2016年2月14日
少しではあるが、乗馬させていただいた。
人生初の体験である。
名前は『さんぴん』、とてもおとなしい性格の女の子。
私自身も初めてではあるが、この日、
従業員を乗せるのも初だったらしい。
簡単な乗馬の基本を教わり、いざ出発!
最初、ふらついて乗るのが難しい。
最初、緊張のあまり1周目の私はガチガチ・・・。
馬は耳が非常に良く、また、人の感情を感じやすいので、
こちらが不安気になると、それを感じて、
馬も不安になるのだそう。
できるだけリラックスして乗るのがいいそうだ。
2周目・3周目、、時間がたつにつれ、
海風を浴びながら、馬の歩く振動が心地よくなる。
2m近くの目線の高さで見るはいむるぶし。
いつも見慣れたその景色も、新鮮そのもの。
手綱を右に左に・・・止まれでそっと止まってくれる。
最後は、大好きなニンジンをあげて終了。
すごく愛着が沸く。。
はいむるぶしでは、現在乗馬のコースを計画中です。
間もなく皆様にもご体験頂けるようになります。乞うご期待!
KOHAMA浪速人(なにわんちゅ)
もうすぐ乗馬コース始まります!