2014年9月1日
はいむるぶしブログをご覧の皆様
こんにちは お散歩人 ミノラセブン
です。
9月です
涼風が気持ちがいい季節になりました。日ごとに秋の深まりを実感いたします
・・・
・・・
・・・
そんなわけないないっ
今年は八重山直撃の台風が1つもなく、最高気温・最低気温ともに平年より高い
そして、降水量も少なく、竹富町の防災無線は毎日、節水を呼び掛けるアナウンスが鳴り響いています
みなさん、茶色くカリカリになった小浜島を想像してますか・・・
大丈夫です
真っ青な海と空
真っ白な入道雲
真緑の植物たちは もちろん健在ですよ
少し前、夏休みもあと少しだし・・・という事で近所のお友達と海に行ってきました

「夏休み」該当者ではない私たち大人ですが
「夏休み」という使用期限が限定される、なんともテンションのあがるワードを
単純に使いたい!ただそれだけで
「夏休み」を使っているめんどくさいミノラです

その日は、もちろん天気は最高

思いっきり遊ぶぞ~


しばらく海で遊んだものの・・・
やはり、「夏休み」のつかれが徐々に身体を蝕んできているのか


お昼ごはんを食べた後、ゴロンと横になり
あまりの気持よさにそのままお昼寝タイムに

天然のサウナと天然の水風呂が目の前にあるので
いい汗かけそうです










寝る



寝る



「夏休み」最後に最高の



今日から2学期(またまた大人のミノラには該当しないワードですが

現実を直視し




今日のハッピーな1枚

やぎたちも、まだまだクールビズ
こんな灼熱の島、まだまだアチコーコーの常夏小浜島からミノラがお届けしました

まだまだ まだまだ まだまだ 常夏だよ~