2014年4月14日
おはようございます。
このごろ少し早起きが好きになっている
お散歩人 ミノラセブン です。
突然ですが早朝の海原っていいですね
大好きなヤラマスビーチに行き太陽礼拝してきました。
そして、家の用事もそこそこにお昼前には西にある「細﨑ビーチ」へ
アポイントもなくモズクの作業中のお母さんたちでにぎわう作業場へ
取材という名目でゆんたくゆんたく
持参したお弁当を楽しみ、
そして、かねて行きたかった場所へ小さな友達と一緒にドライブ
そして、そして、
ちょっと待って待って
いきなりなんですか、ミノラセブン
今回のブログぱっぱと行きすぎじゃないですか
すみません はい。
今日一日は全くのノープランDAY なんです。
そして、車検のため、明日、ミノラ車を石垣島に送らないといけないので(台車なんてもんは小浜にはありません)
最高にお天気のいい今日は、少しも無駄なく、有意義に、かつ、自分都合で、だれにも邪魔されずに、相手の迷惑を顧みずに島を堪能したい!!!
という思いがこのようにミノラを暴走させているもようです。
ちょっとブレーキ ブレーキ
仕切りなおして
モズクの収穫は、まさに今が最盛期
収穫されたモズクはすぐに塩漬けして、じっくり寝かし、きれいにアクをとって
人間の手作業で、モズクの中に紛れ込んだ小さな貝殻や海藻などを取り除いていきます。
かなり手間をかけて丁寧に仕上げて、 小浜島を代表する特産物として皆様のもとへ旅立って行きます。
ちなみに、はいむるぶしホテルショップでも大好評販売中です
(ちょっぴりビジネストークさせて頂きました)
あんまり長居すると仕事のおじゃまになるので、作業場にいた小さな友達をナンパし、ドライブに
今年小学1年生になったばかりの友達。人生初めての学校生活を目をキラキラ輝かせながら話してくれました。
友達は幼稚園からず~っと一緒なのですが・・・
友達100人できるかな
できるといいね・・・
あっという間に夕暮れ時です。
一端お家に帰り、あり合わせの晩御飯をタッパーに詰め、「サンセット晩御飯」に間に合うようにまたまた細﨑へ。
友達のお家のテラスで、しばらくぼ~っと、サンセット観賞
まるで「動くパノラマ絵画」
長らく小浜に住んでいるミノラですが、この夕日はいつ見てあきることなく、心にしみる至福の時であります
最高の夕日と楽しいゆんたくで 「あっりカンパーイ」
こんな感じで充実した1日が終了して行きました。
ん?考えたら、今日、携帯使ったのメールが1回だけ
落としたらやなので家においてってました。
不携帯が基本のミノラは「ながらスマホ」はきっと一生出来ないかも・・・
まぁ、この島では「ながらスマホ」してる暇はありませんからね
って事で最高の「ノープラン」を満喫した ミノラセブン でした~
今日のハッピーな1枚
タイトルをつけるなら・・・
「アリスインワンダーランド」・・・
ノープランを楽しむなら ココ ですよ