はいむるぶし農園に行こう!

2014年12月20日

はいたい!トモコです。

先日、はいむるぶしの農園で、さとうきびの植付けがありました。
今回は、植付け当日の様子と、芽が出た最近の様子をご紹介致します!

————

11月中旬。

農園スタッフが植付けを行いました。
場所は、サンセット広場から、さらにすこーしだけ歩いた「ゆうなの浜」入口の畑です。

まず、苗(20~25cm)を横に倒した状態で並べます。
私は、土に苗を挿すかたち(挿し木)をイメージしていたのですが、
さとうきびは写真のように、横に寝かせるのです。

芽は、線の膨らみのところから、上から左右交互に出てきます。

1


苗がずらーり・・・

2


苗に土をかぶせ、足で優しく踏みふみ。赤い粉は肥料です。

3


それから・・・2週間ほど経った頃でしょうか?

農園スタッフから「芽が出た!」と教えてもらい、早速見に行くと・・・

とってもかわいい芽が沢山出ていました!
大きいものでは10~15cmほどでしょうか?

4


か、かわいい・・・!

芽2


5


まだまだ小さいのに、力強い生命力に感動しました!

今まで、背の高いさとうきびしか見たことがなかったので、
小さいさとうきび(農園スタッフと私は「ちびざわわ」と呼んでいます 笑)
を見たことがない方にはオススメです!

今日は、シロハラクイナさんも見物に来ていました^^

シロハラクイナ


「ざわわ ざわわ」になるのは、再来年を予定!

また今後も、かわいいさとうきびたちの成長ぶりを
皆さまにお伝えできれば、と思っております!

ちなみに、はいむるぶし農園では、
さまざまな野菜や果物、ハーブも沢山育てています。

はたけ


今日は赤い実と出会えず残念でしたが、とっても甘くて美味しーいトマトや・・・

トマト


ピーマン

ピーマン


島とうがらし

島とうがらし


他にも、ラッキョウ、ペパーミント、パイナップルミント、
レモングラス、グァバ、アセロラ、シークワーサー、島バナナ、パパイア・・・を育てています。

沖縄ならではの作物が多いですね^^

上を見上げれば、オオギバショウの種もありました!

オオギバショウ


この鮮やかな瑠璃色の中に、茶色い種が入っていて、
この場で勝手に落ちたり、鳥がくちばしで遠くに運んで落としたところから、
また芽が出るそうです。

各作物の前には、↓のような説明書きがついておりますので、愉しくご覧頂けます。

DSC02737


サンセット広場のハーブ園は、
とってもいいにおいが漂っていて、歩いているだけでも癒されますよ^^

お越しの際は是非、はいむるぶし農園まで足を運んでみてはいかがでしょうか?
農園スタッフに出会えれば、楽しいお話が聞けるかも・・・?

それではまた来年・・・皆さまも良いお年をお過ごし下さい!

毎年恒例?

2014年12月19日

わさわさです、こんにちは ^^
今年も残すところあとわずかですね。私も忙しく街中をチョコチョコと走り回っています。
そんな中ちょうど去年の今頃ブログでご紹介した、石垣島のイルミネーションが復活しているではありませんか!
IMG_0045

市役所通りで☆キラッキラッ☆と輝いています。
IMG_0049

IMG_0050

IMG_0051

くまのみ・マンタ・イルカなどなど・・・八重山の海の人気者がたっくさん♪
道行く人たちが足を止め、盛んにシャッターを押していました。
来年も絶対見にこようと思うわさわさなのでした ^^

小浜love通信27

2014年12月18日

こんにちは。ブルーナです

今日は久しぶりにエイサーの記事です

修学旅行などで出演依頼をいただき、ここ2か月のうち3度の公演がありました

わたしたち「むるぶしエイサー隊」は、
はいむるぶしのスタッフで結成しています

ニューフェイスも加わり
なんど総勢10名になりました

たくさん人がいると、太鼓の音も、よりどっしり、ずっしり。

なんでなのか、機械を通すと全然伝わらないんです
ビデオで撮影したものと、リアルタイムでは全然印象がかわります。


先日内地から来た友人(保母さんです)が、
地元の保育園でエイサーをやっていたとゆうので驚きました。

神奈川の鶴見なのですが、そちらでは普通に自動販売機で
さんぴん茶があるくらい、沖縄の文化が取り入れられているらしいのです。

昔、沖縄から移住した人が多かったらしいと 言っておりました。


エイサーの起源は今も検証され続けているようですが、
文献が少ないため、様々な説があると言われ

どれも確証がなく実際の所は不明のようです。


ビギンさんの「島人ぬ宝」の歌詞にあるように
言葉の意味さえわからないことがたくさんあります。


ですが、だれでも初めてエイサーを見た時、
無条件に胸を打たれてしまうと思います。

心を打つ本当の理由は、
各々が自分のシマ(字)のエイサーを、
誇りを持って魂をこめて踊るところにあるのだと思います。



地方(じかた)の唄・三線、笛、大太鼓、締太鼓、パーランクー、手踊り、

それぞれが心をこめて
一生懸命練習した成果があらわれて
見ていただけた方に、伝わるのだと思います。


せっかくこの場所に来て
伝統芸能であるエイサーをやれるのですから
わたしも、心をこめて 踊っていきたいと思っています。


まだまだへたくそですが
年末・年始の演舞に向けてがんばります

お越しいただけた皆様にとっても、よい思い出になればと
エイサー隊一同思っております。


1417787955069






以上、小浜大好きブルーナでした


石垣旅行にいってきました!

2014年12月17日

みなさんお疲れさまだっ!!!!
どうもこてつです!


そういえばこのまえ友達と石垣に旅行いってきました!
朝からレンタカーを借りて車でいろんなとこをぶらぶらしてきました。

男ふたりで
やれ鍾乳洞いったり、
20141127_143130


やれヤシガニ
20141127_141504


やれ灯台で調子にのってみたり
20141127_151659


ちなみにたそがれているのは私でなくレストランのMくんです。

自分の出身地ではみれないような景色もたくさんみれましたし、個人的には大満足の旅行でした!

今度は小浜車でゆったりドライブとかしてみたいですねー!^^

小浜島生き物通信67-ミフウズラ

2014年12月16日

こんにちは、Shunです!

夕暮れ時、道路に出てくるまん丸な生き物…。

ネズミのように、さっと藪の中に入って行き、なかなか姿を捕らえられなかったのですが…

島唄ライブ終了後、帰宅途中の道のど真ん中に…

ミフウズラ
IMG_0704

ウズラ!

IMG_0715

近づいても、逃げません。
いつもはちょっと近づくとさっと逃げていくのに…。

IMG_0716

見つかったのが、僕で良かったね。

IMG_0729

道路のど真ん中に居すわっていたので、
このあと車にひかれないように草原の中に追い立てました。

12月に入ってから、朝晩や、天気が悪く少し薄暗い日は鳥たちが道路脇でご飯を探していて、
車やバイクが近付くと、ひょいっと飛び出してくることが多くなりました。

そろそろ南十字星や真冬(と言うほどには寒くはありませんが)にしか光らないイリオモテボタルが見られる季節です。
色々楽しみがつきません。


来週はタケさんの“今週の○枚”です。
お楽しみに!

それでは再来週!

はいむるぶし

雨乞い

2014年12月15日

こんにちは。待ちぼうけ、アラキングです。

師走。ですね。今年も終わりですね。

今年もラストのブログになりました。
大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。

オニササネタを書いていたころが懐かしい。
個人的にはイタリアンレストランネタが好きです。


今年は降らなかったですね~雨。

降雨量の少なさはそのまま農作物にもろに影響が出ます。
小浜の基幹産業、すなわちさとうきびへのダメージが
懸念されます。

そこで小浜島では約25年降りに「雨乞い」が行われました。

この平成も26年が過ぎ、人は宇宙に行き、世界中と無料かつ光速で連絡がとれ、
家にいながらあらゆる買い物がすませられる
この現代に「雨乞い」をする!!?

見たい・・・・・

見たい・・・・

絶対に見たい!!!!


そして「はいむるぶし」でも小浜島の方々がやってきて
はいむるぶし園内のビーチ付近で雨乞いを
行うという情報を幸運にもGET。

これは行くしかない。雨が欲しいのは小生とて一緒。
一緒にお祈り致す!

小浜の方が来る予定の10分前に
ミノラセブンさんと雨乞いに興味がある女性そして
僕の合計3名で到着。

しかし雨乞いの人たちはまだ来てません。

PB183551


ちょっと早く来すぎちゃったかな、なんて
思い談笑しながら待つこと30分。

未だに来ません。
あれ?おかしいね~なんて言いながら
談笑追加30分。

未だに来ません。

そこで雨乞いシスターズの一人が
急用を思い出し、ミノラさんと二人っきりになってしまいました。

風がビュービュー吹いてとても寒いです。

談笑&沈黙30分追加

未だに来ません。

しかし徐々に空はどんよりどんより。

PB183552


そして沈黙&罵りあい30分追加。

未だに来ません。

雨乞いをしていないのに雨が降りそうです。

伝わるか分かりませんが
もうこの時点で雨よ来い!
って気持ちは吹き飛び
雨乞いよ来い!
に変わってました。

僕達は気がついたら「雨」を乞うのではなく

「雨乞い」を乞う

「雨乞い乞い」

になってしまっていたのです。


もうすでに「雨乞い乞いの状態から2時間半が経過しています。

そしてこんな二人に追い討ちをかけるようになんと
雨が降り出したのです。

「えーー・・・」

と二人。

喜んでいいのか悲しんで良いのか、いや喜ぶべきことなんだろうけど
傘も無い二人は帰るという選択肢しかありません。

パラパラと降る雨。

ポキっと心が折れる音が聞こえてきます。

「ミノラさん・・・・帰りましょうか・・・・」

とぼとぼと歩く僕はふと
小浜島出身の友人に電話。

「あれ?雨乞い今日は無いの?」

「いや、終わりましたよ!」

「え?」

「雨降ったじゃないですか!本集落で
ずっとやってましたよ!いやぁ面白かった!
テレビの取材とかも来てましたよ!

「・・・・・ミノラサン、雨乞い、終わったみたいですよ・・・・
しかもメディアまで来てたみたいです。


さっき振り出した雨も、雨乞いをしていたからなのですね。
それがわかっただけでも安心&驚きでした。

「雨乞い乞い」
も雨乞いが来ないとわかった以上
解散するのが宿命です。

引き際です。


25年ぶりに雨乞いを行った小浜の方々。

お陰で雨が降りました。

水不足は解決に向かい、今では通常通りです。

皆様も魅力たっぷりの小浜島にぜひ遊びに来てください。
「雨乞い」文化の崇高さや「雨乞い乞い」の
ため息と悲観の狭間は見られないと思いますが。




2014年までカウントダウンスタート

2014年12月14日

ハイサイ ひらやーちです

12月・・・2014年も残すことあとわずか・・・
皆様にとって、今年はどのような1年でしたでしょうか

ひらやーちは、
海へ、山へアクティブに八重山の自然を満喫した1年となりました

一部お気に入りの写真をご紹介いたします
【西表島】
2014-12-14-15-37-25_deco


何年もの月日を経て自然が生み出した景観は
言葉に表せないほど美しく、
ただただ凄いとしか言えず、

パワーをもらい、

ふと足元に目を戻すと、
こんなにも美しい苔が・・・
2014-12-14-15-36-07_deco


ううーん、癒される
来年も引き続き、八重山諸島秘境探訪をひそかに続けて参ります

そして現在、

ひらやーちは、はいむるぶし元日の特別イベントに向けて

エイサーの練習に日々励んでいる最中でございます

エイサーを踊り始めて 早、3年・・・

自分への挑戦と意気込んで、新たな太鼓に挑み中です
PB305821


こちらは、締め太鼓・・・

片手で持ちあげて、勢いよく降り下げて、
ななめに持ち上げて・・・

うーん

お・・・重い・・・

さらにそれに加えて締め太鼓の振り付けは、
空手のような動きが加わるで、

かっこよく踊りたい
その一心で練習に励んでおります

まだ人前で踊れるまでには、完成しておりませんので、
元旦デビューが出来るか・・・乞うご期待

【新年ライブ】
☆新春島唄ライブ・・・・01月01日20:30~21:30    センター棟ロビーにて

ご宿泊予定のお客様
皆ひとつになってカチャーシー(手踊り)で新年をお祝いしましょう
2014-12-13-17-49-40_deco



おまけ

10日後はクリスマス
ということで、はいむるぶしロビーは、
クリスマスモードでお客様をお出迎えいたしております

竹富町のゆるキャラ「ピカリャー」も
クリスマスバージョンでお出迎えしております
DSC_0369


皆様にとって素敵なクリスマス&年越しでありますように

来年も引き続き、よろしくお願いします

2015年07月19日宿泊分まで販売中♪ご予約はこちらから

ひーたまる漁

2014年12月13日

どーも、girasoleです(*・ω・)ノ

先日、海人をやっている友人に誘われて、ひーたまる漁に行ってきました!
ひーたまる漁、どんな漁か気になりますよね??
そこで行く前に調べてみたところ・・・
1件もヒットせず(´Д⊂)

手もとの情報は、濡れてもいい恰好・足元はマリンブーツorスニーカーなど(サンダルNG)
そして集合時間は深夜0時。

深夜0時から漁!?
もしかしてタコ採り?
と聞くも答えはNo。
ということで、何にもわからないまま深夜0時に集合。

漁の説明はこんな感じ。
「沖に網を仕掛けてあるから、そこに掛かってる魚を採って。」

説明それだけ(゚∇゚ ;)エッ!?

「まぁいったらわかるさー」

ということで、漁開始。

恰好はこんな感じ。

IMG_3605


片手に魚を入れる網を持って、外した魚を入れながら仕掛た網にそってあるきます。

現場へ向かう途中、何かを発見!
タモですくってみたらこいつでした。

IMG_3606


フグです。
ビックリすることにこのフグ、よほど眠かったのか全然動かず。
でも、食べれないからいらないと言われたためリリース(TДT)
タモから出したら勢いよく逃げるかと思いきや、フラフラと50cmほど泳いで停止。
どれほど眠いんだよ・・・

そんなこんなで現場に到着。

魚がかかってるじゃないですか!

IMG_3610


こんな感じ。

IMG_3611


IMG_3612


それをどんどん外していきます。

しかし、これが難しい(‘д` ;)
どうしたらこんなに絡まるんだ!?
というくらい絡まってる。
しかも暴れるし。

海人の友人は、さすがですね。

IMG_3609


絡んだ網を見てどうからんでるかすぐに見分けて
スイスイ外していくじゃないですか。

採れた魚たちがこちら

IMG_3615


最終的にこのサイズのクーラーボックス一杯×6
友人いわく、なかなかの大漁だそう(´▽`)

帰宅したのは朝の4時過ぎ(つд⊂)ゴシゴシ
疲れたけど、貴重で楽しい時間を過ごせて大満足でした(☆゚∀゚)

おまけ
漁の途中でイレギュラーなゲストが登場

まずはこちら

IMG_3618


エイです。
こいつは尻尾の付け根に毒があるので放置

お次はこちら

IMG_3621


IMG_3624


なんとカメです!
小浜来て初めて見るカメにこんな形で出会うとは思いませんでした(; ̄Д ̄)
こいつはみんなで一生懸命網から外して逃がしました(・∀・)つ

小浜に来ると運が良ければ色々貴重な出会いや体験ができるかもしれませんよ!
小浜島はそんな島なのです(笑)
ぜひ、いらしてみて下さい!

それでは
Ciao(。・ω・)ノ゙

島と育きる

2014年12月12日

皆さん 
こんばんは、遅くなりましたティダヌファーでございます。

はいむるぶし大好きお客様より、私自信を紹介してほしいというコメントを多数頂きながら、
今回に至りますが初めての方、はじめましてです。
「烏賊釣りが取り柄と酒が似合う男(海もね)ティダヌファー(太陽の子)です。」


DSC_0236


この男は、石垣島生まれ石垣島育ち、はいむるぶしで働いて19年人生の半分小浜島生活。
毎日釣りは欠かさず、接客を楽しみ、子育てを生きがいってな感じですが、日々思うのですが、
このままの人生で良いのかなぁって、いつ転機を迎えるか想像つかない毎日です。

これ以上の紹介は、明日になってしまうので、ここまでで良いでしょうか?

この男に会いたい方は、はいむるぶしでお待ちしています。




先週、今シーズン初1kgオーバー挙がりましたよ。
どうでしょう。この笑み
DSC_0133


それと普段は、こんな感じで自慢の釣果を写真に収めブログネタにしていますが、
仕事前に15分~30分釣り、帰宅前に15分~30分釣り、毎日没頭しています。


1417664523877


2kgオーバーの紹介を今後期待大です。
お楽しみにしていてください。

来月は、烏賊釣り大好きファミリーが、小浜島に来ますので、新しくエギ新調し釣りを頑張ります。
では、皆様 来月か再来月にお会いしましょう。

☆小浜日和〜第4話〜☆

2014年12月11日

Boa-tarde♪こんにちは!!!
皮と骨とコーラで出来てます!!まっちゃんです
皆さんお久しぶりでございます
沖縄県那覇市生まれの私が。ここ、小浜へ来て
約9ヶ月。3月の下旬に来たのにもう12月!!!
師走ですよ!クリスマスですよ!大晦日ですよ!
いやー早いですな♪

さーて☆最近はこんな景色と出会いました♡


image


もちろん全部はいむるぶしからの景色です♡
はいむるぶしからは海は目の前!!!
なので夕陽が綺麗な日は最高の景色と出逢えます♪

これからももっといろんな景色をここはいむるぶしから
発信していければと思います♡

でわ!綺麗な景色を探しに!!!
はいむるぶし内を旅してきます♪
まっちゃんでした