2016年9月10日
皆様 お元気にお過ごしでしょうか? イカス男 ティダヌファーです。
最近 スタッフや島民の方々に、烏賊釣れてますか? とやたら声かけられます。
どうやら島内では、烏賊釣り名人の域に達してきたのか?噂の人となっているティダヌファーです。
先日 新しく餌木の購入の為、
石垣島の釣具屋さんへ行くとレジの方に聞かれるんです、小浜は烏賊上がってますかと・・。
小浜から来てる事も知ってるようだ
いつも悩みますよ、事実を伝えるべきか?伝えないべきか?
嘘をつけない ティダヌファーは こう言うんです、「釣れてますよって」 。
清算を済ませ店を後にし、
喋ってしまった事に頭を抱え
ウォォォーー
シッマッッッターーーーー
「釣れないですよ」って言えば良いのに、なぜそんな簡単な事を言えないんだーって、自分の人の好さを痛感する事になるんです。
毎年の事ですが、言ってしまうんですよ「釣れてますって」。
烏賊が釣れる 上がってる情報は、瞬時でアングラーの耳に入るんでしょうね
週末には、定期船から 竿を片手に1名 また1名と降りてくるんです、目の色変えた烏賊釣り人が、僕の庭を荒らしに。。。
そんな感じで、烏賊釣りのシーズンが到来ってな流れです。
自慢話もしたコトですし、本当のトコロはって?思っている方もいると思いますので、
8月31日 釣れた烏賊です。
見ましたか?
気が付きましたか? そうなんです。
実は思ったより大きいんですよ。
今シーズンが楽しみですって毎年言ってますけど、また釣りたいですね2kgアップ では頑張ります。
次回は、11月初めの金曜です。内容も変えてお届けしたいですね。