海辺のふしぎ

2012年1月21日

こんにちは


東京都心で初雪が観測された20日、ここ小浜島では寒緋桜が開花しました
DVC00157

はいむるぶしセンター棟からゲート方面に向かう道の、水牛池を越えたあたりの右側の藪の中。
少しではありますが、しっかりと咲いています




さてさて、そんな中、昨日金福さんより紹介がありました、エコハマクラブ(社内環境活動組織)による新春海岸清掃に参加してきました



ゴミを拾いながらビーチを歩いていると、ハマユウ、ハマボウなどの花々を観察することができます
ハマボウの花はハイビスカスにそっくりです 同じアオイ科の仲間で、この科にはオクラも属しています。だからオクラの花もハイビスカスにそっくりなんですよ。



さらに、黄褐色の、網のようなゴミを発見!と近づき、よく見ると、、、植物です
DVC00141

この植物は何だろうと気になり、調べてみると、「スナヅル(砂蔓)」というそうです。
方言名「ソーミングサ(素麺草)」、言われてみれば素麺っぽい・・・かな!?

グンバイヒルガオに絡み付いていて、まぁ仲良し!と思いきや、この子達はグンバイヒルガオに寄生しているそうです



そして、今回の海岸清掃のゴミ大賞はこちら
DVC00149

25cmほどもある大きな赤い電球。一体これは何でしょう?
救急車の回転灯説、おしゃれハウスの外灯説・・・妄想が膨らみます



海岸清掃、色んな発見があっておもしろい~~
もちろん、ビーチもとってもきれいになりました


小浜にお越しの際には、是非ビルマ崎護岸道路をお散歩してみて下さいね


トバモでした

*小浜日和*

2012年1月20日


華の金曜日がやって参りました

1月も早くも折り返しましたね~

こちら小浜島は内地の寒さが想像できないくらい、暖かな日が続いております。

なんだか変な気分です。冬だよな!?…と心配になります。

寒すぎないのは嬉しい限り




先週予告しましたジーマミー豆腐の作りかたですが…

大人の事情により延期いたします。

また後日ご報告いたします。失礼致しました。










さて気を取りなおしてー(・∀・)

今日は何の日でしょうか。


実は今日は2012年新春エコハマクラブ活動の日。

今回はあまりガイドブックなどでは紹介されていないビルマ崎!!

スタッフの中では歩いて癒されに行く人も多いと思います。

ビルマ崎のビーチからは 雄大な‐西表島 と 秘境の地‐新城島 

そして 天気が良ければ‐波照間島 が見えるのです。

細崎と並ぶサンセットポイントですね

そんなビルマ崎護岸道路+ビーチをすっきり綺麗にしてしまおう!!

というわけで、本日午後3時より開始いたします。

お正月でついたプニプニお肉を取るいい機会

大好きなキラキラの海をもっと輝かそう

はいむるぶしの精鋭たちが集まり、その時を待っています。


このブログをご覧頂いたあなた!!

今からでも遅くないのでは??

間に合う都合が付いた方、飛び入り参加お待ちしております。

きっとイイ汗を掻くと思うのでタオルをお忘れなく。


都合が付きそうもない方、今回は残念です。

また次回タイミングがあえば活動を共にしましょう。

結果報告をお待ち下さい。



お泊りのお客様、また島外よりご参加頂ける方は

お近くのはいむるぶしスタッフへお声かけ下さい。





さて私もご飯食べて準備しよーっと

筋肉痛になるくらい ちばるどー




それではまた来週★☆

□■□■良い週末となりますように□■□■□


大雪が続いているようですが、
くれぐれも除雪作業にはお気をつけ下さい。。。


金福。



~南の島の入口~


いざ「うふだき」へ

2012年1月19日

こんにちは!鈴木マメオでございます。

先日のある晴れた日、初めて息子を連れて「うふだき」へ行ってきました。

写真2


暑すぎず、寒すぎずと気持ちの良いお散歩日和でした。

標高99メートル、展望台を入れてジャスト100メートルなんていう冗談もありますが、階段は300段ちかく有り、意外とキツイ登山道です。

写真1


途中にある看板(笑)

時間のある方はのんびり歩くのも良いと思います。

私は日頃の運動不足を解消すべく、まっすぐ進みました!!

息子も姉と仲良く手をつなぎ楽しそうに登ってくれました。

保育所で登った事もあるので姉として頼もしい一面を見せてくれました。

写真3


1歳半の息子も半分以上は自力で登る事ができました。

山頂の展望台で仲良く記念撮影!!

写真4


少し休憩をし、帰りは「ちょっと遠いけどずーっと楽な迂回路」でのんびり下山。

久々に山道を歩き気持ちの良いひと時でした。

展望台からは周りの島々を眺める事ができる、絶景のビューポイントです。

フォトコンテスト用に良い写真が摂れるかも?

小浜にお越しの際は是非、登ってみてください。

はいむるぶしHP

小浜島(八重山)はゆるゆる!?

2012年1月18日

こんにちは。ゆるゆるアラキングです。

さて今日は、『緩い(ゆるい)』について皆さんと考察していきたいと思います。
「ゆるい」は英語でLOOSE・・・・・
「ゆるい」の反対は?「きつい」とか「厳しい」とかになると思います。

もちろんいい意味でも悪い意味でも「緩い」は使えますね。

そしてここ小浜島を含む八重山地方はどちらかと言えばかなり「ゆるい」です。

都会で、きつく厳しい環境で疲れた身体や精神を八重山独自のゆるさで
緩和できる、つまりバランスをとることが出来るから八重山への旅行者は後を絶たないのではないのでしょうか。

行き過ぎたきつさや厳しさは、精神の緊張を促し、ストレスに繋がります。
それを小浜島まで来ていただいて、ほぐすことがはいむるぶしの使命なのかな、と思います。

僕も長年八重山に住んでいますが未だにかなりゆるゆるにされる瞬間があります。

これがあるから、やめられないんだなぁって思いますね。

この前、ふと一人で入った八重山ソバ屋で大変「緩い」物を見てしまったので皆さんにお見せいたします。

これです!!










110814_1336~0001


なんだかわかりますか?
ソバ屋のトイレの横にある電気のスイッチです。

英語のスペルが激しく間違っているのが泣けます。
嬉し涙です。


きっと外国の方がいつも真っ暗の中トイレに入っていて、
それを心苦しく思った店主の優しさがにじみ出ていてまた泣けてきます。
感激の涙です。

涙なしでは見れません。


「おっとう~外人さんがいつもトイレのスイッチが分からなくて迷ってるさ~何とかしてあげてよ~」

「それは困ったね~、あっ良いアイディアが浮かんださ~」

マジックを取り出し・・・・・・


TOILEL SUICHI と書く・・・・・・

「これで、なんくるないさ~」

「おっとう~グッドアイディアね~」

想像しただけでゆるゆるになり、癒されます・・・・

しかし、どうしてもつっこまざるを得ない部分があります・・・・・
なぜスイッチとカタカナで書かれた方は容易に剥がせるテープの上から書いて
英語は直接マジックで書いてしまったのだろう?????


きっと後先考えるよりか、外国のお客様を助けたい気持ちが先行してしまったのでしょう

そしてその気持ちはスイッチを工事しない限り二度と後戻りはできません。


一度決めたら後には退かない、潔さがなんとも粋だぜ・・・・


そして何気なくソバを食べ続けていると、カウンター越しに店主と目が合いニヤっとしてきます。


う、う、嘘だろ?まさか・・・・まさか・・・・・

頭に一抹の不安がよぎります。


わざとか???

実は店主は全て計算済みで、わざと間違えて、心の癒しを与えようという計算だとしたら・・・・・

気づかないうちににゆるゆるワールドに引き込まれているのか・・・・・?

どっちが真実だ???


ますます粋だぜ・・・・・

只でさえ美味いそばになんて最高のトッピングをしやがるんだ店主め・・・・・

これぞ、八重山の「緩さ」の真髄を極めたと言っても過言ではあるまい・・・・・



ちなみにこのゆるゆるスイッチ、トイレに行くついでに押してみましたが

すごいベタベタしてて手が汚れました。


ふっ・・・・店主よ・・・・・これも作戦の内なんだろ・・・・?

あんたには完全にやられたよ・・・・・・・

僕の心のゆるゆるスイッチは完全にONになったよ・・・・

べたついた指を眺めながら、心から店主に敬服しました。

さあ皆さん!!!!!

人間味あふれる八重山地方へ、心の緊張をほぐし、ゆるゆるになる為に遊びにきませんか?

あなたの、心のどこかにある「ゆるゆるスイッチ」はいむるぶしがポチっと押しますよ・・・・・・

あなたの気づかぬうちに・・・・・・・ふっ・・・・・




ゆるゆるボタン
   ↓
http://www.haimurubushi.co.jp/

1/10〜17 今週の5枚

2012年1月17日

皆様、こんばんは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?








今週の空はこんな感じでした。

DSC_8734


DSC_8822


DSC_2679


DSC_2649

全て小浜島にて撮影しました。





そして、本日の夕陽。

DSC_8908

今日ははいむるぶし内の【ゆうなの浜】から撮ってみました。









以上が今週の5枚。


いかがでしたでしょうか?







2、3日は晴天が続く予報。


ちなみに明日はお休みを頂いております。








朝日、撮りに行くしかないでしょー!


ちょっと早起きして星空を撮るのもいいかも!?






なにはともあれ


今日のところはお風呂に入ってさっさと寝ます。


明日晴れますように!!!







それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。



はいむるぶしHP
http://www.haimurubushi.co.jp




緑のおやつ

2012年1月16日

こんにちは はなです

新発売されたブルーシールアイスクリームの
“ポーラベアーピスタチオ”
さっそくおやつに食べてみることにしました
P1050146

 
お供のお茶は、先日石垣島で見つけた
かわいらしいカフェ自家製のモリンガ茶。
P1050148

わたしは最近知った、このモリンガ。
味は“緑茶から渋さを抜いた感じ”
カフェのご主人はそうおっしゃってました。 
P1050160


早速食べてみると
アイスクリームはきれいな緑色をしていて、ナッツの食感がコリコリ楽しくて控えめな甘さ。
モリンガ茶は香ばしいような、採りたての葉のような、
初めて味わう香りがしました。

冬のおやつにはどちらもぴったり。
今日は“緑のおやつ”になりました。

  ではまた。  


はいむるぶしH.P. http://www.haimurubushi.co.jp

小浜のある日

2012年1月15日

1月15日(日)お天気:くもりのち雨 気温:24℃のち21℃ 日直 コハマジママヤー
小浜

今日の小浜はまったく寒くありません。お昼までは。。。
昨日から吹いている南風であったかかったのだけどお昼後風が北風に。

冬の八重山は気温は内地に比べたらまったく低くないけど
東シナ海を渡ってくる北からの海風がビュービュー吹くと
ちょっと寒い・・・いえ正直かなり寒いです。
気温は寒い時で14℃前後、平均だと18~20℃くらいかな。
お家の中ではTシャツか薄手の長袖、お外に出る時はフリースを引っ掛けて。
が今の格好です。強烈に寒い時はもう一枚。

お休みの日、少し北風が強かったけど小浜の南っ側のビーチにお散歩。
ブッシュで風が遮られ、静かで穏やかな浜辺でした。
浜1アーサ









そろそろアーサの時季のようです。
きれいに洗ってすまし汁の中へ入れるととてもきれいな緑色へ。
さいの目に切った豆腐と薬味にしょうがを入れればアーサ汁の出来上がり。
浜辺には知って得する食材が・・・
グンバイヒルガオ                グンバイヒルガオの花
グンバイヒルガオ1グンバイヒルガオ花








新芽は天ぷらにして食べることが出来ます。
グンバイヒルガオ2

モンパ                                   モンパの花
もんぱ1もんぱ花








新芽 これも同じく天ぷらで。
もんぱ2
いざ、食料危機!!でも小浜なら何とかなりそうです。
食べるものばかりに目がいきがちですが、この時季の小浜には美しい花達も。
オオハマボウの花
この花は昼間は黄色ですが、夕刻には赤く変色するんです。黄色の花

テイキンザクラテイキンサクラ

サクラとありますが、桜の仲間ではありません。桜の仲間と言えば。。。
いちばん桜

そして年中咲いているハイビスカス。ハイビ1
ハイビ2

帰ろうとした時、何かが動いた!
わかりますか?見えますか?BlogPaint

砂に擬態しているカニさんです。

カニ2

砂浜に目が行くとやどかりも気になって並べてみました。やどかりレーススタート!やどかり1
どの子が1等?

はいむるぶし http://www.haimurubushi.co.jp/index.html

島生活

2012年1月14日

お久しぶりです。no wind manです。
やっと4回目の登場となりました。

あっという間に、年末年始が過ぎ去り1月も中旬です。
毎年何処かで同じセリフを言っています。

さて、今日の話題ですが
小浜島の西にある細崎の
(「くばざき」と読みます)
若い世代の海人たちによる「くば丸市」が
21日土曜日に開催されます。
海人が採ってきた新鮮なお魚や天ぷらなどを販売
島の住民はもちろん、観光客の方も購入できます。

P1140051


この市で販売している。天ぷらはかなり美味しいですよ
(僕の個人的な意見ですが・・・)
多分、この日の我が家の夕食はお魚だらけ

おまけ
我が家の忠犬!?
顔面ドアップ。
たまに、前足の間に顔おいてこちらの様子を
うかがっています。

D1000037

*小浜日和*

2012年1月13日

 
はいたい(`∇´ゞ
 
金曜ブログ番 金福です
 
 
 
 
昨日のブログで取り上げていた
 
生姜リキュール
 
私もうちにストックしています
 
寒い日にお湯割で一杯。
 
これがなんとも幸せなひと時
 
芯から冷えるこの時期に
 
対策としてうってつけ☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は石垣に買い出し-☆
 
西表島へ行ったとき出会った
 
西表島そば
 
初めて石垣のスーパーで
 
見かけました
 
わぁと感激していると…
 
見つけちゃいました
 
西表島豆腐
 
 
もめんのしっかりしたお豆腐
 
もめん大好きな私は
 
迷わずお買い上げ
 
まずはお豆腐本来の味を
 
楽しみたいので
 
冷や奴や湯豆腐で頂く予定
 
今日の晩ご飯が楽しみ~
 
この豆腐 なんと
 
西表の自然水を使っているのです
 
きっと石垣の島豆腐とも
 
違った味わいがあると思います。
 
豆腐はお土産には
 
できないと思いますので
 
観光の際はぜひご賞味ください。
 
 
スクガラス豆腐
 
豆腐ちゃんぷるー
 
豆腐のから揚げ 
 
豆腐の揚げ出し
 
ゆし豆腐汁
 
 
豆腐繋がりで…
 
落花生が原料のジーマミー豆腐
 
モチモチとした触感
 
お餅ともプリンとも違う絶妙な触感
 
手作り出来ないものかと思い
 
チャレンジしてみました
 
やってみると意外と簡単!
 
気になるレシピは
 
また次回ご紹介致します
 
 
 
 
 
それではまた来週
 
よい週末を
 
 

新メニュー

2012年1月12日

CIMG0192こんばんわ。トーマスです
今日はこの冬はいむるぶしレストランで一押しのドリンクを紹介いたします。
それは過去のブログでも何回か登場しております「請福しょうがリキュール」です。
今日のように寒い日にはお湯割りで、夏はロックやソーダ割りがお薦めですが、もっと新しい飲み方をスタッフは
考案中です
 先日社内で「しょうがリキュール」を使用したカクテルコンペをいたしました。挑戦者はレストランスタッフ4名。美容を意識した作品や味わい重視、またアルコール度数を高めてナイトキャップ向けなど創造力豊かな作品が出来上がりました。このリキュールの使い方はまだまだ沢山あると思いますので、ぜひ皆様もオリジナルの飲み方を探してみてください 前回紹介された八重山カクテルコンペティションの作品と、今回のしょうがリキュールカクテルは近日販売開始予定です皆さんお楽しみに