2013年7月20日
今日から夏休みですね!
毎日海に入りたくなるくらい暑い暑い小浜島より、
今日のブログはトモコがお送り致します。
さて、先月の話になりますが、
自治会で鳩間島ツアーに行ってきました!
「あれ、この前もパナリ島に行ってたよね?」
とお気付きの皆様・・・そうです!!
上期の自治会の3大イベントは
サンセットクルーズ、パナリ島ツアーに続き、
今回が最後、鳩間島ツアーです!
今回も船をチャーターし、
ずーーーっとこのような風景を眺めながら鳩間島に到着!
今回のブログのタイトル「おーりたぼーり」とは、
鳩間島の言葉で「いらっしゃいませ」の事。
至るところでこのような看板が出迎えてくれます。
自治会のイベントのいいところは、部署の壁を越えて大勢のスタッフと仲良くなれる事!
また、ご家族の参加ももちろんokなので、ちびっこも沢山来ます。
お昼には真っ青な海を見ながらみんなでお弁当を食べ、
その後はスイーツを食べに行ったり・・・
散策に出かけたり・・・
と、今回のツアーも大成功に終える事が出来ました!
さて!最後に、最近嬉しかった事。
先日、事務所で仕事をしていると、レセプション担当から
「男の子が会いに来ているよ!」と呼ばれ、
なんだろうなんだろう?とわくわくしながら外に出ると、
「毎日ブログ見ています!貝殻下さい!」と、
私が担当した4月13日のブログを読んで下さった男の子が
わざわざ会いにきて下さいました!
貝殻をお渡しすると、
お渡しした貝殻のように目がキラキラ輝いて、私の話にも興味津々!
本当に嬉しかったです。今日もブログ見てくれていますか??
また翌日には、「お会い出来たら貝殻が欲しいです!」と
ご滞在前にお手紙を下さったご家族ともお会いする事ができ、
お渡しした貝殻は、ご自宅に帰られてから大事に宝箱に入れて下さったようです。
夏休みの宿題、頑張って下さいね!!
ブログを書いていて本当に良かったです。本当にありがとうございました!
それでは!またいつかの土曜日に・・・