旧盆

2014年8月16日

皆さん、おはようございます。
お元気ですか?

今日は8/16、お盆も終わり、8月もすでに半分が過ぎてしまいました。
夏休みを満喫したかた、これから休みを取るかた、そして仕事が忙しく休みをとるどころ
ではなかったかた...
そんなかたには息抜きに、このブログを読んで頂ければ、と思います。

今日ご紹介するのは、旧盆です。
「えっ、お盆にも新旧があるの?」、と変なツッコミを頂きそうですが、沖縄の行事は旧暦に
基づいて行うことが多く、お盆も同様に旧暦にする家庭が多いようです。
その為、新暦のものと区別する為に、”旧盆”と呼んでいます。
旧暦では、毎年日にちが変わり、今年は8/8~/10。
8日にご先祖様をお迎えし、10日にお送りする3日間のスケジュールです。

ご先祖様の供養のために、各地で様々なイベントが行われます。
沖縄本島ではエイサー、石垣島ではアンガマ、小浜島では念仏踊り(集落の北と南に分かれ、
それぞれ笛や唄に合わせて踊り、ご先祖様を見送ります)

※残念なことにイベントの写真を撮りそびれてしまいました。
旧盆の雰囲気を少しだけ、スーパーの売り場からお届けします。


旧盆セール



供え物


お菓子が一杯!子供が喜びそうですね


打紙

これは、あの世で使うお金、打紙(うちかび)です。
但し、このままでは持って行けないので、火で燃やして灰にして持って行ってもらいます。
やはり、むこうでもお金は必要のようですね?...