2018年5月11日
皆さんこんにちは。レストランのかっしーです。
何かに疲れたとき、何かに悩んだとき、健やかな気分になりたいとき、心解きほぐされたいとき…
ここ八重山の景色をお勧めします^^
そして、私達はいむるぶしのスタッフが皆さんの思いで作りのお手伝いを全力でさせていただきたいと思っています。
今回は、逆にお客様に思い出を作っていただいた出来事を紹介します。
毎年私に会いに、わざわざ遠くからお越しくださるご家族です。
子供達の歯がはえかわりで、小さな彼女達の前歯がなかった頃から良くしてくださるご家族です。
皆で一緒に島を散策しました^^
とても幸せな一時でした。
このご家族は私のことをかっしーではなく親しく「すみくん」と呼んでくださいます。それが嬉しくてたまりません。
ゲストのお子様でもこんなに愛しいのだから自分の子供ができたときはどうなんだろう?と考えたりもします。きっとかわいいだけではないのでしょうが
、子供を育てながら自分も共に成長し、より深い感性を得てそれを皆様に還元し、より一層楽しんで頂ける はいむるしにしたいと思っています。
私に、縁と子宝に恵まれましたときは、その子を皆様にだっこしていただきたいです!^^
まだ予定ありませんが><
今回もありがとうございました^^
2018年5月10日
お久しぶりです。
ぷぅです。
今回は庭に自生した島バナナの紹介をします。
島バナナの時期は5月~10月
これを紐で吊るして、常温で追熟し食べ頃を待ちます。
島バナナが全体的に黄色く色づいてもまだ食べ頃ではないので、色づいてから2~3日は待ちましょう!
さわると実が柔らかくなっているのがわかります。
このくらいまで黒い斑点が広がって、房からポロッと簡単に取れると食べ頃です♪
食べ頃の島バナナは見た目が悪く、腐っているのでは!?と心配される方もいますが大丈夫。
スムージーにしても美味しいですよー!
2018年5月9日
こんにちは。轟アラヲです。
本日紹介するのはこちらの黒いグラス。
これははいむるぶしをイメージした特別なグラス。
写真では薄っすらしか写っていませんが、
グラスの側面には天の川をデザインした模様が入ってます。
グラスだけではありません。下のコースターにもご注目ください。
こちらは琉球石灰岩を使ったコースター。
(※現在販売はしておりません)
ほんのりクリーム色でしっとりした岩です。
はいむるぶしを囲う石垣の材料と同じものです。
こちらのグラスはギフトショップにて販売をしておりますので
是非手にとってご覧下さい。
では今日はこの辺で。。。。。
2018年5月8日
こんにちは!ちゃんみきです。
この間、西表島で半日マングローブカヌーをしてきました!
西表島へは小浜港から1日1便のみフェリーが出ているため、
半日だと気軽に西表島に遊びに行けちゃいます♪
なので、船の乗り継ぎもなく楽々到着します!
天然保護区域に指定されている仲間川を片道2.5キロ 往復で5キロ
初★カヌーをしました~。
体力に自信がある!って人は一人乗りを
体力にはちょっと~って方には二人乗りのカヌーがオススメです!
私は、一人乗りのカヌーを選びましたが終わった頃にはめちゃくちゃ疲れました(笑)
でも・・・マングローブの隙間から太陽の光が差し込んでとても神秘的でした。
小浜にいらした際は、ぜひ他の離島もめぐって下さい~♡
2018年5月7日
ハイサイ♪
本日のブログ担当カッキー♪です!
最近、当ブログ内でたびたび記事がアップされているバリケンのヒナたち
お母さんの周りをピヨピヨ鳴きながら泳いでいる姿はとっても癒されます^^
お風呂場に浮かべるアヒルのおもちゃと言われていた
まんまるで可愛いヒナたちですが、やはり大人になるのですね・・・
小学校6年生ぐらいの大きさでしょうか
見守り隊としては嬉しいことですが、どこか寂しいTT
おやつを求める姿も立派になりましたね^^;
たくさんいたヒナたちも今は3羽・・・
見守り隊としては今後も小さな者たちの味方をしていきたいと思います。
この写真を撮っている時に新たな仲間も見つけましたよ!
クイナの親子です!
なかなか水草から姿をあらわさない臆病のヒナです。
だいたいゴルフボールぐらいの大きさでした。
大きくなるのが楽しみです♪
皆様も是非見に来て下さいね~
ではでは:)
2018年5月6日
私のオススメスポット、
ビーチ方面で、4つご紹介!
① ビーチ前芝生
今年4月頃より、芝生広場に、
寝転がれるチェアが
たくさん並びました。
ビーチには、あまり灯りがなく、
一番綺麗にみれる場所かも…。
「新スポット!」と言っても
いいかもしれませんね!
② 星空カフェ2階
まだまだ知られていない
スポットです。
行き方は、こちら。↓
まずは、皆さんご存知、
「ビーチテラス」をくぐります。↓
続いて星空カフェの外側を
くりるっと回ります。↓
そうすると、このような階段が。
遠慮せず、登ってみましょう。↓
すると先程のテラスが…。↓
ここは、これから、
じわじわ人気が出て来るのでは
と感じています。
③ ビーチテラス前のチェア
晴天時は、昼夜問わず、
とても人気があります。
皆さん静かに星を眺めています。
流れ星が流れると、
一斉に歓声が!
そんな時もあります。
④ 星空散歩道
宿泊棟より、ビーチまでの
約500mの散策路です。
ビーチまでは面倒だが
でも、満点の星は見たい…。
そんな方は、この道を、
少しだけ歩いてみて下さい。
足元を照らすライトだけがあり、
見上げると満点の星が見れます。
ちょっと入るだけでも味わえます!
今回は、ビーチ寄りのご紹介でした。
まだまだ隠れた名スポットが
たくさん存在します!
またご紹介していきますね。
KOHAMA浪速人(なにわんちゅ)
2018年5月5日
こんにちは島Pです。
今年もプールサイドの恒例行事の季節がやってきました。
そう!!流しそうめんです。
ゴールデンウィーク中の特別企画で
実施しています。
そして、はいむるぶし農園でスクスク育った
きゅうりやプチトマトも提供させていただきました。
みなさん、とてもおいしいと評判でした。
2018年5月3日
はいさーい!
初投稿のむーです(=^^=)
先日お休みだった時に、お気に入りのカフェに行きながらお散歩してきました!!
すごく天気が良かったので…
思わずパシャリ!
海が綺麗です(^^)
ウシさんと目が合っちゃった( ̄∀ ̄)
この日はすごく夕陽が沈むのも綺麗でした!
たまにはゆっくりのんびりと、島の景色を見ながらお散歩してみるのもいいものですね(*^ω^*)
いい景色に癒された日でした!
ではでは!
初投稿のむーがお送りしました!
2018年5月2日
はいたーい!
本日もとっても天気の良い小浜島です♪
今回は毎度毎度、
食べることばかり
blog更新してたミート
ですが!
ショップに素敵な商品が
増えたのでお伝えしたく思います((o(^∇^)o))
じゃん!
夏は特にネイルしたく
なりますよねー(#^.^#)
このネイルは、日本最古の
絵の具屋が創る爪にやさしい
ネイルです★
発色が、めちゃくちゃ綺麗で
琉球エメラルド
ハイビスカス
瑠璃色
が沖縄限定色です!
わたしも塗ったんですけど、
発色が良いのなんの!
オススメです♪
いい香りバスソルトー!
海ブドウともずく
アセロラワイン
ハイビスカス
月桃
風変わりですが、
とってもリラックスできる
香りで、お土産にピッタリ!
あとは、
石鹸、スクラブなど
女子力あーーーっぷな
商品沢山揃ってます!
わたしも灼熱の太陽に
負けないように
よく食べよくケアして
頑張ります!
良かったらみにきて下さい( ^∀^)
素敵な1日をー♪