OUR STORY
はいむるぶしの思い

"何をしても幸せ、何もしなくても幸せ"
Haimurubushi
OUR STORY
OUR STORY
はいむるぶしは、沖縄本島から南へ400km、北半球最大のサンゴ礁の海に囲まれた八重山諸島の小浜島で
1979年に開業いたしました。
八重山諸島は23の島からなり、個性豊かな島文化に彩られた亜熱帯植物の楽園
「西表石垣国立公園」に選定されています。
1979年に開業いたしました。
八重山諸島は23の島からなり、個性豊かな島文化に彩られた亜熱帯植物の楽園
「西表石垣国立公園」に選定されています。
「はいむるぶし」とは南に群れる星、南十字星を意味する八重山地方の言葉です。
日本国内では沖縄本島から南の離島でしか観測することができない南十字星を冬から初夏にかけて目にできることで名づけられ、
開業後は、八重山の美しい自然とマリンアクティビティを
存分に満喫できるホテルとして数多くのお客様にお越しいただきました。
日本国内では沖縄本島から南の離島でしか観測することができない南十字星を冬から初夏にかけて目にできることで名づけられ、
開業後は、八重山の美しい自然とマリンアクティビティを
存分に満喫できるホテルとして数多くのお客様にお越しいただきました。
この度のリニューアルでは、今までのはいむるぶしの魅力をさらに進化させ、
小浜島の美しい自然と風景をより感じられる滞在空間と、
リゾートステイを彩る食やウェルネスなどのエクスペリエンスを多数ご用意しております。
小浜島の美しい自然と風景をより感じられる滞在空間と、
リゾートステイを彩る食やウェルネスなどのエクスペリエンスを多数ご用意しております。
新しいはいむるぶしのスタートに際し、360度、美しい空・海・台地に囲まれ、手つかずの自然が広がり、解放感溢れる小浜島。
ゆっくり・たっぷり・じっくりと感情が揺さぶられる究極のリラックス、食体験、ウェルネス、アクティビティといった特別な体験や、無数の願いを叶えられる一度は行ってみたい、何度でも帰りたくなる、唯一無二のリゾートを目指して、
"何をしても幸せ、何もしなくても幸せ"をコンセプトといたしました。
はいむるぶしで過ごす時間で心が満たされて幸せになりますように、新しい離島リゾートの体験をご提供します。
ゆっくり・たっぷり・じっくりと感情が揺さぶられる究極のリラックス、食体験、ウェルネス、アクティビティといった特別な体験や、無数の願いを叶えられる一度は行ってみたい、何度でも帰りたくなる、唯一無二のリゾートを目指して、
"何をしても幸せ、何もしなくても幸せ"をコンセプトといたしました。
はいむるぶしで過ごす時間で心が満たされて幸せになりますように、新しい離島リゾートの体験をご提供します。
