島と育きる

2013年5月10日

皆様 こんばんは ティダヌファーです。
元気ですか?  GWの忙しさも過ぎ、ティダヌファーが元気に活動する、
季節になってきましたが、年なのか最近は日中に外に出かけるのに、
太陽が眩しすぎる気がします。


相変わらず、旬を過ぎた 烏賊釣りに没頭していますが、この間は水面に泳いでいた烏賊2ハイを発見し、
その烏賊を釣ろうと、心臓が高鳴り、テンション急上昇。

烏賊が2ハイいる時は、釣る順番があるんです。
雌から釣ると雄が釣れるんです。
というわけで、どっちが雄なのか雌なのかは水面からは分かりませんが、
手前と後ろにいる烏賊の、どっちが雌か?と考え、感で投げたところ2ハイゲットしましたよ。

  証明する烏賊の写真はございません。

2・3日前に久しぶりに干潮時に、ルアーフィッシングに出かけました、1時間30分で 9匹の魚が
上がりました。

  証明する写真はございません。

最近、お客様が申し込み出かけるライトタックルでも、大小さまざまな種類の魚が調理場に届きます。

皆様もお越しの際は一度、参加してみて下さい。

もう少し暇になったら、ティダヌファーも全快で、釣りに出かけたいと思います。



今年も開催、細崎ハーリー

2013年5月8日

皆さん、こんにちは!
最近ノンアルコールビールに
かなりお世話になっているアラキングです!!

いやぁ過ぎ去っていってしまいましたね~
ゴールデンウィーク・・・・・・

はいむるぶしもカップルの方や、三世代で見えている方が沢山いらっしゃって
、大変賑わいました。

改めてはいむるぶし人気に驚きました。

さて、話は変わりまして、そろそろあの季節がやってきました!

そう竹富町唯一の漁村集落である小浜の一番最西端に位置する
「細崎」(クバザキと読む)でのハーリー!!

詳しくは、僕の過去のエントリーをご覧ください。

細崎ハーリー!!!

毎年、司会(というより実況、というより絶叫)をさせていただいているのですが
今回はどうなんでしょうね~

前回は黒島から参加された黒島青年会の方々に
「酔っ払って絶叫しながら司会やる人初めて見た・・・・
すごいね」

とお褒めの一言を貰いました。


あの~


お酒は一滴も飲んでませんが・・・・・・
と告げたら

「え?酔っ払ってなくてあのテンション!!?」

と驚かれました・・・・・・・



酒を飲んで変な人と思われるのには
ある程度慣れていますが。
酒を飲んでないのに変な人と思われるのは
なかなか乙なもので
心のダメージ
が違うのだなと悟りました・・・・・

その時近くのビールを一気飲みしたい衝動に駆られました。

そう、変な人だと思われても、「酒を飲んでいるから」と周りが
思ってくれると思ったからです!!


しかし、ふと頭にあることが浮かびました・・・・・・

「・・・・・港で酔って叫んでいるただの中年のおじさん
は誰を幸せにするのだろう・・・・見に来ている沢山の子供たち?
観光客の皆さま?いや、彼らが見たいのは小浜島の夢であって決して
中年の酔っ払いの絶叫
ではないはずだ・・・・」

と珍しくまともな考えが頭をよぎったので
そこはビールの誘惑を蹴散らサンピン茶をひたすら飲み続けました。

しかし本音を言えば

司会席から横目でチラチラ

駐在さん(警察)」と「診療所の先生(医者)」

をしっかり確認していたので

彼らの記憶に

「要注意人物」


と刻印されてしまうことを恐れたためです。





話が大分それました。

今年も6月12日に細崎ハーリーやります!!!

僕が司会かどうかはわかりませんが

毎年毎年、ほのぼのしていて楽しいですよ☆

毎年、出し物は直前で決まって必死に練習するのが
恒例なのですが、今回はなんとバンドをやるとか
やらないとか・・・・・

どうなることでしょうね??
楽しみです!!!!


時間をおつくりになってぜひ小浜島までいらしてください☆



小浜島生き物通信26-イワサキクサゼミ

2013年5月7日

こんにちは、Shunです!

夏ですねぇ!
暑い!
本日は絶好の海水浴日和です!

夏と言えば、セミ!(私にとっては)

先日、上司が「指を指しだしたら、移ってきた」という警戒心ゼロなセミをご紹介します。

イワサキクサゼミ
IMG_4061

見やすさ:★★☆☆☆(4~7月)

見やすさ…というより、見つけやすさ、ですね。
「ジー」というイワサキクサゼミの鳴き声が、あちらこちらから聞こえてきます。
鳴き声は聞こえども姿は見えず…。

木の汁を吸う他のセミとは違い、サトウキビや葉っぱの細いイネ科の植物の汁を吸います。

そして、イワサキクサゼミは、ななな、なんと、日本最小のセミなのです。

“セミの寿命は1週間”

等と言われますが、上司や同僚から、イワサキクサゼミの寿命は?と聞かれて、いろいろ調べました。
答えは見つけられませんでしたが、1ヶ月は生きていそうです。
というか、飼うのが難しく1週間しか生きられないと思われがちで、他のセミも月単位で生きているようです(成虫が)。
地面の中で暮らす幼虫時代はもっと長く、数年単位なのだそうです(イワサキクサゼミで平均2年、アブラゼミで6-7年)。

それはともかく、とても綺麗なセミです。
ぜひ見つけて欲しいです!

が、無理だったら、名和昆虫博物館はいむるぶし分室へGo!
“「イワサキ」と名前がつけられた昆虫たち”という標本箱の中に、このイワサキクサゼミが展示されています。

ついでに、クイズにも挑戦してみてください!
全問正解で、レセプションにて粗品プレゼント中です!現在は、はいむるぶしオリジナル(名和先生とコラボ)のクリアファイルです!

IMG_4039


今週は紹介できる生き物がイワサキクサゼミの1つだけでしたが、是非、見つけていただきたい子です!
是非探してみて下さい!


来週はタケさんの”今週の○枚”です。

それでは再来週!


はいむるぶし

初小浜島ダイビング!

2013年5月6日


こんにちは^ ^

ぽんです。


今日は先日行った、初小浜島ダイビングについて書こうと思います♪


初めて小浜島で潜るのと、体験ダイビングの友人と行ったので初心者でも安心なポイントへ!


P4140973



きれいー♪♪


沖縄には6種類のクマノミが生息しています。

ディズニー映画で有名なニモで親しまれていますよね^ ^

この日は3種類のクマノミが見れましたよー♪


水中写真初心者なので遠かったり近すぎたりしてます(笑)


カクレクマノミ。

P4140978



ハマクマノミ。

P4140999



クマノミ。

P4141006



クマノミの赤ちゃん♪

P4141008



どの子も可愛かったですよ^ ^

赤ちゃんにはきゅんきゅんです(笑)


最後にガイドさん、バブルリングを披露!


上に登っていくバブルリング。

P4141014



そして横にも!

P4141015



すごいもの見れちゃいました♪


もっと小浜島の海を知りたいと思った日でした!

また行こうと計画中です♪


P4141036



それでは、ぽんでした^ ^


こどもの日inはいむるぶし

2013年5月5日

お久しぶりです
ひらやーちです

今日は5月5日『子供の日』

GW期間中はご家族でお越しのお客様が多く、

連日素敵な笑顔に出逢うことができました


特別イベントとして5月3日より3日間連続で行われた
『ビーチdeスイカ割り』も本日が最終日
P5050427


多くのお客様にご参加いただき、感謝申し上げます
P5050525





BlogPaint


パパとママの「こっちだよー」という声と、
太鼓を叩く音で一歩ずつ前へ進む姿がなんとも可愛らしく、
自分の身体よりも2倍以上ある竹刀を力いっぱい持ち上げ振り落していました。
大物になる予感を感じさせる勇ましさでした


割れたスイカはみんなで頬張り、一足早い夏を過ごしていただきました
P5050505




ビーチでは、海のアスレチック「オーシャンパーク」や、
マリンジェット、シースライダーなど大人も童心にかえって遊んでいらっしゃいました。

P5050512



今日は、予報とは打って変わって夕方になるにつれ晴れ間が出てきたので、
GW終盤、思いっきり遊んで、
はいむるぶしでの素敵な思い出をお持ち帰りください
P5050530


おまけ
はいむるぶし園内ふれあい牧場にて 10日ほど前に子ヤギが生まれました
P5050523

すやすやおとなしく寝ています

遊びにいってくださいね~

小浜島の夏は10月31日まで!!遅めの夏休み9月~10月ご予約好評受付中♪

初夏の歌声

2013年5月4日

こんばんわ、1023です。
皆さ~ん、お元気ですか?

巷ではゴールデンウイーク(ホテル内ではGWと呼んでいます?)、
観光地は、どこも賑わいを見せているようですね。
ここ、はいむるぶしでも大勢のお客様にお越し頂いています。
(どうも、ありがとうございます)


5月の声とともに季節は初夏を迎えて、色々な生き物たちが姿を現してくれています。

《アカショウビン》
dive



朝早くからゲート近くの森の中や水牛池の近くで、歌うように軽やかな鳴き声を聞かせて
くれます。
鳴くのにも上手い下手があるのでしょうか、上手なものは、まるで「ドシラソファミレド」と歌って
いるように聞こえます。
声ばかりで姿はあまり見かけないのですが、時々とまっている木から木に飛んでいく姿を目に
することができます。
嘴から尾の先まで一直線のその姿は、まるでオレンジ色のミサイルのよう。
(ちょっと大げさかな)

運が良ければ、その姿を見ることが出来るかもしれません。
鳴き声が聞こえたら、そっとあたりを見回してみて下さい。

★島めぐりブログ★

2013年5月3日

こんばんわ。けだまです♪

世間はGW、いかがお過ごしでしょうか??
今回はまとまって休みが取れず、近所でゆっくり過ごす方が多いようですが、
おかげさまで ”はいむるぶし” は賑やかです!!

さてさて、実は今日でけだまの ★島めぐりブログ★ 、最終回となりました。
長い間ご覧になって頂いた方、ありがとうございました!

最終回とゆうことで、最後はやっぱり小浜島で終えようと思います。

とっておきの3枚です!!


幻の島からの小浜島。。。

2011_04100061




竹富島からの小浜島。。。

CIMG2292




海からの小浜島。。。

2012_08190016




小浜島、最高~!!!

またどこかでお逢いできる日がきますように・・・☆



何もしないをする 小浜島はいむるぶしスローライフの扉はこちらから♪


♪ 沖縄の食材便り ♪

2013年5月2日

はじめまして。

昨年の7月より 『はいむるぶし』 で
お仕事&小浜島生活を始めました
fufu と申します。

今日から木曜日のブログに参加させて頂くことになりました。
よろしくお願いいたします。

初めて訪れた沖縄が ここ小浜島でした。

絵葉書の中に飛び込んだような感覚になる
キレイな空・海には いまだに感動を覚えずにはいられません。

159

これは お気に入りの散歩道
海と空を眺めているだけで自然とやさしい気持ちになれます。



202

ここは お気に入りの 休憩スポット
ブランコに揺られながら ぼ~っとする …幸せな癒し のひとときです。



184

ここは はいむるぶし の すぐ近くの浜辺から見える海
毎日ちがう表情をみせて 楽しませてくれます。


小浜島生活 を楽しむ中で 
沖縄ならではの食材 を調理することも
休日の楽しみ のひとつです。
 

今日は 沖縄の食材 「オオタニワタリ」 を紹介したいと思います♪

57[1]

和名:      おおたにわたり
農産物区分: 野菜(葉茎菜類)
科名:      チャセンシダ科
育つ場所:   日本南部~台湾の森林内の樹木や岩などに養生

栄養価:    ビタミン、カルシウム、カリウム、鉄 などを含む
旬:       冬~初夏 (ちょうど 今が美味しい季節 ♪)  
    

葉の長さは1m以上になる大型のシダ植物です。
西表島のジャングルを探検すると、あちらこちらで目にすることができます!

観賞用としてお花屋さんに並ぶこともありますが、
食用とされるのは、新芽の部分です。


P2150641

こんな感じで新芽の部分のみが売られています。

P2150642

チャンプルーにしてみました。
さっと茹でてから 炒めます
・・・シャキっとしてヌメっとして、ほんのり苦みがあります。
面白い食感がクセになる!


今後も 沖縄に来て 出会った 
美味しくて楽しい食材 を紹介していこうと思います。

ではでは また☆

何もしないをする 小浜島はいむるぶしスローライフの扉はこちらから♪

楽しみなことは…

2013年5月1日


こんばんは!!!!!!
はまっ子です(・∀・)


もう小浜も夏ですね(^-^)/


先日、お魚畑でシュノーケルしてきました!!!!
初めて生きてるシャコ貝を見つけ
テンション上がりすぎて
溺れかけました(^-^;

そして…
去年の水着を着てビックリ!!!!
この一年でキツく感じダイエットを決心しました(>_<)


そこで!!!!体の体型を隠すために
ラッシュを購入しようと悩みます(*_*)


もちろん!!!
はいむるぶしのSHOPで★

働きながらも新作は常にcheckしてます(*^^*)



大人っぽくシンプルに????

45



それとも明るく元気よく????
00


悩みます(–;)

あらゆる夏の計画をたてながら今年の
夏を楽しむ準備をしております(^^ゞ


そんなとき…

どこからか楽しげな音が…


行ってみると…
46



はいむるぶしのエイサー隊です!!!!!

明日、2日の公演を控え
練習中でした!!!!!


※画像悪くて誠に申し訳ございません(;o;)


今年は私、はまっ子もメンバーに入り
一緒に踊りたいと思ってます!!!!!


海に海にエイサーに!!!!


去年よりも今年楽しみたいと思う今日この頃でした(*^^*)