9月18日の記事

2020年9月18日

皆様、こんにちは 本日も暖かい小浜島!最高気温33℃ あと4日で22日。 9月22日は、何の日かご存知ですか? 沖縄県では「シークヮーサーの日」です。 カレンダーや八重山手帳に記載があり、???考えてしまいました そこで調べてみると、シークヮーサーの旬の時期を迎えることと、 沖縄の方言でミカン類を『九年母(くにぶ)』と呼び、語呂合わせによって この記念日が誕生しました(2017年) お酒や、お刺身等に入れると美味しいですよ 是非、御賞味ください


ご来島お待ちしております <小浜島へGo>

9月14日の記事

2020年9月14日

みなさん こんにちは。
そうじろうです。 はいむるぶしのロゴマークはご存知、シオマネキなのですが このマークをはいむるぶし設立時に提案した小浜島のおじいさんとの話を思い出しましたので
それについて今日は書きたいと思います。

P8140733




このシンボルマークには奥に込められた
創設者の「想い」があるようです。


はいむるぶしのカニの特徴的なフォルムには実は部位、それぞれに意味があります。

例えば、このカニの足ははいむるぶしで働く従業員を指します。

皆で足並みを揃えて、左に右にお客様の為に走り回る様子を表し
いつでも息を合わせて頑張りますという決意が込められています。


そしてこの右手の大きな爪は「お客様」です。
このカニは見ての通り、
大きな爪こそが最大の魅力となり特徴となっています。

つまり、はいむるぶしでは「お客様」自体が、最大の魅力であると、
そういうことらしいです。

カニの飛び出した目は、従業員一同いつでもお客様を見守っているということを表しています。

お客様が小浜島を離れていても、はいむるぶしのカニはお客様を見守っているし
また、新たなお客様を目を飛び出しながらキョロキョロ探しています。

そして左手の小さな爪ははいむるぶしの社長をさします。
いくら社長といえども、お客様(大きな爪)の前では頭を下げて謙虚な気持ちを忘れないですよ
という意味です。

いかがでしょうか?

私はこのお話を聞き、いつも素通りしてしまうこのカニロゴが
100倍くらい愛おしく思えてきました。


お客様の為にはいむるぶしがあり、従業員が力を合わせて奔走して
また、暖かく見守り、謙虚な気持ちを忘れず
、そして従業員、社長、お客様、皆揃って初めて「はいむるぶし」
になるのだなと、思います。カニロゴは見ての通り大きな「輪」で囲まれています。

大きな輪の中で、ひとつになっているわけですね。



周りで働いている従業員一人ひとりが大切な仲間であり、お客様のために
今日も走り続けていると思ったらなんだか、その一員であることに
誇りを持ててきました。
今ではこのカニのマークの意味を知らない従業員も多々いると思うので おじいさんや創設した頃の方々のカニマークに込められた「想い」も 一緒に継承していけたら、と思います。
今日も海も空も星空も私たちも輝いております。 どうぞ、はいむるぶしにいらしてください。

今夏の景色

2020年9月11日

皆様、こんにちは。 タケです。 いかがお過ごしでしょうか。 まだまだ八重山の夏は続きますが、 この場をお借りして、今年の夏に撮影致しました八重山の景色をご紹介致します。 何年住んでも夏が訪れるたびに八重山の島々は美しいと実感します。

石垣島でのひととき

2020年9月7日

石垣島での買い出し― 通信販売でほとんどのものが手に入る便利な時代となったが、今でも多くの石垣島周辺離島島民が食料品、日用品を買い求めて海を越える。 通信販売といえばつい先日イオンのネットスーパーがついに小浜島に届くようになった。 それでも人々は石垣島に向かわなければならない。 行政サービス、金融機関、どうしてもときどき食べたくなるKFC・・・こうした事情があるにせよ、それぞれの離島にはない雑踏、顔見知りに会わない束の間の非日常、こうしたものがそうさせているのかもしれない。 行政サービスといえば竹富町の町役場は隣の石垣市に立地するという全国でも珍しい自治体である。 ともあれ買い出しを終えた後、人々はそれぞれの島に戻る定期船の出航時刻まで思い思いの場所で思い思いの時を過ごすことになる。 私が決まって向かう場所は、市街地の八重山郵便局が面する大通り、大通りといっても片側一車線のゆいロードを北西方向に進んだ先にある。 八重山では数少ない国指定重要文化財のひとつ、権現堂である。 1614年の創建、薩摩藩が琉球国王に寺社の建立を進言したことが始まりとされ、創建後自然災害により損壊し再建されたものであるが、沖縄県内では最古の木造建築とされている。 権現堂の隣には、同時代に建立された桃林時という寺があるが、権現堂は寺の一部ではなく神社である。神社といっても鳥居はなく、また神主もおらず、その社殿は本土のそれとは大きく趣が異なる。

赤瓦と朱色、彩色の装飾が美しい本殿が、南国特有の木々の緑と蝉時雨に包まれて佇む姿にはただただ息を呑むばかりである。
余談ではあるが、権現堂への道は先のゆいロードからではなく、市役所通りのJAおきなわあたりから北東に伸びる細い路地を進んでいくのが心地良い。まっすぐな路地の正面、社殿と同じ朱色の薬医門が出迎えてくれる。
小浜島の行き帰り、石垣島でお時間のあるときはぜひ訪ねてみてくださいね。 今回は長年のブランクを経てポークタマゴがお送りしました~

パイナップルはどうやって実をつけるか?

2020年9月4日

ハイサイ! 大変ご無沙汰していました。 勝太郎です。 そろそろ半年近く続く八重山の夏は、まだまだ終わりそうにありません。 夏と言えばスイカですが、ここ八重山では夏と言えばパイナップルです。 ところでみなさん、パイナップルはどのようにして実をつけるかご存じでしょうか。 「知ってるよ!木に実がぶら下がって出来るんでしょ」というお子様が多いと多いと思いますので、エッヘン!ちょっと解説させていただきます。 勝太郎は庭でパイナップルを育てているんです。 まずこんな感じで花が咲き、花の根本が膨らんできます こんな色の花なんですねー 花が落ちると、ガチャガチャで出てくるような、小っちゃいパイナップルになります。 つくしのように丸い方が上になって実が出てくると誤解されている方が多いみたいです。 こうなってくると、もうパイナップルそのものですねー ピーチパインなので、あんまり大きくはなりません。 収穫です!よくカラスに食べられずに大きくなりました。 パインの成長に涙ぐんでしまいます。 ちなみに以前、バナナはどうやって実になるのか?を披露させていただきましたが、今年もバナナが実を付けましたので、次回紹介させていただきます! 初めてご覧になる方は驚く事間違いなしです。 お楽しみに! 夏への扉はここから https://www.haimurubushi.co.jp/

小浜島ブレンドコーヒー

2020年4月8日

こんにちは😀トモです! 今回はホテルショップで販売中の 「小浜島ブレンドコーヒー」のご紹介です! #1 Kohama Blend ¥1,200+税 ブレンドの軸にはメキシコ。 ブラジルとニカラグアでキャラメルやチョコレートの風味を加え、 コスタリカでほんのりスパイシーな味わいに仕上げました。 小浜島で焙煎、ブレンドした味を、ご賞味ください。 私もこのコーヒーの香りにつられて 購入してしまいました😆笑 店頭でも素敵なコーヒーの香りがしますので ホテルショップにお立ち寄りの際には ぜひお手に取ってみてください♪

うし・牛・USHI

2020年4月7日

こんにちは~初めまして。 2月の中旬から はいむるぶしで働いていますメープル🍁と申します。 小浜島出身東京育ちの20歳です!! 小浜島の方には小さい頃からお世話になってます!! 皆様お元気ですかー?戻ってきましたよ♪(笑) 小浜島が大好きすぎて戻って参りました。 そんな私にブログ担当が・・・ 何について書こうか、小浜島の魅力?小浜島の景色?行事?? 書きたいこと伝えたいことが多すぎて選びきれない。。 悩みに悩んだ末に選んだのは 私が小さいころから愛してやまない♡♡(*´ω`*) 【牛さん】についてを今回皆さんにこのブログを通してお伝えします!! —— 牛の島・・ といえば皆さんが思い浮かべるのは(黒島)だと思いますが 実はここ小浜島も肉用牛の畜産が盛んな島なんです!! 小浜島で育てた牛はあの有名な【松坂牛】【神戸牛】【石垣牛】などなどになるんです。 ある一定期間育てた所の名前がお肉として市場に並ぶのです。 小浜島で育てられた牛はセリで高値の取引されているんですよ~~☆ じゃん!! 2019年12月にセリに出した時の写真です。 あ、、実は私の叔父様2人が小浜島で畜産をしていまして 時々セリに出すお手伝いをさせてもらってます。 12月セリ牛さんの価格は・・・70~80万円ほどでした☺ 高値で取引されるのはここ八重山でゆったりと過ごしているからでしょうか~。 今、お肉を我慢している方もたくさんいらっしゃると思います。 でも、落ち着いたら ぜひいーーーっぱいお肉を食べて下さい!! 石垣島の牛ブランドの石垣牛を食べにいらしてください!! そして、 宿泊場所はぜひ小浜島【はいむるぶし】にお越しくださいませ❀ 良い感じにまとまりましたね。。☺ では最後に私と牛さんたちの写真を何枚か載せておきます。 とーーーってもかわいい牛さんたちに会いに来てくださいね☆ 至近距離でどーーーんお目目クリックリ可愛い、、、 成人式の後撮りでだいすきな牛さんと♡ 皆様お体を大切に☆ではまた逢う日まで☆

3月~4月 今月の7枚

2020年4月6日

皆様、こんにちは。 月一担当のタケです。 いかがお過ごしでしょうか? この1カ月の間に息子も2歳になり、話せる単語が段々と増えてきました。 最近は 私 : “パパ、お風呂に入ってくるねー。” 息子 : “ドウゾーーー。” とか 私 : “パパ、これ食べてもいい?” 息子 : “ドウゾーーー。” がツボです。 以上が今週の7枚。 いかがでしょうか。 それではまた来月!!! 月一担当のタケでした。

ウッディーな石垣案内所

2020年4月5日

ハイサイ! カッキー♪です。 少し前にはなるのですが、 ユーグレナ石垣港離島ターミナル(離島への玄関口)にある はいむるぶし石垣案内所がリニューアルしました! ドンッ!! 木の温かみが感じられる壁と大型モニターでは「はいむるぶしYoutubeチャンネル」の動画を再生しており、 はいむるぶしのアットホームなあたたかさと魅力が詰まった石垣案内所となりました! 石垣案内所ではチェックインされるお客様はもちろん、 チェックアウト後も荷物の一時お預かりをしておりますので、石垣を観光される際は是非お立ち寄りください。 そして、さらに!! 石垣案内所メンバーに新しい仲間も加わりました! お越しのお客様を優しくお出迎えするゴーヤーシーサー。 シーサーはもちろん可愛いのですが、ゴーヤーの再現度にビックリ!(笑 はいむるぶし石垣案内所にお越しの際は、いろいろとチェックしてくださいね♪ ではでは:)

新しい家族♫

2020年4月4日

はいたーい♫ はいむるぶしに新しい家族が 増えました😍 仲良くお昼寝中…💤 3月末に生まれたばかりの三兄弟♫ お母さんはばばさまです🐐 お母さんの後を必死に追ってます❤️ あと1週間もすれば飛び跳ねたり わんぱくになってきます🤣 休みの日にも、、 会いに行ってます❤️ この白い子が甘えん坊で 指くわえてお乳飲もうとしたり…笑 手のひらに顎乗せて落ち着いちゃったり…♪ これからの成長がとっても楽しみです😌💕