2014年10月7日
こんにちは、Shunです!
日本全国、季節は秋になり、鳥たちの渡りの季節がやって来ました!
昨日、小浜島の西の端、細崎にて、今年第一号(私にとって)の渡り鳥コムクドリを見かけましたが、
写真は撮れず…。
あとは、猛禽類のハチクマのような鳥を見かけたのですが、出勤前で観察する時間が取れず…。
もう少しよく観察したかったなぁ、と思う次第です。
現在八重山は大陸の高気圧と、台風18号や19号のちょうど中間となっていて、
良く天気予報で聞く「気圧の谷」というものでしょうか、北寄りの風の強い日が続いています。
この風に乗って、本州からの渡り鳥がたくさん飛んでくるのでしょうか。
そんな風の強い中でも、頑張って花の蜜を吸う、生き物がいました。
見やすさ:★★★★☆
何の仲間だと思いますか?
実際に飛んでいる姿を見ると、ハチドリのような小さな鳥のようにも見えますし、
クマバチのような大きな蜂のようにも見えますが…
日中に活動する蛾(ガ)の仲間です。
蜂雀(ホウジャク)という名前のガです。
あちこちに咲いている花に立ち寄り蜜を吸うのですが、
蜜の吸い方が凄い!
ホバリングしたまま、花の蜜を吸います。
羽根を高速に羽ばたかせて、お尻で舵取りをします。
見れば見るほどハチドリみたいです。
お尻の形はエビフライみたい。
色が違いますが。
ホウジャクの仲間は色んな種類がいます。
このホウジャクは、あまり綺麗な方ではありませんが、もっと綺麗な種類もいます。
いつか撮れたら、ご紹介します。
来週はタケさんの今週の○枚です。
お楽しみに!
それではまた再来週!
Shunでした。
はいむるぶし