311

2011年3月11日

何気ない1日のはずでした。
きっと一週間もしたら何してたか忘れるような日のはずでした。

3月11日金曜日。今日は歴史的な日になりました。
日本最大級の大地震、東北地方太平洋沖地震。
昔話のようでフィクションのような信じ難い現実。
小浜でその瞬間を目撃しました。
お昼ごはんを食べながら、何気なくつけたTV。
そこに飛び込んできたのは地震注意報。
地震が来るってわかる時代になっていたなんて。
予告どおりの大きな揺れと止まない余震。
その20分後にはCGのような映像が・・・
車や船や家がいとも簡単に運ばれていたり、
岩にすごい勢いでぶつかる波だったり。

自然の大きさ・人の無力さが露わになります。
多くの人が、この天災の被害に遭われていることと思います。
そして、大切な人と連絡が取れないことはとても心配です。
私も東北や関東に住む友達のことが気掛かりでなりません。
まだ見たことも会ったことも無い人でも、
1人でも多くの人の無事を祈ってます。
小浜島にも津波警報が発令されましたが、
大きな影響はありませんでした。

何気ない週末に戻るまでは時間が必要でしょう。
はいむるぶしを起点に何か力になりたい。
深く傷ついた心を癒したい。

画像 001


薄紅色

2011年3月10日

_DSC0339



皆さん、こんにちは   木曜日のそらです。


   3月も早いもので、もう中旬にさしかかりましたね。あと10日したら海開き


   楽しみですね。八重山ではもう、桜も散り、緑が目立つようになりましたが、
    

   後何週間かしたら、


   内地でもきれいな桜が見られるんでしょうね。あの薄紅色をした桜も、


   好きですが、 個人的には、今見られる河津桜も好きです。



   さて今日は、そんな内地で咲く桜もきれいですが、それに負けないような
    写真をお見せします
_DSC0338





    今日は、ブーゲンビリア(ブーゲンビレア)です。

   
   沖縄ではハイビスカスと同じく、いたるところで見ることができます。

   家の門のアーチや、垣根の花としてみることもできるつる性の花木。


   晩秋から3月ごろが最盛期なので今の時期が一番きれいな花を咲かせているときに


   なります。



  _DSC0337


   

   花に見えるのは葉が変化したもので、それが三枚集まって、1個の花のように



   見せています。本来の花は、その中心に咲いている白い小さなものが花です。



   花言葉は『あなたは魅力に満ちている』。。。。そんなブーゲンビリアには、きれいだと


   思って、触ると幹に小さなとげがあるので、ご注意を。。。_DSC0347




   さて今日は、そんなブーゲンビリアのお話でした。


   そろそろきれいな海の写真が撮りたいな~と思っているそらです。


  それでは、また来週に。。。


  



   

琉神!琉神!!

2011年3月9日


琉神マブヤー




ってご存知ですか?




知らない方も多いと思いますので
今日はマブヤーをご紹介します(・◇・)ゞ



F1010093


↑ これがマブヤーです。

ニライカナイからやってきた魂の戦士!!

沖縄県内では毎週夕方に放送されていた番組のヒーローです

ストーリーは、
9つのマブイストーンを狙う悪の軍団マジムンと正義のヒーロー・琉神マブヤーが沖縄の平和をかけて戦うという感じなんですが…

これが面白い!!
沖縄の方言で話すので何を言っているのか分らないところも
多々あるのですが…(゚∀゚)(笑)


お子様だけでなく、お母さん達もはまってしまうのでは
ないでしょうか?


沖縄のお土産屋さんには
マブヤーグッズがたくさんあります!!

当店にもこのような感じで。。。
F1010092



やっぱりストラップが人気ですね
しかし、私のお薦めは『マブヤー&ガナシーと踊ろう』
というDVD


ダンスです
歌も面白いので、一度聴いたら耳から離れなくなってしまいます

このDVDのお値段は1000円!!
ダンスを覚えて一緒に踊れば、
これでちびっ子たちのハートをわしづかみです


沖縄に来たときは、琉神マブヤーを
ぜひチェックしてみてくださいね


はいむるぶしに宿泊の際には、マブヤーDVDをレンタルしてみてください

以上、マブヤー紹介でした☆



STAFFちぃ

3/1〜3/8 今週の8枚

2011年3月8日

皆様、こんにちは!!!

火曜日担当のタケです。



海開きまで2週間を切った小浜島より今週の8枚です。



今週ははいむるぶし園内のふれあい牧場で

先日産まれた子ヤギの

写真をまとめてドドッと8枚お送りします。




DSC_0176




まっすぐコチラを見つめる瞳が可愛いですね〜。



DSC_0182




別の子ヤギ。若干、生意気な感じが。



DSC_0200




DSC_0230




人も動物も子供のうちは

お母さんのそばで寝るのが

一番安心するんでしょうね。



DSC_0240





最後の3枚はまさに産まれたばかりの双子ヤギ。

必死に立ち上がろうとする姿が健気でした。

そしてその子を労るお母さんヤギ。



DSC_0296




DSC_0287




DSC_0349






以上が今週の8枚。いかがでしたでしょうか?



それではまた来週!!!


火曜日担当タケでした。






オリジナルコップの作成

2011年3月7日

皆さん、こんにちは。久々の登場、アラキングです。
そろそろ日本で一番早い海開きですね。
楽しみでなりません。

さて今回は、愛と自由と平和のお話・・・・


ではなく・・・・・

愛と自由と平和が円満している小浜島の野外での飲み会のお話・・・

僕は良く晴れた日は七輪パーティと名うって友達と
外で地元の魚でも炭焼きしながらビール、泡盛、とゆっくり
飲むのが大好きです。
音楽もあったら言うことは無いですね。

夕方からやり始めると、黄昏から夕暮れ、一番星、星空、とこの流れの中で酔うのは至福と言えます。
メタボや、健康のため、に何かを我慢するなんて一ミリも頭を
よぎりません。

(僕は七輪が好きすぎて、たまにアラキング家に伝わる秘儀77の内の1つの荒業「一人七輪」もやりますが・・・内容はどうか聞かないで下さい・・・・)

さてその中、例えば、ビール飲んで、さあ泡盛だ!!って時に氷はある、水割り用の水もばっちり!しかし!!!!!
あがや~
(小浜で、落胆したときとか驚いた時につい出る方言、あ~あ~、の意、オ―マイゴッドみたいな感じ)
コップがないさ~~~あがや~、となる時があります。

そのときあなたなら如何様にしてこのピンチを脱しますか?

僕が真っ先に挑戦していたのは、原液を瓶から口に流し込み、その原液を口に含んだまま、水と一緒に飲む!!と言った荒業ですかね。

しかしこれには弱点がかなりありまして、運が悪いと泡盛の原液が
勢いよくまっしぐらに気管に入り泡盛で溺れる、といういくら酒好きでも御勘弁な状態になることがあります。


さて、小浜島ではどうすると思いますか?
もちろん小浜全体では無いですが・・・・

コップをその場にほぼ確実にあるものから作るのです。

材料は、空き缶。

しかしこのままでは口のところが狭すぎて水割りを作り辛いし
何より氷が入りません。

そこで登場するのが、何だと思いますか?

友人が「コップを作る!」
と言ってドラ〇もんばりにポケットから取りだしたのは、
タララタッタラ~♪
「ライタ~」

っておい!ライターでコップ!?

最初見たときは「おいおい、缶をあぶってどうするつもりなんだ?」と思いました。


ライターには火をつけるというものすごい使命があります。
火を自由に操れるという画期的な文明の利器です。
しかし今回はライター自体が驚愕する使い方をします。

こうだ!!!!







kannake 1


なんと逆に持ち、口を開き始めました!!!

ライターの悲鳴が聞こえますがそこは酒を飲みたい一心で
ガシガシと口をひたすら広げていきます。

ガシガシガシガシ・・・・・

完成!!!!!!!!!



缶開け 2



完璧にコップになりました!!!!!

ピンチな僕に差し出される素敵な島コップ・・・・

僕に、つちだきくおさん(はいむるぶしのロビーコンサート
をもう20年以上してくださっている歌手。最高ですよ。)
の様な歌唱力があるなら間違いなく作詞作曲してますね。
 
もちろん缶切りがあればベストですが、コップを用意し忘れてるオッチョコチョインズの前に缶切りなんて、あるわけないですもんね。

この島コップで飲む泡盛は、また良いんだよね~。

そして夜も、お酒も、会話も深まり今日が終わって行きます。

また明日から頑張ろう!!!!!


注:一人で決して作ってはいけません。指を切る可能性が非常に
高いです。僕も怖いのでいつも作れる友人に任せます。
まさかの病院送りになって、その理由が「コップを作ろうとした」
なんて洒落になってないですもんね。






今日のブログは一休みして小劇場を・・・

2011年3月6日

ハイサイ。勝太郎です。
今日のブログはちょっと息抜き。
はいむるぶしのマスコット犬「チーちゃん」がお贈りする、小ぃ(チー)劇場の始まりです。


NEC_0694毎日忙しくてストレスたまってるー!
あーん!南の島に行ってのんびりしたいよー





コラっ!そんな時は沖縄の八重山地方に良いリゾートがあると聞いたぞ!NEC_0691
はいむる・・・何とかって言ったな。





NEC_0695まぁ、この子ったら・・。南の島のGOODなリゾートと言ったら「はいむるぶし」。
お父さんからもしっかり言ってやって下さい。




そうか。では私からも・・・。NEC_0697
みんな!心から癒される南の島のリゾートは「はいむるぶし」だ。
元気になりたいなら、すぐにはいむるぶしに来るように!
待ってるぞ!






さぁ!はいむるぶしの海開きは3月20日
海開きが待ち遠しい、勝太郎とチーちゃんがお送りしました!
下記アドレスから、はいむるぶしに来てみませんか?
http://www.jhpds.net/haimurubushi/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=366784

IMGP2423

辺銀食堂の「石垣島らー油」買って来ました♪

2011年3月5日

こんにちは。石垣島在住 凛子です。

本日のお天気 晴れ 最高気温22度、最低気温15度の過ごしやすい3月5日です♪

今日は「石垣島ラー油」を買いに行ってきました。
以前は、店舗前にずらっーと、どひゃーっと、どかっーと
整理券を求め、沢山の方が早朝から並んでおりましたが、
いろいろな諸事情により、現在は新たに店舗を設けて販売しています。


しかーし、この店舗がとっても分かりにくいので今日はご紹介しちゃいます!

まず、おそらく1度石垣に訪れた事があるのならご存知であろう730交差点からスタート(石垣港より徒歩3分ほどの交差点)

730


横断歩道を渡ると あ!もう見えてきました。
しかし、とくに目立った看板もないので見逃さないようにご注意を。
ココ


店舗正面240


ちなみに看板はコレ わかりずらいわ・・・かんばん

店内は、ちょっとこ洒落た感じでございます。
あんなものやこんなものも売っております。

店舗内



肝心のらー油は棚の中に大事にしまってあり、店頭に並んでおりません!!
「予約したものですが・・・」というとやっと御開帳
らー油3本


ありがたや~~ 合唱。。。

八重山旅行のお土産に是非購入したい方に「石らー」購入方法を
ご案内致します。

 ↓  ↓  ↓

観光でお越しの皆様は、事前にご予約が必要です。
ご予約は月単位で締め切り。毎月1日~25日までのご予約
翌月にお渡し。

購入可能本数はおひとりさま1~3本。
そして、ご予約は1ヶ月に1回まで。
石垣島ヘビーリピーターでも月1回までよ♪

つまり・・・まず、

1、旅行の予定の前月に電話で予約。
 石垣島滞在中に店舗にとりに行ける日と本数を予約

2、いざ、石垣島へ。

3、店頭にて商品の購入
  1本 800円 (2011年3月5日現在)
 購入時には航空チケットの半券および身分証明書の提示が必要 です。

という事です。

================
販売時間11:00 ~19:00
TEL:0980-82-8777
定休日:日曜日

観光の方予約専用ダイヤル
0120-392-545 月~金 13:00~17:00 
毎月1日~25日まで受付
================

ちなみに凛子は一「石らー」ファンであり、
辺銀食堂の身内ではございませんのであしからず。。。



楽天ポイントをためるならこちらのプランがとってもお得 ↓ 1泊5000ポイントがたまる★
 ↓   ↓    ↓
【楽天トラベル限定】オーシャンビュー確約! 楽天トラベルギフトカード1室5,000pプレゼント


南十字星という名のリゾート。
logo_head


小浜日和 

2011年3月5日

金曜日の金福です

昨日はひな祭りということで女子会しました
ちらし寿司やらアサリ汁やら手作りケーキ

画像 003


大人のひな祭り…
やっぱお供はお酒ですね

画像 004


泡盛は欠かさないでしょう。
みんなで沖縄方言トランプで盛り上がりました。
島人の解説が入ると更に盛り上がる



ハートアイランド黒島でハート型見つけました
八重山でハートを集めてみよう!!
皆さんが見つけたハートもぜひ教えてください。

画像 002



2月27日(日)
画像 001


先週はこんな青い空だったのに、今週は冬に逆戻り・・・
空調も 暖房→冷房→暖房 と切り替えがめまぐるしい。
夏と冬の二つしか無いので、体がついていきませんε=ε=(;´Д`)
こんな季節は食から強い体を創っていかなくては


庭に生えてる月桃(ゲットウ)を使って料理してみました。
月桃はショウガ科の植物で、独特な香りが特徴です。
沖縄では古くから月桃が生活に溶け込んでいました。
虫除け作用があるので、おにぎりを包んだり。。
整腸作用のある月桃の種は、乾燥してお茶にしてみたり。。

画像 005


今回は大根と長ネギの月桃蒸しです。
お手軽蒸し機に月桃の葉を広げて、切った野菜をのせ
その上にまた月桃の葉っぱをかぶせます。
15分程度蒸したら塩胡椒をふって完成です。とーっても簡単レシピ。
熱の力で月桃がパワーアップして内臓をクリーニングしてくれます。

ちゃんと温かいご飯を食べようと思う今日この頃。
八重山食材を使ってまーさんご飯。ちゃーがんじゅー♪
野菜の栄養がウィルスと戦える体にしてくれると思います。


皆さんの健康を願っております☆
それではよい週末を★

桜色

2011年3月3日





      みなさん、こんばんわ    木曜日、そらです。内地では最近また


      冬の寒さが戻り雪が降ったりしているとか・・・。三月に入りまた落ち着かない天気が


      多いですね。風邪などひいてはいないでしょうか。そんなお天気の三月ですが、


      今日はひなまつり。(・∀・)つ 

      
      女の子の日ですね。そんな今日は、ハイビスカスのお話をしたいと思います。
_DSC0241





    はなの種類ではアオイ科に属するハイビスカス。


    青い空と白い砂浜、そして熱い太陽、その華やかで優美な姿ははいむるぶし園内でも


    たくさん見 ことができます。


    そんなハイビスカスは目で見ても楽しめますが、お茶として飲んだり、マッサージオイルや



    染めものとして使ったりするそうです。



DSC00162


     


   先日友人から飲用としてのハイビスカスティーはあの咲いている花を、つかっているの?


  と聞かれました。飲用として使うのは、同じアオイ科のローゼル種です。ハイビスカスティーには


  ビタミンも豊富で美容にも大変効果あり、夏の疲労も回復してくれるそうです。


  
 夏スポーツで身体を動かした後にいかがでしょう


 ハイビスカスは一日花で時間をかけてきれいな花をやっと咲かせ、一日の終わりにはなを閉じます。




  毎日新しい花を咲かせるハイビスカスの花ことばに、「常に新しい美」、「上品な美しさ」、「新しい恋」


  などが、あります。常に新しい美しさで楽しませてくれてるんですね。



 DSC00125



はいむるぶしへお越しの際は、いろいろな種類のハイビスカスをさがしてみてはいかがでしょう。


赤、ピンク、黄色、白さまざまあります。きっとみなさんを楽しませてくれると思います。





そして小浜の海ではもうすぐ、天然もずくが採れる季節が来ます。天ぷらに、お味噌汁、、、


採りに行くのを楽しみにしている、そらでした。
(・◇・)ゞ


『生命の水』

2011年3月2日

こんにちは『山猫』です。

猫
もう晴れた日には太陽が元気なくらい気持ちの良い八重山です。

う~ん麦酒が美味しい季節ですね、、、

今回はお酒のお話でもしましょうか、、、。

沖縄には「命薬(ぬちぃぐすぃ)」と言う素敵なことばがあります

苦いお薬ではありませんよ

美味しい食事をして、、、、

素敵な風景に出会い、、、

やさしい音楽にふれた時、、、

全て命の薬になるというたとえです、、、本当に素敵なことばですね

「山猫」はもう一つお酒が加わります

『命薬』と『生命の水』ですね、、、

ワイン
南の島のBARのひと時、、、、

もう身も心も『命薬』を感じてしまいます

運転をしない旅行だと本当は出発前から『生命の水』をポケットに

しのばせているんですけど、、、

ここで南の島でのおすすめカクテルを2・3ご紹介、、

「山猫」は泡盛がちょっと苦手なのでスタンダードなものから、、、

まずは「ジンリッキー」、、、

JINの透明で乾いた爽快感が青い海と風にぴったりです

レシピはライムをハーフカットですが、そこわ沖縄らしくシークァーサーを3つくらいで、、、

シンプルだからこそ味わい深いカクテルです

もう一つは かの「ミック・ジャガー」が夕日の海をイメージして考案したといわれる

「テキーラサンライズ」、、、

ベースはテキーラですが女性にもおすすめですよ

でも今夜は『マイアミ・バイス』のDVDを観ながら「モヒート」中毒になろうと思います、、、

注:ホワイトラムにお砂糖、ソーダを注ぎミントをそえて、、、

南の島のBARにはソニー(白人の刑事役)のように燃える恋が落ちているかも、、、、、。


たぴぃすかろい、、、、、、

旅の幸い、、、、、、。