VERA

2011年5月28日

こんにちは島Pです。現在小浜島は台風2号の暴風域の真っ只中にいます。5月に台風が直撃するのは非常に珍しく、また通過スピードもいつもよりずっと速い速度で去っていきます。今日一日は定期船は欠航していますが、明日には運航する見込です。P2011_0515_093919
さて、今日は台風とは関係のない石垣島の隠れた観光スポットを紹介します。名蔵ダム近くの「VERA石垣島局」です。まるで特撮映画にでてくる地球防衛軍基地のような直径20mの巨大なパラボラアンテナの電波望遠鏡です。Image0001

VERAは「VLBI Exploration of Radio Astrometry」の略ですが、この大きな電波望遠鏡を使って電波を発する遠くにある天体の位置や距離を測定して、我々の銀河系の地図を作るという壮大なプロジェクトを担っています。
そんなすごいことをしている割に昼間に行くと気軽に見学に応じてくれます。電波望遠鏡なので、直接、星を映像として見ることは出来ませんが、観測中でなければアンテナを動かしてくれることもあります(結構迫力があります)。                          P2011_0502_200740
そして夜はライトアップしていて隠れたデートスポットにもなっています。P2011_0502_201006
まだ行った事がない方はよろしければいって見て下さい。
はいむるぶしホームページ http://www.haimurubushi.co.jp/index.html

小浜日和

2011年5月27日

台風2号近づいてるようですねー
はいむるぶしでも急ピッチで対策が進んでおります。
嵐の前の静けさ… 風もなく青い空と海。
画像 004
1人で小浜ドライブしてきました。




今日はBIG特集!!
集落で見つけた大きなものを3つご紹介します。



画像 001

これは長ーく伸びているヘチマ。
沖縄ではヘチマは『ナーベラ』と呼ばれ、食材として育てられています。
こちらのお宅は、まだ花がたくさん咲いていたので
これからの成長が楽しみですね。





画像 005

クワズイモの葉っぱです。
ジブリのトトロでも見覚えが(*゚∀゚)っ
大きいものでは背丈が1メートルを超えるものや
葉っぱの直径が70センチ近いものなど。。。
トトロもきっと濡れずに済むはずです。





画像 002

次は美しいハイビスカス。
私の結して小さいとは言えない手を、見事小さく見せてくれています。笑
色も鮮やかで見とれてしまいます。
こんなに綺麗なのに1日でしぼんでしまうのはもったいないですね


大きさのエネルギー源は大きな太陽だと思います。
皆さんも近くて大きな太陽を見に来てください。

それではまた来週★
よい週末を☆


                              金福。

島の果実

2011年5月26日





皆さん、    こんにちは


  
  木曜日、そらです.。゚+.(・∀・)゚+.゚    内地は暑い日や寒い日の寒暖の


  
  差が激しい日が続いていると聞きますがいかがお過ごしでしょか。


  
   風邪などひいてはいないでしょうか


  
   
   小浜では、もうじき梅雨も明けてくることかと思いますが、


  
   台風2号の行方が気になる今日この頃です


  
  そんな今日は、最近散歩をしていて、見つけた、珍しいものを


  
  ご紹介します




  _DSC0775





  こちら、偶然道沿いで見つけた、 島バナナの花です



  初めて沖縄に来て、このはなをみたときは、これが花



  本当にバナナがなるの?  と思いましたが、




  _DSC0774





   垂れ下がった、上に、小さなバナナが実をつけていました。



  この島バナナ、沖縄や鹿児島の奄美諸島で育ったバナナのことをいいます



  実は爽やかな香りがします。



  島バナナは、青い状態で収穫して、お部屋で吊るして黄色く熟させてから食べます




  大きさも普通のバナナの半分ぐらいでしょうか。小さくてかわいいです



  食べると、濃厚な甘みがありますが、ほどよい酸味もある少し独特の味があります


  一つ食べると、もう一つと、つい手が伸びてしまいます



  内地ではあまり出回らないこの、島バナナ、ぜひ八重山に起こしの際は


  食べてみてください。



  一度食べたら、忘れられない味だと思います。



 



_DSC0777



   

 
  そして、こちらは以前にもご紹介した、『パパイヤ』の木です。



  こちらにも、白い小さい花がさいていました



  このように、小浜には内地で見ることのできない、珍しい植物が



  まだまだあります。



  これからまた、機会があったら、ご紹介しますね



  それではまた来週。。。。




         そらでした



  



  



  



   


  


  




  




  

今日も元気な一日

2011年5月25日

こんにちはお散歩人 ミノラセブン です。

ゴールデンウィーク頃はテッポウユリで満開の小浜島。
そして、今は 月桃(ゲットウ)が、あちこちで咲き乱れて若夏の訪れを歓迎しているようです



2011052510090000
すずらんみたいにかわいいのに
消臭、虫よけ効果のある実用性に優れたニクイやつです

さて、今日は、小浜の西の端っこの集落「細崎」にもずくの作業のお手伝いに行ってきました。

2011051011440000

これなんだと思います
この机いっぱいに ドバ~~ッ と横たわっているのが塩漬けされた「もずく」。
こんな状態で置かれてると、なんか別の物体に見えてくるのは私だけか・・・

2011051011450000

このもずくを少しずつ広げて、細かい海藻をとって行きます。
単純作業ですが、結構てごわいっ

一人でも多くの人に買っていただけるよう愛情いっぱいいっぱい込めて仕上げます

さて、さて、今日のランチは・・・
2011051012210000わぉ~わぉ~~

いつもは、お弁当だけど、今日は、友達のお誕生日ということもあり、
一品持ち寄り&手作りピザパーティ
お天気もよし、ご飯もおいしい
最高~~~!!!!
(午後からも仕事なので、抜きということを除いて・・・
ちなみに、主役のお友達は、直前にインフルエンザにかかってしまい、なんと「欠席
こんな悲ししいオチが(苦笑)


2011051012350001

ご飯が美味しいとついついゆんたくも長くなる・・・
話の内容はやっぱり「亭主元気で・・・」になりますかねぇ(笑) 
主婦ってやっぱりパワーあるわ 

さぁ、もう、一仕事ちばりよ~

2011052510000000

月桃満開の帰り道、、月桃の花とじゃれあってるこやぎと遭遇
あっ、この子 以前、ブログにのってた、タケが撮ったこやぎだ

ちっちゃなつのも生えてきて、大きくなってました。


なんでもない一日・・・
でも、元気がでた一日・・・

明日も元気でなんでもない一日でありますように
はいむるぶしホームページ:http://www.haimurubushi.co.jp/

5/17〜23 今週の3枚

2011年5月24日

皆様、こんにちは!!!


火曜日担当のタケです。


皆様いかがお過ごしでしょうか?





この1週間で竹富島と黒島に行ってきたので


今回は小浜・竹富・黒島からそれぞれ1枚ずつご紹介します。





まずは18日の竹富島からの1枚。

R4135156


内地ではもうすぐ紫陽花の季節でしょうか?


竹富島ではすでに向日葵が咲いていました。






続いては22日の朝、小浜島からの1枚。

DSC_0153


少し雲が多かったですが、久しぶりの朝焼け。


この時期は面白い形のした雲が次々と現れるので


空を見てるのも楽しいですよ~。






そして最後の写真は同じく22日の黒島からの1枚。

SDIM1007


この道を自転車で走るととても気持ち良いですよ。


ちっちゃな北海道!!!という感じでしょうか。





以上が今週の3枚。いかがでしたでしょうか?





南十字星が見れるのもあと2週間ぐらいになってきました。


明日の予報は午後から晴れとの事。


少しの期待を抱きつつ、その時を待ちたいと思います。





それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。









最後にどうでもいい写真を。

R4135165

竹富島で猫が路上でケンカしてました。



はいむるぶしホームページ http://www.haimurubushi.co.jp/


八重山みんさー

2011年5月23日

こんにちは
ちぃです



『八重山みんさ』ってご存知ですか?
こんなのです↓


P1010619


八重山のあちらこちらで見かけるこの五つと四つのマーク(*^_^*)
意味があるんです

今日は八重山みんさを説明しますヾ(^▽^)ノ



昔,八重山地方では『みんさーふ』という
木綿を藍で染めて織った帯があり、
それが今ではみんさー織と呼ばれるようになったそうです。


当時は通い婚で、婚約が成立した証として
女性から男性へこのみんさー帯を
贈っていたとされています。


そして、五つと四つの四角は五つ(いつ)と四つ(よ)
の語呂合わせで
「いつの世までも末永く」
という女性の気持ちを表したものです



ステキですね~
現在は帯だけでなくストラップ、お財布やポーチと
いろんなみんさーグッズが沢山あります


P1010620

P1010622



今では女性が男性へ贈るというより…
女性が自分の為に
男性が女性へ


という感じでご購入される方が多い気がしますねぇσ(^_^;)笑



来月は父の日
昔の伝統のように、旦那さまへの贈り物にどうでしょう


スタッフちぃでした☆
はいむるぶしホームページhttp://www.haimurubushi.co.jp/



自然を大切に

2011年5月22日

今日の最高気温はなんと29℃
暑い1日ですが、いつも元気なムン・チャンがお伝えします。

今回は、はいむるぶしの環境活動をご紹介します。


2009年1月に、「エコハマクラブ」として活動を開始。
20110521165028
 
今年は3年目に突入し、さらなる進化が求められます

『分かり易いこと、楽しめること、みんなが関われること』
をテーマに、海岸清掃や廃油リサイクルなどを
現在取り組んでいます。


私もメンバーの一員でして、この活動を盛り上げて
いきます





P1010077DSCN1831


 海岸清掃を終えた写真です。
 漂流ゴミが多いですね。

 
 今月は25日に、はいむるぶしビーチの海岸清掃が実施されます。
 
 今後もメンバーの一員として、活動の輪を広げていきたいです

  


  

それぞれの色

2011年5月21日

昨夜のスコールがウソのように今朝の小浜はさわやかいい天気
コハマジママヤーも清々しい朝を迎えました
21小浜

5月21日 土曜日 気温27℃ 晴れ 時々 スコール

今日ははいむるぶし園内のはいびすかすに集合をかけてみました。
はいび赤3

はいび白ピンク
はいび白はいび黄2
はいびピンク3
はいびオレンジ1はいび赤1
はいび黄1
はいびピンク2はいび赤2
はいびピンク2

はいびピンク1







はいびすかすにもいろんな色や形があって個性豊かですよね。
1つだけだと何でもないお庭の花だけど・・・
はいび集合2はいび テーブル2









たくさん集まればハートになるよ
はいびハート


小浜島より愛を

小浜日和

2011年5月20日

暑かったり、涼しかったり、ジメジメしたり…
天候がなかなか落ち着かない小浜島より金福です。


今宵お伝えするのは( ̄ー ̄)ニヤリッ


5月15日、集落中心部の公民館で行われた
『三月遊び(さんがつあしび)』の様子をお届けします。

画像 004


この三月遊びとは、
老人会女性部 うふだき会 が中心となって行う年間行事の一つです。
うふだき会の会員のおばぁたちが
ばっちり化粧をし、衣装をまとい、舞台に立つ。


画像 008

画像 009


それぞれ披露するモノは異なり、個性あふれるステージです。
それを島人や親戚、子どもや孫、お友達にお披露目する。

画像 007

画像 006


*おばぁになって注目を浴びること*
*まだまだ元気!!という姿をみせること*
このことは生きていくうえで、すごいパワーを持っていることに気がつきました。

画像 011


普段腰を曲げ杖を突いてゆーっくり歩くおばぁがステージに立ったとたん、
背筋が伸び手の先から足の先までシャンとする。
幼いころに覚えたもの  昔から好きなもの
体で覚えたことは100歳になっても忘れないようです。

ちょっと舞台裏を拝見。
けっこうごった返していましたが、たくさんのおばぁたちがお化粧待ち。
みんな順番をきちんと守りゆんたくしながら待っています。
その様子を見ていると、気持ちはまるで少女。十代に戻っています。

画像 002




ステージには男性陣も欠かせません。

まずは なかよし会 のみなさん。
おばぁに負けてはいられないと揃いの衣装で歌います。
画像 012


そしてお次は島に溶け込む2人組。
島でだた1人の駐在さんと診療所の先生。
なかなか板についています。
小さな島ならではの光景ではないでしょうか?笑
画像 014


そして島の音を支える男たち。
舞踊や沖縄民謡などあらゆるリクエストに
サンシン・竹笛・太鼓・歌声で答える!!
生の島音が心に響きます。
画像 016



『三月遊び』は長寿の島を守って行くのに不可欠な行事と感じました。
舞台に立つ本人も気持ちが若々しくなりますが、
80歳~100歳のおばぁの生き生きとした舞台に涙する客席の私たち。
会場が一つになり、そしてみんな笑顔でした。とにかく笑いました。





時代がどんなに移り変わろうとも 残していきたい風景。

小浜にはそんな風景がたくさんあります。




それではまた来週★よい週末を☆






http://www.haimurubushi.co.jp/

陽だまり

2011年5月19日




   皆さん、こんにちは


   木曜日のそらです。


  梅雨真っ只中の、八重山ですが、暑さは相変わらずです。


  太陽は、梅雨を忘れたかのように、照りつける日が多いです。

  


  5月も、もう中旬にはいり、梅雨の終わりを告げる、『ハーリー』も


 来月6月5日に迎えます。1年がもう、半分過ぎてしまう。。。


  時間が過ぎるのが、はやいなぁ~と、最近とっても思ってしまうのんびりのそらです


  そんな、梅雨空でも、暑い日でも、元気に私たちを癒してくれる、
 

  花の紹介です。


  今日は・・・


  _DSC0771





  これは、南国で、おなじみの花、プルメリアです。


  沖縄では、本来1年中咲いていてもおかしくない花ですが、今年の冬は


  寒かったせいか、やっと5月に入り、つぼみをつけ、花を咲かせてくれました。



 華やかでかわいい花を付けるプルメリアは、私の好きな花の一つでもあります



  この「プルメリア」という名前は、17世紀カリブ海を旅していた


  フランスの植物学者、チャールズ・プルミエからきているそうです。


 そして、ハワイでは、プアメリアといい、プアはハワイ語で、『花』という意味を持ち



 レイには欠かせません。



_DSC0768




  原産地の一つであるインドでは、寺院や墓地などに植えられている


  ことが多かったために、「テンプル・ツリー(お寺の木)」



  とも、呼ばれるそうです。



  花言葉は、恵まれた人、気品、陽だまり。。。。など


  あなたに出会えて、恵まれた      陽だまりの中、癒された。。。


  そんなところでしょうか、


  甘い優雅な、優しい香りを、漂わせているプルメリア。


  皆さんもお越しの際には、ぜひ見つけて見てください。


  最後に、今日の水牛池の写真を1枚。。。

  _DSC0772



  また来週に    そらでした
 


  http://www.haimurubushi.co.jp/