ちょうじょ

2011年8月21日


はじめまして、トバモです

夏の甲子園が閉幕しましたね。全力で頑張ることの美しさ、チームメイトとの絆、嬉し涙、悔し涙・・・。きらきらでしたさわやかな感動をありがとう

さて、話は変わりますが、女性のあいだで釣りブームが到来するとかしないとか。釣り好きの女性を「釣女(ちょうじょ)」と呼び、女性向けのおしゃれな釣りウエアのみならず、「デコリール」なんてものもあるみたいです

おしゃれウエアもきらきらリールも持っていませんが、釣り好きという点ではトバモも「釣女」です。とかく流行に後れがちな島生活ですが、どうやら偶然はやりにのったみたいです(´・ω・`) 
ということで、小浜流「釣女ライフ」を紹介します

DVC00096

AM6:00出航。うっすら、東の空が明るくなってきました。朝日も夕日も、島で見るとより一層美しく感じるのはなぜでしょう。

DVC00097

釣れそうなポイントまで移動。小浜に来て丸4年経ちましたが、海に出る度に毎回幸せな気持ちになります。

ポイントに着いたら、投げて巻き、投げて巻き、投げて巻き。。。
あっ、ウミガメ。
投げて巻き、投げて巻き・・・。。。
おっ、1匹目ゲット!
投げて巻き・・・。。。

DVC00098

AM8:00。全員分合わせた釣果です。

すがすがしい1日の始まり。魚の引きの感触を胸に、さぁ、今からお仕事です


はいむるぶしでは各種フィッシングコースがございます(要予約)。
まだ釣りをしたことのない女性の皆さん、小浜にお越しの際には是非挑戦してみて下さい



veraパート2

2011年8月20日

こんにちは島Pです。
前回、前々回と私のブログ当番の日は小浜島は台風に見舞われていましたが、
今日は非常に良いお天気です。
関東の方は秋雨前線の影響で急に涼しくなっているようですが、
小浜島はまだまだ夏ですので遊びに来てください。
さて、以前に電波望遠鏡の「vera」のご案内をしましたが、今回はその「vera」の普段は見られない風景をご紹介します。vera3
パラボラアンテナのお化粧直し風景です。石垣島にはない高さ29メートルの高所作業車を内地より持ってきての作業でかなり上の方は揺れたみたいです。











vera2そしてお化粧直しの終わってすぐに石垣島で「南の島の星まつり」というイベントがあり、そのなかで「vera」も特別公開をしていて、普段では絶対に登れないパラボラアンテナの最上部まで登ることが出来ました。また、夜には石垣島のいろいろなビルに協力してもらい一斉にライトダウンをして星を見ることになっていましたが、残念ながら台風の影響で中止となってしまいました。しかし小浜島はいむるぶしではわざわざライトダウンをしなくても、晴れていればいつでも満天の星空を堪能することが出来ます。(天の川も見れます)はいむるぶしにお泊りの際は、是非夜もお楽しみください。


夜といえばヤシガニ1はいむるぶし園内でヤシガニがつかまりました。夜のオプションの園内ナイトツアーでも見られるかもしれませんので探してみてください。

はいむるぶし http://www.haimurubushi.co.jp

小浜日和

2011年8月19日

イやサッサ!! ハ イや!!
エイサーエイサー楽シイサーヾ(´ω`=´ω`)ノ

先日エイサーの写真が登場しましたが--実は…【エイサー踊り隊】に参加している金福です。
はいむるぶしの各部署から勇士が集まり、結成しているエイサー部。

まだまだ初心者ですが、お客様と一体になり踊れたことがなにより楽しかったです。
また踊ろうねって約束、何人の子どもとしただろう。
次の日に『エイサーのお姉さん』って声かけてもらったり、嬉しい事続きでした。
かっこいい先輩達を見習って、これからも沢山の人に楽しんもらえる様に練習あるのみ。
私の晴れ姿見に来てください






今日は先週の続き。。。
250px-Boehmeria_nivea_1[1]


【ブゥ】のお話。
~ブゥ倒しから繊維を干すまで~
《1日目》
ブゥは刈り取って約40日で収穫期を迎えます。
背丈1メートルくらいに伸びたものを根元から切り倒します。
ついでに葉っぱも落としましょう。茎のみになります。
その長ーい茎を半分からポキッと折ります。
中の芯が折れて、周りの皮はつながった状態に。
芯を取り出して皮を丁寧いに剥ぎます。
丈夫な繊維はこの皮の中にあるのです。
剥いだ皮を揃えて一晩水に晒します。

《2日目》
柔らかくなった皮を草かき鎌や包丁で慎重に削ぎます。
繊維と繊維を繋げている薄皮を削ぐのです。
この作業が思った以上に重労働。
結構力をいれないと削げませんでした。
力加減によって出来上がりの色が変わります。
削いだものはカラカラに乾くまで乾燥させます。

画像金福 001


丁寧なものはクリーム色にキラキラ輝きます。
力不足なのは皮の色が繊維に移ってしまいます。
初挑戦だったので出来栄えはバラバラ。
これはこれでいい味がでそうですが…。

今日はここまでです。
次回はこの乾いた繊維を一本の糸に紡ぎます。

画像金福 004


市場では糸として完成したブゥが1kg2万円だとか…。
この行程をやったら納得でした。むしろ2万円なんて安過ぎやしないか!?と、まで思いました。
昔はみんなこうして衣類を作っていたのかーと、想像すると頭が上がりませんね。

これからもう少し、先人の知識を取り入れて生きたいと思う今日この頃。。


また新しいことと出会えたら
お知らせいたします。

それではまた来週★☆
よい週末を~。



haimurubushi

青い空

2011年8月18日

P1020549


皆さまこんにちは!鈴木マメオです。

灼熱の太陽が顔を出すなか、今日も多くのお客様でにぎわっております。

今年の夏も沢山のお子様達が飛行機デビューをし、フェリーデビューを迎えております。

石垣空港の着陸時の逆噴射・・・初めて石垣島に降りた時にはとても驚きました。

フェリーから見る海の綺麗さにとても驚きました。

そんな感動を伝えたくて7月の初旬、休みを利用して娘をスノーケルツアーへと連れて行きました。

石垣と小浜を結ぶフェリーには乗りなれているものの、初めて乗る船に少しビビりつつもボートデビューです。

少しずつ慣れてきて余裕も出てきて船上で楽しくはしゃいでおりました。

頑張って海に入るかなーと思いましたが、船から海に降りるハシゴにつかまるだけで残念ながらスノーケルデビューとはなりませんでした・・・

最近はビーチに通い、海に入る事に慣れてきたようなので次回リベンジしたいと思います。

まずは幻の島ツアーで浅い所からスノーケルデビューの方がよさそうです。

スノーケル以外にもサンゴや貝を拾ったり、360°海に囲まれた景色のなか写真を撮ったりいろいろ楽しめます。

彼女が初めて足だけ海に入った日から約2年、新たな楽しみが増えました。

SANY0709


いつまで父親と一緒に遊んでくれるのでしょうか・・・?

ぜひ皆様も楽しい家族の思い出を小浜島で作ってください。

はいむるぶしHP
http://www.haimurubushi.co.jp/index.html

夏の青

2011年8月17日

こんにちは はなです
 

みなさまいかがお過ごしですか

小浜の海は、毎日きらきら青く輝いています。

船に乗せてもらって、海へ出てきました。


P1040814


何年見ても、どれだけみても、

やっぱりここの海はきれいだと思います。


P1040820


 なんにもないけどこの海がここにはあります。

世界でいちばんきれい と思う海と空があります。



 おひさまをあびて眺めたり、泳いでみたり。

 魚はみんなで4匹釣れました。


P1040825


 『この海のそばで暮らしたくてここへきた』

この季節のこの海を見ているといつも思い出します。


 この青さは今だけです

毎年かわらない輝きです。


  ではまた。。



http://www.haimurubushi.co.jp/


 



8/9〜15 今週の8枚

2011年8月16日

皆様、こんばんは!!!


火曜日担当のタケです。


いかがお過ごしでしょうか?





本日はお休みを頂きまして


またもや日帰りで波照間に行ってきました!!!


今日のニシ浜もキレイでしたよ〜。


その模様は来週お伝えします。





今週はもちろん海やビーチの写真は撮ったんですが、


改めて見直してみると空と雲の写真が多かったので


今回は今週の空と雲をご紹介します。



まずは11日から3枚。

0811b
【小浜島より】

0811c
【石垣島より】

0811d
【石垣島より】



続いて14日から2枚。

0814a
【小浜島より】

0814b
【小浜島より】



そして最後は昨日15日から1枚。

0815a
【小浜島より】





なんだか秋っぽい雲が最近多いんです。



・・・もう夏も終盤ですかね。








否!!!








俺たちの夏は終わらない!!!


エンドレスサマーです!!!


Endless Summer!!!


今日の波照間はものすごく暑かったですし!!!






そして、今週の最後の2枚はコチラ!!!

昨日ブッフェダイニングで行われた特別コンサートより

0815b
【つちだきくおさん】

0815c
【はいむるスタッフエイサー隊】

とても盛り上がりました〜。


個人的には


もっと聴いていたかった!!!


もっと見ていたかった!!!


もっと撮りたかった!!!






以上が今週の8枚。


いかがでしたでしょうか?






週間予報に晴れマークが行儀良く並んでいます。



明日からの1週間が楽しみで仕方ありません!!!







それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。




http://www.haimurubushi.co.jp/



緑のマル

2011年8月15日



こんにちは~めぇめぇです~

まだまだ、暑いのが続きそうですが、早くも秋の実りのお話です。

初秋に実るシークワサーですが、小浜ではもうたくさんなっているそうで、シークワサー狩りに

行く人もちらほら

シークワサーの由来は、沖縄方言でシーは「酸」、クワサーが「食べさせる」という意味で、

本名は「ヒラミレモン」です(笑)

熟した黄金の実から、方言で「クガニ(黄金)」とも言われます。

風水的に、黄色で金運をさすのは有名ですが、沖縄でも西にクガニを植えると

金運がつくそうですよ~

P1010715



実には、レモン同様、魚に含まれる重金属を解毒するので、

刺身にたっぷりかけて食べるのがオススメです~

更に、糖尿病に効果のあるノビチレン(血糖の上昇や、高血圧抑制)が、高濃度に含まれていることから、

全国的に注目されています。

未熟の酸味の強い青い実は、芭蕉布をさらすのに使用します

こう暑い日が続くと、ジョッキに氷をザザーッと入れて、いい塩梅で注いだ島酒に、

たっぷりのシークワサーをギュ-ッと搾って・・・

ああ。。贅沢。。

オリジナル

2011年8月14日

こんにちは
暑いなかもりもり元気なムン・チャンです。
ここ最近、全国の最高気温を見てみると沖縄よりも気温が高い県が目立ちます。
沖縄地方は、台風9号の影響により海水温が下がり、平年の気温よりも低いようです。

小浜島は、暖かい日が続いています
そんななか、8月12日~14日まではソーロン(旧盆)です。

ソーロンで手に持ったり、背中にさしてあるものが、、
20110814082820久葉扇[くばおうぎ]

島の方々は各自手作りで、
このくば扇はなんと、もらいものです

ちなみに小浜ではくば扇のことを「あぶる」と呼んでいます。



久葉(くば)は、はいむるぶし園内にも植えてありますのでご紹介します。
2011081414200920110814142037


どちらもセンター棟付近にありますので、お越しの際はご覧ください。




20110813004943

ござの上にある「あぶる」が気になり、1枚撮ってしまいました
旅の思い出に1枚いかかでしょか




ハッピーブルー

2011年8月13日

みなさま、残暑お見舞い申し上げます。

はじめまして
はいむるぶしスタッフブログに仲間入りを果たしました、ジムシーです。
(注:女子です。未来少年コナンのジムシーに似てると言われます)


さて、先週小浜島にてあるプロジェクトが行われました。

毎年、廃材や浜辺のゴミから作った手作りロボットとともに、小浜島はいむるぶしまで
足を運んでくださる 海洋“楽”研究所長 林正道先生 
(以下、おっちゃんでいいですか?)


今年は東日本大震災の被災地に、相棒であるロボットたちを軽自動車に積み込み、
ひとりでいち早く現地に駆けつけていました。

子ども達はもちろん大人まで、おっちゃんの強くやさしい笑顔と、嘘のない励ましや声かけに
忘れていた笑顔を取り戻したに違いありません。


今回は・・・
車いすの子どもたちを海で泳がせてあげたい!
だったら八重山のきれいな青い海がいい!

ということで、被災地支援の合間を縫って、
子ども達と一緒に今年も小浜島までやって来てくれました。


今回の小浜島はいむるぶしツアーの名は、

「車いすの子ども達を海へ連れて行って元気にするプロジェクト」

おっちゃん、こんなものを作って来ていましたよ。


どーん!
車いすロボット2

泳ぐ車いすです。
すごいすごい! 後ろにモーター2個もついてるやん!かっこいい~


さぁ、みんなで出発!海況は最高だよ。
おっちゃんの逞しい背中にみんなついておいで! 
こう見えて船酔い激しいんだけどね

プロジェクト出発前



泳ぐ車いすで、子どもたちは海を怖がらずに泳ぐことができたのでしょうか?

この後の様子は、こちらでどうぞ↓↓↓
おっちゃんの相方で、自然をこよなく愛する、てっちゃんこと鉄崎幹人さんのブログ

「ハウリンウルフ」

今回のプロジェクトの様子がとってもわかりやすく書かれています。
この後のちむどんどんな様子を、ぜひご覧ください!

また、3月11日以降の記事では、おっちゃんの被災地訪問、おっちゃんから見た
現地の様子がリアルにレポートされています。 
震災に関しての様々な情報が錯綜するなか、唯一信頼できるうそのない情報です。


おっちゃん、てっちゃん、プロジェクトのみなさん
プロジェクト大成功お疲れさま、そしてありがとうございました。DSC_6628



それにしても

八重山の青い海は無限の可能性を秘めているんだな、と改めて感じました。

ハッピーブルーにバンザイさーねー!ハッピーブルー




南十字星という名のリゾート  はいむるぶし

小浜日和

2011年8月12日

南群星 http://www.haimurubushi.co.jp/



『ゴーャができすぎて困った』
…という幸せな悩みを持つ金福です。
ゴーヤってすぐ成るんですね。。。
できた喜び・食べる幸せ・分け合う楽しみ。
冷蔵庫も冷凍庫もゴーヤばかり。
次は乾燥ゴーヤを作ります。(*´∇`*)




テレビをつければ甲子園がやっている。
夏が来たなーと思います。
今年沖縄県代表は糸満高校。
残念ながら初戦突破は成りませんでしたが
一所懸命な高校球児に胸が熱くなりました。

甲子園に負けジと、八重山でも熱い戦いが今月も開催されます。
27日・28日に石垣島でソフトボールの大会があります。
もちろんチーム小浜も出場しますので、ぜひ応援にいきましょう。
私も張り切って行きます。 熱中症対策は念入りに!!





突然ですが、カラムシってご存知ですか?

250px-Boehmeria_nivea_1[1]

こんな植物です。麻の仲間の苧麻(ちょま)と呼ばれる植物。
小浜ではこれをブゥと呼んだりします。 (注意:おならではありません)
あちらこちらに生えているブゥ。
これを刈り取り、繊維を取り出し、紡ぎ、染め織り、上布ができるのです。
まずその第一歩に挑戦させて頂きました。
この体験談はまた後日ゆっくりお話したいと思います。
次週のお楽しみ☆



それではまた。良い週末を★☆