2016年8月30日
こんにちは!Shunです。
干潮の時は、
ビーチで遊泳が出来なくなる代わりに、磯遊びの本番!
干潟に行くと、
いろいろな生き物たちが見られます。
一番お手軽なのは、はいむるぶし園内のゆうなの浜。
運が良ければ、タコが見られるかも??
小浜島の西海岸にある、“石長田海岸”では、マングローブの生き物たちが。
ヒメシオマネキ。
人が近付くと、ぱっと逃げてしまうので、
姿が見たければ、じっと我慢。
我慢すること、5分。
姿を現してくれます。
満潮の時には見られませんので、ご注意を。
満潮の時はビーチで満喫!
干潮の時は磯遊びやツアーにご参加するのがお勧めです。
毎日の潮位は朝9時頃にはレセプションカウンター前に、
掲示していますので、ご確認下さい。
来週はタケさんの今週の○枚です!
それではまた今度!