2018年11月25日
ハイサイ♪ カッキー!です 先日、「奄美大島・徳之島・沖縄本島及び西表島世界自然遺産登録」を目指した活動として、 特定外来生物ツルヒヨドリの除去作業に参加してきました。 生物+トリと名前が付いているので飛んでいる鳥を想像するかもしれませんが、 実はものすごい繁殖力を持っている植物なんです。 他の植物を覆いながら成長するため在来種を枯らしてしまうやっかいなやつなんです! 写真下のカーテン上の植物がツルヒヨドリ これがツルヒヨドリのアップ ちぎれた葉っぱや根っこからまた再生するため、 慎重に堀ながら除去する必要があります 外来種の説明や除去の仕方など注意事項を学んだ後に実際に除去作業。 約150名ほど参加して、約250袋分のツルヒヨドリを回収しました。 「侵略的外来種」という言葉も知らなかったし、ワカメも世界を脅かす生物っていうのも初めて知りました!! こういった活動を続け知識を蓄えるだけでも、沖縄の自然を守るために必要だと感じました。 ではでは:)