島と育きる

2012年7月20日

いつもブログを御覧の皆様こんにちはティダヌファー(太陽の子)です。

はいむるぶしファンの八重山病患者の皆様に待望の2012年度ぬちぐすい泡
が、贅沢に仕上がりました。

先月末にアラキングさんのブログで酒造りの様子を紹介しました。

そんな魂心の泡盛を造りに4度目になりますティダヌファーは、皆様の美味いの一言と、歓びと至福の時を
脳裏に浮かべ、あの聖母女将の厳しくて暖かく愛情に満ち溢れる蒸留所へ伺い、アラキング、ティダヌファー
含め5人のサキタリヤー(造り手の意)が、洗米・米蒸し・麹造り・蒸留過程を経て、最高に最良で上質な泡盛の
ぬちぐすい(命薬)が出来上がりました。

蒸留所入口
201106081026000

麹箱に麹を繁殖中
201106090119000

もろみ甕に仕込み
201106090749000


特に今回が特別ではなく、毎回が魂心で最高最良で上質ですけどね
DSC_0453



販売価格

売店価格(お土産用)
ボトル4合(720ml) 43度 ¥10.000

レストランやバーでの販売価格
シングル(60ml) ¥1.500
一合カラカラ(180ml) ¥4.000

価格を御覧になり高っと思った方多いと思います。
試飲できる量を生産できないのが残念だが、まずは飲んで頂きたい。

先月末に入荷し即販売を始め半月、多くのお客様に至福の一時を味わって頂きました。

至福を味わった皆様からティダヌファーが直接頂いた感想を参考の為、ざっと紹介しましょう。
甘い香り、これが新酒?、凄くお米の香りが良い、43度なのに飲みやすい、力強いなど
感想を頂きました。

毎回何が違うのだろうか?
全工程は同じだが手造りだからか?

必ずしもそうでは無いと思う。
季節や、雨が多い時期にも左右されるし、全ての工程でのサキタリヤーの五感で左右される。
蒸しの火加減。
蒸留の火加減。
またサキタリヤーが女性のみで造る酒と違ったり、だから毎回違う味わいの酒が出来上がる、
我々サキタリヤーが寝ずの番で、アラキングが怒鳴られ涙し、育てた、そんな麹が可愛らしく思う。
DSC_0455


皆様に御堪能頂く為、ホテルショップ・レストランやバーで販売致してます。
酒造りに精魂かけたサキタリヤーが皆様に想いを伝えるべく、レストランにはティダヌファーが、売店には
アラキングがお待ちしております。

是非皆様の来園お待ちしています。



食べ過ぎ注意(´・ω・`)

2012年7月18日


                       


おはようございます(。・ω・)ノ゙

海の日も過ぎ、内地でも徐々に梅雨明けが宣言されて、ついに夏到来ですね~☆
小浜でも毎日お天気が続いていますが、たまにスコールが降ったりして、日々南国らしさを感じている8eeerです
来る7月27日の土用の丑の日に鰻を食べたいと思っている8eeerです

さて、栄養満点の鰻でも食べて体力をつけなければやられてしまいそうになる暑さの中、
私8eeerは先日、同僚と石垣観光&グルメツアーに行ってきました~ヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ワーイワーイ

まず昼食に訪れたのは石垣離島ターミナルから車で5分ほどのところにある”海人食堂 海鮮館”というお店
頂いたのはまぐろの刺身とネギトロの海鮮丼♪

IMG_0333


5分歩けば海!という場所に住んでいながら、なかなか新鮮な魚介類を食べる機会がなかったので、
とても幸せな気持ちで、もう食べれないー(><)というほどたらふく食べました

だかしかし!!

甘いものの誘惑には勝てません!!
そのお店を出て、すぐ! ものの5分後!!
美味しいおいしいジェラートを食べました!!(笑)

そのお店の名前は”an石垣ジェラート”
先ほどのお店から車ですぐのところにあります☆

DSC_0215


たくさんある味の中から迷いに迷って私が選んだのは、紅いもと塩キャラメル
どちらも素材の味は濃厚ながら、後味はさっぱりしていてとってもおいしかったです

食後のデザートも頂いて、食事は終了~~
とお思いですか?
いやいや、それではグルメツアーの名が廃ります!←
まだまだ、行きますよ~!

向かったのは、車で20分ほどの白保地区にある”papiru”というケーキ屋さん
ですが、まだまだ行きます!とは言ったものの、さすがに立て続けは辛い
そのお店を通り過ぎて、腹ごなしに向かったのは海!

最初は堤防から眺めていたのですが、そのうち近づいていき、ついには…
「〇※△×~!!!!」
叫びだしました、私たち
叫んで、動いて、おなかを減らそうという魂胆です

心なしか気分もすっきりして先ほどのお店にレッツゴー
ここでも迷いに迷ってロールケーキを選びました
残念ながらお店は満席だったので、テイクアウト

景色がいいところで食べようということになり、向かったのは来年3月開港の新石垣空港を見下ろす見学台
着実に完成に近づいている新空港と、その向こうに広がる海を眺めながらケーキを頂きました
見た目もおいしいケーキの写真は…、食べることに夢中で撮り忘れてしまいました

今度こそお腹いっぱいになり、次は石垣観光です
ひたすらひたすら道を北上してたどり着いた先、それは…平久保崎灯台
みなさんご存じ石垣島最北端です!

IMG_0351


左手には東シナ海、右手には太平洋という最高のロケーションです
もちろん境目なんてありませんけどね( ̄∇ ̄)
そんな素敵なところに行ったら、そりゃあ両手も上げたくなります(笑)

IMG_0360


その後はひたすらひたすら南下です
そして帰りの船の15分前、小腹がすいたということで
離島ターミナルの真ん前にある”マルシェ”というお店でシュークリームを頂きました~

最初から最後まで食べて食べて食べまくった一日でした
体重計には怖いので乗らない!絶対に乗らない!!
そう心に誓った一日でした(笑)


八重山の魅力を堪能したいなら…
はいむるぶしHP

IMG_0356


                       

小浜島生き物通信5-シロハラクイナ

2012年7月17日

こんにちは、Shunです!

日曜日、たくさんのお客様に来ていただき、そのぶん帰りが午前4時近くになっていて、かなり遅くなり、へとへとになっていました。でも、おかげで、とても綺麗な天の川を見ることができ、幸せになれました。
いつか写真を撮り、皆様にご紹介したいです。腕を上げねば!

今回、ご紹介するのは、“行列のできる鳥”シロハラクイナです。
行列ができると言っても、本州での話です。本州でシロハラクイナが出たとなると、何十人もの鳥好きが集まるのですが、ここ小浜島では簡単に見られる鳥です。

shiro_1

みやすさ:★★★★★(通年)

シロハラクイナは名前のとおり、腹が白いクイナです。クイナというと、絶滅危惧種のヤンバルクイナが有名ですが、そのヤンバルクイナの仲間です。 (さらに…)

はいさ~~~い

2012年7月16日


本島の皆様!!!
いかがお過ごしでしょうか(・∀・)つ???

小浜に来て早3ヶ月!!!
毎日毎日暑さとの戦いですよ( ´_ゝ`)ノ



休みの日には常に海へ行き
シュノーケルでお魚さん達と戯れている
浜っ子ですヾ(´ω`=´ω`)ノ


(疲れたら浮き輪で浮いてます



さてさて~~~

ロイズ好きの方・・・必見


チョコ好きの方・・・必見


はいむるぶし好きな方・・・必見


なんと!!!

ロイズ石垣から新商品が


\どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん/
画像



クランチって言ったら。。。

やっぱりロイズですよね


夢の島。。。小浜ですよね


♪石垣の塩チョコレート
♪黒糖チョコレート
♪紅芋チョコレート


この夏!!
どのチョコ食べたいですか




はいむるぶしホームページへ

小ぃ散歩⑮

2012年7月15日

こんばんは!月1担当、ヨナです。

昨日は休日。石垣島へ買い物に行きました。

天気が良いので、席には座らず、船の最後尾で八重山の島々を眺めながら、石垣島へ向かいました。

小浜港(石垣島で買った大きい荷物は、船積して送ってもらっているんですよ)
小浜港 (2)

小浜島が遠くなります。
小浜港

小浜島と奥に見えるのが西表島小浜島&西表島

うさぎがたくさんいる、嘉弥間島(カヤマ島)カヤマ島

まぼろしの島と石垣島 ※解りずらいのですが、中央に白く見えるのが浜島です。浜島と石垣島

竹富島と石垣島竹富島と石垣島
小浜島⇔石垣島まで約25分。写真は掲載しませんでしたが、黒島も見えます!
ぼけーと眺めているうちに、石垣島へ着きました。
P1000072

皆様も移動中は是非、クルージングをお楽しみください。25分は「アッ」というまですよ!
それではまた。
はいむるぶし ホームページ
はいむるぶし フォトコンテスト
日帰りでも楽しめますよ!石垣島ドリーム観光主催 日帰りプラン

昆虫博物館

2012年7月14日

皆さんこんにちわ、ご無沙汰しています、1023です。
毎日暑い日差しの下を歩いていると、少しずつ日焼けをして、既に顔や腕は真っ黒。
まだ7月も半ばですので、夏の終わりにはどうなるのか、とても心配です。
思いのほか日焼けしますので、外出の際は、お気を付け下さい。

今日は7月にオープンしました昆虫博物館をご案内します。
館内には、世界の珍しい昆虫、そして、こちら八重山固有の昆虫などの標本がたくさん
並んでいます。

入口



博物館由来

なんと、名和昆虫博物館は日本最古の昆虫博物館!ここは、その分室なんです

オオゴマダラ

日本国内で見られる蝶の中でも大きさはトップクラス(石垣の市蝶にも指定されています)

アモルファ蝶

鮮やかな光沢に目が釘付けに

ヘルクレスオオツノカブト


ツヤクワガタ

珍しいカブトムシやクワガタもたくさん並んでいます。

見ているうちに、昔子供の頃、裏山にカブトムシをとりに行ったこと、隣の家のお兄さんが
見事なノコギリクワガタを捕まえたこと、そしてそれを羨ましく感じたことなど、次々と思い出が
蘇ってきました。

入口全景

はいむるぶしにお越しの際は、足を運んでみて下さい。
是非、お待ちしています。

新ランチメニュー!!

2012年7月12日

こんな時間にこんにちは!

毎度おなじみ月一担当十番地です。


もうすぐ夏休みですね!!!!

学生の皆様はパラダイスですね!!




夏といえば海!!

海といえば沖縄!!

沖縄といえば小浜島??

小浜島といえばはいむるぶし!!


そんな感じでもうすぐ夏休みの来る7月17日新しいランチメニューがスタートします!!

IMGP2449



定番のはいむる特製ラフティーカレーや八重山そば、ちゅらさん定食など人気メニューはそのままで!!

あたらしく数種類のメニューが変わります!!伏木先生監修のあんなメニューやこんなメニューも!!



乞うご期待!!


もうすぐ誕生日の十番地でした!!




6/27〜7/9 今週の10枚

2012年7月10日

皆様、こんばんは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?









皆様に朗報です!!!




夏がやってきました!!!








0703a
【7/3 波照間島ニシ浜沖】


0703d
【7/3 波照間島ニシ浜沖】


0703b
【7/3 小浜島】


0703c
【7/3 小浜島】


0706a
【7/6 石垣島】


0706b
【7/6 石垣島】


0706c
【7/6 石垣島】


0706d
【7/6 小浜島】


0708a
【7/8 小浜島】


0708b
【7/8 小浜島】






皆さん!!!


天気の良い日は外で遊びましょう!!!






以上が今週の10枚。


いかがでしたでしょうか?







来週はShunさんの【小浜島生き物通信】をお送ります。


チャンネルはそのままで!!!






それではまた再来週!!!



火曜日担当タケでした。




はいむるぶしホームページへ

やっと完成しました!!

2012年7月9日

皆さんお久しぶりですプルメリアです

さて、いよいよ「はいむるぶし」主催の沖縄物産フェアの開催

近づいて来ました

プルメリアは多くの方が、来ていただけることを夢見ながら準備に

明け暮れています。←実は全くお客様がいないという悪夢も見たり、見なかったり・・・。

7月14日~7月16日に限っては、はいむるぶしエイサー隊も出動しますので、

関東にお住まいで、近い方はお時間があれば、是非お立ち寄りください

沖縄物産フェア告知POP


さて、またまた皆さんに発表があります

とうとう作ってしまいました

ジャーン

ラフテーカレー


はいむるぶしにお泊りいただいたお客様の中には、ブッフェで提供している

ラフテーカレーファンもいらっしゃるのでは・・・

と、勝手に思い込んであの味を再現しちゃいました

泡盛と黒砂糖を使ってじっくり煮込んだラフテーを、特製のカレーで仕上げた料理長自慢の

一品です。是非お試しください

はいむるぶしの運営する楽天ショップ「美ら島本舗」で購入できます。

まとめ買いはお安くなってますよ

http://www.rakuten.ne.jp/gold/haimurubushi/




感動のいろ 

2012年7月8日

はいびOR
2012年7月8日(SUN)気温29~33℃ 毎日快晴 毎日感動 日直:コハマジママヤーはいびP
はいびR
ありあけかずら
ほうおうぼく
はいむるぶし玄関屋根のシーサーシーサー1
シーサー2
風を感じにかぁちばいテラスへかぁT1
かぁT2
かぁT3
風にとけ込む場所かぁT4
眺めかぁT5
かぁT6
2年ぶりくらいに標高99mの山『大岳(うふだき)』へ大岳1
登山口 290段の階段スタート!大岳3
頂上の展望台は与那国以外の八重山諸島が見渡せるまさにテンブス(おへそ)
まず小浜島のニシ・・・方言で「北」のことをニシと言います。aニシ1
aニシ2
カヤマ島とカヤマ溝が見えます。
次にイリ・・・島の西側、細崎の先におっきな西表が近くに見えます。西表の右側に鳩間島もね
aイリ1
aイリ3
ハイ・・・島の南側 黒島と新城島の上地島と波照間島が完璧!aハイ3
aハイ2
そしてアガリ・・・「東」 北東の位置に「幻の島」a幻
小浜港の向こうは竹富島と石垣島aアガリ

20数年住んでますがまた今日もこの自然に飽きず感動してます。
梅雨明けのこの季節の『いろ』は1年でいちばんきれいです^^
伝えたいけどヘタな写真じゃ伝わらないですよね。
沖縄へ 八重山へ 石垣島へ 小浜島へ はいむるぶしへ 飛んできて下さい!
はいむるぶしHPはいむるぶしHP