2018年1月22日
みなさまお久しぶりですハッシーです
日本には大変な寒波がやってきているとお伺いしておりますが、
こちら小浜島は気温20℃と薄い長袖で1枚で過ごしております

風邪などひかないようにお気を付け下さいね

さて、暑すぎず寒くもない冬の小浜島を巡るのにうってつけなのが・・・
サイクリング

今日は、はいむるぶしレンタルサイクル・バイクの全貌を明らかにしたいと思います

まずはこちら

なんだと思いますか

なんと可愛いこの恐竜たちはお子様用のヘルメットなのです

お子様にかぶせて写真を撮ればインスタ映えすること間違いなしですよね

お子様用の自転車はこちらです

こちらの20インチが3台、こちらよりもう少しだけ小さいサイズが3台あります

お子様がまだ自転車に乗れないの・・というお父様、お母様

13㌔のお子様までOKの前かごもございますし(かごのご用意は全部で4つ)、
22㌔のお子様までOKの後ろかごもございます(こちらも4台)

これでお子様連れのサイクリングでも安心安心

大人用の電動自転車は
こちらの26インチタイプが10台

こちらの20インチタイプが12台

大人用の普通自転車は
こちらの24インチのタイプでで12台ございます

小浜島はアップダウンが激しい島ですので、体力のある方は普通自転車でもOKですが、
私はもっぱら電動自転車をお勧めいたします

そしてバイクで颯爽と小浜島を駆け巡りたい

そんなあなたには
YAMAHAのVino(50CC)

可愛いですね–
赤と白5台ずつございます


小型二輪免許を持ってる方は
YAMAHAのTreet(125CC)

2人乗りですーいすい

気になるお値段は
自転車→→1時間 400円

電動アシスト付自転車→→1時間 700円

50CCスクーター→→1時間 1000円

125CCスクーター→→1時間 1200円

です

みなさまもぜひ安全運転で小浜島を巡ってみて下さいね
