新商品です

2019年1月12日

皆さま、こんにちは、1023です。 新商品です ここのところ、すっきりしない空模様でしたが、昨日は青空が広がり、日差しがまぶしいほど。 とてもきもちよい日和でした。 ただ日中は気温も上がり25℃、蒸し暑くて額から汗がタラタラと落ちてくるほど。 思わずクーラーを点けてしまいました... さて、今日ご紹介するのは、小浜島産の黒糖&もずく麺です。 新商品です 新商品です 小浜産黒糖を少量ずつ袋に詰めてあります。 お茶請けにもお勧めの一品です。 新商品です 国産の小麦粉に小浜島で取れたもずくを練りこんで作りました。 ツルツルとした麺の食感に、もずくの風味が加わった逸品です。 是非、お試し下さい。

八重山を巡る旅

2019年1月10日

みなさん、こんにちは。ゆうなです。 突然ですが、みなさん。 ここ竹富町にはいくつの島があると思いますか? 10の有人島と6つの無人島、併せて16の島から成り立っています。 その中から有人島である10の島、全部言えるでしょうか。 まずは、「はいむるぶし」のあるここ小浜島ですね! あとは…? 竹富島、西表島、由布島、鳩間島、黒島、 波照間島、嘉弥真島、新城島(上地)、新城島(下地)ですね。 全部分かった方はいらっしゃいますでしょうか。 ここ小浜島も、とてものどかでいい島ですが せっかく八重山に来たのなら、いろんな島を巡ってみるのもよいものです。 ということで、先日 西表島、由布島、竹富島3島を巡るツアーに参加してきましたので 少しご紹介してみようと思います。 西表は東洋のガラパゴスとも呼ばれている、島の90%は亜熱帯の原生林に覆われた山岳地帯です。 イリオモテヤマネコがいる島としても有名ですね。 大小たくさんの川が流れている西表島の海水と淡水が混ざり合うあたりには、マングローブ林が形成されています。 そんなマングローブ林を眺めながらまずはクルーズ体験です♪ あいにくのお天気でしたが、そびえたつ山々にかかる霧が とても幻想的で非現実感たっぷりでした。 船長さん兼ガイドのおじいのお話もユーモアたっぷり含めながら マングローブや西表島の生き物たちの雑学をたくさん話してくれるので 楽しく時間があっという間に過ぎていきます。 こちらは日本最大の先島蘇芳木(サキシマスオウノキ)です。 亜熱帯地域に自生する常緑大高木で国の天然記念物にも指定されている貴重な木ですよ。薄くゆるやかにカーブした根(板根)がとても特徴的ですよね。 遊覧を終えたら、今度は由布島へ渡ります。 この由布島へ渡る時に乗る乗り物が 水牛車です。 大人しくて力持ちな水牛さんたちが、浅瀬の水辺をゆっくり歩いて由布島まで運んでくれます♪ スタッフさんによっては、三線の弾き語りを聞かせてくれたりしますよ。 由布島についたら、まずは昼食! 沖縄の様々な食材を使ったお弁当が食べられます。 テーブルには料理の簡単な説明が書いてあるPOPがあるので それを見ながら、これはなにかな?とお話しながら楽しく食べられます。 昼食が終わったらしばし自由散策です。 小さな小さな島なので、焦らなくても集合時間に追われることはありません。 小浜島を望める浜の近くにある茶屋でジェラートを食べたり ブーゲンビリアが咲き乱れるガーデンを散策したり 日本最大級の蝶「オオゴマダラ」がこれでもか!というほどヒラヒラ舞っている蝶々園で、ゆったりと飛ぶオオゴマダラたちの幻想的な情景を楽しんだりしました♪ オオゴマダラの蛹と言えば、メタリックな金色なんです! ぜひ、実際に一度見てみてほしい美しさですよ。 ゆっくり由布島を楽しんだら、また水牛車に乗って西表島へと戻ります。 もうこれだけでもお腹いっぱいな感じですが 次は竹富島へ渡りますよ。 竹富島に渡ると、出発のフェリーまで自由散策をするか オプションで2つまで観光プランを選ぶことができます。 今回は、グラスボートとバス観光をチョイスしてみました。 グラスボートは、ボートの真ん中がガラス張りになっていて 海底の珊瑚やお魚を海に潜らなくても眺めることができます。 体力に自信がない人や、小さなお子様、年配の方にも楽しんでいただけると思います。 写真ではうまく写っていませんが みんな大好きニモ(カクレクマノミ)や、大きなシャコ貝 みんなで食卓を囲めそうな大きなテーブルサンゴなど見られましたよ♪ バス観光は、竹富島のいろんな情報をバスの運転手兼ガイドのおじいがしてくれます。 竹富島と言えば「星の砂」が有名ですよね。 そんな星の砂を採取できる浜にも下車できます。 大人の皆さんも童心に返ったように夢中で星の砂集めてました。 晴れていたらもっと素敵な風景もお届けできたと思うのですが あいにくのお天気でも、丸1日かけて3島巡れて 充実した観光を楽しむことができました! 何度も八重山に足を運ばれてる方は自由に自分の足で ぷら~っと島々を巡るのもおすすめですが 八重山に来るのは初めて。 もしくは、石垣以外まだ他の離島に行ったことがない。 そんな方には、効率よく回ってくれるこういうツアーを 楽しんでみるのも良いのではないでしょうか♪ そして遊び疲れたら のんびり小浜島のはいぶるぶしでゆっくり休んでくださいね。

八重山ミンサー*手織り体験

2019年1月9日

こんにちは!今回、初投稿のゆーさんです赤ハイビスカス これから度々登場すると思いますので、どうぞよろしくお願いします。 さっそくですが、みなさんは「八重山ミンサー」をご存知ですか? 木綿糸を使い、五つと四つの絣(かすり)模様が特徴的な、八重山の伝統ある織物です。 そして、この五つと四つの模様には、「いつ(五)の世(四)までも、末永く・・・」といった、なんともロマンチックな意味が込められています。 先日私は、石垣島にて、八重山ミンサーの手織り体験をしてきたので、その様子を少しご紹介します。 手織り体験ができる教室には、機織り機が沢山並んでいて、参加者一人ひとりに、お母さんが丁寧に教えてくれます。 体験コースの種類はいくつかありましたが、私はおよそ40分間で、テーブルセンターを作るコースに参加しました。 最初は難しくも、いったんコツを掴むとすぐに楽しくなり、あっという間に時間がたってしまいました。 そして、仕上がりは・・・ はしっこ部分がでこぼこ・・・ 伝統工芸品には、やはり技術がいりますね。。 でもこれも思い出(としましょう)。 みなさんも、もし興味がおありになったら、八重山の伝統を感じられるミンサー織をぜひ体験してみてくださいね。 それでは、またお会いしましょうピカピカ

12/25〜1/7 今週の8枚

2019年1月8日

皆様、明けましておめでとうございます!!! 火曜日担当のタケです。 いかがお過ごしでしょうか??? 旧年中は大変お世話になりました。 本年も何卒宜しくお願い申し上げます! 新年最初のブログは 毎年恒例年末に開催しているコンサートに出演致しましたはいむるエイサー隊の写真を わずかですがご紹介させて頂きます! 以上が今週の8枚。 それではまた再来週!!! 火曜日担当タケでした。

秘密のスポット

2019年1月7日

ハイサイ! カッキー♪です^^ タイトルにある「秘密のスポット」は大げさですけど、 密かにリニューアルしていたお勧めのスポットを紹介します。 ↓↓↓コチラです↓↓↓ どこかわかりますか?? 奥にバスが見えますね~ベー そうです! はいむるぶし内のチェックインカウンターがあるセンター棟から 徒歩3分のところにある水牛池の反対岸です! 特に名前が決まっていないので「水牛池ノムコウ」とでも呼んでおきましょう! 経年劣化によりサビとかが目立っておりましたが、 ばっちりリニューアルいたしました!! ここからの景色は一見すると、車が行き来し、 とても落ち着いた雰囲気ではないように思えますが、 クイナの巣がすぐ裏手にあるようで、池の上を歩く姿をより近くで観察ができます。 また、ハイビスカスの花や南国の花が咲き乱れているので、 たくさんの蝶々が飛んでいます。 歩いていると顔にぶつかってくるほどですwww はいむるぶしの日常と自然との融合を感じることができるこの場所で、 自分なりの楽しみ方を見つけるのもいいかもしれません。 いつの日か見に来て下さいね♪ ではでは:)

暖かいはずの小浜島

2019年1月6日

平成31年1月6日(日)小寒 曇り時々雨 気温22℃ 風:北東の風5m/s 日直:コハマジママヤーあしあとピンク

まだ松の内と云うことで、

    ミートゥシ ムカイ イークトゥユー

  ケーラヌ ウィヤ キンコウ アーリタポリ

    イイコト ムカーシミ タポンナラ

新年の挨拶は、今年も健康で良い年をむかえましょう!という小浜島の方言で。

       今年もはいむるぶしブログを温かく見守り下さい。三線

       宜しくお願い致しますm(_ _)mあしあとピンク

2019年の旅:新年の挨拶

2019年1月5日

謹賀新年!【島旅人TÕFU】です。 平成最後の元旦の小浜島は、あいにくの曇り空で、初日の出は見る事が出来ませんでした。 朝7時から玄関前に立ち、1時間ちょっとの間に100名以上の方に「あけましておめでとうございます‼」と挨拶させて頂きました。 少し小雨も混じる曇り空なだけに、お客様に明るい年明けになって貰うよう、元気な声で、明るい笑顔で…と努めました。 お客様にとっては、部屋から出てから今年最初の外での挨拶かもしれない。やっと話せるようになった小さなお客様にとっては、人生初の年始の挨拶かもしれない^^。と思いながら…。 正面玄関 正月飾り 子供たちや私の父母世代の方から、大きな声で年始の挨拶を返されると、こちらが嬉しくなって、何倍もの元気を貰えます。 たった1日しか小浜に滞在しない旅人にとって、残念な天気になったとしても、良い思い出を持って帰って頂きたいと想い、お客様の切れ間を見て、玄関先を掃き掃除します。 エイサー シーサー 日頃、殆どオフィスワークでお客様と言葉を交わすことが少ないバック部門の私は、時々朝の挨拶やビーチへの送迎、お出迎え/お見送りでお客様に接し、「ありがとう!」ってお客様から言われると、「お客様の方から有難うって言われるこんな仕事が世の中にはあるのかぁ。」と感動するし、お帰りの際に手を振ると、バスの中から一生懸命手を振り返してくれるお客様に、それだけで感激してしまう…。 笑顔や挨拶は、すればするほど自分が元気になる。お客様から、このことを学ばせて頂きました。 あまり気付かれない屋根の上のシーサー:向こうは西表山 本日1月5日は海岸清掃を行いました。12月22日に大岳清掃でも一緒だった地元の方々と力を合わせ、トン袋と呼ばれる1㎥入る袋に2-30袋分の漂着ゴミを拾い、船で廃棄処理業者に渡します。 はいむるぶしからも25名ほどの参加者の殆どがボランティアです。 綺麗になったビーチは清々しいですが、大陸からや、太平洋を漂流してきたゴミは、年に数回大々的な清掃を行っても、毎回数十袋分出てきます。 島に漂着したものはまだよいが、漂流中のプラステックが大問題です。鯨や亀が飲み込む事が以前から問題になっていますが、ここ数年魚が飲み込むマイクロプラスティックの人体への影響も問題視されています。 海を汚すのも人間。綺麗にするのも人間…。人間が汚したのだから、人間が解決しましょう。 ゴミが殆ど無くなったら、心も綺麗になった気がする!

細崎海人便り

2019年1月4日

あけましておめでとうとございます。 本年、初乗りウインドサーフィン‍♂️ 昨年より始めたウインドフォイル! 浮遊感がたまりません!空を飛んでる感じです。 タッパとサーフパンツでも寒くないです! by getyou

KAN参上!

2019年1月3日

明けましておめでとうございます! ブログ初登場のKANです。おすまし 2018年はどんな年でしたか??? 私は、小浜島にきて憧れていた沖縄生活や、夏にダイビングのライセンスを取ったのでダイビングもとても楽しみました! 2019年は、ダイビングの本数を伸ばしていきたいと思いますチョキ 初登場という事で、自己紹介を少ししますパンチ! 出身は、長野県の山奥です。 4月にはいむるぶしで働き始めました。 10月までレストランやオープンカフェ&バーで働いていました! 現在は、フロントでお客様からの問い合わせや、チェックインなどを行なっています♪赤 趣味は、写真と、海遊びです! 海遊びは、SUPやダイビング、最近では素潜りにもハマってますGOOD 今回は、2018年に撮影した写真を紹介します!

また、ブログでお会いしましょうチョキ

2019年こんにちは。

2019年1月2日

おはようございます。 皆さま、新年あけましておめでとうございます! 昨年は、どのような年を過ごしましたか? 私はこの半年がとても速く感じました。 なぜなら私、はいむるぶしに来て、ちょうど半年が過ぎたのです。 毎日美味しい空気を吸って、息をのむほどの美しいうみをみて。 北海道民からすれば、ヤシの木さえも癒しなのです。 そんな癒しの小浜島で皆さまと出会えたかとでとても楽しい半年になりました。 そんな楽しい一年の締めくくりは、大好きな仲間たちと年越しそばを食べながら 大好きなおビールを飲んで笑いながら年を越しました。 今年は去年できなかったダイビングや星空の撮影もたくさんやりたいと思いますので、 皆様に素敵な写真をシェア出来るよう、写真の腕を磨こうと思います、、笑 お楽しみに(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 2019年明けましたが、お天気に恵まれず肌寒くなってきましたので っ皆さま風邪をひかないよう素敵な1年をお過ごしくださいませ。 今年もどうぞよろしくお願いいたします♡  *途中途中挟んでいる写真は、去年の思い出たちです笑