にご案内しまくって、中には「タコを見つけました!」という報告をして頂いた
ご家族もいらっしゃいました。

私も一緒になって、思い出話に大興奮!


再来週は、この続きを紹介したいなと思います。

来週はタケさんの”今週の○枚”です。

それではまた再来週!

あと1回で終わるかなぁ…。


はいむるぶし