2020年2月11日
はいむるぶしの『走る広告塔』
『ヨウ・コバヤシ』と申します。いつもは小浜の港で
はいむるぶしの看板を持ってお客様をお迎えしていますよ(^^♪
さてさて今年もやって参りました。
毎年2月の恒例行事、2020年2月8日
第27回竹富町やまねこマラソン大会
『さわやかに西表島の大自然を走ろう』をテーマに西表島西部の
上原小学校を発着点に自然豊かな景観を駆け抜ける
竹富町最大のマラソン大会に参加してきました~!
隣の島西表島へはヨナラ水道を挟んで約2キロ
定期船と送迎バスで移動すること約90分。。。
(笑)遠いですねぇ(-_-メ)
スタート前、雲のすき間から時折見え隠れする太陽の下
純白地にはいむるぶしロゴマーク入りのユニホームに身を包み
いざ最前列へ・・・
12:40分23キロの部号砲!
さわやかに西表島の大自然をテーマどころじゃぁないですね((+_+))
看板を背負ってますから緊張感がちがいますねぇ
勢いよく走り続けましたが、15キロ手間にて先頭集団から遅れ・・・
その後も奮走すること23キロ。
時間にして84分15秒。レースは終わりを迎えました。
そして
はいむるぶしの宣伝はできたのか私には知る由もなく
終わってしまいました(*_ _)
今日も筋肉痛との闘いを演じております。。。
リピーターのS原さん!声を掛けて頂きありがとうございました。
まさかの西表島でお会いできるとは(^^♪
今度は小浜でゆっくり走りましょう。
ではまたのちほど(^.^)/~~~
はいむるぶしのスタッフ