2015年4月13日
おはようございます。
お散歩人 ミノラセブン
です。
いつも、春になるとヤギを探しにお散歩にでかける ミノラセブン
この時期、一気に数が増え、島のあちこちでヤギファミリーが私たちを楽しませてくれます。




調子に乗りすぎた彼は、案の定足を踏み外し
・・・
・・・


でも、ここのポジション気に入ったみたいでしばらくここを楽しんでました。
とってもキュートな子です
でも、今回は、かわいいだけじゃない、シュールな彼らを激写

「ヤギ」 ってほ~んと色んなタイプがいるんですよ


ちょっと哀愁をおびた後ろ姿


一昔前の「アイドル」みたいでしょ。


「明日のジョー」と命名しました。


ヤギっぽい犬・・・
いや
犬っぽいヤギ・・・

・・・
・・・
笑ってる・・・
なんか、ゆるい・・・
そう、ミノラはずっと思ってるんです

でも、なぜやぎって仔犬や猫みたいに強烈にかわいくないのか

なぜ完璧なかわいさが成立しないのか

何が邪魔しているのか

答えは


皆さんは
知ってましたか
ヤギの瞳って
横にまっすぐなんです

くりんくりんの瞳じゃないところが 「いまいちなかわいさ」 を作り上げているのです。
でも私、ミノラセブンは
この、いちいち惜しいかわいさと、しまりのないゆる~いかわいさを兼ね備えたヤギにハマっているのです

クスリと笑えてくる、なんともやる気のない表情が 彼らの最大の魅力なんでしょうね
ヤギさんサイドからしてみればかなり「余計なお世話」なんでしょうが

もうすぐやってくるゴールデンウィーク
はいむるぶしにお越しの皆様、是非、小浜島内をお散歩して見て下さい。
いろ~んなヤギがアナタの「癒しツボを」刺激してくれること必至ですよ





いやしのやぎさん