2011年11月15日
はいむるぶしをこよなく愛してくれている皆様、こんにちは
お散歩人 ミノラセブン です。
ここず~とが続き、
今日、ようやく晴れましたよ~~~
もちろんこんな日はお散歩お散歩
集落のあちこちに
元気に花が咲いています。
ひときわ目を引く 「酔芙蓉」
みごとに咲き乱れてます。
そして、小浜島の集落内にはいっぱいの看板がたってるんですよ。
小浜小中学校のみんなと家族で作った手作りの看板。

ほほぉ~


ついつい、足を止めてしっかり読んでしまいます。
みんないい事書いてるなぁ~



この文章は 「島言葉」で、
みんなで守ろう、島の心と交通ルール と言ってます。

この看板の横に吊下がってる鉄の塊って何だと思いますか?
実は、戦時中からある爆弾なんです

そしてこの爆弾は、年越しになると「除夜の鐘」の役割りをするんですよ。
いかにも沖縄らしいですよね

あぁ、私も、子供のころからちゃんと、交通ルールを守り、お家に帰って、ちゃんと、予習、復習をして、
夢のために、毎日、コツコツと努力していれば、今頃、違った人生を送っていたのだろうか・・・
だと、しても、やっぱり、ここ、小浜島に来ていますね、ハイ

「未来はちゅらさん」・・・ まだまだ、私の未来は、未知なる可能性にあふれている

ということに気付かされた一日でした。
夕方の小浜港。
夕暮れどきなのに水面は鏡のようです

今日まで大潮。だんだん満ちてきて、ちゃぷちゃぷになりそうです


じゃ、おうちに帰ります。
www.haimurubushi.co.jp