2014年10月29日
いつもブログを見て頂いている皆様、こんにちは
本来なら、日増しに秋の深まりを感じる季節となっているはずが
まだまだ真夏のような日が続いている小浜島から
お散歩人 ミノラセブン
です。
いやぁ、衣替えがいつまでたっても出来ない


もうしばらくこんな日が続きそうです・・・
さて、さて、はいむるぶしにお越しの皆様は、園内のあちこちで、スタッフを見かけることはあると思いますが、
今回はあまり表には出ることはない、でも、実は、縁の下の力持ちとなっているスタッフをチラッと


皆さんが小浜島に到着した時、港で、
一番最初に出会うスタッフ

ドラバー兼、案内係
皆様が滞在中や移動中少しでも楽に移動して頂けるよう、お荷物も預かって船に積んだりします



こちらは、仕入担当スタッフが、港に着いた大量の食材を取りに来ましたよ。
陸続きではないので、頻繁に業者が運べないため、毎日港まで取りに来ないといけないのです。
腰痛持ちのミノラ

大変な仕事です


皆さんが、滞在中利用する
レンタルカート。
カート場の元気なスタッフちゃん。
安全に快適に乗って頂くために、常に
綺麗に洗車しています。
炎天下でも雨の日でも、
もちろん毎日の業務です


総務担当の彼女は、
滞在前に届いたお客様の大事なお荷物のチェック。
ちょっとした事前の確認で、チェックイン時には安心してご案内ができます


施設全般のメンテナンスを任されている設備スタッフ。
備品の修理から、ライフラインの工事までなんでもこなす
はいむるぶしの「


たのもし~


暑い沖縄には欠かせない
オリオンビール


その、大量の生サーバーを後かたずけるレストランスタッフのK君。
因みに、K君、お客様の声で評判が大変いいんですよ


ミノラがリスペクトする

ショップのプルメリア店長

バックヤードで何やら密談・・・
新しい商品の開拓でしょうか

愛する家族の為に

頼りにしてますよ~


最後に、
センター棟玄関で、
お客様をお迎えし、お見送りをし、
常に皆様を見つめ続けいる
はいむるぶしの
「


身なしだみもばっちりで、今日も皆様を守っております

皆様の目につくところや、つかないところで、
いろんなスタッフが、お客様のはいむるぶしでの滞在が
少しでも、楽しんで頂けるようお手伝いをしています。
いつでも、どこでも、お気軽に声をかけて下さいね~


