小浜島生き物通信23-名和先生と昆虫少年とキノボリトカゲ

2013年3月26日

こんにちは。Shunです!

昨年はいむるぶしにオープンした、名和昆虫博物館はいむるぶし分室。
分室を完全監修した名和先生は毎年春に八重山ツアーを行っています。

そのプログラムの中の「マングローブ探検」の一場面(昨日)
IMG_3510

マングローブのまわりで、色々な生き物を探索中。

所用により途中参加だったのですが…。
IMG_3512

名和先生(写真奥)とマリンスタッフ(ぷしぃぬしま)のアーキーさん。(この時、子供達が集まっていたのですが、そこは割愛で)

しかし、子供って、すごいですね!
なかなか見つけられない生き物を次々と見つけてきます!

いつも名和先生から、「子供達が見つけた生き物びっくり話」をお聞きするのですが、
今回の一番のびっくり話は…

サキシマキノボリトカゲ
IMG_3564

見やすさ:☆☆☆☆ @ 小浜島

西表島や石垣島ではたくさんいるのですが、小浜島では初めて見ました!
しかも、ツアーに参加した子供達が見つけたトカゲ(一昨日の24日)。
沖縄本島にもいるオキナワキノボリトカゲの亜種で、より森林生が強く、いるなら大岳(うふだき)と思っていたのですが、実際にその大岳で見つけてきたのです。

そのサキシマキノボリトカゲをはいむるぶしに「お持ち帰り」する昆虫少年。
それを見せてもらう私。

仕事中にもかかわらず、ロビーで興奮状態におちいる自分。

私の20うん年前の姿を見ているようです(というと、年がバレてしまいますが…)

IMG_3534


昔、私もよく生き物の「お持ち帰り」をして、そのたびに母に「その子のお母さんが探しているのよ。かわいそうでしょ?元の場所にかえしてあげなさい。ね?」なんて言われたものでした。

IMG_3537

このサキシマキノボリトカゲ。
この昆虫少年と名和先生が元の場所にかえしてあげて、ということで、大岳にかえしに行ったときに撮影したものです。

名和先生のおっしゃっていた、元いた場所に寸分違わず、かえしてきました。
今度、皆様が大岳を訪れた際には、このサキシマキノボリトカゲの子孫を探してください!

新たな「発見」をもたらしてくれた、昆虫少年に感謝!
私も、もっともっと小浜島を「探検」しないと!


来週は、タケさんの「今週の○枚」です。
お楽しみに!

それではまた再来週!



岐阜にご旅行の際は、是非、
現存する日本最古の昆虫専門博物館『名和昆虫博物館』
へ!

そして、八重山にご旅行の際は、分室のある
はいむるぶし
へ!